
962 【立ち会い不要】5時更新ゆるガチ村【誰でも歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
こんばんは。【ペチカさんの霊、蝶子さんの鳴確認】
案の定の2−2ですか。蝶子さんは纏め役お願いしますね。
☆部>>32
例えば、霊狂誤爆が無いよねとか、霊確だと占確する可能性があるけれどその可能性が無くなるよね、とか諸々。
まぁ、結局2−2が一番狼にとって戦い易い陣形なのでそうなるでしょうよって話です。
今までの経験上、C編成で2−2以外を見た事が無いのでっていうのもありますが。
後学で聞きたいですけれど、部長さんは何陣形になると思いましたか?
…ああ、私も百合部に入りたいです。平部員で構いませんので。ふふ。つ【入部届】
( 97 ) 2012/08/08(水) 20:30:36
>>95白熊
んー?>>85と言ってる事がずれてきてるんだが?
狼は占い溶けで確定困るから本気で妖魔探さないって言ってるなら、妖魔が妖魔探してるのは黒くならないんじゃないのか?妖魔探してる狼に見えない理論展開してたよな?
( 98 ) 2012/08/08(水) 20:30:39
霊能者二人に質問なんだけど・・・
二人とも対抗は狼って思ってるんだけど
C狂の可能性は一切無いのかな・・・?
私は正直占い師と霊能者に騙ってるのはC狂と狼どっちかくらいまでしか分からずどっち?言われても断定できないんだけど狼と断定した理由は何でかな?
( 99 ) 2012/08/08(水) 20:31:04
>>96 V3さん
いえ、それならよかったです。
その発想から「どう思われたか」が分からなかったので、言ってみただけですよ。
もしあれだけで真視されてたら、それはそれで考えなきゃいけませんから。
( 100 ) 2012/08/08(水) 20:32:00
>>98 V3 要するに人に濡れ衣着せにいって敵つくったら自分が疑われるからいかないってこと。
「妖魔探してる狼に見えない理論展開」はどこのこと?
( 101 ) 2012/08/08(水) 20:35:21
白い歯っていいな ホワイト&ホワイトは、V3に、僕がなにか勘違いしてるなら教えてほしい。周り判断できなくて引っかかってるから。
( A43 ) 2012/08/08(水) 20:36:53
>>99 アリーナさん
断定まではできていませんが…。
C狂は「白が出るのと、噛める」んですよね。
霊能者に騙れば、多分ロラ処理でしょうから、C狂の長所を活かせないように思うんです。
霊能者に騙らせるくらいなら、占い師に騙らせるか、占わせて確白にするか…だと思うんですよね。
対抗C狂の場合なら、「占い騙りに自信がある狼」の場合か「独断で占いに騙った狼」の場合だと思います。
( 102 ) 2012/08/08(水) 20:43:16
あんまししすぎると危ないよ
見た感じこいつらどっちも人外じゃね?って思われかねない
V3さんの視点も結構漏れてるよ・・・
妖魔を探す狼さんわおーんっておもわれかねない
( *20 ) 2012/08/08(水) 20:43:35
☆蝶>>44
了解しました。
ただ、私は今宵はその辺りに居られないかもしれません。
☆武>>65
えwどういう意味でしょうwただただ、「偽っぽいCOやなぁ」と思ったので言ったまでです。
うーん…後付けになりますが、リコリスさんが気分を害して私を敵視するかもしれませんねぇ…と、思いましたが、>>57案外フラットに見ているので、私の中では印象良くなりました。
☆武>>72
ああ、神>>22ちょっとミス。×「共鳴無駄占や」→○「共鳴無駄占避けや」
( 103 ) 2012/08/08(水) 20:44:18
鳩
■皆様、占い先希望をメモにはっておいて頂戴ね。
集まり次第仮決定します。
本決定は23:30に出します。
( 104 ) 2012/08/08(水) 20:44:34
( *21 ) 2012/08/08(水) 20:45:57
( 105 ) 2012/08/08(水) 20:46:43
あ。こういえばいいのかな。
狼の勝利条件は、狼の生存と妖魔の消滅でしょ。
で妖魔の勝利条件は「生存」だけ。
なら、妖魔は通常編成の狼と変わらない動きをしてるんじゃないかなって。ならSGは自分からつくりにいかないと思った。敵もつくらない。アピのためにならつくるようなこと言うかもしれないけど。
で、狼は。
妖魔が誰かわからない。でも妖魔探して最終的に墓下に落とさないと自分たちの勝ち目がない。
なので「裏では本気で妖魔を探しているんだけど、占い師が真確定する可能性がある間は妖魔を表だっては、本気で妖魔を占いにはあげない」。僕が狼なら、妖魔っぽいところは吊りにいくと思う。
全部「自分がもしその立場ならどうするか」ってことで考えたの。
( 106 ) 2012/08/08(水) 20:47:54
>>101白熊
>>85の上段部分のことなんだけどな
狼は本気で妖魔探さないと思うの部分
それを前提に見てるもんで、>>95で逆の意見出てるんでひっかかった
( 107 ) 2012/08/08(水) 20:48:34
白い歯っていいな ホワイト&ホワイトは、でも、ログ読んでもわからなかったんだ!!!
( A44 ) 2012/08/08(水) 20:50:02
( 108 ) 2012/08/08(水) 20:50:21
>>99
えっと、対抗がC狂の可能性も捨てきれないけど、狼と疎通できるなら占いをやったほうがリスクは低いしやり易いんじゃないかな?と思ったので、対抗は狼の可能性の方が高いと考えてます。
もちろん判断材料がまだほとんど無いので後々考えは変わるとは思いますが。
( 109 ) 2012/08/08(水) 20:50:48
>>106白熊
要するに普段の狼がするであろう動きを妖魔がし、狼は表では妖魔指摘を控えるって思考なんかな?
( 110 ) 2012/08/08(水) 20:51:50
( A45 ) 2012/08/08(水) 20:53:33
>>107 なるほど。それでか。>>106でわかる?
どっちにしろ今ぐるぐるしてるから、突っ込んでくれるのはありがたいよ。みんながどういうの妖魔要素や狼要素として見てるか知りたいから。なんせ、考えてることがあってるかどうかからわからなくて不安。
[BBQのお肉をとって、むぎゅむぎゅ]
( 111 ) 2012/08/08(水) 20:54:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る