
798 【飛び入り歓迎】パンダからの逆襲再び!?【G374村再戦村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
占いは、仮にカチューシャ真なら、そんなに騙り慣れてないところでも対抗に出して来て、エースは灰のLWで温存するんじゃないかしら。まあ誰がエースかとか、初めて同村した人外なら分からない訳だけど。
( 139 ) 2011/11/27(日) 21:03:38
取り急ぎ鳩。
ベル、アドバイスありがとです
あと私もツリーと同意見、【私達3人は仲間。】
できれば3人全員生存で勝ちたいです
…業務連絡ですが
今日は本格参加が遅くなります
23:00には来れたらいいな…(遠い目。
表で何を優先的に話したらいいでしょうか…
( *53 ) 2011/11/27(日) 21:05:52
>>137 なるほど。理解した。共有はさすがにちょっとアレだよねってことだな。>>131の思考推移も概ね把握。ただ>>34は真占でもある範囲だと思うぞ。対抗考察は嫌ならやらんでよいし、やってもいい。
てかカチュが喋らんと進まんな。喉もないし黙っていよう。
( 140 ) 2011/11/27(日) 21:14:00
>>140
正直言うとカチューシャが人外寡黙っぽいのだよな
( 141 ) 2011/11/27(日) 21:21:26
とかいいつつ
★レイス>>130 君視点偽の大公殿が・・・あ、対抗で大公だな(ここ笑うとこ)・・・一方の占い師と執拗に絡んでいるという状況について思うところがないかってのを聞いたつもりだったんだが。
( 142 ) 2011/11/27(日) 21:22:21
>>64でまとめ立候補
今の時間は既に21時を大きく回っている
仮決定時間や占い方法などを決めずにいられる時間ではない
つまりまとめ役立候補してからこれまで発言できない状況でまとめ役やろうと考えるなら正直甘すぎるのではないか
( 143 ) 2011/11/27(日) 21:36:47
まあレイスとアリョールが繋がっておったなら踏みつぶされそうと見ていたが結果的にレイスのアリョール評価は>>136五分と落ちついている
客観的にみてアリョールの方が率先して会話している分仲間なら今は寡黙のカチューシャを潰すチャンスなのに五分と評価するのは少々評価が辛すぎる
今は素直にアリョール真かと印象である
( 144 ) 2011/11/27(日) 21:43:33
出稼ぎ アリョールは、できれば灰同士で切りあって欲しい…んだけどねー。喉節約中。
( A33 ) 2011/11/27(日) 21:44:59
サーシャは、とりいそぎ鳩。箱に戻るのが22:30すぎな予感。**
( A34 ) 2011/11/27(日) 21:49:48
トナカイ>>*53
お、どうもありがとう。
ただ、あまりに全員生存に拘るとかえって危険なので、
切るべきところは切って、あくまでも自然体で行きましょう。
時間の件について、了解です。リアルをお大事に。
表で喋ることは…まずは質問への返答でしょうか。
その後余裕があれば、諸々の発言を落としていく感じですね。
( *54 ) 2011/11/27(日) 22:00:08
狙撃手 ドラガノフは、出稼ぎ アリョール>それはちょっとactの推理利用禁止に抵触する可能性があるのだぞ。
( A35 ) 2011/11/27(日) 22:01:29
>ドラガノフ act あ、悪いね。んー。灰に質問飛ばしたいけど、いない人多いネ。
オリガは状況考察出始めてるね。
サーシャは防御感、確かに感じるんだけど、状況に敏感=狼ではないから。>>32 の回答は納得の範囲だったし。戻ってからに期待。
フィーがメモ貼ってたり、状況は見ているんだけど、発言少ないのが気になる。
本日●候補挙げないといけないけど、気になる事、ない?
できれば灰同士でやり取りして貰って、そこから判断したいんだ。
もちろん気になる発言あったら、ボクも質問したいヨ。
( 145 ) 2011/11/27(日) 22:09:10
大公 ウートラは、動きがなさすぎて眠くなってきた 先に寝ても良いのか?
( A36 ) 2011/11/27(日) 22:13:04
灰考察
グレゴリー
>>70の提案とか、>>77、>>80、>>99のカチューシャ、ウートラ、ドラガノフへの質問などは、とりあえず村視線だと思う。今日の占い先からは除外してよさそう。
オリガは役職も灰もあまり決め打たないので、誰かみたいに初日で吊り占い不要だとまでは決め打たないけど。
( 146 ) 2011/11/27(日) 22:20:20
☆ドラガノフ>>142
「対抗で大公」 \ドッ!!/ \ワハハ!/
ああ、質問意図は理解しているぜ。
>>130では、執拗な対話がライン切りである可能性を肯定し、
その上で稼偽の場合の意図を推測したつもりだったんだが、
伝わっていなかったらすまんかった。
というか、正直この質問は今してほしくなかったぞ。
仮に稼偽でライン切りを意図したものだったら、
質問を見て動きを修正してくる可能性があるぜ。
演が来た後の公の動きを見たかったんだが…。
とはいえ、俺達のこのやり取りを見た後、
ウ―トラがどう動くかは興味深いな、フハハハハ。
じっくり観察させてもらうとするぜ。
あと、>>141、>>142、>>144辺りは後で考察に使えそうだな。
( 147 ) 2011/11/27(日) 22:24:06
フィグネリア
>>75で、狂は潜伏すると思っていた発言
☆狼がC狂に潜伏指示して、終盤のRPP、PP狙いや確定白での誘導を狙うという意味にとっていいのかな?
考え方が独特の気がするので、その根っこのところを確認しておきたいという理由での質問です。
( 148 ) 2011/11/27(日) 22:26:09
リディヤ
しっかりしてそう。ここも初日に占う先ではないと思う。
村なら戦力になる。発言力ありそうだから、誘導しだしたらその段階で判断すればいいtころかな。
( 149 ) 2011/11/27(日) 22:29:44
風呂で考えていてのぼせたとか、間抜けです……
>>126
サーシャくん、回答ありがとう。
でも「光るほどの白さも感じない」のに「黒出し占を偽決めうち」の繋がりが分からないです。
ほぼ議題回答だけなのに、そこまで判断したのはちょっと引っ掛かります。
( 150 ) 2011/11/27(日) 22:29:48
ドラガノフ
多弁だけど、意外に情報落としていない気がする。
占ってもいいかな?
サーシャ
今日は発言少な目かな?
という訳で、占い希望はドラガノフかサーシャ。
( 151 ) 2011/11/27(日) 22:32:29
返答がないが先に寝よう
お勧めの占い希望先は●リディアにしておく
さらばだ
( 152 ) 2011/11/27(日) 22:34:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る