
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
んー>>35はちょいびみょいかなーと思ったが。>>21みたいなこと言うのかな?と思ったので。
ただ無防備感は少し。
>>48 トマ
この質問した時答え想定してた?あと回答はどう役に立ちそう?
領主様重くない?とちょい気になってる、とメモして一旦寝る。
おやすみー
( 57 ) 2011/10/27(木) 02:33:25
【聖痕者でもねーし霊能者でもねーよ】
聖痕騙ってるかもね抑止力をちょっと期待してたけどまぁ別にいいや。
( 58 ) 2011/10/27(木) 02:33:44
っと、>>56見えた。【非聖非霊】
んじゃまた明日。明日はアイスじゃないもの食べたいなー
( 59 ) 2011/10/27(木) 02:34:04
>>51
了解です。
ただ私はギドラをこなせる自信がないのですみませんが出させていただきました。
回答ありがとうございます。
( 60 ) 2011/10/27(木) 02:34:55
>>56
【アルヴィンさんの聖痕者COを確認】
【私は聖痕者ではありません】
【私は霊能力者ではありません】
( 61 ) 2011/10/27(木) 02:35:09
>>52 パメーラ
ふむ、個人的な考え方か…なるほど把握した。
自由占いの方がパメーラは良いということだな。
俺はそれほど苦には思わない、寧ろ統一だと纏め役の喉が枯れがちだし自由占いは俺も好きだな。
( 62 ) 2011/10/27(木) 02:35:09
>>56
【アルヴィンの聖CO確認したよ】
霊能もCO回すんだね、了解ー
【僕は霊能者でも聖痕者でもないんだ】
( 63 ) 2011/10/27(木) 02:35:11
騙りの数が少ないですね・・・
まだ発言されてない方々から何かのCOは出てくるのでしょうか
( 64 ) 2011/10/27(木) 02:36:02
>>56
もう出ていいのか。【僕が霊能者だよ】
>>18は場合によっては僕がまとめしてもいいってこと。
( 65 ) 2011/10/27(木) 02:36:53
>>56 アルヴィン
了解だ、というわけで【非霊、非聖CO】させてもらおうか。
ついでに腹が減りすぎて起きているのが辛いので寝させてもらう。おやすみ**
( 66 ) 2011/10/27(木) 02:37:50
ニート>>53
狼からは占霊どっちに狂が騙るかわからねーだろ?占からまわすとなると、狼からは狂の出方がわかっちまう。同時にまわす方が狼の騙りを引っ張り出しやすいと思ったんだよ。
シスター>>54
霊隠す気なら聖も隠して幅広げたほうがよくね?不要というならそれでもいいが。
( 67 ) 2011/10/27(木) 02:40:03
>>50 パメ
そう、僕も共霊ギドラ見た事あってー。
アル>>56確認ー。【僕は非聖霊だよー。】
>>60 アル
いやいやー、もう占い師出てるし良いよー。楽しもーねー。
あ、ヨア>>65も確認ー。
( 68 ) 2011/10/27(木) 02:41:07
【ディーター殿の占CO、アルヴィン殿の聖痕者CO、ヨアヒム殿の霊能者CO確認しました】
【非聖、非霊】です。
今日COが回り切りそうにないので思ったことは日が昇ってから発言しようと思います。
( 69 ) 2011/10/27(木) 02:42:17
ごめんねー、僕、議題回答で思いっきり非聖霊視点の回答しちゃったから騙れないから非回しちゃったー。
出来て狩騙りくらいかなー。
( *1 ) 2011/10/27(木) 02:43:23
( 70 ) 2011/10/27(木) 02:43:46
ヨア霊確認・・・
ん〜、そんな真オーラ纏ってる感じじゃないけど、確定もあり得る範疇かしらね。
ま、現状雑感はこれくらいね。あんまりだらだら喉使うわけにもいかないし今日は寝る。
おやすみ。
ディーター>未熟者ですがどうぞよろしく。
( 71 ) 2011/10/27(木) 02:45:28
>>65【霊CO確認しました】
確定した場合はそれもいいかもしれませんね。
全員の非対抗がそろうまではひとまず私がやらせていただきます。
まだ全員の発言がありませんが議題を追加しておきましょう。
■3.占い方法について
■4.占、霊(確定しなかった場合)考察
■5.灰考察
■6.占希望
それとこれも必要でしょうか。こちらは簡潔にお願いします。
■7.遅延メモの戦術的利用についての可否
お休みになった方はまた明日。
( 72 ) 2011/10/27(木) 02:47:08
>>54
もう出てしまわれたので今から言うのも・・・という気もしますが、霊能は潜伏した方が真占いに護衛がいきやすいと思いました。霊能自身の噛まれをふせぐ、という意味でも潜伏はありかなーと。。
聖は潜伏しきれればいいですが、占われてしまうともったいないです
( 73 ) 2011/10/27(木) 02:47:18
【あたしには霊は見えないし、変なアザも無いよ。】
既に突っ込まれてるけど、ゲルトの占い潜伏案がユニークね。
あたしゃ聖霊ギドラ、またの名を肉襦袢防御壁は占い師を表に出すのが前提だと理解してたんだけど。パメーラ>>50が説明してくれてるように、護衛を占い師に向けさせて真霊も聖痕に紛れ込ませて襲撃しにくくさせる、真占真霊の両方の延命を図る策。
★占潜伏は、>>51を読んだ限りじゃ「FOつまんない」が理由みたいだけどそれだけ?
( 74 ) 2011/10/27(木) 02:47:23
( A3 ) 2011/10/27(木) 02:47:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る