
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>399 ペタ
「「当然こうなる」っていう確信はどこから?」
逆に訪ねるけど、初回襲撃時に占2霊1が表に出てた場合、ペタ君狼だったらどこ襲う?
常識的に考えて狩は霊鉄板であろうことと、占い師は狼にとって最も厄介な相手であること、この国では狼狂が完璧な連携を取れること等の状況を加味すれば、占い師襲撃が一番妥当な襲撃先だよね?このことを踏まえてさ。
( 407 ) 2009/06/30(火) 22:14:10
>>403続き
あと本当に村人だとしても狂視は困るときもあるわけで村人なら●にも当てれるから狂扱いよりはいいんじゃないか?
まあ村人っていっても胡散臭いのはぬぐえないってのあるんだし村人っぽいといっても問題ない気はする。
( 408 ) 2009/06/30(火) 22:14:38
( 409 ) 2009/06/30(火) 22:18:31
>エルナお姉ちゃん、神父さん
リーが黒っぽいっていうのは、エルナお姉ちゃんとのやりとりだけなのかなぁ?
他に理由があったら、教えてくれると嬉しいよ。灰考察がヘンとか、他の人とのラインが見えているとかとか。
黙っておこうかと思ったけど、やっぱり気になるのは気になるから、聞いちゃう〜。
( 410 ) 2009/06/30(火) 22:18:42
『能力者の票は数えなくていい』と強く言った部分もそうだし、
その後の『灰考察しない、ここは譲れない』とかもそう。>>393見るに、質問すれば答えてくれるっぽいから、思考隠しでもなさそうだし。
まぁ、赤で個人戦モードな事も有り得るから、これだけで絶対に白とはいえないけど。
リズはエル、村長指摘の>>252は別に違和感なかったんだよね…個人的に。
言葉選びがちょっと違っちゃった、程度だろうし
( 411 ) 2009/06/30(火) 22:19:04
とりあえず、【仮決定了解です】
正直、村長じゃなかったらヨアヒムにしようと思ってたんで異論無し。
先述の通り、彼人だとしても寡黙吊りの手数を浮かせることが出来ること、白くは無いこと、発言から判断つきにくそうな点も加味して悪い手では無いと思う。
( 412 ) 2009/06/30(火) 22:19:06
( 413 ) 2009/06/30(火) 22:20:54
『1−1は考慮しなくてもいいんだよね?』とかだったら、違和感なく読めたんだろうなー。
そういう言葉選びの間違い、とかはよくあると思うし…
んで、逆に狼なら、もっと上手い言い訳考えるかなー。とも。
あとは>>378『黒が出ない限り占は出てこない』という意識がちょっと白く感じた。
狼なら、ここ、真占を回避で炙り出したい!っていう気持ちがあるから『回避で占が出て来る可能性』も一緒に挙げそうなんだよね。
( 414 ) 2009/06/30(火) 22:21:49
>>405
あ、えっと……僕も言うべきなんだよね。
【仮決定了解】。
( 415 ) 2009/06/30(火) 22:22:19
>>405ああとりあえずの処置か。
一応第2希望は○ルークだよ。
彼自体には文句はないんだけど。こっちはみんなの印象の私の印象、白と言ってるから白でいいやで放置されてるような気がする。
突っ込みは多いけど白とも黒ともまだ言えん。
多弁だから放置ならわかるのだけど白いから放置はそんな一致するものなのかって思う。だからかな。
( 416 ) 2009/06/30(火) 22:24:52
>>346 ペーター
返答サンキュ。
「片占い師は状況真だとかよほどの事が無いとあんまり信用できないんだよね」
これ、基本的に襲撃死した方を真と見るってことだよな。そのわりには、
「狂人襲撃だとかレアケースを延々考えちゃう感じ」って、生きてる方が真の可能性も結構見るってことか?
なんか、訳わかんなくなってきたんだが、片占の扱いは苦手ってことで良さそうか?
( 417 ) 2009/06/30(火) 22:25:02
>>347を見るに、白判定は無視して、黒判定出たら考えるって感じでOK?
灰の立候補者が、もし狼だったらラインを見れるしとか言ってたから、真のパターンと偽のパターンとに場合分けして、もし偽でもライン読みしてやるぜ。なタイプかと思ってたわ。
トマトオムレツにトマトのファルシーもいただくぜ。
夏はやっぱりトマトだよな。
お、冷たい煮かぼちゃもあるのか。
リーザもペーターもサンキュ。
( 418 ) 2009/06/30(火) 22:25:16
あ、仮決定が出てる。
【仮決定了解です】
リーが占いたいと思っていた1人だからね。特に反対はしないよ。
旅人さんと違って、もうちょっと発言を待ってみてもいいかなと思っていたけど、まあそれくらいかな。
( 419 ) 2009/06/30(火) 22:25:58
んで、村長とリズを上記理由で外して…
他に、そこそこ票が集まっていたのがヨアで…。
彼自身に関しては、私は黒くも白くも思っていないから、まぁ妥当位置だし。
展開によっては、明日、ニコを寡黙吊りする”かも”知れない事は、視野に入れておかないといけないだろうから、
その場合にヨアを今日、占っておく価値は、ヨア村側でもあるかなーと思ったよ。
( 420 ) 2009/06/30(火) 22:26:20
>>410 リーザ
うーんと、私に同調してくる意見とか、私が白寄りに見えるっていうような意見が
自信の無さそうな奴を信頼させようという魂胆の狼に見えた……んです。
( 421 ) 2009/06/30(火) 22:29:21
( 422 ) 2009/06/30(火) 22:31:15
吊らずに済みそうな気もするけど、もしかしたら、吊らなきゃいけなくなりそうな位置な気もするしね…。
そんなワケで、
【ヨアヒムが占い師なら、回避して下さい】
( 423 ) 2009/06/30(火) 22:32:21
【仮決定了解】よ。
>>410 リーザ >>411 ララ
*初日FOで1-1がありえない。
*万が一1-1になったとしても、>>252"灰の殴りあいになるから、ちょっとおなか具合的に厳しいからやだ"が村側発想に思えない。
この2点が視点偽装のミスぽいんだよね。
実際GJからの占確定は見たことあるけど、割と村側は楽観的だし。ごく一部に"占ゲーなんてつまらん"ってのはいるけどさ。
( 424 ) 2009/06/30(火) 22:32:39
( *91 ) 2009/06/30(火) 22:33:17
>>424 エル
うーん。そこ、たぶん、『1−1の可能性は考えなくてもいいんだよね』が『心配しなくてもいいんだよね』に言葉が摩り替わっちゃって、
そこをエルナに突っ込まれたから、
『そういや、自分何であんな言葉使ったんだろう…。あー。早くから灰の殴り合いになると……な気持ちがもしかしたらあったのかも?』
的な理由が、あとでポッと頭の中に浮かんで来た感じなんじゃない?
( 425 ) 2009/06/30(火) 22:38:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る