人狼物語(瓜科国)


195 カタンの国の七夕村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

…………ギルバートさん…ナサニエルさん…不潔です……【▲ギルバートさん+ナサニエルさん】

個人的にクララさんはあまり根をつめて議事録に向かう方ではないように見受けられます。隙なく卒なくとは遠い感を受けます。故に彼女と戦術論周りで話しても発言数消費量の割に実入りが悪そうです…彼女は考察から見て行きたい人物と思います。

( 144 ) 2008/07/07(月) 22:52:55

新米好き ソフィー

ウェン>や、時間的にはむしろ、出すべきなんじゃないかなぁ。

私はギルの人ねスタンス表明をみて「判断側ステルスとかはやってるの?知りたい!」って思ったけど、確かに疑う種をまきつつ放置でもあるのかと。
素直に返答待ちたいところ。理由次第で見えるものもありそう。

( 145 ) 2008/07/07(月) 22:54:35

お嬢様 ヘンリエッタ

■2.回避に関してはハーヴェイさんの回避なしについてもどういうかんじかなあ、と考えたのですが、初回で潜伏能力者が占われ白がでて、そこ襲撃されてもいやかな、と思いました。
あと潜伏している占い師に当たった場合、片占いがおこるのがもったいなく感じます。能力者は判定や襲撃情報によっても、絞れることもあるのではないかと。

ハーヴェイさんにはそのあたりの考え方を聞きたいです。そういう点何かあれば考慮したい

( 146 ) 2008/07/07(月) 22:56:06

冒険家 ナサニエル

むしろ、見物人数は制限つけるべしと思った。
そろそろ、黙る。クララも今日はもう返事はいらんぞ、俺も言えた義理ではないが。

>>141 クララ
2COで潜伏は理解する。が、3COの天秤が俺にはあんたの言う優先順位と希望との整合性が結びつかんのだと。それは言ってるはずなんだが…。まあ、それでもそう何度も言うのは俺が理解できんだけで本心なんだろーかなぁ。>>144、実入り悪しに同意しつつ一旦切るぜ。

( 147 ) 2008/07/07(月) 22:56:41

書生 ハーヴェイ

>>138グレンさん
たしかに発言数の問題はあると思うけど、それにしてもとんがった部分がなくって、なんだろう、目立ちたく無さそう(=潜伏臭)に見えちゃうんだよね。

>>142ソフィーちゃん
なるほど。いまいちその感覚は同意できないけど、話はわかった。
あと>>122「言う必要が」は言い直すね。「そう思ったら、それは言わない方がいいんじゃないか、とは思わなかった?」

( 148 ) 2008/07/07(月) 22:57:46

逃亡者 カミーラ

>>132 ニーナ
あ。ニーナさ。もしかして素黒と本当に狼かどうかって区別つく?もし素で黒い村人だと思うならクララの村人要素お願いします。
いやまあクララが素黒な村人なだけだとしても、そんなの区別つきっこないからだったら初日にはっきりさせちゃえばいいじゃんって思って占ってもいいって思ったのは確か。
質問については。どういう答えをするのか見てみたかったから。答え自体はまあありかもとは思った。

( 149 ) 2008/07/07(月) 22:57:47

新米好き ソフィー

ぅわー。エッタとウェンが混ざる。危険だ。

書生の人は、ミス等で本音が伝わってない可能性をふまえずに、でも言質の気にくわないとこついてくるなら、考えてるとみせかけて考えてない人かと思ったけど、ちゃんと言いたいことを理解しよーという流れが気に入った。

ちなみに、いまのとこグレンは3日目になってから考える対象にしてるわよ。

( 150 ) 2008/07/07(月) 22:58:53

美術商 ヒューバート

カミーラ>>139 ふむ、クララ>>119が黒く感じたという事なのかな。私には素直な返答に感じたのだが。

カミーラに聞きたいが、一連のクララへの質問でクララが素黒な村人なのか狼なのか、どういう点から判断しようと考えていたかな?私は反応や素直さが見えたらその可能性も見ようと思っていた。

もしクララが狼なら日を追うごとにもっと怪しくなりそうだし、今は様子見でいいのではないかと私は考えているが。

( 151 ) 2008/07/07(月) 23:00:25

鍛冶屋 ゴードン

そうだな、ちょっと見てクララは今日の占いでいいかな。
だいぶ目立っちまっているから、さっくり占いでいんじゃね?
必要以上に穿っていく感じもするからぴったりだろう。吊る必要は薄いと思う。ここまで大勢に突っ込み入れられている辺り白目なんだが、ぶっちゃけ何もしないで残るとここに目が集中して話すすまない可能性高いんで、クララ占うのが一番だと思う。

●クララ

( 152 ) 2008/07/07(月) 23:00:44

書生 ハーヴェイ

>>146小さなレディ・ヘンリエッタ
どうして真能力者が占われることばかり考えるんだい?真占が白確することがそんなに嫌?
狼が占い先になった場合のことをもっと想像して欲しいな。せっかくの初日占い、あっさり回避させちゃうのはきっと惜しいよ。

それに全潜伏で回避なしなら、その確定白は護衛率きっとすごく高いよね。

杞憂、とはいわないけど、村不利の要素ばかり考えるのはちょっと疑問かな。

( 153 ) 2008/07/07(月) 23:01:56

逃亡者 カミーラ

>>132 ニーナ(続き)
でもどんな答えを求めてるの?って聞いてからは、黒要素より狼要素に傾いてるんだよねー。村人でこういう返しをするのは違和感があるというか。別に納得させられなくてもいいハズなのにと思うというかそんな感じ。

>>141 クララ
それも私的には受け入れがたい感覚なんだけどな。通らないから希望しないって。ヒューが理解する気がないといってたけど、根本的なものが違いすぎてるのかも。

( 154 ) 2008/07/07(月) 23:02:03

新米好き ソフィー

>>148
思わなかったわ!私はポイントカードはとりあえず開くのよ。最後まで一枚持ってたとかは、もちろんあれど。

さて、印象にあるようでない面々がたくさんいるみたいだから、また議事に潜るわ。そのあと希望出すわね。

( 155 ) 2008/07/07(月) 23:04:13

農夫 グレン

クララは白黒ってよりはしゃいじゃっている感じ。そう装っている狼の目も少なくはないけど。
むしろ、クララにつっこんで少々目立ちながら発言を消費している人に狼いるんじゃないかなとかも思う。
今、ウエンディが気になって発言見返してるところ。

( 156 ) 2008/07/07(月) 23:04:31

見習い看護婦 ニーナ

>>149 カミーラ
>>144を参考にしてもらいつつ…大きな思考の流れで判断していきますね…灰考察や●▼の理由、疑うポイント等…それと状況。そのあたりから判断をしていきます。現在の彼女の印象は灰真っ只中です。

どういう答え…ですか…私は正直逃>>9はクララが白でも黒でも判断つかなさそうなところだなと思いました…どのような反応ならば、どのように判断したかを聞かせてもらっていいでしょうか?

( 157 ) 2008/07/07(月) 23:06:16

お嬢様 ヘンリエッタ

ソフィさん
>>150見ると>>145の「ウェンちゃん」というのは私宛なのでしょうか?

>>153 ハーヴェイさん
んとね、たとえば結局占い師さんがずっと無事な補償はないのです。そしてその判定が信頼できるかも、結局よくわからないのです。
一度表に出た狼さんは、そこまでの脅威ではありません。エッタは灰が広くて潜伏した狼が分からないことのほうが怖いな、と思っているのです。

( 158 ) 2008/07/07(月) 23:10:48

逃亡者 カミーラ

>>151 ヒュー
うーん、素直…。確かに弁の立ちそうもない人にがつがつやって、SGにしてるって言われることは多々あるかもしれないのでそういう面では素直といえなくもないのか…?
確かにどこまでいっても素黒は素黒だから質問しても白くは思えないだろうな。私の思考としては。だからといって放置していいほど白くはなかったってことは確か。狼ならもっと怪しくなるには同意。
てかヒューとクララはラインなさそう。

( 159 ) 2008/07/07(月) 23:11:48

美術商 ヒューバート

カミーラ>>154 クララの「どういう返答を望んでるの?」は、カミーラを納得させる為の問いではなく、カミーラが質問のための質問をしているという主張だろう?

理解する気というか、「素黒な村人なら白い部分があるはず」と、そういう部分を探しにいく姿勢が見えなかったのかな。

ゴードン>>152が占いやすい所をぽんと出してきた感じがして気になった。皆から疑われるのが白いと思うなら様子見では駄目か?

( 160 ) 2008/07/07(月) 23:12:41

書生 ハーヴェイ

>>146
読み返して、ちょっと誤読してたっぽいことに気づいた。「疑問」は撤回。

初日の回避なしは、人間能力者候補(つまり騙り狼以外)に有利に働くと思うんだ。偽黒出しにくい論は言ったよね。
狂人白確能力者候補や確霊確白はたしかに嫌だけど、真側が回避で色眼鏡で見られる&狼騙りが回避で逃げる、の要素と比較すると、こっちのメリットの方が大きいと思うんだけど、どうだろう。

( 161 ) 2008/07/07(月) 23:13:32

見習い看護婦 ニーナ

おや>>154続いたんですね……そこは微妙なんですよね。

私はクララさんとカミーラさんを第三者から見て、カミーラさんに疑問を感じた分、クララさんが村側の時ああ感じてもおかしくはないかな…と。カミーラさん村側時貴方視点から見ると狼反応に見えるのでしょうか…?

…貴方とクララさんはかなり性格が違うと思います。貴方の指針で見すぎると貴方とクララさんが両村側なら行き違いになりそうと感じます@9

( 162 ) 2008/07/07(月) 23:14:44

新米好き ソフィー

むしろカミーラのがはしゃいでる感じ?クララはよぅわからん。たしかに>>16は言い訳くさいけど、粘着されてるわりに、落ち着いて答えてる感じもここんとこあるね。

書生の>>15の多数決のやり方はいいんだけど、回避無しはやっぱり反対ね。占い師は真偽判断すれば片占いでもやってけるから、ギリギリ許せるけど、霊パンダも白確定霊もいらないから。

( 163 ) 2008/07/07(月) 23:15:16


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

自警団長 アーヴァイン
1回 残19回
見習い看護婦 ニーナ
20回 残0回
根暗 クララ
20回 残0回
逃亡者 カミーラ
20回 残0回
冒険家 ナサニエル
20回 残0回
農夫 グレン
16回 残4回
新米好き ソフィー
20回 残0回
迷い子 ウェンディ
20回 残0回
美術商 ヒューバート
20回 残0回
鉄砲玉 ギルバート
14回 残6回
いたずら好き リック
20回 残0回
カタン嫌い ハッスル
20回 残0回
書生 ハーヴェイ
20回 残0回
見習いメイド ネリー
20回 残0回
鍛冶屋 ゴードン
19回 残1回
お嬢様 ヘンリエッタ
20回 残0回

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

飲んでない ケネヌ (1d)
旅ゲィ人 らぶ (1d)
村長の娘 シャーロット (1d)
修道女 ステラ (1d)
学生 メイ (1d)
牧師 ルーサー (1d)
交易商 ベンジャミン (1d)
吟遊詩人 コーネリアス (1d)
酒場の主人 フレディ (1d)
ストーカー 少年A (1d)
騎士団員 マンジロー (1d)
顎 ベラ (1d)
逝け面 ノーマン (1d)
酒場の看板娘 ローズマリー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■