
1557 【4/27夜開始】春眠暁を覚えず村【誰歓/G+聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>346
イスベルガ、君が好印象と言っているルクレースもミュリエルを村だと思っているようだが、そこはどうだい?
その考察には納得はいかないのかな?
( 353 ) 2015/04/28(火) 21:22:42
女学生 アイリーンは、村だと、というよりは村寄りに、が正確な処か。
( A138 ) 2015/04/28(火) 21:23:31
>>353アイリーン
私が要素を取った灰がアントリー、アイリーンはかなり村寄りで、逆に純灰なのがエルシニアとテオドール。この次点ぐらいの位置にミュリエルが居るよ。少なくとも積極的な白要素は私はまだ取ってない。ミュリエルが村なら自分が死んでも考察のこの人は生かす、みたいなものがほしいと無茶振りを承知で言ってみる。
( 354 ) 2015/04/28(火) 21:27:20
( *106 ) 2015/04/28(火) 21:29:20
ただいます。なんか議事読んでて新鮮な気持ちな私。
なんか乙とのやりとりに関する妄想が盛んになっちまってるんでまとめて回答しとくす。
まず、乙の>>42に対する回答は>>60の上段3行に集約されてんすよね。
引き出した結果がこれなんで。
ちな、でたーに関する部分は質問からの集約出す前にねえねえその質問なんのため?とかうっとおしいノリに対するでたーすね。
んで、まあ>>60みて理解できんのは個人差なんでいいすが、>>90で>>60に答えあるよって言ってあげてんのに>>91ってのが、流石にこいつわざとわかんないフリじゃね?不思議ちゃん村狙いで素敵な処世術ですか?ってのが>>93すね。
( 355 ) 2015/04/28(火) 21:30:52
んでその後は良く見たら>>91はまだ>>90見てねんじゃねって思いつつ、一回こいつの思考想定して見てたら>>114>>130あたりで自分に自信もってそうなんで、多分>>100は>>60を改めてみても読み取れなかったんじゃなくて「自分はそれも見た上でもっと君自信の言葉が聞いて正しく判断したかったんだ!」路線でプライド守ったんだろなで終わりすね。
あとはサボってもキャラで許されるってノリにせんで働かしとけば狼ならどっかでつっかえるでしょ、な結論す。
( 356 ) 2015/04/28(火) 21:31:05
ふむ。
だいぶ絞れてきたと思います。
ここで占い師をざっと見ていたので、マニュエル>>223
☆カジミールと繋がれたら楽そうな反面、足を引っ張りそうなのが嫌ですね。
カジミールはいい感じに力が抜けて思考が走っているところが好印象。
イズベルガは、なんでしょうね。形式に拘っているというか。>>264とか誰も聞いていないのに主張してくるあたり、占い師であろうとしてる…占い師という型に自分をはめようとしている、という印象を受けているんですよね。
よって霊内訳からも合わせて現状ではイズベルガ狼、と。
加えてアントリーは村であると思います。
( 357 ) 2015/04/28(火) 21:31:20
>>350イズベルガ
確かに、キミは>>292で、
ミュリエルのカスタード村視の継続性を見ようとしているね。
それについては納得。
それに少し関連して、キミはアイリーンを
>>291で「見たいものを見たいように見ている村側」、
>>311で、私の考察に、村っぽいと同意(危ういと言ってるけど)
と考えているね。
けれど、>>293でアイリーンがキミの>>292にイイネ!したのは、
キミのミュリエル想定に納得がいったからだと思うのだよ。
★この辺り、>>310のBより、アイリーンはフラットに
占い真贋を見ていると思うのだけど、どうだろう?
>>354でアイリーンをかなり村視しているのは分かっているが、
「アイリーンは危うい」の部分は解消されるかい?
( 358 ) 2015/04/28(火) 21:37:51
( 359 ) 2015/04/28(火) 21:41:23
>>358アントリー
多分アイリーンには私の真偽はさほど重要な話題であるとは感じられないし、カジミールを好意的に見ている部分が多く散見されるけど、村なのだろう、と。>>293で多少修正されたかもしれないが大筋は変わってない、と思って少し悲観しているね。
アイリーンはきっとカジミールが大好きなんだろう。その好意を覆すのは並大抵ではないと思うよ。
( 360 ) 2015/04/28(火) 21:42:31
司令官 イズベルガは、しまった。喉配分ミスった・・・。
( A139 ) 2015/04/28(火) 21:43:34
足許見られるならはいつくばると言われてなんだ、と思ったら、足首見られるならはいつくばる、だった。
よくわからんが、はいつくばられたらその頭を踏みつければいいのか?
>>354
ふむふむ。ルクレースの挙げた要素も、マニュエルの挙げた要素も、イズベルガの心に響くものでは無かったという事かな。
ありがとう。余り質疑に追われていては自分の遣りたい事も出来ないだろうし、観させてもらうよ。
( 361 ) 2015/04/28(火) 21:46:00
女学生 アイリーンは、司令官 イズベルガの口をこじ開けて苺大福を突っ込んだ。
( A140 ) 2015/04/28(火) 21:46:38

司令官 イズベルガは、女学生 アイリーンにお辞儀をした。
( A141 ) 2015/04/28(火) 21:47:42
( A142 ) 2015/04/28(火) 21:48:33
>>359 エルヴィラ
黒狙いで占うべき灰を探すのが目標だけど、初日は要素も少ないし、狼も必死で白くなろうとしてるしで難しいね。
ちなみにエルヴィラ疑ってたけど>>355>>356見て悩んでる。
( 362 ) 2015/04/28(火) 21:49:55
マニュエル、サフィーラ、テオドール、エルシニア、カスタード
マニュエルは初動が人間臭いに同意と、んー…推理とは関係ないんですが、努力家な面が見えて個人的に応援したくなってしまうんですよね。何故か。
勿論希望に私情を入れることはありませんが、情報増えたらもっともっと伸びる気がしているので、占いたくないです。
サフィーラはどこでしたっけ。actがどうのいってましたね。そこから要素取ろうとするのが微白っぽく見えてました。大きな要素では無いです。
( 363 ) 2015/04/28(火) 21:50:25
女学生 アイリーンは、どこかでマニュエルがミュリエルの事を村寄りにみている記述があった筈。
( A143 ) 2015/04/28(火) 21:50:27
>>292 イズ
手のひらクルーが禁止とかどんな縛りプレイす?
イズの中でカスタードはすでに村打物件なんすか?
( 364 ) 2015/04/28(火) 21:50:30
( A144 ) 2015/04/28(火) 21:51:37
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る