
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
パッと灰でピックアップしたい人物がいない。
ルイは個性強くて村でも狼でもこんな感じなんじゃね?って思ってるんで占いは否定しない。吊る気はなぜかあまりない。
マーヤは一番占いいらないかなって位置かな。要素にメタあって見辛いときあるけど村の中に深く入り込めそうなんだよね。俺は優先して占う位置じゃないと思う。
ウォンもマーヤポジはいれそうなんだがもうちょい何か欲しい。
( 264 ) 2014/12/13(土) 23:11:58
>>263 ミーア
アトリの柔軟性、ウォーレンの尖り。それぞれドコのことだ?
>264 ジェラール
ミーアとサロメ評もヨロシク。
( 265 ) 2014/12/13(土) 23:19:15
尖ってるのが>>104からなので厳密には初動ではないですけど、ある程度尖っているというのは一貫しているかなと思います。
ムラクモさんは私に対しては申し訳ないと思っているのに、>>113「知り合いがいない」フェネさんに対して採点が厳しい気がするのがちょっともんやりしているのですが、何でしょうかね。
>ムラクモさん
一応私の中では、メタ要素は使わないというルールを作っていますが、そもそも知っている方がほぼ皆無だという環境なので影響もされてないですし、そのルールを他の方に課すつもりはありません。
なので、気負わずにあなたが感じた空気、村の雰囲気や個人の要素など、思うところがあれば遠慮なく発言してもいいと思いますよ。
今のあなたは村の輪から外れて観測しているように見えるのですよね。
( 266 ) 2014/12/13(土) 23:19:25
>>253 陶
へぁ?
いや、流れ見るのは、ま、あるでっしょねぃ。
でも、対抗出てんのに潜伏する霊ってなんやねん!
これ、誰かも言ってた。
個人判断で潜伏する霊のぅ…
うーんー??
なんだぃ、このモヤモヤ感。
ウォーレンの言いたいことは、まあ、分かったよぃ。
でも、なんだろうねぃ…
対話の流れ?
発言内容?
何か分からないけど、何かがすっきりしないよぅ???
ちょっと一旦これ離れるよぃ
後でモヤモヤが分かったときに見るよぅ
( 267 ) 2014/12/13(土) 23:25:27
☆ルルーシュさん>>264
アトリさんは自分なりの考察を出しつつも、周りからの情報もインプットし、アウトプットに転じようとしています。>>242とかは私の情報ですが、ウォンさん自身の評価に関しても考え直そうという意思が見えるのが柔軟性があると思いましたね。
対してウォーレンさんは全体的に否定意見や穿った見方が多いように見受けられるのですよね。>>104のルルーシュさん狂視や>>190「俺にはそう見えたのだから仕方ない」>>230の「他にあるのかよ?」とかがわかりやすいかと。
( 268 ) 2014/12/13(土) 23:25:59
【●アトリで仮セットです。】
明日の朝にログを確認して変えるかもしれませんが、
ミーア・ドロレスぐらいまでで考えてます。
一旦、>>174あたりでアトリ保護不要と思ったのですが、
周りへ多くを要求する印象からアトリ自身ではあまり
伸びてこない予感がしたので。>>167、>>173、>>187
あと、狼ならやり難い動きとも思えませんし。
サロメとか吊り回避に関して思う所はありますけど、
急ぐ話では無いので明日で。**@56pt
( 269 ) 2014/12/13(土) 23:26:27
>>210
アトリの反応も見たかったアル。けどスルーされてるし、>>223から相互黒視の相性問題の気もしつつ、他に占いたい灰があんまいねー現状アル。
姫は>>232>>241でワタシへのハードル高いネ! >>205ルイはあんまり村狼で動き変わらんと思うアル。現状は村への干渉少ないから世論操作型より、単体印象逃げ切り型と見てるヨ。
>>218>>227の発言から姫の人柄伝わってくるネ。>>260とかも思考基盤しっかりあるアル。アナタ灰だと良さそうネ?
ウォーレンはところどころ反応が村っぽいけど、基礎の基盤がワタシ追えてねーアル。占反対しないネ。
( 270 ) 2014/12/13(土) 23:36:15
サロメの絞って〜のくだりとかは把握
サロメって陣形論とか戦術論関連以外の点で気になる人とかいるかい?
そっち関連が今気になるってのは分かるけどね。他の視点からの話も聞いてみたいな
ウォーレンにはウォーレンなりの思考基盤があるだろうし、一旦ウォーレンから目を離した方がよさげな気もする
そこの説明に喉や行動リソース裂かれてる感がある。ちと動き辛くなってんじゃないかなーとね。俺が言うのもあれだけど
狩人は吊り位置にいないよう頑張ってくれとしか
縄近そうなら自主回避が好みかな
( 271 ) 2014/12/13(土) 23:41:18
>>260ミーア
まぁ、狼の動きとして合理的ではなさそうってのは分かる。
中下段もそだね。
>>265ルルーシュ
ミーア直近の印象はいいと思ってるので占いいらないきも。
てか割と怒ってたのか、ミーア見てて気付いたわなんかすまんな。
サロメは勝手にしゃべってくれそうなイメージはあるが色はまだ。灰ってか無職っていうか。もうちょいみたい。
( 272 ) 2014/12/13(土) 23:41:27
ミーア落ち着いてるし、レスポンスの速さもイイ>>238とは思うんだが、ウォーレンは尖ってるかと言うとそうは見えない。
ウォーレンとりあえず対灰の何か落とせよ、とは。
あーちなみに頭の後ろに降りてきた白い神様が、ミーアウォン両狼とか呟いてったンだが、ハカムあたりはどう思う?
>>272 ジェラール
悪ぃ、それ口調のせい。別に一欠片も怒ったりしてねェんでお気になさらず。サロメ無職わろたw
( 273 ) 2014/12/13(土) 23:45:17
>>273 ルルーシュ
なにぃ!今書いてる途中だ!
一旦落とすぞ。
灰雑感
サロメ
>>221 霊能ロラの意見出すって言うか、
占CO数確定からの霊能数確定を想定してたからな。
3COになれば霊能ロラの話もせんな。
この辺りは表現の違いで発想は遠からずではなかったかと思う。
ミーア
登場が遅かったせいもあるだろうが、受身寄り。
マーヤ
サマリアへの質問>>20 は同意だな。
サマリア狼ならラインはないと思われる。
ナカノヒトからの要素拾いが多いので、俺には発想の届かない部分が多い。
( 274 ) 2014/12/13(土) 23:49:04
アトリ
印象は悪くないが、これと言って目立つ発言はない。
無難って感じだな。
だからってウォンが印象を拾ったタイミングには違和感がある。
ルイ
今更言われんでもだろうが、実に無駄喉が多いな。
自己完結と言うか、意味不明瞭な部分が多くて…つらい。
ウォン
スキルや経験値への着目度が高いな。
古参なので、色々なパターンを見ているからかも知れんが。
>>155の意見は結構同意。
フェネとは切れてそうだが、アンカー切りは得意と言ってる辺りでも、
CO保留と合わせてフェイクが多いな。
アンカーの後に名前か略称をつけてもらえるとありがたい。
( 275 ) 2014/12/13(土) 23:49:46
( 276 ) 2014/12/13(土) 23:50:37
>>258マーヤ
そうっすか?灰は確かに広いけどよぅ?
霊が居ても居なくても関係ないんでないかねぃ?
霊より占い残ってる方が、大事だよぉ!
狩人吊っちまって、占い襲撃された方が困っちまー!
狼のほうが狩人見つけやすいんだぜぃ?
狩人黙って吊られてろぃ、っとは思ってるけどねぃ?
さっさと吊られろ、とは思わないよ!
吊られるなら後の方が当然良い!
ライン戦しても、霊狼だったら
真とラインつなげるのも簡単なんだぜぃ?
それで吊れんのは狂だけ。
それなら早いうちにロラしようやぁ!
っての、誰も言わなかった謎(しつこい
あ、そうそう。●ウォーレンだよぃ
なんかのぅ…モヤモヤすんだよねぃ
( 277 ) 2014/12/13(土) 23:52:15
ウォーレンありがとうwwいいわ、ウォーレンすげェ好き。
別に全員見んでも、気になるトコだけでいいんだがなァ。
後で気になるスケールくれよ。喉あれば。
>>277 サロメ
pt…これが喉潰しってヤツか気になるね。ウォーレン以外はどこ行った…灰ほぼ2狼だぜ。
ハカムはこの辺も意見あればヨロシク。
( 278 ) 2014/12/13(土) 23:55:59
むむむぅ。
なんというのでしょう、尖っているというか敵を作りやすい動きのように思えるのですよね。あと全体的に堅い。白を取る動きではないのですよ。
( 279 ) 2014/12/13(土) 23:58:16
>>279ミーア
妙にそこは主観的なのな●ミーアにしとく(相性問題かもだけど)
ルル>
白黒考察の開示の是非は任せるけど、占い先の旨みの意味は聞いておきたいな
それくらいか、おやすみ**
( 280 ) 2014/12/14(日) 00:05:13
サロメさんも今日は占い充てなくていいと思いますね。
叩けば何か出すタイプかと思いきや、>>221のように自分からも疑問提示して、対個人ではなく、村全体の情報の共有も考えてるように見えるので、アウトプット自体は多くないものの、視野は広いと思います。
マーヤさんは他の人が白を沢山取ってるものの、私からは目だった白を拾えていないのですが、白を見ている部分>>258が似通っているので、対話で進めていけそうなのでここも占いたくないですね。
>>193見ても、対話を要素に加えたいと考えてるみたいですしね。
( 281 ) 2014/12/14(日) 00:10:30
マーヤ、時々ワタシの視野の外居るネ。見てるものor感じてるものは近そうだけど、どっち優位かは判断できズ。
ワタシの動きに紛れる狼、チラと過ぎったネ。便利だけど警戒枠ヨ。
>>275ウォレン
ワタシの発言にフェイクが多いとちゃんと見抜いて、言語化してるネ。好きヨ。ちゃんと灰見れてるぽいアル。@0
( 282 ) 2014/12/14(日) 00:10:41
子供好きの兄 エイド が見物しにやってきました。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る