情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
はよ
OK、ベガでいいぜ
俺は、アルタイルで、アルって呼んでくれ。
一先ず、狂人には吊られてもらう方向で
初手は、真占狙いだな
いいまとめをたらしこむのも、一興だ
>>65ウィル
ん、その言い方のニュアンスだと見解が違うのかな?
ウィルがどう思ったか知りたい、クレイグ>>80への返事待ち。
ちなみに、鳩からで思考は省略したが、私の「普通」>>64は、
村でも狼でも、という意味な。
逆なら私自身も、どちらでも、ぱっと疑問に思い聞きそうだから。
レネの問い>>12はオデットより早く、受け取り>>27は自然な印象。
此方の説明>>29を待たないアーリック>>23上段は、
疑い薄さ感が村と知ってる狼もありえるが、
狼なら突っ込まれることは流石に言わないか→うっかりかな?
という、やや村寄り思考に見えた。
オデット非霊のミス>>21は気になったが、
確霊したから2人は繋がっていないし。
で、レネもアーリックも、私への疑問自体は陣営関係なく普通、
姿勢に村として大きな違和感はないかな、という印象>>64だったよ。
>>39マリー
☆突っ込まれ具合から、ちょっと非狼目に見てる。
狼って、夜明け後の発言には結構気を遣うもんだと思うんだよな
うっかりは性格だろうけど、その後の流れに不自然さはない。
あと返答が>>43素直だな。思考の流れが綺麗に見える。
もし、マスケラ狼なら突っ込んだ中に仲間がいそうな気がする。
って、レネと俺か。ウィルは>>22マスケラの見え方を気にしてる?
>>40からも視線を外したいっぽいな
まぁ、1人に視線が集中するのはよくないから、理解の範疇。
あぁ、でもウィルは>>32「書き忘れ程度」に思ってるのに、
突っ込まれてるの見て、疑問を持つのは流れとして自然か。
マスケラとの見解の違いは、気になるんで>>88や
クレイグの>>80の返答みるか。
マリーも>>39的にマスケラの見え方が気になってる感じか。
>>56でウィルに質問してるな。
★逆にマリーは、マスケラどう見てるんだ?
村視?って聞き方すると、非狼とかは感じなかったかね
>>75レディア
☆トメ爺さんに対しては>>21「意味が分からんだが?」に籠ってる
マスケラに言ったのは>>14が直近で見えて、確認してなかった?と
思ったからだな
レディアの白狙い案見てて、白狙いもいいかなと思った。
灰で計算したんだが。2dに確白がいると結構思考負担が減る。
ただ、白狙いで占った際に出た真黒って、真占の信用が
ガタ落ちするんだよな。
確霊いるから、大丈夫か?2d斑なら、吊れるだろうし。
>トメ爺さん
クレイグ怪しんでるが、俺的に偽占って夜明け後
頑張るもんだと思うんだよな。性格もあるけどよ
夜明け後一切、真アピせずにっていうのは、偽要素ではないと思う。真要素とは言わないが。
レディアは、軽いのとギドラが胡散臭く見えるが。
白狙い占いとか、村の先を見据えてるんだよな
クレイグは、気になるウィルを追う姿勢とマイペース感は
割と好きだが、まだ真っぽいなーっていうのがないな。
灰を浅く広く見てるのは、レディア。
狭く深く見てるのが、クレイグ。
まだまだ、今後の動き次第ってとこだな。
エメットが、視界から落ちるな。
ネタと軽さの印象しかない。これからの発言に期待しとくか。
軽いと言えば、レネ・ウィルあたりも割と軽めだな。
フットワーク軽い奴は、白目に見えちまうんで、要観察。
と心のメモ。
悪いが次、夜になる。
ちょっと計算したんだが、二つ判定が出るときつい。
でも、狂人の頑張り次第では、霊抜きも視野だな。
どうみても、真抜けるぜ、ひゃっはー!だったら
真占に特攻しよう
真贋差が拮抗してるなら、霊襲撃もいいかもしれん。
まぁ、この辺はおいおいな。
狩は灰襲撃考える時に、考えるかな。
っと、ではまた夜になー!
占霊ギドラって占霊ふたりが出てきて、騙りが入っていなければ続行されるんじゃないかな、たぶん。
占霊ギドラ1人目+霊能
←意味ないけど一応ギドラ破綻してない
占霊ギドラ1人目+霊能+占
←ギドラ完全破綻
この編成で騙りが出ないことはないだろうから、意味ないよねーって感じじゃないかな?
共霊ギドラの感覚なら、こんな感じだと思うんだ。
やったレディアがそのつもりだったかはわからないし、追及しても仕方ない点かな…真でも偽でも、聞いたことあることを言ってみただけかな、って思う。
ご飯をもぐむしゃぁしつつゆるおんー
>>85『クレイグ』
変な子は割と好きだなぁ。こんな狼いねぇwwを連発してくれるんで。PLスキルの目算だけでも喋りを偽装できる範囲はある程度分かるし。
ひねくれた…というかよくわからない要素出してきたりする子には質問連打して流れみる。
と、
ここまで書いて俺変な子についてなんか言ったっけ?と思ったら>>61の事だと気づく。
あぁ。これその手前の文と合わせるとわかりやすいと思うけど『思考経路が変な子』のことだよ。
>>27でマスケラに伺おうとした村っぽくない反応とかそういうの。
一貫性が欠けても撃ち抜きたくなるなー
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新