
962 【立ち会い不要】5時更新ゆるガチ村【誰でも歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>138
3−1になったら少しは。もし3-1になっても僕の>>141の通り妖魔が出てる可能性低いと思っただろうけど。
( 142 ) 2012/08/08(水) 22:21:01
ざっとだけ確認した
>>65 ココ
……☆2潜伏をするような共鳴はそもそも占いに当たらないと自負している、はず
万が一当たったら、回避してもらえると思っていたよ
>>74 アリーナ
……そもそも遅延メモを使えるのを把握していなかtt
……のと、寝起きというのもあって確認を怠った
……そもそも、潜伏苦手なので遅延メモCOというのをあまり考えていなかったのもある
>>104 >>105 蝶子
……【諸々確認】
( 143 ) 2012/08/08(水) 22:21:44
一撃
アリーナ、ソフィア、V3が今のところの決定候補ですわ。
今日はこんな流れですが、明日からは15時代に仮決定を一度だしてから、また夜に本決定を出したいと思っています。
コアタイムがどうしても合わない方もいらっしゃいますので、リアルタイム議論にこだわらない運営ができれば良いと思いますの。
( 144 ) 2012/08/08(水) 22:28:38
……そしてさっと見た限り、今日はホワイトも占いたくないな
>>76 ホワイト の発言が純粋に村側に見えたし、思考錯誤の過程、思考公開の過程を本人から一々見ることができる
こちらが急いた訳でもなく自分から、自発的に、だ。
……さらに、>>93の一番最初の希望上げは単独的だと思う。
今日のところ非妖的、というよりは非人外的、と見ている
>>144 蝶子
……了解した。その三人を優先的に見てみよう。
……苦労をかけるな
( 145 ) 2012/08/08(水) 22:31:01
ホワイトさんは、>>85妖魔が増えたことによることと、ゆるガチ故の熱の入りでは見られないことによる判断基準の迷いが、人っぽい。
ゆるガチだからという割には、本気で考えてる。でも、その本気の使い方が人外、特に仲間がいる狼にしては、なんだかベクトルが違う気がする。
白アピもありえるんだけど、経過観察で見られそうな予感。
★くまー>>93
「怖い」の心理をもう少し詳しく。
「信用したい」ではなく「信用したくなって怖い」になった決め手みたいなのってある?
( 146 ) 2012/08/08(水) 22:33:18
アリーナさんは、たぶん考え方が割と違うタイプっぽい。これは白黒じゃなくて感想ね。
>>135を見るだに双方で同じように思ってるかな。
>>115の「村側であってほしいとしか」は、極端に飛んだ印象。
うーん……ただ、アリーナさんは割と戦術論とか陣形予想とかに注目しつつ、自分の理に適うタイプと敵わないタイプで印象を分けてるっぽいかな。
なら、ココさんの質問群に白を覚えるのもありかなーとは、思う。
回答待ちだけど、防御感なさそうなところは非人外っぽい。
ここも外し予定。
現状、ジムゾンさん、ホワイトさん、アリーナさん以外と言っておくね。
( 147 ) 2012/08/08(水) 22:33:53
今来た人用簡易表
/共|占 |霊 |灰 |
\愛|新田|少人|看部指一熊兎神面武爺|
●_|__|__|____一看____|
○_|__|__|_____面____|
▼_|__|__|__________|
▽_|__|__|__________|
熊:>>93 兎:>>134
>>114
おやすみなさいー!歯磨きは忘れないよぉ!
>>93お、恐れられてるッ!?
>>144
了解ですー!負担ぱねぇと思いますが応援してます〜。
( 148 ) 2012/08/08(水) 22:35:08
ざっと議事見た限りジムゾンは今日は占いに当てる必要ないかなと思ったり。>>17で2−2陣形予想して実際2-2になっているけど狼だとして早くから陣形予想は落とさないと思うんだよね。後から突っ込まれそうだし実際その陣形になった場合知っていたのかという追及気そうだし。そこかわせる自信あるならやるかもしれないけどあまりやらないんじゃないかなと思ってる。だから>>17が少し非狼に見えてる。後>>121,>>123の希望出しの迷いかな。そこが狼っぽくない。
そして陣形予想早くにおとす。目立つこと恐れていないとも見えてそこが僕が考えてりう妖魔像にあわないなというのもある。
あ僕は基本妖魔は目立たないようにしてくるんじゃないかなと思ってる。最白枠に行ったら襲撃の恐れあるし、黒くなりすぎたら吊られるだろうし、黒くも白くもない特に目立たない位置取り目指してくると思ってる。
( 149 ) 2012/08/08(水) 22:42:15
>>140
狼・狂人ならば共鳴さんがCOしていろいろできる確立はあるから占い師の3人は一人は共鳴さん嘘COのってことで出ると思う
狼・C狂ならば狼陣営は相談してもしくは狼陣営は自分らの陣営が誰か分かってるわけだし先着で出るわけじゃん?3−1には絶対になりえないのよね
さすがに下の構成で共鳴さんが出たところで時間の無駄だしと私なら思って3-1には絶対にならない
妖魔は妖魔で出たところでいくら人外からは確定こいつ妖魔だ!とわあかられてしまうよね?
狼陣営とはいっても片側の陣営からにらまれたいと思えない
って理由で私は占い師が2しか出ないと思ったってかな
占い3はハムのミスか自信かな?くらいで一応確率は一番低めで思ったくらいかな
1−1とか1−2は出来たらラッキー!と思ってたw
後は占い師に任せて遊ぼうかな?まで思うほど・・・w
共鳴者出て3になるのは私は上の理由で出ても村が停滞するだけでその共鳴者の考えを本気で信じなくなるほど無いって思ってるから占2なのかも?
だから私は>>140の返事で思ったのはハムが出ないのに3-1になる理由がまったく思いつかない
なんだけどまだ補足必要かな
必要な場合は副部長の何を聞きたいか明
( 150 ) 2012/08/08(水) 22:43:13
途中で途切れた・・
必要な場合は副部長の何を聞きたいか明確にお願いします
あ〜・・3-1になる理由・・・・・他にもひとつ思ったのは何故か占い師に出ちゃった霊能者のスライドくらいか・・・これはないよね・・さすがに・・・・w
( 151 ) 2012/08/08(水) 22:44:52
[爪楊枝シーシー]
ごちそうさまでした。BBQ企画有難う+お疲れ様でしたよ!
お墓の7人には精霊馬…キュウリとナスビに割り箸をさしたものをお供えしておくね〜。
( 152 ) 2012/08/08(水) 22:46:46
>>147
私にはココちゃん正直あの発言じゃ白黒判定できないよ
あんな考えの読みにくい短文質問じゃ(ボソ
味方だったらうれしい敵だったらやだなとしかかいてないよ
( 153 ) 2012/08/08(水) 22:48:22
とりあえず。
ココさんが性格要素見るタイプなのかな?ってことと、発言数の少ない人は占い希望から除外してます。
で、V3さんとジムゾンさんとホワイトさんとクリアさんは発言の発信点になれるので除外。
それで、残ったお二人を占い希望にさせていただきます。
●アリーナさん、スーンさん
指定はなかったので、狐狙いじゃありません。
流石に初日からは狙う自信もないので、平常運転させていただきました。
( 154 ) 2012/08/08(水) 22:49:58
一言多い アリーナは、>>148 まとめがボッチ連想できる一のほうにされたTT
( A53 ) 2012/08/08(水) 22:50:20
( A54 ) 2012/08/08(水) 22:51:48
愛人 蝶子は、一言多い アリーナ ぼっちでも良いのよ。お姉さんが見守って差し上げますわ・・・。
( A55 ) 2012/08/08(水) 22:52:51
アリーナ>>150
えーと……うん、わかった。もう大丈夫。
3-1には絶対なりえないと言われると狼・C狂による3-1を想像してた僕はしょぼーんです。
でも、僕が首を傾げてた原因はここだったんだろうな。うん、理解。
ハムに関しては、アリーナさんが「スーンは占い師3人の中にハムがいると想像してる」と読み取ってた。
ここは誤読だね。ごめん。
>>153
あ、確かにそうだね。ごめん。
まあ、白を覚えなくても「味方だったら嬉しい」でもそこまでは印象変わらない。
( 155 ) 2012/08/08(水) 22:53:18
一言多い アリーナは、ふたりともありがとう・・・うわ〜んTT
( A56 ) 2012/08/08(水) 22:54:03
★兎>>134
第3希望で博士あげてるけどその理由説明してほしいな。>>139で博士の印象特にはとかいている。つまり特に印象が無いということだと思うけど印象が無いから第3として出したでいいのかな?
( 156 ) 2012/08/08(水) 22:54:06
( A57 ) 2012/08/08(水) 22:54:32
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る