
845 東方人狼劇【29卓目・初心者村・通常編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>117 椛さん
わたしは>>93で吊りスタンスに寡黙と書いているように肯定派ですが安易な寡黙吊りにならないように努力はしたいと思っています
( 133 ) 2012/02/03(金) 02:43:44
最高の木人形 上海人形は、そろそろ(電源的な意味で)落ちますネ。
( A17 ) 2012/02/03(金) 02:47:02
>>130 小悪魔
実は、共有の占い騙りなんて考えてなかったって回答を期待していた。狼なら考えないはず無いから村かなって灰考察するつもりだったんだ。僕の考察量水増し作戦が…(
ま、質問理由を白状したところで。>>32と見合わせても共有の考え方に違和感無いと感じたし納得は出来たよ。回答ありがとう。
( 134 ) 2012/02/03(金) 02:47:07
うさみみ 因幡てゐは、メモを貼った。 
( A18 ) 2012/02/03(金) 02:49:42
うさみみ 因幡てゐは、メモを貼った。 
( A19 ) 2012/02/03(金) 02:50:11
大図書館の小さな司書 小悪魔は、あ、もう良い時間ですね。そろそろ私も失礼します。**
( A20 ) 2012/02/03(金) 02:52:31
うさみみ 因幡てゐは、21時には箱前にいるようにしたいウサ
( A21 ) 2012/02/03(金) 02:54:08
森近霖之助は、大図書館の小さな司書 小悪魔に手を振った。
( A22 ) 2012/02/03(金) 02:55:50
半人半霊の庭師 魂魄妖夢は、大図書館の小さな司書 小悪魔に手を振った。
( A23 ) 2012/02/03(金) 02:57:53
うさみみ 因幡てゐは、大図書館の小さな司書 小悪魔に手を振った。
( A24 ) 2012/02/03(金) 02:58:10
>>129 霖之助
下から2段目は私への質問ということで
いいのかしら?
んー…これは勘違いさせてしまったみたいだけれど
落胆していた訳じゃないわ。
癖で「…」を使ってしまっただけね。
( 135 ) 2012/02/03(金) 02:58:18
ついでに言えば、2COよりは喜んでいる感じかしら。
勿論占いが確定する方が一番嬉しいけれどね。
3COだと、霊能者がほぼ確定するから
霊能者とその判定を疑う必要がなくて楽でいいでしょう?
占い2COだと、大抵内訳は「真狂」(…のケースが多かった気がするわ)
そして狼が霊能者を騙るとすれば
2−2になるじゃない?
ラインも見れるけれど…
私はライン考察が苦手だから、ちょっと嫌ね。
また、占霊両方の考察をしなくてはいけないから
というのもあるわ。
2−1の狼全潜伏の可能性も考えていたけれど
今の状況では杞憂ね。
( 136 ) 2012/02/03(金) 02:59:22
ツインテ新聞記者 姫海棠はたては、大図書館の小さな司書 小悪魔に手を振った。
( A25 ) 2012/02/03(金) 03:01:18
>>135 はたて
済まない…アンカーだけではなく名前も誤っていたようだ。
んー…占い2COが好きだとか、2COの内訳が勘で予想出来た矢先に3COになってしまったとか、そういう理由かと思ったんだ。了解だよ。
( 137 ) 2012/02/03(金) 03:03:55
>>136 はたて
そうそう、こういうのが聞きたかった!どう聞けば良かったんだろうな。
3CO楽なのは同意する。とだけ。
( 138 ) 2012/02/03(金) 03:07:08
>>93 妖夢
あっ、ちょっと質問するわ。
占いのスタンスの件で
占いたい所に多弁も含まれているけれど
妖夢は白狼を恐れているからかしら?
私の場合、多弁の人は発言から読み取れると思っているから、占う必要はないかな?
と思っているから、少し考えを聞きたいわ。
( 139 ) 2012/02/03(金) 03:28:05
>>117 椛
☆>>97でも書いたけど一応。寡黙吊りは是。補足になるけど内容寡黙って意味の寡黙だ。
( 140 ) 2012/02/03(金) 03:42:37
>>139 はたて
そこは普通多弁は発言から色がわかるのでそれでもわからない場合にという考えですね
白狼狙いの意図はないです
( 141 ) 2012/02/03(金) 03:42:57
あと、念の為確認だけれど
てゐの占い希望や灰考察は、明日皆の希望が出た後に出す。
ということで良いのかしら?
一応説明しておくと、まとめ役の思考を早めに開示すると、狼が仮決定までに向けて動きやすくなる。
というデメリットがあるわね。
( 142 ) 2012/02/03(金) 03:43:33
>>141 妖夢
なるほどね。
多弁の人は、大抵要素が見つかるものだと思っていたけれど、それでも色が分からない人が居たら。
という訳ね。
回答&思考開示感謝よ♪
( 143 ) 2012/02/03(金) 03:49:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る