人狼物語(瓜科国)


829 宵闇の琥珀-判例0-【立会不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


モガ ベニヲ

>>282 サクラさん
様子見て処理考える枠ということね、ありがとう。

あたくし自身は、>>251時点ではサクラさんについても灰に関して寡黙と感じていて、横溝さんに対してその評価が出てくるのはすこし疑問、だったのだけれど。

ふむー。今後、自分は伸びるぞ宣言と受け取って、明日の姿勢を様子見、かしら?

( 284 ) 2012/01/16(月) 01:42:38

戯曲家 安吾

>>283
結果と発言でおいおい精査すべきところではあるが、皆好事家に自殺志願者が出ていると見てる人が多かったのでね。
逆に俺からすれば、可能性は多々あろうに皆何故言い切れているのだろうと思ったのだよ。
魔術師目線、真の好事家と同様の結果を出し続けることはたやすいこと。もし悪徳商人が騙り出ているのであれば、そちらを破綻させても村の吊り縄を消費させることにつながるから、けして悪い手ではないと思うんだがね。

逆に何故魔術師はライン戦に持ち込む可能性があると考える?
護符考慮もあるかもしれんが、早々に真名探り全潰しして真名探りの機能を潰すという可能性もあるだろう?
自殺志願者も考慮すると、魔術師目線そのほうがよほど盤面は単純になると思うが。

( 285 ) 2012/01/16(月) 01:51:18

戯曲家 安吾

っと見落としていた、すまん。
ヨコミゾ>>263
考え方はおかしいとは思わないが、ならばどうして自殺志願者にこだわった?
本来探すべきは魔術師であるはず。
好事家周りに自殺志願者が出ていると見て、取引含め提案したのだろうが、発言の流れを見るに、どうにも自殺志願者自体にこだわっている感が強いのだが。
真名探りや他の灰については気にならなかったのか?

( 286 ) 2012/01/16(月) 01:57:03

モガ ベニヲ

>>285 安吾さん
あたくしが真名探り騙りの自殺志願者だったとして。判定を割ったときに、もし偽好事家さんからお仲間(偽好が魔なら商、商なら魔と誤認されるということね)だと思われてラインをつながれたら、困ると思うのよ。
あるいは、初手の探り先が魔術師になっても同様ね。

やはり、自殺志願さんは不確定要素は排除したいのじゃない?
逆に、好事家騙って斑先吊りになったら、敢えて信用のない真名探り候補とラインをつなぐことも出来るわ。

……と、いま考えてみた思考実験レベル。
安吾さんのお考えは面白いと思うし、最初はまったく思いつきもしなかったの。自殺志願さんの性格次第ではありうるのかしら、と多少考慮し始めているところよ。

( 287 ) 2012/01/16(月) 02:07:23

モガ ベニヲ

印象の変わったところについてお話して、おやすみさせていただこうかな。

安吾さんは、独自意見に単独感があると思うの。
>>278の自殺志願による真名探り騙り説に熱がおありだわ。目が真剣、というのかしら。
>>239「黒が出ても信用できない」など、一本思考の核として筋が通っているし。

もし魔術師目線で自殺志願の好事家騙り濃厚なら尚更、ほぼ非魔術師に思うわ。ほんとうの内訳は違うと思っていたなら、この主張はしづらそう。

( 288 ) 2012/01/16(月) 02:22:13

モガ ベニヲ

あと、シノノメさんの食いつき方・矛を収めない様子は、割と町人らしいわね。「そうかも、一応納得した」で引かないのが、本気で疑ってかかっているのだな、という感じ。

いまは、横溝さんを除くと、サクラさんが気になっているわ(>>284)。明日の発言に期待ね。

あ、そうだわ。

★紅玉さん
正樹さんが好事家と名乗り出てすぐに、>>136「ちょっとえー」評価だったけれど、言語化お出来になる? その前に感じていた町人っぽさを上回る違和感があったのかしら。

( 289 ) 2012/01/16(月) 02:24:25

モガ ベニヲ、ちょうど使い切ったわ! と、まんぞくげ。

( A108 ) 2012/01/16(月) 02:24:57

モガ ベニヲ戯曲家 安吾の手元に、そっと桜餅と煎茶を差し入れした。**

( A109 ) 2012/01/16(月) 02:26:45 飴

傀儡師 曙紅

まず今泉から。第一印象はテンプレート通りのことしか喋っておらんなあ、というあれ。>>2>>34>>55>>72。なんかもう毎度毎度必ず出てくるよなあこれ。みたいな。単純に状況確認するばかりで独自性がない。

あとは質問が単に質問するための質問、に見える。
>>55もそうだし、>>72もそうだな。これ聞いてどうすんの?
>>78は言い訳じみている。そしてやはりテンp(ry

>>72できちんと理由を述べての自由推しからの>>80、何がとりま、なのだろう。全然とりあえずじゃないと思うのだが。>>72どうしたん。

>>72『3人で統一ってあまりみたことない』からの>>81『ごく少ないが一応経験はある。』…?
で、『慣れないものがいるなら、やはり統一の方が良いのだろうか。』とりあえず統一希望はどうしたん?

( 290 ) 2012/01/16(月) 03:35:56

傀儡師 曙紅

ここに感じる違和感、おわかりいただけるだろうか。

ぐるぐるしてるのではなくて「あれもしかして統一の声が多い?」からの『自由にすごい拘りがあるわけではないのだが』→『とりま、統一希望』→>>90『僕の希望は概ね統一』に見えるのだね。

>>93見ればなんか>>81『ごく少ないが一応経験はある。』の裏づけのようには見えるのだが。今度は自由推しなんで?になる。

そうやって見てくと>>123なんかもなんか言い訳臭い。

( 291 ) 2012/01/16(月) 03:36:29

傀儡師 曙紅

質問されて鸚鵡返しのように同じ質問を投げかけるのもなんだかなあ…どうにも喉稼ぎに見えて。

殆ど喋ってない東雲・大橋残して残り全部探り要らない、町人ぽい、というのも灰が白く見える病の魔術師的に見える。

>>156話をしたいアピールはなあ…儂が善良な町人誑かす時によくやるもんで、ちょいとね。今泉はここまであまり実のある質疑してるようにも見えないし。

総評すると『よく喋ってるようだが、実のある議論をしているようには全く見えない』『他者を知ろう、探ろうとする意欲に欠けるように見える』だな。表面上、質問投げたりなんかは多いんだが。

( 292 ) 2012/01/16(月) 03:37:05

傀儡師 曙紅

統一の声が多い?じゃなくて統一の声が強い?かの。
全体の流れみたわけじゃないんでその近辺だけからなんだが。

( 293 ) 2012/01/16(月) 03:41:47

傀儡師 曙紅

まあぶっちゃけ、ざらっと一読した時のアレ?感に基づいて読み直して説明してるんで、若干後付け+読み直した時すでに先入観あるではあるな。

まあしかし、やはり>>292の総評については変わらない。

( 294 ) 2012/01/16(月) 03:44:42

傀儡師 曙紅

ここまで考えてふと、意味なさげに見えても本人なりの基準で判断してる疑惑が湧いたが、町人に有利っぽい事を言う、なんてぶっちゃけ魔術師にだって言える話だからなあ…なにしろ魔術師は町人騙らんといかんのだから。

例えばその発言の裏に見える感情なんかに言及してたらああ独自に考えてるな、と見えるんだろうが、要素取りが表面なぞってるだけで軽すぎるのだよな。

…とまあ、散々黒塗りしたが、ある程度議論に慣れてきた、という段階ならば町人でも通る道ではあるよな、とは思うぞ。実は儂にも覚えがある。しかし、やはりこういう発言姿勢は白くは見えない。

残念ながら探り先にはならなかったので、今後の発言に期待しつつ。

( 295 ) 2012/01/16(月) 03:57:16

傀儡師 曙紅

東雲…正直言っていいか?儂にはここ色見る自信ないから好事家に判定させようぜ。ネイム・シーカすっ飛ばしていい。結果がどうなっても確定白じゃないかぎりきっと悩むから。

( 296 ) 2012/01/16(月) 04:03:58

傀儡師 曙紅

東雲に聞こう。

『質問するだけして質問先に固執』とか、『推理というか、其処からまとめに繋げるのが苦手』とかっていう自己申告はまあ正しいんだろうと思うんだが…

★お前さん、自分の白をどういう点からアピールしようと思ってるかね?

うーむ解り難いな。つまり、お前さんが白ならば、●▼使わせるってのは無駄手、回避できる(発言のみから白と判断させられる)ならばそうした方が良いんだが、どうやってそれを他の者にやってもらおうと思ってる?

これを聞くという事は、少なくとも儂にはお前さんがそうしているようには見えないという事だ。だからネイム・シーカすっ飛ばして好事家に色判定させたい、と考えている。

これについて思うところを述べてほしい。

( 297 ) 2012/01/16(月) 04:12:00

傀儡師 曙紅、やっぱり解り難いな…

( A110 ) 2012/01/16(月) 04:12:58

傀儡師 曙紅

あ、ちなみに零時頃に雑感書いた時はざっくり読みだけでよく解らんからまあ●ってもいいか、という感じだった。よく読んだら尚更わからなくなったのでそれじゃあ好事家に投げようか、と気が変わった。

横溝は探り先なんでその結果も見てから考える。喉少なくなってきたから後回し。次佐倉。

( 298 ) 2012/01/16(月) 04:16:44

傀儡師 曙紅

佐倉。

あ、なんかここは喋ると色見えそうな予感。根拠は勘だが。なんで、微妙撤回してちょっと話そう(これ話したいアピールだぞ!)

佐倉にはとりあえずこれだけ聞いておきたい。
>>210で儂を『探って欲しいところではない』と評している理由は何だ?

※これに関して、他者からの翻訳通訳その他諸々のフォローは不要。本人からの回答のみがほしい。

( 299 ) 2012/01/16(月) 04:32:58

傀儡師 曙紅

>>299の返答聞いてから佐倉についてはまた考えよう。

というか、ひっかかりは1点だけで、他は特に白いとも黒いともいえない質疑応答だったんで、明日以降に期待枠に入れておく。

余りそうなんで一応横溝も見てくる。

( 300 ) 2012/01/16(月) 04:39:27


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

女学生 チヱコ
コミット済 1回 残780pt 飴
傀儡師 曙紅
31回 残40pt 飴
髪結い 和泉
28回 残43pt
弟子 香紫
21回 残116pt
芸者 紅玉
28回 残108pt
令嬢 ワコ
14回 残329pt
写真家 キジノメ
18回 残119pt 飴
モガ ベニヲ
26回 残0pt
助手 カヲル
31回 残149pt
箱入り シノノメ
15回 残296pt
戯曲家 安吾
12回 残423pt 飴
軍人 マサキ
16回 残265pt
女郎 ユウナギ
20回 残382pt
新人文士 ヨコミゾ
16回 残191pt
煙草屋 セン
14回 残290pt 飴
記者 サクラ
12回 残318pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

傍聴人 (0)

行方不明者者 (5)

女流作家 コノハ (1d)
華族 ヤマシナ (1d)
物売り ネコヤ (1d)
家事手伝い 鈴 (1d)
女給 アオイ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■