人狼物語(瓜科国)


681 【身内】人狼おっさん会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


行商人 アルビン

おはようでやんす。
Cレギュ14人 吊り手6で狼2でやんすかね。

行商人的にはこのレギュなら占霊さっさと出してさくさく進めたいでやんすね〜。Cだから投票COで占確定!とか絶対無いし、どーせぐだぐだになってCO始まるのがお約束でやんしょ?

確定の可能性結構ある霊はまだしも、少なくとも占い師はさっさと出しておきたいでやんすね。と言うことでさくっと【行商人は非占でやんす】と宣言しちゃうでやんす。

( 9 ) 2011/06/05(日) 21:16:03

秋葉原の精霊 クララ、「狼はボクのこの手で吊り上げてみせる!じっちゃんが死にかけて!」とこぶしを突き上げた。

( A0 ) 2011/06/05(日) 21:16:07

パン屋 オットー、秋葉原の精霊 クララ、まずじいさんを病院に連れていくと良いです。

( A1 ) 2011/06/05(日) 21:17:21

少年 ペーター

>>3ヨアさん それって投票COのことだよね?ボクはありでいいかと思うけど。

>>4中段 ヤコブさん いいこと言った。おっさんメダルをあげるね。

>>6パメラオネエさん そうそう。そういうのあんまり好きじゃないの。最近はやりみたいだけど。せめて発言1巡してからがいいかなってね。

( 10 ) 2011/06/05(日) 21:17:32

少年 ペーター、むしろじっちゃんはすでに墓下なのです

( A2 ) 2011/06/05(日) 21:18:10

村長 ヴァルター

狼騒動が起こった……。村長として、おっさんとして出来ることはなんだ!と考えたもののさしあたってはどう戦うか、かな。

基本個人戦、ってことになっているけれど、たとえば投票COが可能なのかとか、吊り回避が起こった場合、スライドの吊り先をある程度そろえないと、COした能力者が死ぬ可能性もあるので、「みんな要領よくやるだろう」はちょっと怖いかな、と思ったりした。

( 11 ) 2011/06/05(日) 21:21:46

行商人 アルビン

霊が独断COして確定しないとまとめも出きないから自分で場を動かさないとなかなか動かないでやんすよ。
みんなの意見聞いてから〜ってのんきにやってると喉も時間も浪費する一方でやんす。特にあっしは時間制限厳しいので動けるときにさくさく動いちゃうでやんすよ。

潜りたい占い師がいたらすまないでやんすが、ぶっちゃけCレギュで潜るメリットあんま無いのでさくっと出て欲しいでやんす。

( 12 ) 2011/06/05(日) 21:22:58

行商人 アルビン、*今夜はここまででやんす。明日昼くらいに顔だせるはず*

( A3 ) 2011/06/05(日) 21:24:38

少年 ペーター

個人戦気味とは言っても、吊り先は揃えた方がいいんじゃないかな。

>>8 オットーさん 吊り先占いもったいないの同意。
少なくとも初回吊りに関して、吊り投票先は明言して、多数決は取りたいかな。一人に決まればよし、複数同点なら、そこは占い先からはずしてもらう感じで。

( 13 ) 2011/06/05(日) 21:24:46

少年 ペーター、ま、そこまで出来るのかって問題はあるのかも。>>13

( A4 ) 2011/06/05(日) 21:26:48

少年 ペーター、じゃ、いったん離れるねー

( A5 ) 2011/06/05(日) 21:27:23

旅するオネエおっさん パメラ、少年 ペーターに手を振った。

( A6 ) 2011/06/05(日) 21:29:16

秋葉原の精霊 クララ

ペタ氏がボクのじっちゃん殺しちゃった。

投票COはアリで大丈夫だよ、ボク。
村でカオスが起きたら狼にとってだってカオスなわけで結果オーライになることもあるんだろうけど、>>11ヴァル氏の意見は分かる。

吊り先揃えはボクも賛成。基本多数決、確霊ができるなら吊り指示出してもらってもいいかと思うよ。

( 14 ) 2011/06/05(日) 21:30:02

村長 ヴァルター

(続き)回避とかは霊の占い回避とかも含まれるか。
発言もポイント制のように分けられないので、「変更時や、どうやるかの調整」の喉が足りなくなる、とかもありえる。
私は戦略的には初日占CO霊投票とかがいいなあ、と思っている。
けど、そういう意味で混乱が起こる可能性があるなら、フルオープンがいいな。

占い先は統一の方が好み。占い師が決める事になるにせよ、各自の希望や理由が見えるほうが良いと思う。

( 15 ) 2011/06/05(日) 21:31:25

村長 ヴァルター

ちなみに私の都合を言う。
■1.ご都合
コアはおそらく更新後のほう。21時以降から25時くらいかな。

基本は更新前に箱に戻れるようにはしたいが、仕事の状況によっては、18時〜21時更新前のタイミングで数回ハトでのぞく程度はになるかも。
何かの回避など起こった場合、タイミング次第で確認できない可能性はある。

★みんなはどうか?

( 16 ) 2011/06/05(日) 21:33:18

おっさん見習い ヨアヒム

投票COのことだね。
投票COなしとなると、襲撃を挟んだ3日目占COが1人の時、
「占い師確定? それとも襲撃された人が真占い師?
 いやーっ! 占CO1人だけど信じられない!!」
ってなると面倒くさいので、投票COなしなら襲撃前に占霊は出てきて欲しいね。

オットーも言ってるように占い先を言わないと
「あー 占い先は吊った人だった。メンゴ!」
とか占が言うと面倒くさいのでそれも避けたいね。
 

( 17 ) 2011/06/05(日) 21:34:37

旅するオネエおっさん パメラ

はっふん。発言が一巡してからかぁ。おっさん的にはじっくり行きたいのでその点は賛成かな。
あと、吊り先を自由投票ってのはなしに賛成。
なにげに確実をとるタイプなの☆

( 18 ) 2011/06/05(日) 21:35:24

農夫 ヤコブ

ヨア>>3 投票CO問題ないっぺ。

クララ>>5 議題は出してもいいと思うだよ。特に何か聞きたい事とかあるなら、それがわかる方が嬉しいかも。まとめ役は個人戦という形上、進行役ってイメージだべか。

で、オラ占い先どう決めるか考えてて、吊りは明日とか思ってただ。皆先を見据えてるだな…。現実的には占吊希望は皆出してもらって(オトの言うようにメモがよいかな)票数を見て各自調整だべか。

( 19 ) 2011/06/05(日) 21:35:48

パン屋 オットー

個人戦って「皆バラバラに疑い先に投票して上手く狼釣れたらラッキー☆」じゃなくて、
「いかに対象を疑ってるかを開示し、自分の黒予想を白視している人がいたら説得して、自分で票を取りまとめて狼を吊る」もんだと思ってます。
でないと、ただの村人が赤で票まとめできる狼吊るなんて不可能だし。
んで、そういう方向に行く俺は基本的には回避カオスが起きないフルオープンが良いんですが、まあ好きにしろです。

( 20 ) 2011/06/05(日) 21:39:53

おっさん見習い ヨアヒム

>>16
基本個人戦で、回避うんぬんに縛られる必要をなくすとなると、
初日からフルオープンの方がいいかもね。

狩人は気合避けで。
今のシューティングは弾幕が綺麗でパターン避けが多いけど
昔は理不尽な弾幕で気合避けメインだったんだよね。
おっさん狩人は気合避けができるはず。

( 21 ) 2011/06/05(日) 21:40:43


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

楽天家 ゲルト
1回 残19回
パン屋 オットー
13回 残7回
山ガール トーマス
11回 残9回
農夫 ヤコブ
19回 残1回
神父 ジムゾン
16回 残4回
秋葉原の精霊 クララ
19回 残1回
ならず者 ディーター
13回 残7回
旅人 ニコラス
18回 残2回
行商人 アルビン
13回 残7回
おっさん見習い ヨアヒム
13回 残7回
少年 ペーター
19回 残1回
旅するオネエおっさん パメラ
9回 残11回
羊飼い カタリナ
19回 残1回
村長 ヴァルター
19回 残1回

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

おっさん? モーリッツ (1d)
全裸キャラ不精屁 ツモン (1d)
鉄仮面伝説 ニコラス (1d)
干物修道女 フリーデノレ (1d)
肉食系 ピロリ (1d)
少女 レジーナ (1d)
放し飼い カタリナ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■