
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>55 ダナー
うん、そうだね。
このままFOに持ってくと、確霊した時のリスクでかいよね。
あと、欠点は挙げはしたけど利点より薄めかなと思ってる。
なので僕もギドラに賛成中。
ちなみに>>53は解除した場合3-1じゃなくて3-2だね。てへ。
確かに2−4になら解除しない方がいいけど、
もう占は3COだから解除はした方がいいのか。なるほど。
らじゃー。
( 56 ) 2010/05/15(土) 14:12:19
【ハキムとゼノンの占CO確認】
占3COか。あとはニコルのみかな。
★ココ>メモ貼りサンキュ。割とどうでもいいんだが、気になったのでちょい質問。メモにある
給
一
って何?
★ダナー>そういえば霊共ギドラで3COになったとして、共の霊騙り解除のタイミングってどう考えてる?
( 57 ) 2010/05/15(土) 14:15:36
菓>>53:それに5coなら占霊襲撃は無いでしょ。吊縄稼ぎたい陣形なのに吊手減らしてどうするよってな。
あと、個人的には共有は弁当になってなんぼと思う。占霊喰われるよかマシ。二人いるし。
★占CO者:俺の案(>>14あたり)について感想や改善案あるなら喉削らない程度にどうぞ。しばらく黙る@12
( 58 ) 2010/05/15(土) 14:17:04
初めて霊共ギドラについて考えてみる。
占COが先攻か後攻か、って結構重要だと思うの。
さよなら満塁ホームランとかかっこいいじゃないっ!
>>45でアリサが言ってるけど、占2COなら高い確率で霊に騙りが出て2−2になると思うの。そうなると霊共ギドラはしない方がいいわよね。
で、占3COならする価値あり。
つまりはFOってことで、3−2ではなく3−1になると思うんだけど、
( 59 ) 2010/05/15(土) 14:22:46
[>>53 ジュノの真似をしています]
そのまま解除なら3-2だね。突っ込み文作ってたら遅かったみたい。
初日5COだから霊ロラ開始、または明日斑出たら黒出し占い師かパンダ吊り、じゃないかな?
共有保護よりも灰襲撃で狩候補欠ける方が嫌だから、僕もギドラ4COなら即解除で共弁当になっていいと思うよ。
サーシャはギドラの欠点にお弁当増えるって言ったけど、共有は喰われ歓迎、霊の盾にもなるなら最高と
( 60 ) 2010/05/15(土) 14:24:25
FOの利点、回避枠がなくなり灰狼を捕まえやすくなる。あと3D5COが防げるわね。
その上、ギドラをすることによって通常のFOの欠点が補えるわね。(=霊襲撃がされにくくなる。護衛負担も減る。)
>>53
4COで3d投票で解除にした場合、「まとめ役不在」ということになるわね。
私はまとめ役不在って嫌いだから初日に解除したいわ。
( 61 ) 2010/05/15(土) 14:26:30
>>57 ナス
僕も考えてたんだけど、誰かが食われた場合はもう解除かな?
1.3dの結果連絡時
2.黒引き時
(この場合、発表順序は毎日替えて、共は常に白を出す。
霊が黒!と言った時点で騙り解除になる)
ってな感じだけど、どうだろう。
>>60 ココ
その通りだね。昔の偉い人もいってた。
「共が無ければお菓子を食べれば良いじゃない」ってね。
( 62 ) 2010/05/15(土) 14:34:41
パティシェ ジュノは、(*゚ロ゚)ハッ!! 死亡フラグ・・・?!
( A18 ) 2010/05/15(土) 14:35:15
うわごめん。>>57からするとボクで最後ぽいですね。
【占い師じゃないです】【霊能者か共有者です】
ギドラGO!が多そうだし、占いCO回りきったようなので出ました。
ココは回答ありがとう。まず、ボクの中で立候補まとめが嫌(理由は>>19と全く同じ)なことがあって、「立候補嫌」とだけ言ってるのがただのポーズかどうか知りたかったんです。
>>20はココの意見としてはわかりました。
( 63 ) 2010/05/15(土) 14:38:49
ケーキ屋店員 サーシャは、パティシェ ジュノに、(-人-) 南無南無・・
( A19 ) 2010/05/15(土) 14:39:55
一長一短ですからどっちでもいいじゃないですか。
オーダー用に食材を準備するのは大事ですが、オーダーが来る前に実際に作ってしまっては、実際にきたオーダー以外の料理は全て無駄になってしまいます。
現状で占いCOについては回りきってますよね。霊共ギドラするにしろしないにしろ共か霊のCOが始まらない事にはどうにもなりませんね。
【私は今日COする霊や共有では無いのです】面倒なのでこれを置いておきますね。
( 64 ) 2010/05/15(土) 14:41:38
[>>57 ナスの真似をしています]
☆うむ、アンデルセンはダナーの非占COの後、反応せずに議題回答を落としたという意味だな。宣言したのはいくつか後だ。
こういう情報も参考にする人もいるかと思った。
>>61 サーシャ
解除せずとも明日白確が出来れば明日のまとめには困らないな。今日は多数決になるが。
蛇足だが5COの場合吊り先がある程度限定されるので一般に通常進行よりもまとめの重要度は低い。
( 65 ) 2010/05/15(土) 14:43:09
おや、タイミングが悪いと言うか良いと言うか。
ニコルさんのCOがまだで、今出揃った感じなのですかね。
では改めて【各COに対抗しませんよ】
ちなみに私は『霊が襲撃されにくくなるかも』ていう見込みの為だけに策を回すのは余り好きでは無いですね。落とし穴ってのは上手に掘らないと丸見えになってしまうものですから。それよりは防犯カメラがある事を賊に見せつけた方が良いかな?と思っています。
( 66 ) 2010/05/15(土) 14:45:00
【私は霊能者か共有者だ】
まぁ霊共ギドラやってみるか。
ギドラするか非対抗かCO回してくれ。
>>62ジェノ
誰かが食われた時と、霊で黒が出たとき解除で問題なさそうだな。回答サンキュ。
>>65ココ
そういうことか。了解、把握した。回答サンキュ。
( 67 ) 2010/05/15(土) 14:47:54
霊共についていろいろ意見出てるようですね。
全部読みきれてないんですが、ギドラ解除タイミングは
1.ギドラの中の一人が襲撃されたとき
2.占い候補が襲撃されたとき
3.霊が黒引いたとき(それまでは全員白判定出し続ける)
4.ギドラが4CO以上のとき
4CO以上なら投票COもいいかなーと一瞬思いましたが、ボクは3d5COが嫌なんですね。
だから4CO以上なら今日解除でいいと思う。
( 68 ) 2010/05/15(土) 14:48:16
☆>>57:1.共霊襲撃の場合。・・・今思いついたが仮にギドラが喰われて内訳霊共でも共共でも敢えて続行するのも手かなと思った。霊共なら解除もいいが、特に霊襲の場合どうせ霊判定見れないなら翌日まで続行して無駄食いさせろ、と。ただその時狼吊ってたら黒判定出てないとか、共の反応とかで霊死んだのバレる可能性あり。続行案は思いつきだから穴あるだろうが。
2.黒判定時。速やかに出すべき。他にあるなら教えて。
( 69 ) 2010/05/15(土) 14:49:29
【ニコルに対抗しない(非霊共)】採用有り難うな。
あと解除に追加だが前述した通り4CO時は即な。
解除指針については当人たちに任せるよ。続行案は良し悪しあるから参考程度ね。
あと>>58は案が採用されたし答えなくていいや。
喉@10。戦術論に使い過ぎたから以後考察に重点置く。
( 70 ) 2010/05/15(土) 14:54:02
>>69ダナー
んー、占候補が喰われたときも解除でいいんじゃないか。
霊共襲撃であえて続行する案についてはちょい考えてみる。
まぁ基本はニコル>>68案かな。返答サンキュ。
というか私もギドラしたんだから>>70で反応しろ、コノヤロー。
( 71 ) 2010/05/15(土) 14:59:03
[かぱっとピアノの蓋を開けると瞳を閉じて月の光を奏でるよ。
やがと蓋を閉じるとくるりと向きなおったよ。]
ギドラCO回ってるんだね。今のとこニコルさんとアナさんかな?
んと、そんで【あたし霊能者か共有者だよ】。よろしくね。
占候補がリュリュさん、ハキムさん、羊さんなのも把握。
キドラ、どうなるかな?
( 72 ) 2010/05/15(土) 14:59:11
【リュリュ、ハキム、ゼノンの占CO確認】で合ってる?
そしてご飯発見!>>286(6)2(6)
占 喫給上刑書給迷鍵地菓魔嫁似羊店旅
CO 非一占非非非非非占非非非非占非非
ギ 旅給刑喫鍵
CO ギ非ギ非ギ
( 73 ) 2010/05/15(土) 15:05:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る