
409 初心者と初級者、および推理や考察が苦手な人のための練習村3
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>43 ブリージィさん
霊能者は村の総意をもって、しかるべき手段でCOと言う感じになるでしょうか?
まだ議題に答えていない人もいるので、彼らの意見も聞いてみたいです。
>>41
キサラさんの言う投票COだと知らぬ間に霊能者が居なくなると言う事態は避けられそうですね。
( 47 ) 2009/12/09(水) 23:58:10
■4.みんなの言う22時決定でいいのでは。仮決定はその1時間前くらいが妥当だろうか?
霊能についてだが、占い3COならまとめ役として出てきてもらうのもありだと思う。残り一人なのでその可能性は低そうだが・・・。
あと、占い先の決定、まとめはどうするのかが気になったかな。
( 48 ) 2009/12/10(木) 00:01:17
魔女 キサラは、「今夜は一旦失礼するわ」と絨毯に乗って*飛んで行った*
( A6 ) 2009/12/10(木) 00:03:03
>>41 キサラちゃん(いきなり「ちゃん」付けごめんな〜)
えーとそれは初回投票COって事であってるかいな〜?
それはウチ推してるからええけども、もしもウチの言うてるんが違ってたら指摘してもらえたら嬉しいでっ。
>>42 ニル子ちゃん
ずっと隠れ続けるってのもなかなか難しいで〜。灰の人が「ワタシレイノウシャチャイマスヨ」とわかってしまう発言したら、狼はんはそこを見て霊能者はんの潜伏してる所を突き止めてしまう事もあるからなあ。
( 49 ) 2009/12/10(木) 00:04:58
風精霊の化身 ブリージィは、魔女 キサラちゃん、おやすみやで〜!(手ぶんぶん
( A7 ) 2009/12/10(木) 00:06:13
リーンさんの仰りたいことはわかります。私が出なければ、たとえリュミエールさんの正体がなんであれ、狼と狂人は「占い師が確定するのでは」という可能性を考えて各々騙りに出てくるということですよね。
それをやるなら、私は最初になにも発言をせず、騙りが2出てくるまで、だまって様子を見るべきでした。
けれど、最初に発言を投下していて、在席が周りに知られているときに、対抗がCOをしたんですよ。私が様子を見たら変な誤解を生んでしまうかもしれません。
私は、みんなに信じてもらわなくてはいけない占い師です。作戦とはいえ、みんなを惑わせるような怪しいそぶりをしたくないです。
リュミエールさんの正体や、灰についてのことは、明日お話します。もう眠いです。限界。
( 50 ) 2009/12/10(木) 00:06:39
魔女 キサラは、>>49ブリージィ「そう、初回投票のCOで合ってる。あたしもそれを推すのだわ」
( A8 ) 2009/12/10(木) 00:07:18
心配性 ミリは、私もおやすみなさいです。みなさん良い夢を〜**
( A9 ) 2009/12/10(木) 00:07:31
( A10 ) 2009/12/10(木) 00:07:48
墓守 カーラは、メモを貼った。 
( A11 ) 2009/12/10(木) 00:12:28
風精霊の化身 ブリージィは、心配性 ミリちゃんもおやすみやで、また明日な〜♪
( A12 ) 2009/12/10(木) 00:13:39
>>46 シリルさん
なるほど、開始そうそうにごめんなさいね。
でもとりあえず今あなたからは情報が一気に落ちてるからまだまだ突っ込ませてもらうわね
「こういう場合は、初日に占い対抗を全部回して、霊能者に潜伏してもらったほうが、村のみんなの視点で、状況や方針が、わかりやすくなると思います。」これの意味がちょっと読み取れなかったの
霊を潜伏させるのがどうして状況や方針のわかりやすさに繋がるの?
( 51 ) 2009/12/10(木) 00:14:04
墓守 カーラは、>>39の返事を待っていたが墓石の上に*涎を垂らしている*
( A13 ) 2009/12/10(木) 00:14:18
看護師 リーンは、花売り シリルにおやすみなさい。また明日ね♪
( A14 ) 2009/12/10(木) 00:15:00
風精霊の化身 ブリージィは、メモを貼った。 
( A15 ) 2009/12/10(木) 00:19:43
>>49 リジィちゃん
あら・・・そうね。
「霊媒師ではない」ということを隠そうとすると、灰の人もうかつに発言できなくなっちゃうし・・・。それどころか、そのせいで挙動不審になっちゃったら、目も当てられないわね・・・。
ごめんなさい、アタシの考えが浅かったみたいだわ。
( 52 ) 2009/12/10(木) 00:20:46
>>45 キースのおっちゃん
せやな、回避の事ウチもちょっと気にしとったん。
占い回避とかもそうやねんけど吊り回避とかなあ。回避の是非は能力者はんによって様々やからね。
( 53 ) 2009/12/10(木) 00:21:12
>>50シリルさん
うん!なんで>>27と考えていながら即対抗に出たかはすごくわかりやすく理解できたわ、ありがとね♪
次は思考を追ってく感じになると思うから明日また聞かせてね♪おやすみなさい。
( 54 ) 2009/12/10(木) 00:25:20
改めて、初日COと初回投票COのこと、考えてみたわ。
・・・どっちにしても、対抗が出る可能性があるのは一緒なのね。
だったら、早い内に出て、たくさん話してもらう方がいいんじゃないかしら・・・。
2日目投票でCOしたとしても、2日目襲撃に当たってしまっていたら、それが真でも狂でも、結局潜伏だけで終わっちゃうのよね。
・・・初日FO希望にしておくわ。
( 55 ) 2009/12/10(木) 00:26:29
>>39 カーラ
あ…。先に、というのはCOに関してですよね。
それに関してはスコッと頭から抜けてました。
ごめんなさい…。
( 56 ) 2009/12/10(木) 00:32:34
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る