
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
リアルでユーロぺしって来たアル!!(ぺしぺし!@東京村)
>>118
こ、こえーアル…
>>120
比較論アルが、わかりにくいサマリアより>>76で人外への牽制入れてたルルが好印象だったアル。戦意や駆け引きのある能力者は真偽関わらず好きアル…>>125思ったよりチョロいアルナw
フェネはまだちゃんと見れてねーから保留アル。
>>124
発言の数と密度と推理要素のアンバランスさをアピと見たアル。発言少ないながらも目についたこと言うってより、状況について言及しただけで終わった印象アル。
後で本格参加ならサッと去ればイイアルヨ。
あ、ワタシはライン切り得意アルヨー。だから安易な白拾いは注意しとくヨロシ。
( 136 ) 2014/12/13(土) 16:54:00
>>60>>68クロリス
これおもしろい発想だね。自由占いだから占い師の好みの灰を演じるって発想。
でも仮にサマリア好みの灰をうまく演じていたとしてルルーシュの占いに当たらないとは限らないんだけどこっちはどうする想定だったんだろう?気合?
( 137 ) 2014/12/13(土) 16:56:22
みんなに聞いてみたいんだけど
私が人狼を始めた時にはすでにFO主流だったから
ウォーレンのCO周りの話や霊回避についてや
ウォンのCO保留とかは違和感を感じてしまうの。
これって普通のことなの?
( 138 ) 2014/12/13(土) 17:01:22
祈祷師 ミコト が見物しにやってきました。
>>135 クロリス
両狼で下げに来てンなら、既に真狂判断つけられてるってことだろ?
しかも初手で合わせて動くなんて、まー無ェと思ってる。
ウォレは灰に戻った。これからを合わせて今持ってる疑問を解決したい。
甘いのは味覚的に嫌い。
>>136 ウォン
ウォンの反応見たかっただけなンでOK。
元々切れは重視しない派なんだよ。
対抗二人は、オレ狼塗りしてこねェんだへーって感想。
( 139 ) 2014/12/13(土) 17:07:09
>>137ジェラ
こらこら。わざわざ>>60にサマ真-私狼の場合と書いてるでしょ。
フェネへも似た(=浅そうな)第一印象持ったから追加でこれ>>102ね。
ルルは当時はわからんかったけど、
今見る感じでは>>132が彼の基準だろうから逆算すればいいんじゃない?
言いたかったのは「サマリア。貴方が真ならばその水晶玉は村の行く末を担うもの。安易に要素拾って非占枠作るんじゃないよ」ってことだ。
>>67に出したように自由占いは占い師本人に左右される部分が大きいから釘差しだな。喉節
( 140 ) 2014/12/13(土) 17:09:09
>>139ルル
君の場合「乗っかり」って両狼の場合も含むのかw
「村に狼が乗る」認識だったよwなら切れじゃないな。認識違い。
うんでもルル、>>139下段見るに私が求めるものわかってるし、
せっかく切れ拾ってる私に対して訂正は不要(思わせとけばいい)だからやはり切れと取る。
( 141 ) 2014/12/13(土) 17:13:50
ただいま、適当に読んでく。
表では知り合いまったく居ないな。
( 142 ) 2014/12/13(土) 17:14:08
>>136ウォン
回答ありがとう。率直に言うと「ルルを上げてるなー」と感じたんだけど、そういう訳でもないのかな?
CO保留の理由は>>116の下段で全て?
( 143 ) 2014/12/13(土) 17:15:27
>>127フェネ
上段は分かったよ。ルル狂視で>>120の★が何で出るんだろう...って思うけど、対抗上げる人が気になっちゃうタイプ?
マイルド、はやはりよく分からなかったな
ほじくっても収穫無さそうだしRPの差って事にしておこう
>>128>>129クロリス
内容度外視、ならイイネ!に繋がるか
ウォーレンは些細なとこに気付いて色々こねくり回す姿勢(内容度外視)は人っぽいかな
注視ポイントは積み上げ方かな。拾って何が出て来るか、拾いっぱなしで何も出て来ないのか、とかその辺
おまけでクロリスが反応とか見たいタイプってのも了解したよ
>>138フェネ
俺はウォンについては>>122下段って解釈したけど、どうだろう?
ウォーレンはまぁそういう想定もあるんじゃないかな、感(内容には不同意)
FO云々は分かるけど、CO周り以外で要素拾うのが吉だと思う
( 144 ) 2014/12/13(土) 17:16:08
少し目についたので
>>138フェネ
俺はBBSのC出身でちまちまやったきたけど昔になるほど潜伏策とか考える傾向あるっぽい。
まー、そもそも投票COとかある時代だからな
育った環境次第で居ると思うぞ
( 145 ) 2014/12/13(土) 17:17:11
>>138フェネ
喉都合で基盤云々はハカムに任せる。
だが、フェネ視点では既に1狼が占に出てたんだ。
ウォーレン狼だとして、3-2にする意図がない限りは
そこは狼要素にならないと思うがどうかね。
( 146 ) 2014/12/13(土) 17:17:53
こんにちは。
ID公開とかいう新参に超絶易しくない仕様になっちゃってますが頑張ります。
とりあえず非占非霊だけして続きは夜に。
( 147 ) 2014/12/13(土) 17:25:32
>>144ハカム
もちろん対抗の動きは気になるよ
タイミング的にはルル狂で見ているけど、ウォンの「ルルいいね」がちょっと唐突に感じたの
マイルドについては…ゴメン、私もそんなに深く考えた発言じゃないの
下段ありがとう。
( 148 ) 2014/12/13(土) 17:32:33
医師 シュタイン が見物しにやってきました。
>>145ドロレス
そうなのか、ありがとう。
う〜ん…ウォーレンについては、ハカムが>>144で言ってた
「ウォーレンは些細なとこに気付いて色々こねくり回す姿勢(内容度外視)は人っぽいかな」
って感じかな。
( 149 ) 2014/12/13(土) 17:36:12
>>146クロリス
そうなんだけどね。
村騙り騙りに遭遇した事があるのと、個人的に村騙りとか奇策は苦手なので。
策によって得られた灰考察とかどんどん落としてくれたら
凄いって思えるんだけど
( 150 ) 2014/12/13(土) 17:43:29
留守番 シィ が見物しにやってきました。
異端審問官 エズレル が見物しにやってきました。
真偽考察
ルルーシュ>
>>1「霊COだ潜伏だで、喉潰すの勿体無い」戦術論あまり要素にしないタイプかね
更新、即出から考えると相談してない非赤持ちっぽいが、騙り特化ならやりかねん。…此処は中身要素詳しいの居たら投げる
まー、今のとこの発言的に灰に対して興味向いてるのと、>>91「抜きに来た狼かねぇ」の発想はルル視点ではベターに思うとこかなぁ感(サマリアがやたらと突っ込まれてたので)
占い師としての自覚基盤、視線、思考に違和は無い現状、初動では現状では真目かな。偽でも狂かとは思うが
( 151 ) 2014/12/13(土) 17:57:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る