
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
■クレム殿
印象が朝より明るい。二人三脚って感じがする。
文字通り、二人で一つの作業を成しているように思えるのでござる。
拙者が朝話したのは右クレムかの?
こっちが掴み担当って感じ。インプット。
>>10>>16で此方のスタイルを否定ながらも(=二つで一つだよと紹介しながら)、そっちはどうなのさ?と。恐らく、他の話(柔)はいいから、今の拙者(剛)を教えてよっていう意味かなぁと当時。
自己を無理に押しだす事も無く、”今の相手”を見ようとしているのかと。
ここだけならば、輪の入り方の一種とも言えるけれど、左クレムが良いように昇華しているように思えた。こちらがアウトプット。
>>253〜から続く考察は白考察が多いけれども、>>220〜白狙いというベースがある彼ならばその遣り方として一貫か。
発言の節々に、こう、仲間を思いやっている感じが見えるっていうか。
例えば、20:13「左脳の考察〜いい?」からの間。そして、落ちる考察。このインターバルが互いの意見交換を感じさせるような空白。落ちるものも重厚で。澱み無い。
誰しも相方愛は当然あるだろうけれども、クレム殿は頼るべき者が相方しか居ない目線のように思えたでござる。
( 314 ) 2013/12/14(土) 23:22:58
エラリーってそんなに見づらいかな?
僕はエラリー、凄く好きだけど。特に声がいいよね。
>>88下段、「見るのが好き」って自己申告があるんだから、「もう少し」待ってみない?
インプットのための発言群だから、見づらく「なる」んだよ。どうしても。
( 315 ) 2013/12/14(土) 23:23:19
( A179 ) 2013/12/14(土) 23:23:33
パパは小説家 エラリーは、ヤーニカ偽ならティナ白な気がした。ヤーンカ偽十分ありそうなんだけどこれで良いんだろうか。
( A180 ) 2013/12/14(土) 23:23:35
パパは小説家 エラリーは、落ち着いたぱらっぱーゆるゆるでごめんぺろσ(´┰`=)しとこうね
( A181 ) 2013/12/14(土) 23:24:20
・チュレットは細かいとこがっつり食らいつく印象で、ここはもうちょい発言見ようということで落ち着いた。
・ロッテについては「こいつ素黒なんじゃね」説が有力だった。生真面目さ的な固さは少し有るが、俺的な優先順位はそんな高くない。
>>154あたり同意は出来るが、中段叫んだはちょい盛ってる感。下段はあの発言は今来た感の演出にすら見えなかった覚え。自分に理解出来るか否か、という部分が強いのかなぁ。
>>65レディア宛の切り口は良かったな。(改めてシニード白かな、と別口ながら)その後こちらへの目線などは来ていないので、どう見ているのかは知りたくはある。
>>65の切り口がありつつ、>>155「ねぇねぇ怖かったの?」って言ってる感じは、ちょいライン薄め。
( 316 ) 2013/12/14(土) 23:24:21
となりのト トロイは、パパは小説家 エラリー>>312 ちょっと待ってくれな。
( A182 ) 2013/12/14(土) 23:24:33
領主の娘 ロッテは、パパは小説家 エラリー了解ですわ。ぴりぴり…申し訳ありませんわ。
( A183 ) 2013/12/14(土) 23:24:59
となりのト トロイは、エラリー>むしろ俺と近いと思うとこどこだよと…。
( A184 ) 2013/12/14(土) 23:25:16
>>146メイ
統一ダメならさ、赤に嫌がらせする意味で「補完前提の自由占い」はどうかな?
次の日補完するって前提で、今日は自由占いさせるやつ。
補完前提だから囲いがしにくい、
初回偽黒出ても真の白が守れる、
占い師の思考が見やすい、
無駄だと思えば補完しなくても良いって訳で、
2-2に限って言えば、自由占と統一の良い所取りな戦術。
デメリは普及してないんで、説明がめんどくさい事!
( 317 ) 2013/12/14(土) 23:25:44
ふ?
>>313エラリーサン
逆デス逆
「ティナサンが(狼で)あの位置に不可抗力でいった」のであれば
お仲間はつっついてないデスネっていう
( 318 ) 2013/12/14(土) 23:26:21
( A185 ) 2013/12/14(土) 23:27:10
パパは小説家 エラリーは、となりのト トロイんー近いとかじゃなくて。とっかかり欲しい、っていう。
( A186 ) 2013/12/14(土) 23:27:28
エラリーは他の人から「敵を作らない」と言われているところもさらに共感←(ドナイヤネン
エラリーの中で情報を積み重ねてからが本領発揮じゃないかと勝手に想像してるんで、
注視は必要だけど今日明日慌ててどうこうする相手じゃないと思うんだよね。
( 319 ) 2013/12/14(土) 23:28:18
エラリーが>>296クレム評で言っているけど「余裕」。この辺ってエラリーも共通したものなんだよね。
チップ的なものもあるかもしれないけど、この2人が似ていると感じるのはたぶんその辺。
動きに狼的な義務感がなくて「やりたいことをやってんだよ、オレは」って感じなんね。
2人が混ざるって言ってたのヤーニカか。ヤーニカ赤ならこの2人は村だと思う。
( 320 ) 2013/12/14(土) 23:28:39
☆>>278トロイ
いや違う。
ロッテについては脳内会議中。
結論出たらそのうち落とすよ。
( 321 ) 2013/12/14(土) 23:28:46
パパは小説家 エラリーは、取り方じゃもうあれか…分かった。突っかかって悪い。
( A187 ) 2013/12/14(土) 23:28:48
となりのト トロイは、「俺」はお前と明日話すつもりではあるが、今はこの喉でな…actも後5なんだ。
( A188 ) 2013/12/14(土) 23:29:09
エラリーは見づらいわけではありませんの。
今、私が彼に思っているのは狼にしろ人にしろ「準備段階」なのだろう、本気はこれからなのでしょう、と。
なのでエラリーの事は一旦置いておきますわ。占いも彼に当てて欲しいとは思いませんの。
( 322 ) 2013/12/14(土) 23:29:33
>>315クレム
声、いいかね?はてさて
僕は少し、自分の考えを曲げて解釈されたように感じたりしたよ
そこが相性かは、自分ではわかりづらい部分であるな
クレムはね、とてと誠実な良い人、に見えるね
良い狼、かもしれないけど
現時点では、まだ手を伸ばそうとは思わなかったな
( 323 ) 2013/12/14(土) 23:31:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る