
1279 【公証人・狐入り】初雪の降る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
うーん…公証人のCOタイミングはよく分からないんだよね…
でも>>8のおおかみのいうことは納得
初日に噛まれでもしたら確かに遺言意味ないもんね
>>8 おおかみ
ねぇ、公証人潜伏させる場合って・・・まとめ役は誰がするモノなの??自由気ままに?
( 14 ) 2013/12/08(日) 06:17:00
ちなみに、霊or公を埋める時は、吊りだけでなく占いの回避COもありにしとこうな。ほぼ確定出来る役職を地雷に使うほど、余裕がある編成じゃない。狐も呪狼もいる以上、占いは灰にちゃんと当てとくべきだ。
( 15 ) 2013/12/08(日) 06:17:15
この編成ではそもそも纏め役が出るか確定していないし、
纏め役がコア時間幅が広いこの村を制御するのは至難だろう。
そのうえで呪狼にハムだ、不慣れな議論で大変な者もいるはず。
更に占潜伏まで加わると、な…。
そういう訳ですまないが占潜伏は却下させてくれ。
( 16 ) 2013/12/08(日) 06:20:31
あ、アポロの占いCO了解だよ
僕も占い師はさっさと開けて欲しい派。
そんでサササーっと役開けて灰狭めたい
( 17 ) 2013/12/08(日) 06:20:52
( 18 ) 2013/12/08(日) 06:21:00
>>14ジラント
まとめに何を求めるかによるだろうな。ただの進行役なら灰でも出来る。決定権を付与するなら確定村にしないと合意が取れないだろうから、霊埋めといたら厳しいな。
まぁ初日は占いしかないし、妖狐・呪狼入りなら統一はまず選ばないだろ。バラ占いなら、各自それぞれの占い師を説得して占って欲しい人を選ばせればいいだろうから、まとめは無くても何とかなると思うがな。
( 19 ) 2013/12/08(日) 06:21:53
自由きまま ジラントは、別に灰が多いと考察大変とか…そんなんじゃないんだからね!
( A3 ) 2013/12/08(日) 06:21:53
>>18メルティ
公COでの回避は>>8で述べた「騙りにくさ」からあまり考えて無いが、霊を埋めた場合はするかもな。まぁ俺個人としては騙りにたくさん出てくる分には、人外表に出てるとかご馳走様ですって感じだから別に構わないと思ってるけど、面倒がる人も多いだろうと思ってるのと、初日溶けが起きると分かりやすいという可能性に賭けたい気持ちもあるから、霊初日オープンが良いと考えるな。
( 20 ) 2013/12/08(日) 06:25:35
>>14 下段ジラント
霊が表に出て纏め役をするなんて変則パターンもある。
この場合の潜伏公は共有トラップの類だな。
>>15 メルティ
潜伏策はそのリスクが大前提であろう。
真霊が占われるデメリットを超えるメリットがあるならやる価値はあると思うがね?
( 21 ) 2013/12/08(日) 06:28:01
白衣 アポロは、まあ、最終的には霊と公の考え次第というしか無い。
( A4 ) 2013/12/08(日) 06:29:13
あっ、アポロが占COしてたんだね。じゃあとりあえず非占しとく
>>20
私の好みとしてはFOなんだけどね。せっかく公証人いるならフルに活用してみたいんだよねえ
( 22 ) 2013/12/08(日) 06:29:22
>>22メルティ
俺も折角の公証人をフル活用したいと思うが、オープンすることが潜伏させることに比べて、どう活用度が違うの?いずれにしても公証人が死んだ時の効用は変わらんし、護衛先絞らせる意味でも、あんまり狼に自由な喰い先与えない方がいいと思うんだが。
( 23 ) 2013/12/08(日) 06:32:47
>>19 ワンちゃん
なるほどー。占い師に任せちゃうのか
・・・ん?二日目以降の投票先は?
無記名だもんね。ランにするのは怖いけど、序盤ならまあ大丈夫…なのかな?
( 24 ) 2013/12/08(日) 06:32:49
あ【非占いCO】だよ。
(わわわ!さっき言うの忘れてたや!
( 25 ) 2013/12/08(日) 06:34:28
>>21
アンカー間違ってると思うけど、潜伏案を検討するくらいはしといていいかなと。画期的な案が出るかもだし。
( 26 ) 2013/12/08(日) 06:34:41
メルティが折角だから公証人を活用してみたいというのは把握した。
具体的に希望する陣形がある訳では無いのだな。
【優と雪の非占確認、第一発言のついでに占/非占COをお願いしたい。】
( 27 ) 2013/12/08(日) 06:34:47
>>24ジラント
それこそメルティ>>13が言うように、潜伏からオープンはいつでも出来る。二日目はまだ人外5/15だから村人がちゃんと意見を統一すれば事故は起こらないし、議論が収集つかなくなるようだったら公証人オープンの進行に切り替えればいい。
( 28 ) 2013/12/08(日) 06:35:42
( A5 ) 2013/12/08(日) 06:37:00
>>23
せっかくの遺言なんだからさ遺言がみんなの思考の痕跡とかだけじゃなくて判定とか残させてみたらって感じ。活用度の差とかは考えてない
( 29 ) 2013/12/08(日) 06:40:15
おはよう!(・ワ・)
【非占】だよ
私はFOが良いと思うのよ
なんでかって言うと、
灰を狭めて狐を溶かす精度を上げて欲しいのと
呪狼入りで占い師がいつ死んじゃうか判らないから
潜伏地雷での占確定狙いは意味ないと思うの
だから霊と公証人もまわしちゃいたいんだけど、
みんなの意見も待つのよ
( 30 ) 2013/12/08(日) 06:41:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る