
878 【モーリッツ組リターンズ】G468再戦村【最変称号は誰の物?】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>167武
突っ込みたいけれども、>>166以前は占真贋への言及が少しありますが、ほぼ質問回答とそれを受けての感想ばかりでとっかかりが見つかりませんね。気になっているのはゲルハルトさん自身の考え方と方向性が見えてこないところですし。
( 171 ) 2012/03/31(土) 19:23:55
ただいまー。
今日は雨が降ってて寒かったねー。
ディアーナさん>>97
★ディアーナさんの主張はわかったけど、保留した理由はなんだったの?他の陣形だと変わってた?他の陣形になる率をどれぐらいに見てた?
「判断つきにくく偽黒出しにくいところ」っていうのもそうそう無いように思えるんで、確かにディアーナさんとは気が合いそうにないね。
☆統一と自由じゃ占いの使い方が違うから変わるよ。
★ヨシュアさん>>122
なんで蛇足だと思ったの?
☆ゲルハルトさん>>134
即出てきたし、この人数であまり狼の騙り&狂人潜伏は見たことないから、狂人かな、と思ってるよ。
( 172 ) 2012/03/31(土) 19:26:53
>>140武
☆単純に確立論デスね。現在灰8の無作為に選ばれた三人に二人はまあ、ないでショウという、大雑把な判断デス。もしそこ二狼でも残り五人が白ければ行き着くでショウ、多分。
ここも考察しまショウか。
ゲルハルト様は灰への思考開示や疑問を素直に聞いている感じがしマスね。本人も>>132「人物像とのズレを見る」と言ってマスし、情報収集の一貫の様デス。ここは白なら情報が増えるにつれて白くなると思うので占い外し。
>>142「ペチカ最初から占意識」…ふむ。★ワタシの>>121と逆の評価のようデスが>>121どう思いマス? 議題の占視点がワタシには良く分からなかったデス。
( 173 ) 2012/03/31(土) 19:28:45
ディアーナさんは自称>>104「初日の黒要素とり苦手」
考察も全体的に黒要素取りではなく占いにかける必要があるかどうか、という判断だね。
ただ、そうは言うけど、違和感に感じたところを突っ込みに行くのを見ると言うほどではさそう。わたしの件に然り、フリーデルさんの件に然りね。
気になるのは、>>103かな。
パメラさん占いいらない発言と「ゲルハルトは方向性近い」がちょっと理解出来ない。
★基準がわからないんで言語化できる?
( 174 ) 2012/03/31(土) 19:28:54
殺伐メイド シノンは、>>173 誤字発見…灰8じゃなくて7デス。アンフィトリテ様ェ…
( A69 ) 2012/03/31(土) 19:30:22
ゲルハルトさんは疑問に思ったことをぱっぱと聞いてる印象。ただ、今のところまだまとまった考えは見えないな。スロースターターなのかな、という印象。今夜どういう考察が出てくるかだね。
フリーデルさんは考察が早い。このタイプの人がゲルハルトさんに占い当てたいというのは、気持ちはわかるけど、早すぎに思うな。>>80はシノンさん>>72へのツッコミだろうね。横槍好きと言いつつ、会話が少なめ、というのは気になるところ。
一旦離脱ー。
( 175 ) 2012/03/31(土) 19:32:34
教育係 クラヴィスは、シノンのおでこを軽く叩いた。「人の責任にするのは良くありませんよ」
( A70 ) 2012/03/31(土) 19:33:53
アタイも昼間に少し見張りに出たけど、雨より風が…傘が…(ぐすっ
「敵を作らない感は好ましくない」と言うリデルにはアタイ殴りを薦めてみる。と思ったら>>170が見えた。なん…だと…?
☆リデル>>170
そういえば忘れてたなぁと言ってから気づいた。
誰かがどこかで言ってた気がするけど、スタンスの一貫性。
思考を探る質問が多いって行動と、全体的な本人の発言から見える狼探しのやり方って思考が一致してて、現時点ではやや人印象。
あと、姿勢からここが早期にお弁当になるのだけは避けなければ!って思わされるのもあってしばらく放り投げときたいとこだな。
( 176 ) 2012/03/31(土) 19:42:09
教>>162 あー見返してきたらそんなに白視でもなかったね、あたし評
早い段階で占い要らない枠だったし白視かねぇって流し見てたわ
気付かせてくれてありがとうね
雪☆>>172 2-2なら役職の希望を考慮しない統一希望だったよ
陣形は確定するまであんま考えないんだよねぇ
確定が予測できる段階になってからでいいかなと思ってる
( 177 ) 2012/03/31(土) 19:45:50
>>148見
「占いはSG救済に」うーん、ちょっとニュアンス同意出来ませんね。SGになりやすそう=偽黒出されやすそう、といった事にはなりまセンか?
偽黒は偽黒で推理が進むと思いますが、それだとヨシュカ様の目的意識に沿ってないような気がしマス。ちょっとひっかかり。
>>164薬
仲裁は白要素でない、デスか…正直ワタシって狼なら放置して黒くなるのを待つか、煽って暴走させる方が得策だと思うのデスよね。回りの反応見たくて強めにつついた面もありマシタから。
ましてフリーデル様なら冥金両白ならさくっと黒塗り出来たと思いマスし。
( 178 ) 2012/03/31(土) 19:48:24
殺伐メイド シノンは、教育係 クラヴィスに、だって理事長が何喰わぬ顔で灰に混ざっていたんデス…それと悪意ある軽食をお望みデスか?(きらん
( A71 ) 2012/03/31(土) 19:50:59
ヨシュカ >>148では占いを「占わなければ危険な人」。恐らく危険=「吊られ位置の村人」と言うことだろう。>>169では質問の多いスタンスの人に占いを当てたくないとしている。また、同>>169ではニコルを占い位置として挙げているが根拠に乏しいように見えた。「気が乗らなくさせられる」として挙げている要素は白要素だろう。下段有りきで微白要素のあるニコルを占い候補に挙げている理由が不明だな。
★ヨシュカ 白要素を挙げたニコルを占い位置とした理由を教えてもらえるだろうか。
( 179 ) 2012/03/31(土) 19:51:59
教育係 クラヴィスは、貴重な私達の盾だ。無碍にする必要はない。あと、シノンの軽食が殺意ありそうだから遠慮しておこう。
( A72 ) 2012/03/31(土) 19:56:18
☆ペチカ>>172
狩人の占い回避が必要になるのは、詰みが懸かってる時ぐらい。
基本的にはわざわざ言うまでもなく回避などしないものだと思うから、「言うまでもないことを言っている」という印象が強くて蛇足感。
ここの土壌からして人狼組へのカチコミに慣れてない奴は少ないと思ってね。わざわざ最初に言う必要性は感じられないと思ったのさ。
アピ臭く見えた…のかもしれないね、悪い言い方すると。
( 180 ) 2012/03/31(土) 19:59:29
雪☆>>174 詰みの場合の狩COありまで考えて発言できるのは白要素
突っ込みも独自視点かつ納得行くものが多いし、この鋭さは失速すれば見えるよ
故のパメラ占い不要
>>103の時点でゲルハルトは気になったこと聞いてるって点では
やってることあたしとかわんないと思ってたんだけど
( 181 ) 2012/03/31(土) 19:59:40
殺伐メイド シノンは、教育係 クラヴィスに、まあまあ遠慮なさらず。三色スープをご用意しマシタので是非。1〜4からどうぞ
( A73 ) 2012/03/31(土) 20:01:54
( A74 ) 2012/03/31(土) 20:02:54
殺伐メイド シノンは、ちなみにスープの中身は喉関係上灰に埋めてありマス。…(薄笑み
( A75 ) 2012/03/31(土) 20:04:09
金庫番 ディアーナは、3色スープって響きがすでにちょっと不穏だと思う
( A76 ) 2012/03/31(土) 20:05:38
教育係 クラヴィスは、「……折角作ってくれたのだ……いただくとしよう」 [...はスープを頂いた] 遅行性か…。
( A77 ) 2012/03/31(土) 20:06:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る