人狼物語(瓜科国)


655 【身内村】とにかく狼探せばいいらしいんだぜ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


虫歯菌 ハミガキ

>ルヴィちゃん
>>31 12人はボクのミスっ。ごめんね〜>< 
>>45(就)でヨアヒムたんが挙げた手数計算の方見てっ。
投票COする場合は、もちろん真霊能ちゃんには頑張ってミスしないでほしいけどネ。
遅延メモっていう手段があるなら、それを使う方が確実だと思ったヨ。

>>47就 ヨアヒムたん
確定する可能性とか、あの時点では全然考えてなかったヨ!人狼がどれだけ騙るかも分からないし、この国の傾向も分からないしネ。
もし確定能力者が出たら、まとめをお願いしたいってだけ。議題□3その他何かあればのところだったから、ついでに答えただけで、正直あまり深く考えてなかったヨ。しょぼん。
白確定がまとめだったらコールくらいだけど、確定能力者の場合は、ある程度共有者的な権限を与えてもいいと思うヨ。

( 71 ) 2011/04/29(金) 10:06:49

虫歯菌 ハミガキ

>セイランさん >>37
pt制で第二希望が第一希望より多かったら逆転もあり、ということだけど、それだと第一希望という意味がないかなって思ったよ。第一希望はあくまでみんなが一番に占いたい人を推すよね。第二希望での逆転がありということになると、狼陣営が第二希望で票合わせをしたりできるんじゃ? あわわわっ。それをラインで見て行くのも、第一希望から見るより難しいと思うんだよネ。占い機能がいつまで保てるかわからないし、第一希望に上がるような人から占いは使いたいなと。第二希望は第一が同票で決まらなかったときに考慮するくらいだと思うんだけど、どうかな〜?

( 72 ) 2011/04/29(金) 10:10:47

解説者 ゲルド

おはようございます〜♪

>>40
道理で私の下着が無いと思ったら……あなたの仕業ですね?
早くそれを返してくださいね(にーっこり)


っと先に質問が来てるからそっちの回答を先にするわ。

>>60
まず>>52についてですが、基本的には反対の考えを持っておりました。
何故なら霊能までも複数出てしまったら、狼視点では必ず占い・霊能のどちらかが真だとハッキリ分かってしまいます。
対抗COを回して出てしまったら、高い確率で真が噛み抜かれてしまい、役職の真偽がハッキリしない事を懸念しておりました……2−2展開の場合は特に。
>>60の「序盤で霊能者が抜けると、狼的には凄く楽ですからね」と全く同意なんですよ。霊能者が抜けると占いの真偽がハッキリしないから、それを防ぐ為に対抗COは即回さず、対抗は投票COか遅延COで複数出る事を阻止し、狼に真霊が誰かハッキリ分からせない様にしたいのです。
何故なら霊能が複数出た時点で尚且つ内訳が真狼だった場合を想定して考えた上での話ですが。

( 73 ) 2011/04/29(金) 10:12:01

解説者 ゲルド

霊能騙りする狼は大抵ロラ要員として出るのが多いですので、対抗COを回してしまったら、1Wを犠牲に霊能2COにして真が誰かすぐ分かった上に霊能機能完全破壊をしてくる可能性が高めと見ているので、それを阻止したいが為に【対抗・非対抗COは回さず遅延メモを使ったCOもしくは投票CO】を強く推しております。

例え真だとしても、占い回避した真霊は信頼度が下がってしまう故、SGにしやすいと考えて中々噛みに行けないパターンも存在してます。そういった意味での楽観視もあったのも事実。

( 74 ) 2011/04/29(金) 10:12:26

解説者 ゲルド

議題回答の時点では、2−2を想定した上での考えで対抗COを回さないのが最善だと思っておりましたが、占い3COになった事を踏まえて考えると、対抗COを回して3−2になればLW探しに専念出来そうな点、それと「真霊は信頼度が下がってしまう故、SGにしやすい」と書いている時に、真霊SGにする為に敢えて噛まずに投票CO・遅延メモCOで3−2にして真霊を吊りやすくするパターンも考えられますね……。
もう少しその点に関して考えさせて頂きますわ〜。

( 75 ) 2011/04/29(金) 10:12:44

司祭 ジムゾン

>>69 虫
ああ、最初は「〇〇が遅延メモを貼った」という表示が出ると思っていたのですよ。
表示が出ないと分かっても撤回しなかったのは、全員貼ったという前提があれば、後々「機能が分からなくてCOできなかった」とか「忘れてて」と言うのを防げるかなと思いまして。
まあ実際は霊能以外は【CO済み】と発言するだけでもいいかもしれませんね。

( 76 ) 2011/04/29(金) 10:13:58

解説者 ゲルド

>セイラン
名前を間違える事は私のデフォです(キリッ
>>43
「占い自体は3Wで2-2になりえる状況なら回避しないことが『無駄占い』だとは思っていない」に関してですが、それはつまり占い師視点では霊能の内訳が分かる故「無駄占い」にならない、と言う事でしょうか?
裏を返せば、灰に色を付けるより霊能の色を付ける事が村にとって最善、とお考えなのでしょうか?

>ティア
>>62
「■2.占い先 発言回数の一番少ない方かな?」と仰っておりますが、発言数だけで狼か否かを判断しているのでしょうか?
発言内容とか見ず内容寡黙な方に関しての考えをお聞かせ願いたいです。

( 77 ) 2011/04/29(金) 10:25:35

野次馬 おばちゃん、ここまで読んだ。  ( b13 )


司祭 ジムゾン

>>73 解
さっそくの回答を有難うございます。
出来ればログを一気に読む人の為に、誰宛か表記してもらえると有難いです。とは言えちょっと略称だけだと虫とか馬鹿にしてるみたいで気が引けますが…;

確かに回避が狼だった場合、真が引きずり出される事にはなりますね。ただ、騙り仲間を序盤から切捨てで霊能者を襲撃することは心理的にやりにくいと思いますが。
ライン切りとは違いこちらはまず確実に捨てる事になりますからねぇ。
とは言えお考えは理解致しました。貴重なご意見有難うございます。

( 78 ) 2011/04/29(金) 10:26:27

虫歯菌 ハミガキ、ボクも試しに遅延メモはってみた〜♪こりゃ便利機能だなと感嘆している。

( A6 ) 2011/04/29(金) 10:29:17

司祭 ジムゾン、解説者 ゲルドに「すみません、77を見る前に発言しました。つけていただいてますね」

( A7 ) 2011/04/29(金) 10:29:30

解説者 ゲルド

ちょっと席を外して、鳩から発言をしますね〜。

また言い忘れておりましたが、>>50の提案に関しては異議はありませんし、やるならば「全員で遅延メモを使ったCO」をするのが最善だと思います。
霊能透けを防止する意味も込めて、全員がそれを使う事が最善だと思いました。



あうっ……もう時間が……!(あせあせ)

( 79 ) 2011/04/29(金) 10:29:54

虫歯菌 ハミガキ、司祭 ジムゾンに、虫って呼ばれて、快感に打ち震えている……!

( A8 ) 2011/04/29(金) 10:31:04

司祭 ジムゾン、虫歯菌 ハミガキをハリセンで殴った。

( A10 ) 2011/04/29(金) 10:38:45

司祭 ジムゾン

>ハミガキ
ああすみません。モノは試しについ。

そうだ >>72虫 の意見を見て思ったのですが、

>セイランさん
第二希望にはどのような人が票を集めるとお考えですか?
私個人的にはそれにより第二逆転アリは危険だと考えておりますが。

( 80 ) 2011/04/29(金) 10:42:23

虫歯菌 ハミガキ、司祭 ジムゾンに、もっとぶってぶって〜♪という目を向けている。

( A11 ) 2011/04/29(金) 10:49:17

就職活動中 ヨアヒム

おそよー?←
えーと、レス返していくな。まず先にジムゾンの意見に対して。

>>50 司
ふむ、俺は賛成だな。
単に遅延メモを使うだけではなくて『日替わり直後』と指定してる点が、狼に様子見させる時間を減らすことにつながると思う。
これならその日の様子見てて危なそうなら騙りにでようとか決められなくなるし。
それと、仮に狼が占吊にかかっても騙る予定じゃない狼なら回避もできなくなるってことだよな。
だから>>57でジムゾンの言うBで公開されないかって問題がなければいいかな。(うーん、俺もちょっと遅延メモってまだイマイチよくわかってないんだけど、機能的に大丈夫なんじゃね?とか思ってたり)
ああ、以前見かけた村では、貼った時間じゃなくて日替わり直後にすぐ内容はわかったみたいだぜ。

( 81 ) 2011/04/29(金) 11:25:47

就職活動中 ヨアヒム

>>66 司
3COになったときの感想だよな?
まず先に、CO前はCO数がどうなるみたいなのはとりあえず蓋を開けてみないとわからないと思ってた。
まあ経験上だいたい2COか3COのどっちかかなー?と。
(さすがに1COで確定させてくれるなんて甘っちょろい事は事故でも起こらない限りないだろうなと思ってたけどw)
で、3人目が出てきた瞬間に「ああこれは、3COにしてきたのか?」って思った。
まあ3狼ならありえる範囲だろうな。
村騙りなんかも、ちらっとプロで話が出てたからどーなんかな?とは少しだけ思ったけど、3CO目の村騙りなんて意味わからんし、1CO目のルヴィも未だに撤回してない事からなさそう?と思ってる。

一応今の時点で予想してる狼側の狙いとしては
ベグり(狼が占の真狂わからないままに機能破壊)からロラで占機能完全破壊、あわよくば決め打ちのっとり狙ってきた…ってとこだろうか?と思ってる。

( 82 ) 2011/04/29(金) 11:33:31

就職活動中 ヨアヒム

>>71
ふむ、回答thx。
つまりあの時点ではそこまで深くは考えてなかったってことだな?
3COになったことで、少し議題で確定能力者に触れた件が気になったんでそのときの思考を聞いてみたかったんだが…
まあ実際議題回答時点で3-1になる可能性もあるわけだしな。
確定能力者が出る可能性もあったわけだし、ついでだったからそこまで深く考えなかった…というのもありえる範囲の考えか。
ありがと、参考にする。

( 83 ) 2011/04/29(金) 11:37:50

就職活動中 ヨアヒム

>楽天家
とりあえず名前がごっちゃになりそうだからこっちで呼んでみるw
俺はあんたが狼か村か知らん。
思考隠しの狼の可能性だってあるとははっきり言って思ってる。
…けど、ログの多さに面食らってるだけの村の可能性もあると思うから念の為声かけてみる。

えっと、日付変更直後って、結構ログの流れ速いんだ。
俺もまだ流し読み状態で、これまでの俺の経験上からするとログが頭の中になじんでくるのにたぶん数日はかかると思う。
ぼちぼち落ち着き始めるはずだから、少し落ち着いてきたらログに目を通して何でもいいから話してみて。
あまりしゃべらなかったら吊りミスの余裕あるうちに整理対象になってしまう可能性もあるんだ。
俺は簡単に寡黙だから整理と作業のように片付けるのはあまり好きじゃない。発言から情報引き出そうとしてそれでも無理なら整理はありえるけど。
でもとりあえずしゃべってもらわないと始まらないからね。

と、ここまで言って蓋を開けたら「実は狼でした」とかだったら泣いてやるがww

( 84 ) 2011/04/29(金) 11:53:46


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

理事長 アンフィトリテ
1回 残1979pt 飴飴
楽天家 ゲルト
15回 残1297pt 飴飴
就職活動中 ヨアヒム
60回 残404pt 飴
旅人 ニコラス
4回 残1838pt 飴飴
解説者 ゲルド
32回 残612pt
アンテナ なっちゃん
28回 残1019pt 飴飴
サボテン ティア
28回 残1148pt 飴飴
司祭 ジムゾン
34回 残611pt
方向音痴 ルヴィ
32回 残424pt 飴
ランタン屋 ジャック
32回 残563pt 飴飴
虫歯菌 ハミガキ
29回 残445pt 飴
お目付け役 セイラン
35回 残835pt 飴飴
3歳児 リトドラ
17回 残1234pt 飴
ちょっと旧型 ヤツハ
37回 残303pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

車掌 チェルシ (1d)
野次馬 おばちゃん (1d)
機動戦歯 クリアクリーン (1d)
熟女 カマ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■