
409 初心者と初級者、および推理や考察が苦手な人のための練習村3
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
霊能者なんて居たって居なくたって変わらんだろ。
確定したらまとめ役よろ
食われてもしらねー
対抗でたらローラーな
そんな役職だと思っている。
だが、霊能者で出ると確定するわ、占い師確定させるわ、守られてGJ出るわ。
ローラーされたことがない。何故だ!
( +75 ) 2009/12/10(木) 00:40:12
>>+72
切腹でござる。
…というのは冗談っすが。
守護先は読みあいっすからそういうこともあるっすよ〜。
>>+73
この村の趣旨からして、不慣れだったり場慣れしてなかったりってのはしょーがないと思うっす。
占先COの流れを作りたい狼側という可能性もあるっすが、多人数村のセオリーでついつい先に占CO…と思っちまったかもしれないっすね。
この先のリュミエールさんの発言は、その辺も踏まえつつ読んでいくっすー。
( +76 ) 2009/12/10(木) 00:42:09
>>+66タンザニア
なるほど。11人村での狂人が占騙りに来たのを見た事がなかったから考えもしなかったが、占機能破壊の為もあるのか。(メモメモ
( +77 ) 2009/12/10(木) 00:42:11
ニル子さんの挙動が気になりますわ。村人っぽく見えないような…ちょっと注目ですわ。
多人数村で確定霊抜かれたら、狩人さんは責められそうだからガチ護衛だとは思いますが、少人数だと一人吊っている状態に近いので何か守らなくていいんじゃないかなとか少し思っていたり…テヘですわ♪
( +78 ) 2009/12/10(木) 00:42:18
三日目以降のCOですと、確かに…回避に関して考えなければいけないですね。吊りでも占いでも……。
襲撃で真が抜かれての乗っ取りの可能性も出てしまう。
それに、回避COありにすると人外への逃げの口実を与えてしまい、回避COなしだと霊を占ったり吊りあげたりしてしまう可能性がありますか。
それに、吊り手も1ミスしかできない状態なので、早々に灰が狭まったほうが考えやすいかもしれませんか。
確定のことを考えると悩ましくはありますが、今日中に霊にも出てもらった方がいいのかもしれませんね。
( 59 ) 2009/12/10(木) 00:44:16
■1&2基本はその人任せよ。そのほうがCOからいきなり情報を追えるから個人的に好き。
■3.統一かな
自由は追わなくてもいい不必要な情報を残しちゃうからそれが不必要な吊りを産み出しちゃうこと考えると反対かな。
■4.22:00あたりが妥当かな仮もするなら21:30くらいから
占い師さんが良いなら22:30でもいいと思うけど余裕は多くみるべきだと思うの
「あっ!」で過ぎても状況は戻ってくれないわ
( 60 ) 2009/12/10(木) 00:45:04
>>57 ニール
占いたくない人と占いたい人を今日同時に上げる、ということでよろしいですか?
確かに、ライン考察の材料にもなりそうですし、やったことないことなので少し興味があります。
( 61 ) 2009/12/10(木) 00:46:52
>>+75
自分は霊を大事に考える方っすねー。
序盤で霊が消えると結構辛いっす。
占い師は序盤で消える(消される)ものと覚悟してるっすから、先に霊が消えると「確定情報が!」みたいな感じになって途方に暮れるっす。
残り狼数がわかるってのは、地味だけど吊り手順を考える上では大事だったりするっすー。
( +79 ) 2009/12/10(木) 00:49:24
>>+76
場馴れしてないとかは分かってるw
狼が占い先COにしたい理由ってわからんなぁ。
リュミが相談せずに出てきたであろうことが分かるのは確かだが。
>>+78
霊能者抜かれた後で占い師護衛とかでGJ連発して褒め称えられるケースも存在する。
別に、このパターンならこれを守って欲しいってのはあっても、守らなきゃいけないってのはないぜ。
その辺は読みあいだからな。
守って欲しいよりも、GJ出して欲しいって思ってる奴もいなくはないしな。
( +80 ) 2009/12/10(木) 00:49:44
( +81 ) 2009/12/10(木) 00:50:25
( +82 ) 2009/12/10(木) 00:51:12
>>+79
そこを消させないのが狩人の役目だろ?
確定情報なんて占い師全部揃ってりゃ確定白とかできるから悪くねーじゃん。
>吊り手順
まぁなー。
俺が潜伏狂人したときには狼陣営全生存が確認できて楽だったのは確かだ。
( +83 ) 2009/12/10(木) 00:53:49
>>+80
初回から占い師抜きたい!って意識の強い狼ならこの流れを作るのはありかと思うっす。
リュミエールさん狼なら、二匹しかいないのにえらい捨て身だとは思うっすけど。
この村は偶数進行っすから、GJ出たら吊り手一つ増えるてのは大きいっすよねー。
( +84 ) 2009/12/10(木) 00:55:50
寝るとか言ったのに戻ってきた。
初日まとめについては多数決という方法もあるが、
正直初日は票もばらけるだろうし、狼が簡単に回避操作できそうで、多数決で狼にぶち当てるのは期待薄いんじゃないかと思うんだな。
かといって、じゃあどうするんだと言われても困るが。
ニールの漁師流>>57に乗っかってみるのも面白そうだな。
では今度こそ寝る。
( 62 ) 2009/12/10(木) 00:56:11
( +85 ) 2009/12/10(木) 00:56:12
>>+83
自分、狩人重視してないっす!(えっへん)
( +86 ) 2009/12/10(木) 00:57:16
>>61 リュミちゃん
まああ。リュミちゃん、分かりやすいわ。そういうことなのよ。
他の人の意見も聞いてみたいけど、デメリットはないんじゃないかしら、と思うの。
仮決定は、21時か21時半くらいっていう意見が多いのかしら? そのくらいの時間があれば、おおまかには白黒の手ごたえが得られるんじゃないかしら・・・。
・・・あら、でもこの方法で、まとめ役を決めるのは、ややこしいかしら?
23時に意見が集まっても、本決定まで1時間しかないものね。もっといい方法があるなら、スルーしてくれて構わないわ。
( 63 ) 2009/12/10(木) 00:58:02
>>+84
吊り手増えるの…それは大きいわね(手数計算できn
あ、メモでちょっと貼ってみましたけど、予想とかはここで口にしても良いのかしら。拙かったら止めておいて独り言に埋めておきますけど。
( +87 ) 2009/12/10(木) 00:59:28
>>+84
そこまで強い意志を持ってるもんかな。
多分占い師を騙るのが第一だったんじゃねーかな。
リュミの発言を見た感じ、深く考えられては居なさそう。
その狙いであればリュミは非狼の可能性が高いだろう。
( +88 ) 2009/12/10(木) 01:00:09
>>47 ミリちゃん
後は霊能者はん本人の判断やと思うわあ。
ミリちゃんの言うように、まだ意見が揃ってないからもうちょっとお話聞いて行きたいなぁ。
>>57 ニル子ちゃん
占いたくない人を挙げる、かー。ウチ聞いた事ないから興味あるわ。
あ、そうか。>>61その人を占うんじゃなくってまた別にちゃんと占いたい人を挙げるんか、なるほどなるほど…。
( 64 ) 2009/12/10(木) 01:01:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る