
1798 【誰歓C編成】霧雨降る文月村【7/1(土)開始予定】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
エリィゼ>>230で言いたい事を綺麗に言語化してくれているのでまるっと追従しつつ、
私が順に読むと言ったのはきょーたんに対する反応たまし、シェーラ処理枠も消去法と読める範囲だよね。実際は、2発言で人外あると思ってたけど。
合わせて、発言内の前後を無視した一部だけ切り取りで要素上げているのが思考歪めているっぽいね。
ここもやっぱり人外濃そう。
( 237 ) 2017/07/01(土) 17:26:22
>>+115
地上では占い師への視界が寄ってるのはエリィだけに限った話じゃなさそうだから、判断要素になりうるかは微妙よね。
( +116 ) 2017/07/01(土) 17:27:51
未亡人>>220
狂視違うよ。狂有りの人外。
きょーたんの占い結果出てから人外内訳考慮しても十分そうね。**
( 238 ) 2017/07/01(土) 17:28:52
コアずれ勢がいるならという配慮じゃよ。
ま、占がそういうなら【〆切り23:00で】
ジョシュアとカスタードはこれでよいかえ?
反論したいかもしれぬ者は喉残しておきぃよ。
>ソラ
個人要素か役職由来か見ておるのよ。
妾からあまりハードル上げたくはないからの。
妾としては>>201のおんしが妾の考えとは合致さぬのだなぁ(感想)とは思うが、今は広げぬ。
(ただ誤読してそうだなとは思う)
( 239 ) 2017/07/01(土) 17:29:17
美食家 リリアーヌは、とと、すまぬがまた離席。**
( A34 ) 2017/07/01(土) 17:30:13
しかし、フィリーネ見てると上にいなくてよかったな感がジワジワと・・・。
この手のタイプ苦手なのよね、説得とか一切通用し無さそうで・・・。
経験上、この手のタイプは自分の信じたい事しか信じないから、
いくら材料を集めて論理的に説こうが逆に自らの考えに固執して意固地になるばかりで、
まったく効果が上がらない印象。
僕の偏見だったならごめんなさいだけども・・・。
( +117 ) 2017/07/01(土) 17:32:47
個性強くてログ読んでて面白いなあ。
霊共ギドラってのは共は二人ともCOするものなんだねえ?
フィリーネはなんであんなにざくざく白取れるんだろ? グリゼルダはけっこう、考えながら発言してる村ぽく見えたけどなあ。
( +118 ) 2017/07/01(土) 17:33:23
>>+116 トウジロウさん
寄り方になんといいますか思い込みのようなものを感じまして
展開にもよりますが、面白い言動が出ないかな、と。
あくまで勘の領域ですけどね。
チュレットさん>>99は個性的な白挙げですね。
両人外で胡散臭くてやりにくい類の上げ方です。
( +119 ) 2017/07/01(土) 17:34:04
>>+113 トウジロウ
初日占いからは外れそう、と朝ざっくり見たときは思っていた2人だけど、読み返すと現状は●ウィル○エリィゼかな。
何となく感じるレベルなんだけど周囲の空気に溶け込もうとしてる感覚が強くて、本人の姿勢みたいなものが曖昧に見えてる。
これからの発言で見えてきたら外すかも、な感じだね。ただ地上にいないとセンサー鈍る性質なので外れてる可能性は大いに。
>>+114 サフィーラ
なるほど。サフィーはエリィゼは占い不要なんだね。
そっか。言葉の使い方が少し違うのかな。白黒つけるのはやいなーと思って地上の流れの速さに少し驚いてた。
占い師への視界の偏りは全体的だね。声の強い人が傾くとそれを皮切りにその流れができてしまうパターンになってる気がする。
( +120 ) 2017/07/01(土) 17:35:19
>>+118
自分が信じたい相手は理屈抜きで信じてしまえるんですよ、多分だけど・・・。
( +121 ) 2017/07/01(土) 17:35:26
>>+118 エト
1人だけするのかと思ってました<共
僕もグリゼルダは村っぽく感じています。
( +122 ) 2017/07/01(土) 17:37:40
>>236 ジョシュ
信用取りに来るのはそうなんだけどね。
見えてる分、思惑で考えが歪んだり、遠慮で動きが鈍ったりするかも?と思う。
まっすぐな考察を出せるのが真の占い師のはず!
( 240 ) 2017/07/01(土) 17:42:31
領主の末娘 エリィゼは、御曹司 ジョシュアに初恋の味を教えてあげた。
( A35 ) 2017/07/01(土) 17:43:28

>>+118 エトさん
霊共ギドラであれば潜伏無しを推奨します。
霊共噛みが来ても占い判定を保護でき、
占い護衛を鉄板にして襲撃を難しくさせるのが霊共ギドラの狙いですので
さきほど少し触れましたが、縄に対して灰が狭い編成なので
下手に共が潜伏して占い被弾するより、手堅く確白として村側の手を無駄にしないほうが安定だったりします。
↑
潜伏共が高い誘導力で灰の要素掘り出しを行ったり、共有地雷を恐れさせる事が出来る状況(バラ進行)であれば別ですけどね。
( +123 ) 2017/07/01(土) 17:46:15
>>+119 下段
ああ、アレねぇ。
本人も雑感と断わりを入れているし、本人にとっても重要視すべき事柄ではないんでしょうけど、単にゼルダさんの性格予想ってだけですよね。
そこが黒じゃないことにどう繋がるかまで説明があれば良かったんでしょうけど。
ただ、僕も今日の中盤以降ゼルダは白じゃないかと思い始めてるので、さほどおかしくは聞こえなかった覚えがあります。
( +124 ) 2017/07/01(土) 17:47:53
フィリーネさんのザクザクは明日忙しい的な発言が何処かにあった気がしますし、今日の内に発言力を高めて、処理枠として吊られたくないという狙いももしかしたらあるのかもしれませんね。
( +125 ) 2017/07/01(土) 17:48:02
エリィちゃんシェーラちゃん回答ありがと。黒狙い了解よ。
23時だとアタシは決定後に残り喉使う形になるけど、皆早寝よりだしいいと思うわ。
ざくっと見てるとフィリちゃんが急に荒ぶった様に見えたけどw思考変遷はさほどおかしくない感じ。
>>199グリゼルダ
狂は誘導してナンボ、とのことだけどフィリちゃんから誘導臭とか感じた?
( 241 ) 2017/07/01(土) 17:48:28
蒼動力 サフィーラは、蕩児 トウジロウに頷いた。
( a7 ) 2017/07/01(土) 17:48:48
>>+122
どこかで書いたけど、共有が霊の肉の盾になるのが目的なら一人よりは二人の方がよいだろうと思います。
まぁ、僕は確定させた方が逆に生存率上がるんじゃないかと考えてる派ですが・・。
( +126 ) 2017/07/01(土) 17:49:58
>>239 リリアーヌ
ボクはおけ。
>>240 エリィ
あ、そういう話か理解。言いたいことはわかるし、その考え方のエリィがアントリー真に落ち着くのは納得。
ただまあ、どっかでアントリーに言ったやつと内容被るから若干エコるけど。そこら辺は「真占い師はこう!」じゃなくて、一旦「ここが真なら(偽なら)」で、それぞれ単体の性格要素踏まえてじっくり観察してみるのもいいかもよ?とは。無理強いはしないけど、一つの提案として。
( 242 ) 2017/07/01(土) 17:51:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る