
1621 【後番いきもの痴球紀行】G1406再々戦村【アラート殺人事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>23レクス
どんな個人要素取ったん?
私はちょい考えたんだが2パターン。
霊埋めに深い理解はなく、単に戦術を知っているから、他者の選択肢を狭めぬ意味のみで、と言葉通り取ると。
逆説、狼視点のメリデメリを理解していないやや非狼要素。
一方、狩人COって素直に出てこなかったのはインターフェースになかったん?感。
でもね。闇狩編成みたことなかったりすると、普通なんじゃないかなって。
したがって、前者にややウェイト。
ちな、レクスの目立つとこに触りました感、
加えて謎い、というやや不穏な留保の言葉は下げっぽく聞こえるんでちょい気になったかな。
( 34 ) 2015/09/25(金) 23:54:56
占霊&決定時間>>17まで把握。まだCO回り切っていないようだが。
サマリア>>22
戦術的なものより、半ば形式的なものも含まれている。
今まで非占霊回して「何で回したの」的な事を言われたケースも有ってな。
少々面倒だが、こういう形で出させて貰った。
リーノ>>24
真偽を判断できる場合にのみ、回避は有効だろうな。
手応えの有無で真偽は自覚可能だから、それを起点に考えたらどうだ?
( 35 ) 2015/09/25(金) 23:55:31
ディナ>>26
狩人COが早いってその2択プラス「潜伏希望の狼が狩人CO用意してた」説もありえると俺思うから、二人の性格まで見るべき(潜伏好きそうか、仲間と相談せずにCOするタイプか)と思うけどどーう?
もし同意してくれるなら一緒に検討したいな〜非狼とれたら美味しいよね〜
( 36 ) 2015/09/25(金) 23:55:51
ゾアも初動嫌い…というか初日が嫌いだわ。
序盤とか村も狼も当たり障りないこと言ってるだけだもの。
( +10 ) 2015/09/25(金) 23:55:53
あんた達せっかちだねぇ。まだCOも回り切ってないじゃないかい。
どうなるにしろ、ロケットCOに狼いるかどうかは性格要素から何となく読める事だね。
今は気長に待つのが吉さね。
( 37 ) 2015/09/25(金) 23:58:07
なんだっけ、智狼いるよね。
あれって初期に処分されると勿体無いから騙りにでるんじゃないかな?って思ってる。
んで。赤窓は仲間だけじゃなくて役職も確認してるんで。
普通より初動遅れて出てくるんじゃないかな感はある。
こっから占3CO目出たら問答無用で吊りたくなってしまうお年頃。
( 38 ) 2015/09/25(金) 23:58:19
>>25スバル
ちろたんて何だよかわええなあ……と思ってたら智狼か。
それは同意。
ちろたんならR非占非霊(狩人CO)してるかもなァ。よほど騙り得意とかじゃない限り潜伏一択っぽい。
つーわけでディナ>>26、それも考えといてネ。
( 39 ) 2015/09/25(金) 23:58:47
おきつね様 サマリアは、教皇 ベールわかったよん。責めてないから堂々とすればいいさ。
( A4 ) 2015/09/25(金) 23:59:30
編成考えたら智狼が潜伏で素狼どっちかが騙りなんだから、
インターフェロン見てロケット狩COする智狼もいると思うわ。
( +11 ) 2015/09/25(金) 23:59:52
と、思ったら>>25スバルと真逆のこと考えてたわ。
( 40 ) 2015/09/26(土) 00:00:28
>>38サマリア
逆じゃない?
ふつーは騙りのが潜伏より先に吊られるよねェ。
( 41 ) 2015/09/26(土) 00:01:08
混沌の獣 ゾアは、>>+11インターフェロンじゃないわよインターフェース!
( a0 ) 2015/09/26(土) 00:01:34
サマリア>>38
ああなるほどね、騙れば一定期間の生存は保証されると。
じゃあまあ、どっちもあり得るなら初動に差のつくところでは無いか。
( 42 ) 2015/09/26(土) 00:03:06
>>41リーノ
よく考えたらそうだわw
個体要素にもよるだろうけど。
( 43 ) 2015/09/26(土) 00:03:21
各々の得意な考察など、自己申告を確認しておきたいが……今回は喉800ptか。あまり無駄遣いして欲しくないから、必要に応じて個々に確認させて貰う。
サマリア>>38
騙りに出るとしたら占いか?
(現実味あるか不明だが)複霊→非狩から潰したい→霊ロラ
とでもなったら、処分逃れどころか真っ先に処分されかねん。
( 44 ) 2015/09/26(土) 00:03:41
サマイヤの言わんとする事は何となく分かるけど、それ今>>41に答えたら意味無い奴な気も。
分かっていて言ってるなら、別に構いやしないけどね。
( 45 ) 2015/09/26(土) 00:03:52
と思ったら>>38って意見もあるのね…少数派みたいだけど。
確かに序盤に捕まるような素黒な人間が弾かれ智狼を引いていたら、その可能性もなくはないけれど。
でも本当に智狼がそんなポジションの弾かれだったら人外は泣いていいと思うわ…。
( +12 ) 2015/09/26(土) 00:03:53
初動とか半ば言いがかりに近いぐらいの手がかりしかないからねぇ。でも喋らないと吊られる。大変だよぉ。あぅあぅ
ベールのCOは単にG国メインの人じゃないんだろうなぁと思ったなぁ。記名COだと霊潜伏もみるしぃ。
( +13 ) 2015/09/26(土) 00:04:05
>>34 サマリア
後者なら非占非霊安定じゃないか?狩人CO=非占非霊だと思っていたが。なのに非占だけということは前者だと私は思った。能力者の意向を邪魔したくないのだろう。非狼要素になりえるか?というと微妙な気がするが。
謎じゃないか?非村利というかメリットが無いと思っていながらその行動をするって。まぁ、本人に色々とあったらしいからそういうことになったのかと納得したが。(>>35)
ベールは自分のする行動にあんまり自信持ってなさそうと思った。
直近智狼の話が出ているが、潜伏じゃないかね。騙りに出したなら真贋勝負込みだろうが。7:3で潜伏とみている。
( 46 ) 2015/09/26(土) 00:04:44
んー、そこは力量や好みによるところもあるかなぁ?
と思うんだぁ♪>智狼
( 47 ) 2015/09/26(土) 00:04:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る