
1621 【後番いきもの痴球紀行】G1406再々戦村【アラート殺人事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>13
レミーも、なかなか…早いね?『狼でも可能範囲です』
よろしく、お願い…します。[ぺこり]
>>10の霊COも、見た…
>>14>>16
『夫婦に水を差すのもアレでございますが
貴方たち真の可能性も捨てないでくださいね?!
希望弾かれとかでメタ非狩を自覚していても
狩人透けには充分ご注意いただけると嬉しいです。』
( 21 ) 2015/09/25(金) 23:42:24
>>18教皇
おけ。なんとなくやってみた、って感じかな?
時間的に、私らのCO見えてなかったろうし。
普通のg編成の感覚で、みたことあるやつやってみよー、みたいな考えに見えた。
せっかくだし、個人要素としてとっとく。
( 22 ) 2015/09/25(金) 23:42:55
( +7 ) 2015/09/25(金) 23:43:48
>>18 ベール
横からになるが、メリットないと思っておきながら保留って私からすれば結構謎な行動なのだが。
とりあえずベールの考えというのは理解した。個人要素取れる気がするなここは。
( 23 ) 2015/09/25(金) 23:43:52
この編成さ、灰襲撃が起きたときが面白そうだよね。
ふつーのG編成と違って、狩狙い襲撃って基本ないわけじゃん?(GJ後を除く)
どんなとこ噛まれるのかなーって。
あー、狩回避どうする?ってのは聞いておきたい。
GJ出た場合だけは狩人わかるじゃん?
意図的襲撃なしってのもあるからめんどくさいけどさァ……
( 24 ) 2015/09/25(金) 23:45:37
リーノ>>16
どちらかといえば狂>狼っぽい身軽さに見えたけどね。
狼出てるなら素狼で、ちろーたんはまあ多分潜りたがるだろうと思ってるよ。
( 25 ) 2015/09/25(金) 23:46:34
>>22>>23仲良しね!
初動って何つつくにも重箱の隅ってカンジであんまりなのよね〜
ミミはディナアンナ>>21の狩にがっつり触る姿勢覚えておこうかな
( +8 ) 2015/09/25(金) 23:47:38
『>>1>>2の早さは狩人のシスメが見えているか
編成を意識していたかの二択にみえるです。』
後者は…要素にならないけれど、
前者、なら…非狼要素だ、ねー…?
『はい、その前者だと思っていますです。
微非狼要素として見積もっておくです?』
ん、でも後者の線も、追う。
朝、早い…から、ねんね。『喉温存ですね。』
( 26 ) 2015/09/25(金) 23:47:52
初動で「お前村やろ」って奴おらんな 残念
スバル>>14
質問〜!「重い」って流れが?or霧系の重さ?
雑感〜
ベール>>18がまじめオーラ
みーちゃん>>19ノリがよさそう 良い酒が飲めそう
コーデリア 意識高い
( 27 ) 2015/09/25(金) 23:48:30
旅芸人 ディナとアンナは、ぺこりと一礼して、おやすみ…なさいー……**
( A3 ) 2015/09/25(金) 23:48:47
どうやら被ったようで。考えが似てるのかな。サマリアと。
占霊回るの早かったか?私はそうでもないと感じたが…
>>24 リーノ
手ごたえあるから意図的襲撃無しが使われることは無さそうと思っていたが。偶数進行でもあるし。
狩回避は無しでいいんじゃないか?GJ有る無しに関わらず。狼側にGJが出るかもしれないという恐怖は与えることが出来ると思う。
( 28 ) 2015/09/25(金) 23:48:53
>>21ディナ
わかってるわかってるw
ヘンタイ護衛も乙なものだけどねェ。
ディナって占い候補だったよね、この「狩人候補ふざけてんじゃねーよ」は真心理っぽいなァ。
真狩がふざけてて噛まれたらやだもんね、占い師なら。
( 29 ) 2015/09/25(金) 23:48:54
>>21ディナ
僕はディナ狂人さんかなぁ??って思ったけど、
ディナが「狼でもある範囲」って思うのなら意外に狼の線もあるのかなぁ??
リーノ>>24はなんだか興味の赴くまま思考出してる感じでいいねぇ!
承知の上だと思うけどぉ、喉には気をつけようねぇ!
( 30 ) 2015/09/25(金) 23:49:20
リーノもっと暇そうにしてくれたら白拾うんだけど
まだ微妙だなー
( +9 ) 2015/09/25(金) 23:49:51
>>21おふたり
メタ非狩にはならないんだよ。(説明欄参照)
ベールは単に対話安定な人なんじゃないかえ。
>>24リーノ
あたしゃ回避CO推奨かねぇ。
普通の編成よりも狼が回避しやすいのは獣獣招致(重々承知)なんだけどね、真が消えるよりかはマシじゃないかい。
運悪く狼回避でも、それはそれで情報落ちるってプラス思考に考えるさね。真狩自覚しているパターンなら、それは普通村の狩対抗と同じだからね。
まっ数日後に時間差対抗が出るのを見てみたいっていう怖いもの見たさで推してるのは否めないんだけどね。
( 31 ) 2015/09/25(金) 23:54:10
ガリラヤ白くなりそうだねぇ!
>>27お前村やろ
って、村を探そうとしてるんだねぇ!
意識の向き方が塗る側っぽくないんだぁ♪
( 32 ) 2015/09/25(金) 23:54:38
GJ出た場合のCOは基本的に本人に任せていい。偶数進行なのでGJ出たなら気楽にやれよ、と。
回避どうするってのはよく分からないが、吊る気皆無なので真狩判明してたら出られたし。
ディナ>>21
メタ非狩ってのは無いらしいから安心していいよ。ぶっちゃけ、狩CO者で護衛の輪でも作って、空気読み合いつつ能力者を護衛するとかっていうのが狼にはやりにくいんじゃないかとか思ってる俺。
( 33 ) 2015/09/25(金) 23:54:39
>>23レクス
どんな個人要素取ったん?
私はちょい考えたんだが2パターン。
霊埋めに深い理解はなく、単に戦術を知っているから、他者の選択肢を狭めぬ意味のみで、と言葉通り取ると。
逆説、狼視点のメリデメリを理解していないやや非狼要素。
一方、狩人COって素直に出てこなかったのはインターフェースになかったん?感。
でもね。闇狩編成みたことなかったりすると、普通なんじゃないかなって。
したがって、前者にややウェイト。
ちな、レクスの目立つとこに触りました感、
加えて謎い、というやや不穏な留保の言葉は下げっぽく聞こえるんでちょい気になったかな。
( 34 ) 2015/09/25(金) 23:54:56
占霊&決定時間>>17まで把握。まだCO回り切っていないようだが。
サマリア>>22
戦術的なものより、半ば形式的なものも含まれている。
今まで非占霊回して「何で回したの」的な事を言われたケースも有ってな。
少々面倒だが、こういう形で出させて貰った。
リーノ>>24
真偽を判断できる場合にのみ、回避は有効だろうな。
手応えの有無で真偽は自覚可能だから、それを起点に考えたらどうだ?
( 35 ) 2015/09/25(金) 23:55:31
ディナ>>26
狩人COが早いってその2択プラス「潜伏希望の狼が狩人CO用意してた」説もありえると俺思うから、二人の性格まで見るべき(潜伏好きそうか、仲間と相談せずにCOするタイプか)と思うけどどーう?
もし同意してくれるなら一緒に検討したいな〜非狼とれたら美味しいよね〜
( 36 ) 2015/09/25(金) 23:55:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る