
1557 【4/27夜開始】春眠暁を覚えず村【誰歓/G+聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>144アントリーさん
イズベルガさんにキツく見えます。
>>81「それなりに自分の自信を持った占い候補である」
そこまで強くはわたしは思えなかったですよ。
ハードル上げ感と
そこからの>>89
主観的な評価に対する否定が。主観を主観で評価しているのに周りに読ませることの意識が見えるということ
対抗狂ぽい。カジさん狼的に見えている現状、真下げとしても妥当な動きに見えているということです。
加えて。霊は両霊とも見ているのに対して、占が片占に評が寄っているところが。
霊狂なら人狼は両方触っておいて損はないので。。
少しリソースのかけ方に違和感があるのです。。
思考出しは悪くないことと差引して。総じて純灰。白くは見えないですよ
( 158 ) 2015/04/28(火) 02:08:09
>>128カジミール
ふむ。
★カジミールは>>80や>>99上段から、
過去に見てきたパターンや人物を
かなり参考にしていると思うが、
私と似たタイプに会ったことはあるかい?
( 159 ) 2015/04/28(火) 02:08:33
>>158
カジミール狼っぽいと思ったところってどこだろう?
CO順とか相対的とかなんか出せたりする?
勘だと無理だろうけど。
( 160 ) 2015/04/28(火) 02:09:57
>>149
違う違う。
エルヴィラさん→乙さんの話を乙さんの方から収束に掛かった。ということ。
エルヴィラ→乙の視点です。
( 161 ) 2015/04/28(火) 02:10:21
サフィーラはせっかちなのか真面目なのか。
まあ、別に今すぐ真偽を決めようとしているわけではない。現状の真偽レースのオッズを載せているだけなので、甘いだの辛いだのは別に想わないかな。
問題はサフィーラの印象が「議事多い」だけなところだ。(
( 162 ) 2015/04/28(火) 02:10:32
ん、カスタード>>116に返してなかった。
ぶっちぎり1位がいたら逆に票合わせ疑うレベル…
というか、乗っかりやすいところとかあったら狼側票入ってないか見るよね…
そこはむしろ、正解に辿り着けそうなライン要素がありそうな気がすると思う…まぁ起こってみないと分からないけど…
( 163 ) 2015/04/28(火) 02:10:35
今のところ、イズベルガを見てきて、
この人、自分で自分のハードル上げてるなー
という感想を抱きました。
流石は司令官でした。
( 164 ) 2015/04/28(火) 02:11:56
>>163
狼票入ってるか疑いますよねー
実際は全部村側の票のこととかよくありますけど
( 165 ) 2015/04/28(火) 02:12:35
せっかちというか、目の前のものに飛びついているだけだよん。
灰はまったくといっていいほど見てません(
( 166 ) 2015/04/28(火) 02:14:32
>>160
対抗は狂っぽいです・・・
COの速さと、対抗狼なら村的に霊真狂視が多い中で。
自分も霊真狂視の流れにのって私狂予想からでっち上げの方向に走っていいところなのに。
意外と視点構成を霊狂寄りに寄せていないところ。
カジさんはCOの出遅れと。
視点が真らしくないです。斑関連の話とか。変ですよね・・・
さすがにもう黙ります。
( 167 ) 2015/04/28(火) 02:18:38
まぁ、なんだ。
ルクレースが行き当たりばったりなら、
リュシオルは可もなく不可もなく、という程度にしかわかりません。
>>106で自由寄りから統一に興味を持ったのは何故だろう?
そこら周辺の話題を読めばわかるかしら。
( 168 ) 2015/04/28(火) 02:21:58
手のひら返しでルク真に一票いれつつもう寝るす。
明日はじっくり占い見るかー。
イズはハードル上げられた時は無理に越えずに潜るお勧め。
ありのままが一番よ。
( 169 ) 2015/04/28(火) 02:23:00
>>153カジミール
「アイリはアント寄りのタイプっぽいけどちと消極的」
とのことだけど、
★どの部分からそう思った?
>>153の「働き者っぽいのがアント」という評価と、
それに比較する形でのエルヴィラ評とアイリーン評。
ここから、キミは私の色に関わらず、
かなり私を評価していると考える。
キミが真なら、
私との比較対象で灰を見るのは危険だと言っておこう。
単体考察は、相手そのものを見なければ、
優劣を白黒と誤認して他者を吊る原因となってしまう。
(決して、二人が私に劣ると言っているわけではないよ)
その上で、キミがアイリーンのどの部分を
消極的だと思ったのか詳しく知りたい。
( 170 ) 2015/04/28(火) 02:25:27
>>167ルクレール
「対抗は」「対抗が」「対抗に」
もう対抗はお腹いっぱいかな
他には目がいきませんか?そうですか
( 171 ) 2015/04/28(火) 02:28:51
>>165カスタード
ライン要素、めんどkもごもごなんだけど、拾わずにはいられないよね…
もちろん見るなら占い理由と合わせて見るけどね…
>>167ルクレース
ロケット気味のCOに対する出遅れで偽拾うってどうなの…と個人的には思えるかな…
喉が心配なら、飴渡すので質問させてね…
★カジのCOの出遅れってところをどう見てるか、簡単にでもいいのでもうちょっと教えてほしい。
( 172 ) 2015/04/28(火) 02:29:08
ルクレース>>167
お、おぉぅ…喉が少ない中ありがとうございましたー。
カジミールの見ていて他にも似たような〜ってやつ、>>80だったね。
これは文脈などなどからなんとなくわかったけど。
なんだろう。斑からの想定?ってやつかな、なんか変ではある。真でも。偽でも。
ん?>>132の自分襲撃すっぽ抜けはおかしいか?
って事を頭の片隅に入れておこう(たぶん忘れる
( 173 ) 2015/04/28(火) 02:29:14
忌光性 マニュエルは、悲観者 ルクレース、眠気の限界での「さすがにもう黙る」なら無理強いはしない…
( A27 ) 2015/04/28(火) 02:31:44
いきなりエルシニアが出てくるとびっくりする。
どうせなら、
ババーン
とか出てくればいいのに。
( 174 ) 2015/04/28(火) 02:32:26
>>172
まあそこら辺は実際にそうなってから考えればいいんじゃないですかねー?
ライン要素めんどくさいけど好きなんですか?
( 175 ) 2015/04/28(火) 02:33:28
( A28 ) 2015/04/28(火) 02:34:27
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る