人狼物語(瓜科国)


1035 【銀河間特急便スターライナー】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ディーラー 一条

─サロン─

 ぱくっ!

[大仰に言って]

 …とされないようにしなきゃあ。

[クロスケの頭を撫でた。
話している間にトランプとチップは奇麗に片付けられていた。]

( 437 ) 2012/12/16(日) 17:34:42

ディーラー 一条、メモを貼った。 メモ

( A205 ) 2012/12/16(日) 17:39:52

双子の姉 レリア

―サロン―

「曰くつきの骨?」
ああ、そういえば、
そんなことが書いてあったような・・・。

[灰金色の大きな瞳で、一条>>433を見つめながら、
記憶の本棚の埃を払っているかのように、眉を寄せる。
中継地点の「星の生まれる星の駅」まで行ければよかったので、途中の停留星ついての説明は、姉妹ともに、かなりうろ覚えであるらしかった]

 宇宙鯨の骨が集まる?
 どうせなら、お肉がついている方が、いいけど。
・・・っていうのは不謹慎ね、ごめんなさい。

( 438 ) 2012/12/16(日) 17:40:30

双子の姉 レリア


一条さんの先祖も地球出身だったの?
奇遇ね。

あたしも、曾祖母が地球出身だから、
バミューダ・トライアングルの伝説は、
父から聞いたような気がする・・・けど。

船が必ず遭難しちゃう魔の海峡じゃなかった?
遭難や通信不調って・・・。
・・・もしかしなくても、危ないの?

[一条が言葉を切る>>434と、微かに不安げに瞳を揺らし]

( 439 ) 2012/12/16(日) 17:41:57

資産家の三男坊 ハンス

−通路−

>>435

・・・・・・。

[35秒経っても何も言葉が出て来なかった。]

・・・。

[慌てる様子に、目を背ける。
ごちゃごちゃした感情が微かに湧いた。]

( 440 ) 2012/12/16(日) 17:50:23

資産家の三男坊 ハンス、右手をポケットに戻し、数歩背を向けて歩いた。

( A206 ) 2012/12/16(日) 17:51:49

お忍びお嬢様 メルヴィ

 や、やっぱりちょっと酔っているみたい。
 これからお風呂に行こうかと思っていたのだけれど、もう少し落ち着いてからにしようかしら。

[黙っている姿に更に慌てたのか、取り留めもない言葉を紡ぐ。]

 あ……ハンスさん?

[離れていく背中に、怒らせてしまっただろうか、と不安気な声が漏れる。
眉を寄せて、胸の前で手を握り締めた。]

( 441 ) 2012/12/16(日) 17:55:04

双子の姉 レリア

うーん、つまり、
びっくり箱みたいな星なのね?

蓋を開けてみなければ、
中身が、楽しいクジラ型ケーキなのか、
バネ式お化け鯨なのかは分からない、と。
 
[続く一条の説明>>436には、一つ一つを想像してみたらしく、
不安半分、好奇心半分といった様子の灰金色の瞳を何度か瞬く]

( 442 ) 2012/12/16(日) 17:55:34

双子の姉 レリア


・・・「骨」の「想い」の実体化・・・?
全ての生あった生き物が流れ着く果て・・・。

・・・何だか、宇宙鯨の涙の歌みたいな話ね。

[何を想像したのか、しみじみとした口調で呟き、
少しだけ瞳を閉じて。
クロスケをちょっぴりおどかした後、
頭を撫でる一条の様子>>437に、くすくすと笑ったけれど]

[灰金色の瞳は、先ほど微笑みのようなものを見た気がした
窓辺の透明な少女>>388の方に、一瞬だけ向けられたようだった]

( 443 ) 2012/12/16(日) 18:00:23

資産家の三男坊 ハンス

[ぼろっ・・・]

[大粒の涙が零れた。
振り返りかけたが、メルヴィに背を向けて早足で去り始めた。]

( 444 ) 2012/12/16(日) 18:04:30

資産家の三男坊 ハンス、メモを貼った。 メモ

( A207 ) 2012/12/16(日) 18:12:58

お忍びお嬢様 メルヴィ

 あ、あの……!

[去っていく理由が分からなくて。
けれど、これで別れてしまうことが、ただただ嫌で。
無意識に追いかけて、腕を掴もうと手を伸ばした。**]

( 445 ) 2012/12/16(日) 18:15:23

双子の姉 レリア>>443 ×「透明な」→○「透き通った」

( A208 ) 2012/12/16(日) 18:28:47

ディーラー 一条

─サロン─

[レリア>>442には、]

 そうだねェ。
 でも、駅前のお店には、
 宇宙鯨のお土産グッズが沢山あるらしいな。

[きらん。]

 それに、駅前には「宇宙鯨」の骨一つ分が、
 大きく、どどーん♪とあるらしいって。

 ………。
 この噂話だけど、もしそうなら、
 実体化した「宇宙鯨」達も居なきゃおかしいじゃない。
 だから、観光地化させる為の作り話だと思うよ。

[一条は大体、そういった類のものは創作話と思う節があった。]

( 446 ) 2012/12/16(日) 18:29:45

遠き星の幽霊 シャーロット、窓の外を眺めている。

( A209 ) 2012/12/16(日) 18:35:44

双子の姉 レリア、メモを貼った。 メモ

( A210 ) 2012/12/16(日) 18:37:32

双子の姉 レリア

―サロン―

宇宙鯨のお土産グッズ? 楽しそうね!
宇宙鯨クッキーとか、宇宙鯨のお饅頭とかもあるかなー。

[ 一条の言葉>>446には、
わくわくした様子で、顔の前で両手を合わせ]

でも・・・この先もずっと、旅暮らしだから、ね。

荷物はあまり増やせないの。
お土産と同じくらい、思い出もいいものよね。

[少しだけ残念そうに、けれど、からりと笑って]

( 447 ) 2012/12/16(日) 18:59:40

双子の姉 レリア

・・・実体がないとおかしい、か。

・・・・・・。

ね、一条さんは、あの子のこと、何か知ってる?

[観光地化する為と、聴けば。一理はあるかも、とくすり。
それから、ふと、声を潜めるようにして、
瞳だけで窓辺の存在>>388の方を示す]

[一条の返事と、噂の星への到着が近いことを知らせる
車内アナウンスは、どちらが早かっただろうか。

アナウンスを聴けば、一条や会話を交わした人達に明るい声でお礼を言い。クロスケの頭をありがとう、とそっと撫でて、シリルを探しに席を立っただろう]

( 448 ) 2012/12/16(日) 19:02:12

英霊 ラーマチャンドラ

― スターライナー/自室>>37>>40より ―

 何て素晴らしいのだろう。

[酸っぱいカイリー(マンゴー)を、一頻り、歯が痛くまるまで食べ、ラーマは呟いた。
 自室は、ロフトがない天窓式の部屋。
 暗くなると、何時でも手が届きそうな星々の光が満ちる。
 別の時代、別の場所、地球上の様々な場所で戦い、喚びだされ、運命に殉じた。
 願いは何時も叶えられることはなく、使命を胸に抱き、矢を番え槍を振るう。
 神々に望まれた、神造の人間。器たる神造の身に力を降ろし力を振るう、その為に造られた。
 そして、自室を後にした今、ラーマは―――]

 そして、これが宇宙温泉。

[「スターライナー」の大浴場ロビーに来ていた。]

( 449 ) 2012/12/16(日) 19:12:00

英霊 ラーマチャンドラ

― スターライナー/大浴場 ―

 切符を、
 こう翳す。

[説明を受けた通りに、ロビーで切符認証を行う。
 丁度、「たむら よしお」>>432――自動的に名前だけがホログラムで表示されて消えた――とすれ違う。
 ラーマは見た目>>0:72>0:77、額に赤い粉を付けているのも有り、高貴そうなインド人に見えるだろう。]

( 450 ) 2012/12/16(日) 19:29:02


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

車掌 ププモア
コミット済 1回 残7465pt 飴5個
スッチー
73回 残5644pt 飴5個
双子の妹 シリル
76回 残4336pt 飴5個
双子の姉 レリア
107回 残3273pt 飴5個
助手 桂川
52回 残5971pt 飴5個
そらとぶようせい ティンカー・ナッツ
50回 残5418pt 飴5個
流離いの伊達男 マルセー
72回 残5108pt 飴5個
たむら よしお
54回 残5773pt 飴5個
靴磨き キリト
40回 残6152pt 飴5個
お忍びお嬢様 メルヴィ
135回 残2236pt 飴5個
継母 イザベラ
48回 残5751pt 飴5個
英霊 ラーマチャンドラ
22回 残6624pt 飴5個
ディーラー 一条
115回 残3206pt 飴飴飴飴
資産家の三男坊 ハンス
131回 残3986pt 飴5個
遠き星の幽霊 シャーロット
5回 残7340pt 飴5個

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (3)

リコリス
40回 残6117pt 飴5個
変身後 クロスケ
18回 残6782pt 飴5個
民俗学者 大原野
44回 残6036pt 飴5個

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■