人狼物語(瓜科国)


1206 【9月のRPやるよ村】 星降る街の聖痕者


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鉄の犬牙 アンブローズ

[最初は、苦々しげに言葉を零れさせていた。けれど途中から、切なげな表情の中でどこか仄かな暖かみと、喜びを発現させていて、僅かに口端を緩ませた。
謝罪には、いいえ、と、小さく首を振り。続いた言葉には"承知しました"と告げた。]

 リネアの所から、 え、
 ──私に?
[不意に君が取り出した組紐には、目を丸くして……リネアの奴め、俺に隠しごとを。
紐を受け取って、僅かに困惑と、驚嘆の色が混じった表情を浮かべた。]

( 45 ) 2013/09/01(日) 17:42:31

【赤】 銀色鈴 リコシェ

>>*167
先輩、……リュミール、は。
ぼく、の。意志を。いる、って。言って、くれた。のに。
その、リュミール。を、寂しく。しない。
[慣れぬ言葉回しは、どうしてもたどたどしい。
かち合った赤い瞳に笑い返して、空を仰ぐ。]

ハープ。[言葉にフラニーを見上げる。その楽器は女性的で。彼女なのかと視線でリュミールへと尋ねた。]

( *168 ) 2013/09/01(日) 17:44:19

見えない糸の リネア

[口が軽い者は何処にでも居るだろう。塔から、郊外からと次々重なった噂は、漣のように街を湿していた。事情を知らない筈の客にまで、好奇心交じりに『何か知ってる?』などと尋ねられて、言葉の速度を恐ろしく感じた。それでも、日常のほつれはそれくらいのものだった。この先に何も無ければいい――。]

【市場近くの小さな林】

[――溜息。]

[それよりも依頼品だ。何度考えても実際に起きるとは思えない事件より、そちら方がよっぽど由々しかった。針を持つ右手の、三日月にも似た痕が何度も厭に目に付いて、仕上げの目前で、糸が足りなくなった――魔力への集中が途切れきってしまったのだった。
傘に張る時間を考えれば、日が沈みきる頃には完成しなければ、父も困るだろう。とはいえ、店の中に居ても、もやもやとした思考が降り積るだけであったので、一度違う空気を吸おうと、ほんの少しだけ、と外へ足を伸ばした。]

[ゆるゆると歩きながら、見上げた頭上で、針金の鳥が弧を描いて飛んでいる。]

( 46 ) 2013/09/01(日) 17:44:57

塵の尾 ヘール

>>43
[輝くような表情と、揺れる尻尾に。やっぱりかわいいなぁと、なごんだ。]

もちろん。リコシェのものだもん。うん、約束ね。
俺も、紙飛行機飛ばして競争するのもいいね。……もちろん、風を吹かせてズルとかはしないよ?

[「ありがとう」に、「どういたしまして」と返して微笑んで。]

[布がめくられた瞬間、「じゃーんっ」とかごの中身があなたに良く見えるように。]

アップルパイでーす。
だってリコ達にと思って作ったんだもの。貰ってくれないと困る。ないちゃう。

[なんて、あなたのまんまるな瞳を見れて。心底満足そうに笑っていた。喜ぶ顔を想像して贈り物を選ぶのも楽しいが、喜んでもらうこの瞬間に勝るものはない。]

俺と兄さんの分は別にあるし、
リネア達に配る分も、焼いてるから大丈夫だよ。

そういえば、ごはんの途中だったね。
一切れ切り分けてこようか、たべる?

( 47 ) 2013/09/01(日) 17:57:45

光塵を見つめる リュミール

>>44
[10も離れた小さいときから自分より大人の相手が項垂れて、それに説教のような言葉を並べているというのに、案外とこの人は居心地の悪さは表面には出ていなかった。ただ、しょうがないなぁ、と苦笑するような。
それは立場上培ったものかもしれないけれど。]

ううん。
そうだね……リコは10なのによくできた子。
きっとアンの為に優秀で我慢強くなった。

ふふ、まだ16だけどね[さっきとは逆の言葉。]
でも子供だってはそろそろ言ってられないもの。
護ってくれるな、ては言わないけど。
アンの大事なの切り捨てないであげてね。
[あなたの表情が変わっていって口端が緩めば、此方の表情からも苦いものが消えた。
にっこりといつもの通りに笑みを向けたんだ。]

うん、――こんなことになると思わなかったけど。
ピリピリしてるって心配してたから。
[お守りね、ってあなたの手に紐を乗せた]

( 48 ) 2013/09/01(日) 18:00:21

【赤】 光塵を見つめる リュミール

>>*168 銀
……ふふ、僕のことも先輩じゃなくしてくれるんだね。
なんだか新鮮。
リコシェとフラニーがいてくれたら、僕は寂しくない。
[嬉しそうな笑い声。かちあった瞳が笑いあって同じ天を見る。]

うん、ベガ……よりはリュラの方が音が綺麗かな。
僕は白いから白鳥のアリデッド。リコシェはこれから羽ばたくアルタイル。
[どう?ってあなたとフラニーに首を傾げたんだ]

( *169 ) 2013/09/01(日) 18:04:23

光塵を見つめる リュミール、/*>>48>>44,>>45宛てです

( A11 ) 2013/09/01(日) 18:04:59

【独】 塵の尾 ヘール

/*
狩人っぽいのは、兄さんとアンかなぁ。
匿名メモのはアンっぽい感じがする。
アン>兄さん>ミリオ の順で狩人臭を感じております。
*/

( -200 ) 2013/09/01(日) 18:09:22

【独】 塵の尾 ヘール

/*
音叉組と占霊が、まったく想像つかないんですけど!
ぼくは血人!リコちゃん、占かなぁと思いつつも。ショタ枠にはなにかありそうで……(ふるえ声
*/

( -201 ) 2013/09/01(日) 18:11:25

銀色鈴 リコシェ

>>47
[約束、に大きく頷いたのだけれど。
競争、なんて言われれば、ぎゅっと眉根を寄せて口をつぐんだ。じいっと見下ろすのは、手の中の大事な、もらったばかりの紙飛行機。
どうやってうまく飛ばそうか、真剣に考えている。]
か。風っ。吹かせるの、は。ナシ、ですっ。ぼく。いっぱい、練習。しますからっ。
ヘルさん。が、びっくり、する。くらい。とおーーく、まで。飛ばして、見せますっ。

[決意表明のように、しっかりとあなたを見上げる。やる気に満ち満ちた表情は、些細なことにも全力を注ぐ子供らしさにも見えただろうか。

そんな表情は、まくった布の下のアップルパイに目を奪われて、霧散してしまったのだけれど。]

え、えっ。けど。こんな、立派、なの。
頂いて……、頂く、
[おろおろと言葉は揺れるけれど、ゆるゆると尻尾は揺れている。甘い香りと見目にもつややかな焼き色と林檎の色に、待ちきれないみたいに。
うう、なんて呻き声を上げてから、結局、誘惑に負けた。]

……い、頂き。ます。おいしそう。
どうし、よう。あ、じゃあ、ヘルさん、も。こっち、
[先ほどまで座っていた席を指さして、あなたを促しただろうか。]

( 49 ) 2013/09/01(日) 18:11:32

鳥を懐かしむ ヴァルチャー

[よくもまあ、自警団の情報がこうもぐちゃぐちゃに保管されてるものだと自棄になって感心しながら、大量の書類を分類して保管していった。
弟が見ればその片付け根性を家でも発揮しろと言うかもしれないが、残念ながら自分の部屋はちらかってても気にしない。]

…はぁ。こんなもんだろ。
俺もう行くからな。二度とやらねぇ…。

[一通り片付け終われば、いやにぐったりした表情でそう仕事仲間に告げる。返事を待たずに、いつも通り布で左目を覆い、逃げるように建物の外に出た。]

【市場近くの小さな林】
>>46
[そして、市場の見回りのフリをして、林まで抜けてきたのだ。
固まった肩をぐるぐると回して、伸びをして。
息を吐いたところで、きらと光る針金の鳥を見つけた。

やや早歩きの足音が、背後から近づいてくることにあなたは気づくだろうか。]

( 50 ) 2013/09/01(日) 18:17:26

【赤】 銀色鈴 リコシェ

>>*169
や。……です、か?
[少し腰が引けたように、最後にまた、敬語がくっついたりなんてしたんだ。
それでもやっぱり、星は満天に広がっていて、見上げる目も細めた。]

リュラ。[音を確かめるみたいに口にして、一拍、頷いた。]
そっちの。ほうが、女の、人に。あう、と。思い……思う。
白い、のは。……うん。ぼく、が。鷲。なんて、恰好いい、ので。
いい、のかな。って。思う、けど。
[うん、ってまた頷いた。]

/*
今気づいたんですけど、アジトのRP用の描写とか決めてないですよねー
風景萌えの名にかけて(ry 勝手に決めていいですか?
*/

( *170 ) 2013/09/01(日) 18:18:00

鉄の犬牙 アンブローズ

>>48

 リコシェは私の為に強く居てくれているというのに、
 ……全く、兄として情けないですね。
[眉を下げた。先程まで泣きそうなつらを見せていたのが、恥ずかしい、とばかりに苦く笑った。頭巾から出た前髪ごと、頭を少し掻いて。]

 ええ。勘違いしないで下さい。
 ──ぼっちゃんも、リコシェも、両方私が護るのです。
 私のこの剣で。

 ぼっちゃん、リコシェに"遠慮"はなさらないで下さいね。
 危険があらば、お呼び下さい。
 いつでも、私に護られて下さい。
 このアンブローズ、大切なもの失わぬよう存分に働きます。

[騎士の誓いをするように、片手を心臓──聖痕位置に当ててみせた。
まるで、小さな頃にやったおままごとの様だったかもしれない。それもあってか、言葉を終えてから、君のいつもの笑みにふんわりと微笑みを返した。]

( 51 ) 2013/09/01(日) 18:18:36

鉄の犬牙 アンブローズ

>>48

 ……
 あ、 有難う、──御座います!

[紐を両手で受け取れば、その上に視線を落としてから、また君へと向けた。
検査室の前だから声はごく抑えられているが、表情はどうやら抑えきれなかったようで、きっと尻尾が出ていたら、それはぶんぶん振られていただろう。]

[つまんで、ちょっと手首に触れさせてから、]
 ……手首に、 [身につけてよろしいですか。なんて、顔を上げて伺いを立てたのだった。]

( 52 ) 2013/09/01(日) 18:18:53

【独】 光塵を見つめる リュミール

/*
>>風景萌えの名にかけて(ry 
中身だだもれワロタ

( -202 ) 2013/09/01(日) 18:22:46

【赤】 光塵を見つめる リュミール

>>*170
まさか。嬉しいに決まってるよ。
皆、呼び捨てしてくれないんだもん。
仲間って感じ。
[すぐに間をおかずに否定して、嬉しいんだって感情を重ねた。]

だよね、リュラ。
リュラに似会う位にカッコよく、頑張らなきゃね。
どこかのおとぎ話だと恋人同士らしいし。


/*
決めてないですねー。お任せします!

( *171 ) 2013/09/01(日) 18:26:32

塵の尾 ヘール

>>49
ははは、わかってるって!
ズルはしないよ。男の約束だ。
[びっ、と親指をたててみせながら。]

ふふーん、どうかなぁ。
紙飛行機歴は俺のほうが上だもんね。リコには負けないんだから?

[なんて、挑発するように。によと笑ってみせた。年上のお兄さんというより、同目線で。]

三人で分けるんだから、丸のままでいいかなって。
ほら、遠慮なんてしないの。かわいくないぞっ?

[さくさくのパイ生地を口に含めばきっと、バターの香りが広がって。甘い林檎の果肉が、口の中でとろけるのだろう。そんな誘惑と戦っていた様子のあなたに、苦笑しながら軽く額を突こうとしただろうか。]

ん。切り分けて持ってくるから、先座ってて。
俺の分もここで食べていこうかな。

[かごを抱えて、ナイフと皿を借りに、厨房のほうへと歩を向ける。]

( 53 ) 2013/09/01(日) 18:26:33

【独】 塵の尾 ヘール

/*
この兄弟なごむわ……。<尻尾ぶんぶん
*/

( -203 ) 2013/09/01(日) 18:28:56

【独】 鉄の犬牙 アンブローズ

/*
こんなことやってるけど、
今後ストレスで半狂人になるんだろうなアンブローズ
(予定が無いので他人事)

( -204 ) 2013/09/01(日) 18:29:01

【赤】 銀色鈴 リコシェ

>>*171
、じゃあ。この、次、に。やっぱり、やだ。なんて、言われ、ても。
直さない。から。リュミール。
[やっぱりまだ、たどたどしかったけれど。
はっきりとあなたを呼び捨てて、まるで対等の関係のように、そう呼びかけた。
遠慮しいの彼の兄とは対照的に、自分から、そう選んだ。
また羨ましがられるのかな、なんて頭のどこかで考えたけれど、振り切るように小さくかぶりを振る。]

……こっ、……
恋人。なんて。ぼく、は。フラ……リュラ、に。
不相応、だし。だけど。
リュラ、の。手。引っ張って。リュラの、道。走る、の。
手伝える、くらい。には。なりたい。
それ、は。ア、リデッド。にも。そう。

/*
了解ですー、書いたらこっちに落としますー
*/

( *172 ) 2013/09/01(日) 18:33:07


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

星のかけら 石人形
1回 残1468pt 飴
銀色鈴 リコシェ
22回 残280pt
鉄の犬牙 アンブローズ
23回 残547pt
光塵を見つめる リュミール
16回 残666pt 飴
魔獣の女史 サラ
8回 残1079pt 飴
塵の尾 ヘール
21回 残388pt 飴
見えない糸の リネア
14回 残690pt 飴
その日暮らし フラニー
9回 残1113pt 飴
鳥を懐かしむ ヴァルチャー
15回 残604pt 飴
隠り処の番人 ミリオ
6回 残1076pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (3)

おきつねこんこん ルナール
0回 残1478pt
癒しの術士 レナーテ
1回 残1439pt 飴
欠け耳の傍観者 ロマ
0回 残1500pt 飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■