
1117 陽光の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ふむ。
現在、占いたくない枠は、フレイア、ニニ。
ノロインもこっち寄り。
フレイアは既に「狼探してる」よ。
ニニも自分にとっての「勝てる道」を見てる感。>>38の「手順派」もその辺り。
ノロインは、見る側の思考なんだよなぁ。判断する側。>>51上段。
こういうのが狼に見えない。
( 104 ) 2013/04/30(火) 01:17:55
>>*39
ガンガン言ってくれる人には感謝してるので、どんどんお願いします!
ちなみに俺もこんなのどうかなー?とか、あれこれ言うやつなので、俺にもその方針でよろしくー
( *41 ) 2013/04/30(火) 01:19:04
雪女 ユキは、妖術使い ノロイン 髪の毛だよ、それw>サラマンダー的な生き物
( A9 ) 2013/04/30(火) 01:19:05
( A10 ) 2013/04/30(火) 01:20:55
任せる〜
のびのび自由にやるのが一番疲れず一番足がつかない動き〜
常にみられる占い師という立場なんだから、
一番リラックスできる動きしてどうぞ〜!
あ、見られてるドキドキしちゃうイィィィィャッホォォォ!!
って人なら…うんガンバレ
( *42 ) 2013/04/30(火) 01:21:08
火の精霊 フレイアは、読み解きに一番興味が向いたのが、霊候補というのがどうなんだという気はする。
( A11 ) 2013/04/30(火) 01:22:46
ナーガはもうちょい。
何か、一撃が重い。
プリンも見てる感はあるが、少し先走る? 力入ってる? 印象あったのが、直近は抜けてきたかな。
シルヴィアは少し白取り甘めに見えたので、今後の発言待ち。もう少し整った状態みたい。
パンちゃんは、灰について何かないかな。
( 105 ) 2013/04/30(火) 01:23:05
>>*39
りょうかーい!
(今回表では性格から変わってるからのびのびやるだなんてそんな)
じゃあ、好き勝手やらせてもらうので、それ困る!とか、なんかいろいろあったらどんどんお願いね!
( *43 ) 2013/04/30(火) 01:24:14
>>*37
ありがとうございます!
作ろう作ろうと思うから、文章が出てこないのか
「考える」ですね。
口出しは全然オッケーです。
むしろありがたいです。
>>*40
技能的に落とすって、どんな風にですか?
( *44 ) 2013/04/30(火) 01:24:41
しっかし2名ほど強PLが村側にいると透けてる状態で灰狼ですかぁ。
めっさやる気出て来た、この村で勝ちたい!
( -30 ) 2013/04/30(火) 01:24:50
コロポックル ニニは、ムサシタイプは斬新だからそこに視線が集まるのは無理もないね、なの。
( A12 ) 2013/04/30(火) 01:25:39
( -31 ) 2013/04/30(火) 01:25:58
擁護するつもりもないが、霊対抗=霊ロラという考えはわりと見るものであり、霊ロラ容認を偽と見る人もいるのである。
ムサシ殿、手があいた時にでも>>72を教えてもらえぬだろうか。やはり経験則から、であるか?
ユキ殿>>92
遠慮がないのではなく、突込みどころしか見えなかった故。ユキ殿は動きが早いのである。
( 106 ) 2013/04/30(火) 01:26:09
>>*44
んーっと、PLは判ってるんだけど、あえてPCは判ってない振りをするとかそんな感じ!
大分落としても問題なさそうかなー?
ってちょっと思っててどうしようか悩んでるー
( *45 ) 2013/04/30(火) 01:26:09
★プリンプリン
ムサシの『生き残りたい感』
これ、ムサシの発言とか振り返って今のところそれをどういう風に捉えてる?
俺はね、あくまでムサシはユキとの対比になっちゃうけど、
ムサシとユキ、発言の質に差があり過ぎるんだよね。
まぁ俺らがロラ云々に突っ込んだからそこにウエイト置いてるのもあるんだろうけど。
あとは、単純に頼りがいがユキの方があるかなぁ。
ただ、ムサシは騙るにしては酷く荒く感じるのもある。
ムサシが真かも?と思えるのは、現時点でそこくらい。
まぁ、そんなとこ。
( 107 ) 2013/04/30(火) 01:27:16
ユキとムサシだが、ユキの方がだいぶ真目に見える。
>>35、>>40、>>61を見ると、相方候補に目がいってるのは霊起点として自然だな。
どちら真でも大丈夫なようにフォローする意識も伺える。
>>77で透けるとイヤだから触れなかったというのと、>>18、対抗のCO見て即の>>44のCOも流れとして綺麗。
>>46、>>92が対抗から探る目線が出てる。
>>77で潜伏に自信があるというのも、視野の広さとこれまでの言動から頷けるところだ。
騙りなら占いにいった方が良かったのではないだろうか。
ムサシは>>44の対抗出る前提なのが、>>99で過去の経験からというところだが、これは検証しようのない要素。
潜伏したかったといいつつ非霊回ってるから出たというのと、>>85への回答で独断潜伏するつもりだったというのが繋がって見えない。
ロラ要員で出た狼というのが本線。
( 108 ) 2013/04/30(火) 01:28:13
( A13 ) 2013/04/30(火) 01:30:54
シルヴィアは考察の出し方が我と近いな。
取り込む候補その1か。
( -32 ) 2013/04/30(火) 01:31:13
>>105
もっと動き回れるように頑張るわ。
>>107
確かにムサシは動きが独特だから、真ともとれるわね。
私ももっと広い視野で考えたいわ。
( 109 ) 2013/04/30(火) 01:31:16
>>106プラ
その「突っ込む姿勢」が、非狂要素なんだよー。
ちょっと占いに自信なさげに見えたので、プラが偽なあ「騙らなきゃならない役職」=狂かなと思った。
そうなるとプラ目線、霊は狼出てるよね?
村が偽っぽいと言ってる霊候補に、ツッコミ遠慮ないは、プラタイプの狂人だとし難い感。
こんな思考。
( 110 ) 2013/04/30(火) 01:32:07
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る