人狼物語(瓜科国)


1611 who are you?〜そして誰かがいなくなった〜


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


善人 レーナ

──朝・結社内大部屋──

パンッ

[タオルを広げると小気味よい音が鳴った。
それを窓の近くに張ったロープへと掛ける。
ぽんぽん、と手で叩いた。

レーナは洗濯をしていた。
朝ご飯はニイナが作ってくれるおかげで、朝は時間がある。
かと言ってゆっくり寝ているのも性に合わないようで、何か仕事を見つけては朝の時間を使っていた。]

……うーん、嫌な天気だねー……。

[空を支配しつつある黒雲を見上げて眉を寄せる。
これじゃあ洗濯物が乾かないじゃないか、なんて思いながら、室内に洗濯物を干していく。

黒雲のように迫り来る気配は未だ知らず。*]

( 88 ) 2015/08/19(水) 14:58:33

傷病者 マイダ

─ 回想 ─

[母は妹と引き換えに命を落とし、父は長患い。
蓄えを切り崩しながら生活は支えあえても、心の拠り所は乏しかった。
看病や家事の合間なにかと気にかけてくれた友と、静かに道を説く牧師の声>>78が、娘の小さな世界の中心だった。

身を慎み、祈り、日々を生きる。
そうしていれば、善良に幸せにいられると信じていた。
村の牧師は信頼篤く、神もまたあられるのだと、単純に信じた]

 牧師さまったら、今度は病人でも酔っ払いでも犬猫でもなくて牧師さんを拾っていらしたのです?

 ……えぇと、初めまして。マイダと申します。
 こっちの子は、フィリーネです。

[3年ほど前に男が教会に住み着くようになった時、"若い牧師さん"はあっさりと受け入れられた。

娘も牧師の進退を気にしたくらいで、牧師に対するようにキリクを尊敬の目で見上げ、変わらず母の安寧と大切な人々の幸せを祈っていた]

  [狼の遠吠えが響くまでは]

( 89 ) 2015/08/19(水) 15:15:25

傷病者 マイダ

 皆いなくなったのに……何を、祈ればいいの。
 夜が明けたら、私たちは、死んだ皆は、救われるのですか。

[家族も牧師も次々に命を落とし。疑心暗鬼と死が村を満たす。それでもキリクは、変わらず祈り続けていた。

初めは、感謝した。続いて、すがった。


そして最後に、ボロボロで血に塗れた娘は、恨んでしまった。
無惨な現実を救ってくれない神を、無力な祈りを、揺らがないように見えたキリクを。

結社員に諭されるまで治療すら拒んでいた娘は、キリクから目を背けたまま今日に至っている*]

( 90 ) 2015/08/19(水) 15:17:18

【独】 傷病者 マイダ

/*
アリス:電波な人(おまゆう)
クリスタ:修道女……(じんわり不信)
マコト:ぼんやりしてる(おまゆう)
ニイナ:いい子。私も現実とたたかお……(鬱)
ランス:ニイナのお兄ちゃん的な
キリク:八つ当たりの自覚はあるけど恨んでる
ヤーニカ:ぅゎ都会の風っょぃ(素人娘感)
レーナ:自分の手を汚してるかで態度変えよう

こんな感じで。

( -56 ) 2015/08/19(水) 15:27:43

【独】 傷病者 マイダ

/*
洗濯物の取り込みはまかせろー(グシャグシャー)

( -57 ) 2015/08/19(水) 15:29:17

【独】 修道女 クリスタ

/*
善人(この肩書きの時点ですでにうさんくさい)

レーナ様絶対何かあるよ……きっと黒いよ……(がたがた

( -58 ) 2015/08/19(水) 15:32:55

修道女 クリスタ

 ― 貧民街自警団の手記より ―

[×館(掠れていて読むことができない)の主が死亡した。
 館の階段から落(この辺りはぐしゃぐしゃと消されたような跡がある)獣に襲われはらわたを食い破られたことが直接の死因である。
 屋内での事件であることから、人狼によるものである事は間違いない。

 目撃情報から、従業者である××××を人狼と断定。
 長い銀髪に青の眸が特徴の娘だ。
 ××××は現在逃亡中につき追跡を進めているが、山へ逃げ込んだため足跡を追いきれず捜査は難航している。

 だが我々自警団は諦めない。
 必ずや捕獲し、住民の見ている前でその首を落としてみせよう**]

( 91 ) 2015/08/19(水) 15:56:29

【独】 修道女 クリスタ

/*
そもそも村勝利の場合、一人だけ残して全滅って通常編成だとシステム的に無理なんですよね……
レーナ様憑狼なんでないのっていう(システムメメタァ

( -59 ) 2015/08/19(水) 16:04:05

【独】 善人 レーナ

/*
はい、飛び入り失礼しまーす……|ω・)
入ろうかどうか迷ったのですが、PCが思い浮かんだので思い切って……!前回に引き続きよろしくお願いします。

でも上手く動ける気が全くしないので先に謝っておかないとという……が、頑張ります……

( -60 ) 2015/08/19(水) 16:14:52

≪_匿名_≫、匿名メモを貼った。 メモ

( A3 ) 2015/08/19(水) 16:15:45

【独】 善人 レーナ

/*
だめだ、自分で決めたけど善人って肩書きに笑ってしまうwwww
善www人wwwってwwwwwww

……何か良い肩書きないかな……肩書きいつも迷います……

( -61 ) 2015/08/19(水) 16:16:52

【独】 修道女 クリスタ

/*
誰かと同村縁故あるといいかなーと思ったけど、ヤーニカ様とは既に切れてるしマコト様とも難しそうかなー
むーん

アリス様に振ってもいいかなと思うけど、このへんは村建て様のお返事待ちか

( -62 ) 2015/08/19(水) 16:17:50

【独】 修道女 クリスタ

/*
何しろこいつは人同士の繋がりというものに対して特別感とか持ってないんですよねー
繋がれるのは体だけ。

このへんの思考がマコト様とうまく絡み合う気がしないのが致命的な致命傷
同村しててもそれを活かせる気がしなくてですね<(^o^)>

( -63 ) 2015/08/19(水) 16:25:51

牧師 キリク

― 回想 ―

 え、私って酔っ払いや犬猫の感覚で拾われたんですか!?
 うーん、ちょっとそれは…なんというか……

 まあ、でも、しばらくお世話になります。
 まだまだこの村にとっては新入りですが、よろしくお願いしますね、マイダさん、フィリーネさん。

[幼い姉妹に初めて声をかけられた>>89のは、まだ見知らぬ村になじめるか不安も大きかったころだ。
だから、結構嬉しかったのを覚えている。

病気の父親を抱えて家を守るその姉妹の、かつて姉と同じ年齢で家族を亡くし、妹と近い年齢で弟は死んだ。
だからどこか人ごとに思えなくて、ちょくちょく気にかけ、もしかしたら父親の介添えを手伝ったこともあるかもしれない。
もっとも、姉の良き友人が既に大きな支えになっているようだ。
そうやって助け合って生きる人々を、心底好ましいと思った。

老牧師の人徳もあってか、覚悟していたよりずいぶんあっさりと村に受け入れられた。
一度踏み外した人の倫を少しずつたどりながら、このままここで暮らしていければ、なんて思い始めていた。

狼の遠吠えが響くまでは]

( 92 ) 2015/08/19(水) 17:13:00

牧師 キリク

[血の匂いの淀む村で、亡骸に祈りを捧げ土をかける。
同様に血の匂いをまとった娘>>90に、望む答えを差し出すことは出来なかった。
ただ、自分自身が望む自分の姿を忘れ、荒んだ生き方を送ることの無いように、と口に出すのが精いっぱいだった。

一度は縋ってきた彼女の思いを裏切ってしまったという痛みに、泥だらけの手で胸を抑えた。
目を背けられ、己が信心の限界を思い知らされた。

けれどきっと、彼女の苦しみは遥かに大きかっただろう。
失ったものの重みが違う。
人狼であったとはいえ友を手に掛けた―……

師ならなんと答えただろう。
無慈悲な現実を肯定するか?あくまで理想を説くべきか?
彼女の拒絶を無視して手を差し伸べることは、逆に彼女を苦しめはしないか?

例え嘘とばれていなくとも、人の信仰心を騙したことをあれほど悔やんだことはなかった。
今も側に居ながら、ろくに目を合わせることも出来ないままだ。
折に触れて脳裏をよぎる包帯の白は、ちりちりとひっかくような痛みを残していった]*

( 93 ) 2015/08/19(水) 17:14:23

【独】 牧師 キリク

/*
レーナさん・ヤーニカさん・ランスさんあたりが狼希望と予想。
クリスタさんのは寧ろSGへの伏線な気がする。

これはじかれ占師ワンチャンあるで?

( -64 ) 2015/08/19(水) 17:19:59

墓守 マコト

―食堂―

[ふと気が付くと見知らぬ――否、見知った食堂の扉の前に立っていた。

お似合いですよ、とヤーニカ>>62に社交辞令以外の何物でもない言葉を返して、それからすぐに食堂へ向かった筈だが、男はまたぼうっとしていたらしい。]

 おはようございます。

[食堂にすでに居た人間に目を向ける事無く挨拶を口にして、すぐに奥の台所へと向かう。
まだ温かいシチューを皿へとよそい、そこにあった椅子に腰かける。
行儀が悪いと誰かに言われたかもしれないが、食堂には行かずに台所で食べるのがここに来てからの男の習慣。

シチューに手を付けぬまま、男は暫くかまどの中の残り火を見詰めていた。**]

( 94 ) 2015/08/19(水) 17:26:58

牧師 キリク

― 朝・食堂 ―

[けっこう遅れて朝食を取りに行ったとき、ニイナは既に資料室に向かった後だっただろうか?>>75
その場に誰かいれば挨拶を交わしつつ、台所を覗き込んだ]

 おはようございます、シスター・クリスタ。
 ああ、あの、自分でやります、遅れてすみません。

[そう言ってシチューとパンを椀によそう。

ここへ来て修道女の姿を初めて見たときには、こちらの信仰心がかけていることに気づかれはしまいかと不安だった。
けれど、様子をうかがう限り、あまり厳格な信者と言うわけでもなさそうだ。
人狼騒動ののちに修道院にはいったばかりなのだろうか、と思い始めていた。ただ、なんだか避けられてる気がしなくもない]

 そういえば、今朝やっと礼拝室が大体整いました。
 これでお祈りや告白を望む人がいれば、いつでも使えます。

 そうだ、こんど裏手の木を伐って祭壇用の十字架を作ろうと思っているのですが、手伝っては頂けませんか?

[シチューの椀とパンを手に台所を出ながら、そう尋ねた]*

( 95 ) 2015/08/19(水) 17:40:47

【独】 牧師 キリク

/*
どうでも良いですが司祭ドワイドさんチップを選択しなかったのは、狼引けてうっかりニイナさんとか噛んだ時に腹筋が死ぬからです。

編成どうなるのかな?
9-8>6>4>ep
10-9>7>5>3>ep
あと一人増えなければ1狼1狂っぽい?

( -65 ) 2015/08/19(水) 17:49:39

【独】 牧師 キリク

/*
ああああ今気づいた!!>>93から台詞部分抜けてる!
コレ↓なんだけど…ごっそりいったな…

 …恨む気持ちは分かります。
 けれど…どうか、救われたいと思うことを諦めないでください。
 あなたの本当の願いを、失くさないで。

( -66 ) 2015/08/19(水) 17:52:48


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

茶屋 アリス
1回 残1500pt 飴
修道女 クリスタ
36回 残218pt 飴
墓守 マコト
28回 残1071pt 飴
妹 ニイナ
10回 残1142pt 飴
傷病者 マイダ
14回 残1064pt 飴
彫師 ランス
9回 残1091pt 飴
牧師 キリク
19回 残769pt 飴
酒場の女主人 ヤーニカ
26回 残974pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■