人狼物語(瓜科国)


1206 【9月のRPやるよ村】 星降る街の聖痕者


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


隠り処の番人 ミリオ

【街外れの森・入口】
[泊まりこみでの研究が終わり、貰った報酬で買えなかった日用品諸々も買うことができた。出発時より一回りくらい育った荷物を抱えて、上機嫌で鼻歌なんぞを歌いながら森の中へ踏み込む―はずだったのだが。]

[きゅ、きゅぴ、ぴいっ。]

ん、この声は… …中か!?

[ただの小動物の鳴き声。普通の人であればそうだとしか思わなかっただろう。しかし動物と意思疎通が可能である彼にとって、その声は助けを求める悲鳴にも感じられた。森に棲む仲間として、見過ごす訳にはいかない。急いで森の中へ駆け出し茂みを探ると、括り罠にかかり暴れるイタチが一匹。]

ああ、罠にかかっちゃったんだね。
痛かっただろうに、いま解いてあげるから待ってておくれよ。

( 341 ) 2013/08/28(水) 23:57:57

銀色鈴 リコシェ

>>338
[首をかしげたままだったけれど、あなたのしぐさから一瞬たりとも目を離さない。指先の動きから、言葉から、その中にこめられたまじないを学び取ろうとする、真剣な眼差し。
その表情が緩んだのは、手に伝わる冷たさのせいだ。]
わ……、[手の中の無花果を見下ろす。凍ったほどの冷たさではないように思うけれど、これなら持って帰るころには食べ頃の冷たさになっているだろうか。]
すごい。ありがと、う。ござい、ます。
周りを。冷たく、したんじゃ、なくて。中から。冷たく、する。んですか。
[魔法陣がもぐりこんだところから、そう推測したんだろう。]

いえ。さっき、ので。おしまい。です。
……だから、帰り。手、お引き。しますね。[差し出していた無花果をまた胸元に引き寄せながら、軽口みたいに笑った。]
最初の、ひとつ。だと。呼ぶ、の。選ば…ないと、です。よね。そういう、性質の。持ち歩く、とか。ですか。

[残念、という言葉につられたように眉尻を落として、]
今頃。お兄ちゃん、探してる。かも、しれません。ね。
リュミ先輩、の。こと。すごく、大好き。です。し。

( 342 ) 2013/08/28(水) 23:58:32

【独】 鉄の犬牙 アンブローズ

/*
ミ、ミリオーっ
移動したいけど……

( -452 ) 2013/08/29(木) 00:00:44

【独】 隠り処の番人 ミリオ

/*
なんか括り罠がそれっぽいかと思ったけど括り縄って存在すんのかこれくらいの世界に…
まあなんとかなるだろ。魔法とかあるし魔法の力で動物獲るアイテムもあるってことで(適当)

( -453 ) 2013/08/29(木) 00:01:10

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
残念。頂いた分まで使えなかった。
多分、魔術的なところ決めてないんじゃないかな、光。
その辺でスローになってるような気は。
中の人透けてるけど聖さんでしょ?
多分そういうところ、決めてくるタイプと違うと思うんだ。
*/

( -454 ) 2013/08/29(木) 00:01:28

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
ううーーーーん。
ミリオとコア合わないかなあ……
絡みたいんだけど、この時間帯からのインがメインだと金曜位にしか会えなさそう……
*/

( -455 ) 2013/08/29(木) 00:04:23

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
プロロに会えなかったら悔しいなー。
出来れば不既知で始めたいんだけどな。
なんか、ミリオはそうしたほうが楽しい気がする。
*/

( -456 ) 2013/08/29(木) 00:06:00

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
ぼくが狼引いたら2d黒出し推すので吊り地獄は心配してません
*/

( -457 ) 2013/08/29(木) 00:06:46

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
短期な村だから出来るだろうけどー。
狼2連吊りされて何日だっけ。
10-9>7>5で、水曜EP? これはこれできついな。
まあ黒出しすりゃ村吊れるだろ。木曜日までは伸びる。
なんならCが黒だししてくれれば金曜までは伸びる。
*/

( -458 ) 2013/08/29(木) 00:08:44

おきつねこんこん ルナール

【街外れの森・入口】
>>341

 貴方がイタチの罠を解かんとしているその様子を、少し離れた木立から見ているものがあった。
 一匹の見事な体躯の雄狐である。貴方にとっては親しんだ存在であるかもしれない。彼は右の前足をやや己の胸に引き付け、庇うような立ち姿をしている。

 そして、その狐は、口に旬の山草だかキノコだかを咥えていた。市場に下せば、それなりの銀貨で買い取られる筈のもの、量である。
 いつもの交渉を持ちかけようとしていた、とでもいうような出で立ちだった。

( 343 ) 2013/08/29(木) 00:13:11

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
村何人吊ると狼勝ちでEPだっけ?
10-9>7>5>3>EPの、
ダ村村占霊狩血C狼狼で、Cは人数え。
血は人数え。吸がノーカン。
吸勝になるとして、5人時点で2狼残ってればEP。
これだと村を2連吊りすると第三勝ち。
血負けとして、3人時点で2狼残ってればEP。
この場合は村を3連吊りしたら狼勝ち。
んー。吸になってたら、黒出しからのC吊で超短期になりうるか?
吸かどうか、見極める術ないしな……吸血RPがあればわかりやすいんだけど、する人いるかね……。
吸血RPがあったらそこ吊りに行ければいいんだけど、なければ狼COでもして日伸びさせないときついか。
*/

( -459 ) 2013/08/29(木) 00:15:56

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
あ、偽黒で村吊った場合ね。
*/

( -460 ) 2013/08/29(木) 00:16:21

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
吸になってないことに賭けて、
2d偽黒の村吊へ誘導、
偽確してからのC吊⇒狼COで日延べ。
これかな。
これで最終日はいくんじゃないかな。
*/

( -461 ) 2013/08/29(木) 00:17:59

光塵を見つめる リュミール

>>342
[真剣な眼差しに答えるように、狂いなくまじないは効果を発揮した。
緩んだ表情に小さく笑い声。]
ふふ、おとといの夜と今日と頑張ってたから。
―正解。表からだと、リコの手も冷たすぎて痛くなっちゃうかと思って。それに芯から冷やした方が効率が良い。

そう、よかった。……今は本読まないけど、お願いしようかな。
[軽口に笑い返して手を差し出したんだ。]
そう、他の子と仲良しさんのをね。そういう性質の道具を使う方が最初は簡単かも。
んと、僕は見たことしかないけど。火をおこす時って、火種をいっぱい集めるんじゃなくて、最初に作った火種から大きくしてくんでしょ?
[核のイメージとしてはそんな感じ、と例えを付けくわえた。]

嬉しいけど……僕もそんな無茶はしないし、一応他の人に伝えては来たから……でも、心配しちゃうかな。リコと帰って安心してもらおう。

( 344 ) 2013/08/29(木) 00:18:17

見えない糸の リネア

>>340

うん、そうだよね、家族だもん。
[その当たり前が良いのだと言わんばかりに、嬉しげにもう一度頷いた。]

それ、すっごく想像できちゃう……。
サラさんも、ラニーねぇのこと心配してるんだよ。危ない事がないなんていえないし。
[思い浮かべたのは、貴女が無防備に寝ている姿だ。決まり文句のような言葉は、実際何度か口にしたことがあるかもしれない。]

あっ、じゃあ! お説教が来ても、伝えちゃうっていうのはどう?
ヘールなんて、いつもそうしてるもの。聞きながらね、自分の言いたい事言っちゃうの。
[様子を思い出しているのか、そう話す顔はえらく楽しそうだ。]

( 345 ) 2013/08/29(木) 00:18:20

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
ただなー。
偽黒出したCを占が占って白確されると、その日の吊に困るっちゃ困るのよなー。
ガチ思考すれば対抗占いはしないけど、RP村だし。
*/

( -462 ) 2013/08/29(木) 00:19:29

【独】 鉄の犬牙 アンブローズ

/*
>>341
中か!?の迫真感ちょっと好き

( -463 ) 2013/08/29(木) 00:22:38

隠り処の番人 ミリオ

[きゅ、きゅうっ。罠を解こうと手を伸ばすと、取って食われるものと思ったかイタチは更に暴れた。暴れるほどに罠の拘束はきつくなり、見るからに痛々しい。]

あっ…だめだよ、暴れたら!食い込んで傷が広がっちゃうよ。
落ち着いて、僕はきみを襲ったりなんかしないから。
だからちょっとだけ我慢しててくれると嬉しいな。

[優しく諭せば意思が伝わったのか、イタチは動かなくなる。青年の目を見て、くう、と一鳴き。ごめんね、と言っているようだ。]

いいよいいよ。いきなり罠にかかってびっくりしたんだよね、怖かったよね。
最近はこういうたちの悪い罠を仕掛ける人も増えてきたからね…っと。

[腰から小さなナイフを取り出し、縄を切ってやる。縄に触れると微かに痺れるような感覚を覚えた。捕らえた獲物を更に弱らせるために、魔法の力を帯びた罠だ。]

…ほんとうに、たちが悪いなぁ…。

( 346 ) 2013/08/29(木) 00:30:33

隠り処の番人 ミリオ

>>343
[交渉を持ちかけに来ただろうきみに気付いたのは、イタチを罠から逃がしてあげた少し後くらいだ。手にした罠の残骸に向けて落としていた視線を上げると、青年はにこりと微笑んだ。]

やあ、また会ったね。その様子だといつものあれかな?
いま街から戻ってきたところだから、家に行かないと何も出せないな。
たくさん持ってきてくれたのにタイミング悪くてごめんね……って、あれ。

[頭をぽりぽりと掻いたところで、きみがすこし不自然な立ち方をしている事に気付く。]

…その足、どうかしたのかな。痛めてるとか?

( 347 ) 2013/08/29(木) 00:32:22

銀色鈴 リコシェ

>>344
[緩んだ表情だけれど、無花果をじっと見つめる視線は真剣だ。その中に潜り込んだ魔法陣を見透かすかのように。]
今日。使える、ように。なられたん、ですか?
──さっき、の。陣は。核、じゃなくて。冷たい、のを、放つ。んですか。無花果の、中の。冷たさは、集め……ても、無花果の、冷たい。のは、変わらない、から。それに、芯から。なら……冷たい、のを。生む、魔法。です?
[表からではなく、中から冷やすのならば、光の魔法についての教示とは異なる理屈のはず。けれど魔法陣が潜り込むときに、魔法陣自体が冷たいのならば、無花果の表は必ず冷えるはず──そう考えたか、推測をぽつぽつと漏らした。
少年はいつもこうだ。教わる前の見本から、必ず推測をする。]

( 348 ) 2013/08/29(木) 00:36:31


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

星のかけら 石人形
1回 残1500pt 飴
銀色鈴 リコシェ
100回 残101pt
鉄の犬牙 アンブローズ
121回 残148pt
光塵を見つめる リュミール
56回 残915pt 飴
魔獣の女史 サラ
64回 残523pt 飴
塵の尾 ヘール
84回 残230pt
見えない糸の リネア
61回 残139pt
その日暮らし フラニー
61回 残347pt
鳥を懐かしむ ヴァルチャー
115回 残198pt
隠り処の番人 ミリオ
41回 残1167pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (3)

おきつねこんこん ルナール
48回 残1272pt
癒しの術士 レナーテ
15回 残1440pt 飴
欠け耳の傍観者 ロマ
23回 残1256pt 飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■