人狼物語(瓜科国)


1206 【9月のRPやるよ村】 星降る街の聖痕者


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鉄の犬牙 アンブローズ

>>32
[君に、にこりと微笑んだ。これはおおよそ反射的な喜びで、弟が歯を覗かせるせいなのだ。少しの空間の間に、4本の犬歯が同時に姿を現した。]

 俺はそそっかしくないさ。少なくともきっと、お前よりはね。
 だからお前はもっと気をつけろよ。ぼっちゃんを突き飛ばしたら承知しないぞ!

[字面だけを見れば少し強い言葉だけど、その声には親しみが籠められていた。
袋を持ち直す君には、少し膝を曲げて、]

 ふーん、そっか。ごくろうさん。
 持っていってやろうか?お前の細っこい腕から酒瓶を零したら大変だ。

[笑みを向けなが少し膝を曲げて、本を持つために曲げた腕の、肘の内側のスペースを差し出す。からかい半分、本気半分のようで。]

( 41 ) 2013/08/27(火) 00:45:34

見えない糸の リネア

/*
村建てお疲れ様です。中の人発言失礼致します。
>>獣 生物モチーフの魔法雑貨(ぬいぐるみ)を作る際に、よく話を聞きに行っている、という関係をお願いしても良いでしょうか?

また、既知としてどなたか、星降り事件の日に一緒に星を見に行ってくれた方を募集します。
後は、よろしければ雑貨店に通うなどしていて面識がある、なんて関係はいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
*/

( 42 ) 2013/08/27(火) 00:45:37

【独】 おきつねこんこん ルナール

/*塵の尾という響きにうっかり彗星を感じ取る程度には
 天文クラスタです(ガタリ)

 ヘールさんということは
 ヘールボップ彗星さんとみてよろしいだろうか。
 みないよみないよ調べ物が長くなるからウィキペディアさん開かないよ*/

( -80 ) 2013/08/27(火) 00:46:12

銀色鈴 リコシェ

>>27
うぷ。お兄ちゃん、しー。
リュミ先輩が、また本読みながら歩いてたら。
危ないですよー、って、手を引いて歩くの、ぼくのお仕事。
[両手はふさがっていたから、言葉だけで、しー、と犬歯を覗かせた。]

>>34
しーですね。
でも、次に。そうやるとき。ぼくのこと、呼んでくださいね。ぼくが、いなかったら。お兄ちゃん。
手を引きます、から。

[袋の中からは、いかにも酒のつまみになりそうなものも、いくつか覗いている。
実験がひと段落ついた時の気分転換用かもしれないが、それにしては少々量が多い……気が、しなくもない。]

はい。ぼくも、立ち会うように。って……言いつかって、ます。
リュミ先輩は参加、されないんですね。夜遅くて。疲れる。からかも、しれません。
朝まで って、聞いてます、から。
明日、リュミ先輩。忙しいですっけ。

( 43 ) 2013/08/27(火) 00:47:58

魔獣の女史 サラ

/*
>>35
分かり辛くて申し訳ありません。上記に同じくとなります。
聖痕の影響についても研究はしています。主目的は魔法生物研究になり、聖痕が人体および生物にどう影響するのかを延長線上で研究しているような形になります。
*/

( 44 ) 2013/08/27(火) 00:48:15

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
多分RP村でほぼ初めての人外ですけど
こんなにも種族イメージを他人にぶん投げる初めてでいいのか
*/

( -81 ) 2013/08/27(火) 00:51:48

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
まあ、考えてなかったしな……
お借りしてるし、変に設定くっつけると困らせそうだし
*/

( -82 ) 2013/08/27(火) 00:52:24

【独】 見えない糸の リネア

/*
飛び込みました。JAGです。よろしくお願いします。
不備がないかすごく緊張の面持ちフッフゥ!
が、がががががんがる
*/

( -83 ) 2013/08/27(火) 00:52:29

魔獣の女史 サラ

/*
>>36
ありがとうございます。
知り合ったいきさつはそんな感じで、あくまで元は野生との事ですので、従属の深さについては問いません。
使役についてはおおむね使い魔のそれと同じでお願いします。ずっと関係が縛られるようなものではなく、いきさつも含め今はそちらの希望で野生に帰している、という感じでどうでしょうか。
*/

( 45 ) 2013/08/27(火) 00:54:10

鉄の犬牙 アンブローズ

>>39

 ぼっちゃんに仕える者ですから。けじめ、は大切なのですよ。

[本を持っていなければ、自分の心臓に手をあてて誓いのような真似をしていただろう。堅物の象徴のようだけど、君が幼少の頃から何十回と繰り返してきた言葉を、慣れた様子で微笑んで述べる。]

 これもまた野生の勘、と申しますか、嫌悪感のようなものも感じるのですよね。……

 ……ううー、む、[居心地悪そうな口ぶりに、少し眉を顰めて小さく唸って、]
 お気持ちは分かりますが、分かり……ウーン、分かりますが、私としてもぼっちゃんの安全は願うところでして……そう、平等に害がある必要は無いではないですか!

[安全でいることに同意しかねるような様子の君に、説得するかのように。]

( 46 ) 2013/08/27(火) 00:56:34

8人目、その日暮らし フラニー がやってきました。


その日暮らし フラニーは、おまかせ を希望しました。


その日暮らし フラニー

【日の当たる坂道】

[緩やかな風に草の葉揺れる坂道で。女が一人、地べたに寝転んでいた。やや強い日差しに染められた小麦の肌を、更に陽光に焼くように、日陰にすら入らずに。
何の夢を見ているのやら、時折むにゃむにゃと口が動く。言葉にならない言葉を虚空へと零しながら、ひとつ寝返り。押しつぶされた名も無き花から、小さな虫が飛び立った。]

……んひひ。
おなかすいたぁ。

[初めて明確に言葉となった声は、あまりにも解りやすい欲求であった。しかし彼女は目覚めた訳では無く、夢の中でただひたすら、パンが食べたい林檎が食べたい、と、本能のままの欲求を垂れ流すのみ。
ついでにこちらの現実で、一筋のよだれまで垂れ流していたことには、恐らく気づくことは無い。]

( 47 ) 2013/08/27(火) 00:57:41

【独】 その日暮らし フラニー

フラフラニートのフラニーです。

( -84 ) 2013/08/27(火) 00:58:20

光塵を見つめる リュミール

>>43 銀
そのとおり。
ふふ、今から本読みながら歩きます、って呼べば良いんだね。
でもリコを呼ぶなら、本読んでたら勿体ないよ。

[中を覗いて少し沈黙。
少々お酒とつまみが多いのはこの人も見てわかったらしい。]

え、リコが立ち会えるのに僕ダメなの。
……リコを朝まで、もよくないとおもうんだけどな。お酒飲む気満々みたいだし……。
ん?ううん、明日はそんなに。依頼されてる品の魔術鑑定を片付ける位。

( 48 ) 2013/08/27(火) 00:59:08

鉄の犬牙 アンブローズ

/*
>>38
内容了解しました。
人(ここで言うのは人間という種族ではなく、一般的な種族)に交じって生活している以上、魔獣扱いはあまり好かない、という立場です。
「庇護する姿勢は理解しつつも、納得しきれない」くらいの立場でお願いします。

( 49 ) 2013/08/27(火) 00:59:24

【独】 おきつねこんこん ルナール

*/
人命の由来を探す旅に出ていた!

リコシェ、ricochetで跳弾や反射を意味するみたい。星降り事件の日に生まれた子だから、星降り事件を反射するような、鏡に映して示すような子なのかもしれないね。

リネアはlinneaあるいはlinea、後者だったら人名で、前者だったら惑星表面に細長く伸びた模様を示す宇宙用語か。

塵の尾さんはヘールボップ彗星、イオンテイルとダストテイルの明瞭な彗星でいいよね。

リュミールさんは光:Lumièreのもじりかな。たまたま映画の発明者にリュミエール兄弟というのがいるけれど、"光塵"でチンダル現象が連想されるから、映画の投影の中に見える塵を思い描いても美しいなあと思う。

アンブローズさんはアンブロシア由来かな。不死、ギリシア神話の神々の食べ物。
人物由来だとしたら、「悪魔の辞典」のあの人かもしれない(名前本義の由来は変わらない)。

なんとなく理化学系ネーミングが多いのかしらと自分の趣味に寄せてほっこりする一瞬。
あ、ルナールは Renard、フランス語で狐です。そのまんまー。*/

( -85 ) 2013/08/27(火) 00:59:37

銀色鈴 リコシェ

>>41
[兄弟の証のように似た犬歯に笑ったのもつかの間。
あなたの言葉に、ぷうと唇を尖らせる。]

ぼく、もう一週間は。お兄ちゃんの前で、転んでないのに。
けど。リュミ先輩のこと。なら、任せてよね。
お兄ちゃんの、ご主人さまへの評価。下がっちゃうもん。

[尖らせた唇からこぼす抗議は、すぐに兄への軽口へと変わって。赤い瞳を細めて笑う表情こそが、それが軽口だと語っている。
袋を持ち直して、少しばかり見上げ直す視線が下がった。]

ふんだ。これでも、ぼく。お兄ちゃんの弟。だからね。
これくらい、平気だよ。

[差し出されたスペースに視線を向けて、口を閉じる。一呼吸開いて]

お酒の、瓶は。持ってくれると、嬉しい。けど。……平気。
[最後は少しばかり、背伸びの強がりだ。伏せた視線の時は、大抵そう。]

( 50 ) 2013/08/27(火) 00:59:56

【独】 銀色鈴 リコシェ

/*
可愛くない(絶望)
*/

( -86 ) 2013/08/27(火) 01:01:04

魔獣の女史 サラ

>>29
[貴方の視線に気が付いているのだろうか。老婆は目線を少し上げたが、そちらを見ているのか否か、やはり鋭い視線をゆっくりめぐらせている。そちらが狙う獣の目なら、こちらは構える獣の目だ]

…嫌なら出てこなくて構いませんよ。
ただ少し、話がしたかっただけです。またにしましょう。

[鋭い表情のまま肩の猿を撫で、まるで囁くように。けれどその問いかけは決して、猿に向けてのものではない。知っているのだ、貴方の耳ならこの程度の声でも充分だと。]

( 51 ) 2013/08/27(火) 01:02:29


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

星のかけら 石人形
1回 残1500pt 飴
銀色鈴 リコシェ
100回 残101pt
鉄の犬牙 アンブローズ
121回 残148pt
光塵を見つめる リュミール
56回 残915pt 飴
魔獣の女史 サラ
64回 残523pt 飴
塵の尾 ヘール
84回 残230pt
見えない糸の リネア
61回 残139pt
その日暮らし フラニー
61回 残347pt
鳥を懐かしむ ヴァルチャー
115回 残198pt
隠り処の番人 ミリオ
41回 残1167pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (3)

おきつねこんこん ルナール
48回 残1272pt
癒しの術士 レナーテ
15回 残1440pt 飴
欠け耳の傍観者 ロマ
23回 残1256pt 飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■