人狼物語(瓜科国)


1176 ▲ゾンビサバイバル▼SHOWDOWN▲


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


司祭 ジムゾン

─ 少し前・星の知恵派教会1F ─

[元擬人格プログラムであるレディは地図を送ってやってくれと言う神父の指示に従った。元擬人格プログラム――JNR-10-V型ウィルスと称そう。JNR-10-V型ウィルスは先程自身にアクセスしたアロールにこちらから同調を試みた。しかし同調は拒まれた、先程のJNR-10-V型ウィルスの忠告を聞いていれば当然の対応だっただろう。JNR-10-V型ウィルスは「それで良い」と思った。
>>536 同調は出来なかったがアクセスは可能だった。電子防壁越しでは互いの顔は見えず、地図を差し出した手だけ相手の視界に映っただろう。「お前達は、敵か味方か?」という質問にレディは答えられなかった。JNR-10-V型ウィルスが神父の考えている全てを理解している訳ではなく、アロールの指摘を聞いているだろう神父は答えるつもりは無さそうだった。
添えられたメッセージはたった一言。]

《生き延びて。》

[>>518「さてね。彼等には死んで欲しく無いんですよ。」という神父の言葉を受けて返答代わりに送ったメッセージだったのか、JNR-10-V型ウィルスがアロールに向けて送った言葉だったのか。受け取った本人が知る由はない。]

( 679 ) 2013/07/26(金) 21:06:05

村の設定が変更されました。


司祭 ジムゾン

[アロールに地図が添付されたメッセージを送った後、JNR-10-V型ウィルスは街に設置された監視カメラから得た情報を神父に告げる。]

《ねえ、アーネストという名の女性が、強化型ゾンビと交戦してるけど。》

強化型ゾンビですか。

[燃え盛る炎の中から這いでて来るアンデットをサブマシンガンで頭部を破壊しながら神父は応える。そうして数体の不死者を倒した後に教会の外へと出た。(>>529続)]

( 680 ) 2013/07/26(金) 21:13:00

エースサイキッカー アーネスト、メモを貼った。 メモ

( A152 ) 2013/07/26(金) 21:18:00

司祭 ジムゾン

■Name:ジムゾン
■Arm:サブマシンガン、他。
■Special:-
■World:別世界から。
■Record:一見するとただの神父。別世界から星の知恵の派という宗教団体に喚び出され其処を拠点として動いている。
感染はしない。
■Note:"レディ"神父行動を共にしているNPC。別称、元擬人格プログラム。JNR-10-V型ウィルス。
"星の知恵の派教会"テイアにある宗教団体のひとつ。星の知恵派は政府と密室な関係にあり今回の実験の立案元である***社とも交流があり、今回の実験にも関係していた。
星の知恵派や教会・暴徒の扱いはご自由に。
◆Image Song&Keyword◆: http://www.nicovideo.jp/watch/...

/*
再度、NPCについての説明も含めてぺたりとね。
改めて宜しくお願い致します。

( 681 ) 2013/07/26(金) 21:29:28

兵士 アロール

─ 亀裂・地下通路 ─

 《……えっ》

[ 聞き直した。
 ナビ>>678を見た。
 屈んだナビを見た。
 確かに肩車して貰えば、ライトは進行方向へ向けて照射し続けられるし、蜘蛛を発見すれば即座に撃ても出来る。
 冷静な思考からは、利点しか囁いて来ない。]

 《分 かった》

[ 屈んだナビへと近づき、肩車をして貰う。何だか子供っぽくて、少し恥ずかしい気持ちになった。
 少し前までは確かに、こうやって遊んだりした…記憶…も あるのだが。
 気が緩んでいるのかもしれない。]

( 682 ) 2013/07/26(金) 21:31:26

他称木こり マッカラー、メモを貼った。 メモ

( A153 ) 2013/07/26(金) 21:48:10

白兵戦用アンドロイド ナビ

[遠距離から攻撃できるアロール、先ほどの体勢だとせいぜい片腕しか使えないのに対し、肩車で移動した場合、アロールの両手が使える利点があるのでそういう判断に至った。
こちらは移動するのに集中できる、アロールからは視点が高くなる分、蜘蛛を見つけやすくなるだろうと>>682]

よし、ちょっと飛ばすぞ。

[アロールを肩に乗せて肩車の体勢となり、ゆっくりと立ち上がって走り出した。
もちろんアロールが落ちないように支えながら、
しかし肩車をするとどこか懐かしいきがする。
なんだろうこの気持ち・・・。]

( 683 ) 2013/07/26(金) 21:50:34

兵士 アロール

─ 地下通路 ─

 照れるな。
 何だか……懐かしい。

[ 肉声で零して。
 マスクの下で微笑んだ。
 ナビが似た様な気持ちになっている等知らぬまま、呟いていた。]

 《ああ、行こう》

[ す、とMPライフルのライトを前方に照射する。
 ナビが、ローラースケートで疾駆し始めれば、見る見る内に教会地下室に開いた亀裂は遠ざかり、後には暗闇の通路、何が待ち受けているか分からない暗黒の回廊が延々と続く。
 丸い光に照らし出された、点々と零れる血痕は、少しずつ間隔を広げ、しかし其れでも追うには問題は無い。]

( 684 ) 2013/07/26(金) 21:54:33

【独】 兵士 アロール

/* よく考えたら地下通路、普通に灯りがあるんじゃないですかね!(うっかり) */

( -114 ) 2013/07/26(金) 21:57:38

【独】 研究者 シルビア

/*
ちょっと目を離した隙にアロールとナビがいい感じにwww

( -115 ) 2013/07/26(金) 22:00:45

白兵戦用アンドロイド ナビ

[そうして地下通路を駆け抜ける。
まもなく巨大蜘蛛の姿がライトに映し出されるだろうか?]

・・・。

[しかし、ナビは戦う事が目的である戦闘用アンドロイド。
戦う事しかその存在を見出せなかったはずだが、自分とは縁も縁のない人間達を護るのはどうしてだろうか?
アーネストと出会って感化されたからなのか?
いやそれ以前に自分の世界で何かがあってこうなったのか・・・。
今の彼女には知るはずもない。
理由はわからぬともこの世界の住人を護るという思考こそ彼女の原動力であるかもしれない。]

( 685 ) 2013/07/26(金) 22:03:44

研究者 シルビア

 ― シェルター:ナビとの通信直後 ―

[通信機が切れた頃。
シェルターに、何時の間にやら新たな来訪があった。>>614
ヴァレリーと呼ばれた女性と、メアリとの会話に耳を傾け。]

 ! じゃあ、貴女はヴァルターさんの……
 入れ違いになってしまったんですね。

[シェルターを出る前、彼はしきりに部下を気にかけていた。] 

 ええ。これから、私達はxxx研究所に向かいます。
 メアリの言う通り>>619、此処に集まっていては危険です。

( 686 ) 2013/07/26(金) 22:07:17

兵士 アロール

─ 地下通路 ─

[ 見る見るうちに追いつく。
 照射された中に、巨大蜘蛛の影。]

 《いた》

[ 視界内で、巨大蜘蛛が標的用光点で包まれる。
 巨大蜘蛛は、2(2)匹、子蜘蛛は……+表+(表:見当たらない/裏:辺りに19(20)匹居る。)]

( 687 ) 2013/07/26(金) 22:14:00

研究者 シルビア

 xxx研究所は都市の中心部。
 ヴァルターさんがアーネストさんの加勢に行ったなら、
 きっとその途中のどこかで会えるはずです。

 大丈夫、今度は大人数だから入れ違いにはならないはず。 
 ……良ければ、私達と一緒に来ていただけませんか?

[女は、シェルターを出ようと武器と物資を手に取って。
振り向きざまに、ヴァレリーに同行を申し出る。]



 ………行きましょう。急がないと。

[ヴァレリーの返事はどうであったろうか。
だが是非を問わず、女はシェルターを後にするだろう。
幾つかの班が次々に発ち――目指すは都市の中心部。]

( 688 ) 2013/07/26(金) 22:14:08

他称木こり マッカラー

 見えた…?

[若干というよりかなり冷や汗をかいている。何故か動きにくさを感じたのは、>>677くっつかれていたことにまだ気付いてない故。]

 何が来ても怖くないと思っても、次々に出てくるな。
 行くしかないって、やばいって。

( 689 ) 2013/07/26(金) 22:14:49

領主 ヴァルター

[乗り物に乗り込み、ずいぶんと座り心地の良い座席に腰を下ろす。
そうして、乗っているのが男ひとりであることに気付いて、怪訝になる]

……この乗り物は、馬車でいう御者がおらずとも動くのか?

[そのあとで、なんだかとんでもない言葉を聞いた気がする。扉が閉まった]

そうか、なるほどそうか。
奇遇だな、私も幼い少女に興味はない。
だが、私は男にも興味はない。趣味が合わんな、うむ。

[心なしか、座る位置が扉の側に寄った]

( 690 ) 2013/07/26(金) 22:14:52

他称木こり マッカラー

 まだこの街にはやばいものがいそうだぅ。

[今更この状況に気付き語尾が溶け出した。]

 肩に掴まるのはともかく浮遊してると思ったんだ…。

[ぽつりと漏らしたのは、後ろは見て無いので感覚からの感想である。]

( 691 ) 2013/07/26(金) 22:15:24

白兵戦用アンドロイド ナビ

[血の痕をたどりながら暗黒の回廊をつき進む。
そして・・・。]

いたか・・・。
どうする?

[ついに蜘蛛に追いついた。>>687
このままの体勢で戦闘するもよし、アロールが飛び降りるなり、二手に別れて攻撃するのもありだろう。]

( 692 ) 2013/07/26(金) 22:18:36

彷徨い幽霊 玲子

…。見えました〜。
なんていえばいいのか…なんていうか…。
太ったおなかの部分にmお顔があったんですけど〜。なんか。
幸せそうで気持ち悪かったです〜。

[ちらりとまたビルの方を見ながら]

ホントですね〜。何もないのも退屈ですけど〜。

[そう、相槌を打ったところでなんか言われて]

だう?
………。

いや、だって。振り落とされるのはごめんですし〜。
浮かぶの微妙に疲れるんですってば〜。

( 693 ) 2013/07/26(金) 22:22:30


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

エースサイキッカー E・E・E
1回 残1500pt 飴
白兵戦用アンドロイド ナビ
76回 残1040pt 飴
生意気 ベリニ
43回 残1002pt 飴
魔術師 エーデル
37回 残1420pt 飴
司祭 ジムゾン
64回 残342pt 飴
領主 ヴァルター
64回 残937pt 飴
兵士 アロール
70回 残991pt 飴
研究者 シルビア
46回 残1232pt 飴
彷徨い幽霊 玲子
66回 残1098pt 飴
謎の女性 ジャスミン
24回 残1418pt 飴
帝国軍切り込み隊長 レデントーレ
23回 残1151pt 飴
他称木こり マッカラー
58回 残1074pt 飴
しのび ミナワ
25回 残1278pt 飴
彷徨う盲導犬 ベルリヒッター
14回 残1396pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (2)

エースサイキッカー アーネスト
5回 残1500pt 飴
少女 メアリ
48回 残1165pt 飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■