人狼物語(瓜科国)


945 【人類滅亡RP村】Alien:Destruction in the Earth.


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


浜辺の少女 フラン は 神父 ジムゾン に投票した
擬人 リュミエール は 神父 ジムゾン に投票した
湧き立つ混沌の球体 は 神父 ジムゾン に投票した
神父 ジムゾン は 浜辺の少女 フラン に投票した
医療電子技術士 フラット は 神父 ジムゾン に投票した
廃ビルの住人 トレイス は 神父 ジムゾン に投票した

神父 ジムゾン は村人の手により処刑された……


【赤】 湧き立つ混沌の球体

廃ビルの住人 トレイス! 今日がお前の命日だ!

2012/07/20(金) 00:30:00

次の日の朝、廃ビルの住人 トレイス が無残な姿で発見された。


照坊主の下駄が、どこからともなく 医療電子技術士 フラット の頭に飛んできました。
からんころ〜ん♪…明日は… 小春日和 かなぁ?


現在の生存者は、浜辺の少女 フラン、擬人 リュミエール、湧き立つ混沌の球体、医療電子技術士 フラットの4名。


擬人 リュミエール

[ 少し不思議な形状、卵の両側に鋼の翼を生やしたようなファンシーとも見える機体が、浜辺に着地した。
 そこでは、既に何事か起こった痕跡だけが残っていた。
 球体が内側から開くと、中からは気絶した成人男性が現れ、浜辺に倒れた。]

( 0 ) 2012/07/20(金) 00:34:24

浜辺の少女 フラン、朦朧としながら微かに目を開く。

( A0 ) 2012/07/20(金) 00:34:41

擬人 リュミエール

 《ターン・オーバー》

[ 電子音。
 何かの逆再生映像を見ているかのように、裏側のものを引っ繰り返すように、球体とスラスターが縮み、擬人の姿を浜辺に現した。]

[ ざざーん。]

[ 波の音。斑な虹色の海の音。]

( 1 ) 2012/07/20(金) 00:36:43

医療電子技術士 フラット

[夢を見ていた。

例えば起きて最初についた息が白かったとき。
例えば震えながらベッドから這い出たとき。
例えば窓の外を見て、白い白い世界を見付けたとき。

――今はもうない。]

( 2 ) 2012/07/20(金) 00:38:49

浜辺の少女 フラン

[熱くて、全身あちこちがひきつって思い出したように痛んだ。

視界の端に、戦いの跡と不思議な機体とがぼんやり映る]

( 3 ) 2012/07/20(金) 00:39:06

医療電子技術士 フラット

[夢は、夢のままに。
一度浮遊した夢が、現実に舞い戻ることはない。

その夢の終わりで、

誰かの声を聞いた気がした。]

( 4 ) 2012/07/20(金) 00:40:27

浜辺の少女 フラン

 なに、が……。

[曖昧な熱に呑まれたくなくて、掠れた声をあげる。
もうダメだと思った。彼らは、無事なんだろうか――?]

( 5 ) 2012/07/20(金) 00:41:13

医療電子技術士 フラット

[身体が重く、動けない。まどろむような浮遊感。
自分は死ぬのだと思った。]

…………カフェオレ、飲んでおきたかった、ですね。

[言って、現実味があることに気付く。
目を開けると明るい空があって、
自分は少女を抱えていて。

夢が夢だと知った。]

( 6 ) 2012/07/20(金) 00:43:52

医療電子技術士 フラット

[波の音に、首をそちらに向ければ。
可愛らしくも見える球体が、羽を収めるところだった。]

……天使ってこんな形だったんですか。
見たことなかった。

[胸元で小さな声が聞こえる。]

――フラン。
ええ、と――

[治療を。生きています。一体なにが。
どの台詞を言ったものか分からず、声を掛けたまま固まった。]

( 7 ) 2012/07/20(金) 00:53:52

医療電子技術士 フラット

無事で――いや無事じゃない、
助かって……るのでしょうか、

……ともかく。

――良かった、です。

[もう、戦闘音がしないことは意識の外に置いた。
他の音はしない。それはつまり、戦闘が終わったということ。
そしてつまり、友人になるかもしれなかった人がいなくなったということ。]

……良いことだけじゃ、なかった、ですね。

[本当に小さな声で、思わずそう付け足した。]

( 8 ) 2012/07/20(金) 00:56:30

擬人 リュミエール

[ 赫眼には、ノイズのようなオレンジ色の光が明滅していた。視界の中では、浜辺に倒れている男女の姿が捉えられ、矩形ウィンドウに情報が流れている。]

( 9 ) 2012/07/20(金) 01:11:03

擬人 リュミエール

[ 浜辺に倒れた男性を、背中を凭れさせる事の出来る所まで抱きかかえて連れて行き、壁に凭れかけさせると、フランとフラットの元へと歩いて来た。
 恐らく、二人の元へ来るのは、彼らが一頻り話し終え、為す事を為した後だろう。
 それまでは、二人の間で囁かれる言葉に割りいらず、行いにも立ち入らない。*]

( 10 ) 2012/07/20(金) 01:15:59

医療電子技術士 フラット

[天使とは反対側――街の方へ顔を向ける。
銃撃の痕跡と、荒れた地面、放り捨てた鞄。
化け物と、男の姿はなかった。
街へと続く方へも、なにも残っていない。]

……まだ、煙草の感想、言ってないのに。
どうして。

[ゆっくりと視線を少女へ戻す。
まだ双方共にぼんやりしていたが、火傷の箇所をあらためる。
のろのろと自分の鞄を拾い、応急手当のシートを貼り付けて。]

…………フラン。
一体ここで、なにが――

( 11 ) 2012/07/20(金) 14:07:59

医療電子技術士 フラット

いえ、ここで話を聞くのも危険ですね。
診療所で一度しっかりした手当を。
……立てますか?

[手を差し伸べた。
いざとなったら少女ひとりくらい、運べるはずだと思いながら。*]

( 12 ) 2012/07/20(金) 14:14:51

浜辺の少女 フラン

[ぐったりした身体を支えてくれる腕と、その声を捉えようと、目をしばたかせる]

 ん……。
 フラット、さ…。

[きゅっと袖に触れてそこにいるのを確かめれば、ほっとしてまた涙が滲む。

しかし安心も束の間。静けさが不穏に思われて、すっと背筋が凍った]

 わ、たし。巻き込んで……。
 声、聞こえて。トレイスさん……。

[ぐるぐると混乱に掻き乱されて、ただ呆然と放心するばかりだった]

( 13 ) 2012/07/20(金) 18:11:55

浜辺の少女 フラン

[何が、いけなかったのだろう。取り返しのつかないことを引き起こしてしまった――。
流して楽になることを許さないかのように、涙は留まって視界を霞ませる]

 ぁ……。
 ごめ、なさ…。

[応急手当を施して貰えば、1つ1つ、焼け爛れた痛みがまざまざと現実を味わわせてくる]

 海を――。
 ジムゾンさ……。

[思考は散り散りで、身体の熱さと怯えた心の冷たさにぼんやりと宙を見上げた]

( 14 ) 2012/07/20(金) 18:22:01

浜辺の少女 フラン

[差し伸べられた手を取って、なんとか立ち上がる。
力が入らなくて、フラットに寄り掛かってしまう]

 っごめんなさい……。

[あわあわと視線をさ迷わせ、朦朧としていた時に目にした不思議な翼の機体が消え、人影があることに気付いた]

 フラットさん、むこぅ……。
 ……っ――。

[触手に掴まれた胴や腕がヒリヒリ痛む。ぼやけた視界を晴らしたくて瞬けば、睫毛さえ重い気がした**]

( 15 ) 2012/07/20(金) 18:34:28

擬人 リュミエール、浜辺の少女 フランとフラットに、ゆったりと歩みを進める。近づく間、彼らの間で他にも幾つか会話が交わせる時間はあった。

( A1 ) 2012/07/20(金) 20:47:43

医療電子技術士 フラット

[フランが示した方向には、何度か見た痩身。
他にもうひとつの影。]

何故、戻って――
フラン、しっかりして下さい。
意識は手放してはいけません。

[傷のないところを気持ちだけ強めに叩いて、
先に擬人へと向き直る。
なにかあったら動けるのは、もう自分だけだ。]

( 16 ) 2012/07/20(金) 20:52:44

擬人 リュミエール

[ 砂に足跡をつけながら、二人の元へと歩いてきた。]

 またお会いしましたね。
 マドモアゼル・フラン、それに、フラットさん。

[ 会釈をする。そして、フラットに向き直った。]

 丁度良かった。
 フラットさん、お願いがあります。
 集積体の近くで、保護した男性です。
 重症を負ってはいませんが、診て貰えませんか?

[ 既に護岸近くに運んだ男性へ視線と手を差し伸べて、注意を促した。赫眼には、ノイズのようなオレンジ色の光が継続している。]

( 17 ) 2012/07/20(金) 21:13:48

湧き立つ混沌の球体

[黒き壁に覆われた集積体は、今は陸地から見えていた。
遠くはないが近くもない位置に在る。

ぽかぁりと、浮かんでいる。

集積体だけならば、海と触れる箇所に波飛沫など立たないものを、黒い球体に覆われた今では、黒球と海が触れる箇所に虹の波飛沫が上がっていた。]

( 18 ) 2012/07/20(金) 21:22:29

医療電子技術士 フラット

保護……あの人は?

[警戒心は勿論ある。だが負傷者を見捨てるわけにはいかない。
少女をその場へ残し、鞄を手に擬人の指した方向へ。
意識のない男性のデータを取ると、鞄を開けて作業に入った。]

集積体の近く、と言いましたね。

[手を止めて、患者を向いたまま言う。]

どういうことなんですか。
貴方が、あの七色の化け物を刺激したんですか。

[根拠のない言いがかりに近かった。
だが、集積体の色と、少女を襲ったあの生物の色。
それが同じものと見て、話を聞くつもりでいた。
万一に備え、鞄に入っていたささやかな武器を握る。]

( 19 ) 2012/07/20(金) 21:33:44

擬人 リュミエール

[ 事実、それはノイズとしての光だった。
 汚染された海から男性を隔離し、代わりに、人工亜空間に自分が避難しないまま変貌した球体の姿で海に落ちた。その影響だろうか?]

 この人は、心が砕けた人です。

[ フラットの歩みへ続き、充分な距離を保って立ち留まった。]

 海上の戦いを見ていたのですね。
 僕は、集積体の隔離を試みました。

 その隔離、遮蔽を望まない……心の砕けた「元人」を、僕は沈めました。

[ 七色の肉塊の化け物となった人が、何故海中に居たかの答えまでは持ち合わせていなかった。フラットの話は、陸地の話ではなく海上での話として受け取っている。]

( 20 ) 2012/07/20(金) 21:44:37

擬人 リュミエール

 こちらでも、
 集積体により人ではなくなった化け物が現れたのですね。

 この人は、集積体に心を奪われてしまった人です。
 化け物ではありません。

[ 患者を診るフラットの背に声をかける。
 まだ人間だったからこそ、同じように沈めなかった。沈めることは選択肢になかった。]

( 21 ) 2012/07/20(金) 21:49:13

医療電子技術士 フラット

心が……砕けた……?
集積体に向かって、生きていた人間がいた……?

何の話を、してるんです……

[擬人の目が鮮やかな橙に染まっているのを見て、
怪訝な気持ちは否応なしに増すばかりで。
少女に逃げるよう、促すべきだろうか?

それなりに距離は離れているのに、足が後ろへと下がった。
そのことを砂の音で知る。]

( 22 ) 2012/07/20(金) 21:51:57

医療電子技術士 フラット

――――!

[擬人の言葉に、血液が沸騰せんばかりの感情の奔流。
いくらかの手当もしてしまったあとに、
そんなことを知りたくはなかった。]

あんなのに、心を奪われて!
それの――どこが化け物じゃないんですか!

( 23 ) 2012/07/20(金) 21:54:24

医療電子技術士 フラット

[鞄と、銃を手に――患者からも距離を取る。
擬人は視界に入れたまま、患者から横に離れていく。]

あんなのに傾倒する人間――危険すぎます。

[神父の汚れた服を思い出す。
虹色の化け物を思い出す。
それが同一人物だとは知らないものの、
危険な兆候を集積体と結びつけて考えてしまいがちになっている。

理解を超えたものを仰ぐことはしなかった。
だが、それに原因を押しつけることはできたのだ。]

( 24 ) 2012/07/20(金) 21:57:31

擬人 リュミエール

[ 赫眼にちらつく光。それ自体は集積体を思わせるものではなく。]

 七色の化け物は、これまでの解析結果により「元人類」であると判断されました。

 ………。

 人類と元人類の境界線を引くのは難しいです。
 ですが、体の組成率が変化し、肉体的変貌が人類から著しくかけ離れてしまった場合、最早その人は人類ではなくなったと考えられます。

[ 患者から距離をとるフラットに手当の続きを促すように、話を続ける。]

( 25 ) 2012/07/20(金) 22:22:41

擬人 リュミエール

 彼はまだ人間です。
 変わったのは恐らく心理面だけ。
 風聞の一つにあるように、集積体を直視してしまった為に、集積体を崇拝してしまった狂信者でしょう。

 僕が集積体を隔離したのを知り襲ってきました。

 それでも、……彼は人類の仲間です。
 僕には、彼が化け物である判断を下せません。

( 26 ) 2012/07/20(金) 22:24:27

擬人 リュミエール、メモを貼った。 メモ

( A2 ) 2012/07/20(金) 22:25:52

擬人 リュミエール

 フラットさん、彼をお願いします。

[ 後を託すように願ったそれは、フラットにどう受け止められただろうか?フラットへ、身構えることなく、無防備ににっこりと微笑んだ。]

( 27 ) 2012/07/20(金) 23:01:35

湧き立つ混沌の球体

[どの様な素材で構築された遮蔽体なのか。
輪郭を歪ます程度の膨脹であれば、黒の球体も膨脹し、地球大気との遮蔽が続いている。

七色の粟立つ海原に、巨きな黒い球体が浮かぶ光景。

集積体ではなく人工物と一目見て分かる其れは、人の心を掻き乱す其れではなかった。]

( 28 ) 2012/07/21(土) 00:07:02

医療電子技術士 フラット

元――元、人類?
もう、人間とは言えない?

[お願いします、とはなにを。
擬人の言っていることは理解の範疇にない。
だが、擬人の連れてきた人間が危険であるという理解。
それが事実かどうか分からないけれど。
戻れないならそれは、人間ではなくて集積体に近い。

医療者の役目。]

――助けられないとしたら――僕は。

[小さな武器を持ち上げる。軽いはずが、重たかった。]

( 29 ) 2012/07/21(土) 00:13:33

擬人 リュミエール、医療電子技術士 フラットが持ち上げる武器を、その銃口の先を見て―――

( A3 ) 2012/07/21(土) 00:15:23

医療電子技術士 フラット

そんなの――信用できません。

[武器の狙う先は擬人。]

やはり、僕は擬人を信じがたい。
書き換えられただけで人類を守る、なんていうのも――
ただの方便かもしれませんから。

[まだ撃てない。
己の能力を遙かに凌駕するであろう相手に、
すぐに狙撃することはできない。]

( 30 ) 2012/07/21(土) 00:17:45

医療電子技術士 フラット

[かたかたと手が震える。
相手は擬人だ。安楽死よりも良心が痛むことはないはず。]

僕の足のことだって……
「擬人の目には」、お見通しなんでしょう?

助けたところで、一方的に僕を踏みにじって。
プログラムの異常を装って――

[そんなの、集積体と同じだ。
叫ぼうとした声は頭の中だけで弾けた。]

( 31 ) 2012/07/21(土) 00:24:20

医療電子技術士 フラット、擬人 リュミエールに銃口を向けたまま、息を整える。

( A4 ) 2012/07/21(土) 00:29:51

擬人 リュミエール

 ………。

[ ちらちらとするオレンジ色の光のノイズ。]

 僕の製作者であるフラットラインは、人類に絶望をしていました。
 新たな科学の地平線、次元を変える程の開発を行ったにも関わらず、戦争時における有用性のみが取り沙汰され、人類の新たな楽園は開かれなかった。と。
 僕は聞いています。

( 32 ) 2012/07/21(土) 00:32:40

擬人 リュミエール

 フラットライン。
 人類の間では、有名らしいですね。
 僕は知識でしか知らなくて、
 皆さんの反応を実際に目にすると面白いものでした。

[にっこり]

( 33 ) 2012/07/21(土) 00:33:24

擬人 リュミエール、話を更に続ける。

( A5 ) 2012/07/21(土) 00:33:33

擬人 リュミエール

 人類への奉仕者、擬人という名の機械人形。
 人々の生活を豊かにする、人類の友として作られたもの。

 人に近づき過ぎた為に、仮初めの心まで生まれて。

[ そこに、なにがしかの意図は含んだつもりはなかった。特に、フラットの過去など知る事がなかったのだから。]

 僕が、どんな兵器にも変身出来る万能体として造られながら、基本となる姿として擬人を象られたのは、何故だろうと考えた事があります。

 絶望をしたのであれば、
 フラットラインは、何故、人の姿で造ったのだろうと。

 フラットさんには、分かりますか?

[ 製作者と少し似た名前を持つ青年に問いかける。]

( 34 ) 2012/07/21(土) 00:43:11

医療電子技術士 フラット

フラットラインは――狡猾だったんでしょう。
人の姿をしていれば、人の弱さが分かる。
擬人を生み出したのと同じ理由です。
そして今度は、それを武器に使うためですよ。

人の会話が分かって、弱い箇所が分かって、
そうすれば――兵器として有用じゃないですか。

擬人に「精神」なんかない。
なのに、支障を来せば病院に入って。
医療者の気持ちを結果、弄んで――

( 35 ) 2012/07/21(土) 00:49:28

擬人 リュミエール、医療電子技術士 フラットの>>35続きがあるなら、それを聞いて。

( A6 ) 2012/07/21(土) 00:51:53

医療電子技術士 フラット

――貴方だって例外じゃない。
「プログラムを書き換えた」ことなんて僕には分からない。

僕らを騙そうとした、そう思われても仕方がないでしょう。*

( 36 ) 2012/07/21(土) 00:54:15

擬人 リュミエール

 それも一つ。
 そして、それほど、昔は人を愛していたのでしょう。

[ 機微を弱さを理解るように造れるのは。
 絶望するという事は裏返せば。
 それとも、人類の神経系と思考を解析した結果、「偶然に理解出来るように」なったのが擬人であるのだろうか?]

 そうですね。
 僕はその書き換えられたデータを提示出来ますが、フラットさんから、本物であると認めるのは短時間では難しいでしょう。

( 37 ) 2012/07/21(土) 01:12:44


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

浜辺の少女 フラン
25回 残1789pt 飴飴
擬人 リュミエール
23回 残2126pt 飴飴
湧き立つ混沌の球体
7回 残2781pt 飴飴
医療電子技術士 フラット
49回 残1298pt 飴飴

犠牲者 (2)

負傷兵 スヴェン (2d)
廃ビルの住人 トレイス (4d)

処刑者 (2)

永の眠りを呼ぶ球体 (3d)
神父 ジムゾン (4d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.039 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■