人狼物語(瓜科国)


485 【墓下学校】初心者見学村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村娘 パメラ

あ、ペタ君に感じた好印象を補足すると、
「撤回後、自分の作った?状況から考察する姿」がね、少し白め。

ニコは質問が面白いね。細かい奴だなーとも思うけど。
逆言えば、よく見てるなーとも思う。こゆ、チマチマ聞くタイプって
「質問喉稼ぎ?」て感じてしまう事も多いんだけど、ニコはそう感じない。
>>6の占への質問は初めて見た。
>>79の再質問も探ってる感有でいーね。

パメにもなんかちょーだいよw

( 92 ) 2010/05/22(土) 19:51:14

旅人 ニコラス

>>26で読み違えに気付いてるが、「騙るつもりの狼ならロケットする」は、ちょい強引だな。あんま白くない。

白っぽいと思うのは神。
非占霊の理由が明確で余計な言い訳が付かず、後ろ黒さが無い。

者はその点、言い訳臭いが、年回りの思考の動き方は狼っぽくない。

>>89 忘れてた。
占が霊をどうするかに興味無いのか?って思った。どんな陣形予想なんかね、と。
襲撃懸念アピも無かったしな。

( 93 ) 2010/05/22(土) 19:51:33

村娘 パメラ

お、>>91のニコの「娘からの懐柔警戒」いいね♪
こう、初日から「自分が懐柔されてんじゃないか?」みたいなのは、疑心暗鬼な村臭い。

ニコは取り敢えず放置だなー。

さて、ご飯の用意をしてくるよー。またあとでねー。

( 94 ) 2010/05/22(土) 19:54:01

羊飼い カタリナ

>>83 ううん。単純にペタくんが>>42の時点でなぜトマ偽で狼→楽妙を非狼だと思ったのか聞きたかったの。その理由は>>83で言う「最初から3-2を狙ってた」は考えにくいから、でいいのかな。いいならとりあえず了解。よく考えてみる。

リナ先生もペタくん占いは微妙かな。とりあえず「狼場所の推測、そこから繋がる灰狼」の考察をすごく見たい、とお願いして視点を別の人へ。

( 95 ) 2010/05/22(土) 19:58:28

少年 ペーター

ニコラスさん:いろんな定石を解ってる人。
そんなニコラスさんの>41>>52が狼の自作自演に見えないだよね。狼だったら実に回りくどくて性格矛盾な気がする。ニコラスさんは仲間に騙らせて「めんどくせぇ」とか言わなさそう。自分で騙ってなら言うかも。
他の質問も、的を得ているところが多くて好印象。明日も質問飛ばして狼を追い詰めて欲しいです。

( 96 ) 2010/05/22(土) 20:06:37

少年 ペーター

クララさん:ロラと吊り手計算が好きな人。
いろいろ模索してて、それが僕に理解できるからなんだけどね。悪戯に村に不安を煽るわけでもないし、ニコラスさんを抑止する貴重な存在でもあるから、ニコラスさんの隣にいると良いバランスがとれるなーって思ってる。


カタリナさん(>>95)>トーマスさん狂はないって説明(>>81>>82)は読んで理解してくれた? だから「トーマスさん偽なら狼」なんだよ。

( 97 ) 2010/05/22(土) 20:16:09

司書 クララ

☆リズ>>74、ん〜状況による。が本音
村がロラの流れになっているなら襲撃せずに吊るんじゃないかなとは思う
ただ判定が割れた場合、占い機能を破壊してくる可能性はあると思う。そんな感じ

★リナ>>77、ありがとう、そして分からない。占い確定しないから降りるってどういう事?寧ろ騙り続けるべきに思えるけど

☆ニコ>>79、んと、2-2は3-2よりも狼側有利とはそこまで思ってない、ニコも言ってるけど、

( 98 ) 2010/05/22(土) 20:16:29

司書 クララ

展開に幅が出るから。それと状況的に2-2の方が不味いというのは「ペタの村騙り」を加味した上の不味いって意味で言った
つまり実質的には3-2の方が狼有利と僕は考えてるよ

☆ペタ>>81、ん、まあ納得。僕は寧ろ3-2にしてくるのはあり得ると考えてたから突っかかった。>>82のトマ狂のCOで3-1はありなのかは考えてみる。

ペタの返答が出たから言うけど、ペタの>>42「霊の偽が狂前提」が狼でも狂でも

( 99 ) 2010/05/22(土) 20:16:39

司書 クララ

言えない気がするんだ
最初は視点漏れと勘ぐったんだけど、狂なら霊偽狂前提で話すのは演技しないと出来ないし、それをする意味が分からない

狼だと、まず霊狂なら何仲間同士騙って撤回してるの?って話だし。霊偽狼だと演技でないとこれは出来ないし、撤回する狼がこういう事言って疑い集める?って思った

まあただ、あえてやったとも考えられるけど

ここからとりあえずペタ君は村っぽい印象がするな。つっこみ歓迎

( 100 ) 2010/05/22(土) 20:16:58

シスター フリーデル

箱に到着しました〜。1日目から、さっそくおぼれそうなのです。
【ペタさん撤回、2−2確認】

>>41 ニコさん
☆「>」ではなくて「≧」を使うべきでしたね。仰るとおり、あの時点では、ペタさん真もありえると考えていました〜。
でも、その根拠は、シスターが真を引いた時、アドバイスが欲しいやり方に似ていたからで、他の方の納得を得られる理由ではないと分かっています。
陣形変わったので、色々考え直します〜

( 101 ) 2010/05/22(土) 20:17:49

楽天家. ゲルト

ぺーターの>>81>>82とかは、ペーターの思考としては納得だな。
僕としては、狼側が占3霊2を仕掛けてくることも十分あると思ってるけどね。
既に言ってる人もいるけど、自分の動きから狼側の内訳予想を、撤回と同時に>>42でさらっと言ってるのが白っぽいな。
占確定は失敗したけど、村騙りして情報引き出してやったぜ!っぽい雰囲気が。
このまま失速しなかったら、多分、白だろ。

( 102 ) 2010/05/22(土) 20:31:31

負傷兵 シモン

もう少し発言を待とうかと思っていたんですが、今日寝そうなので。まず、尼が気になります。内容寡黙。
>>33年偽の理由が今ひとつわからない。
発言の印象があいまいな感じで、白さが見えない。

( 103 ) 2010/05/22(土) 20:33:22

負傷兵 シモン

老は言い訳臭。発言からは年が村だった場合の可能性を見てると思うのですが、今日の占いで年に斑が出たら翌日は年吊りになる可能性が高い。この時年が村だったら初回●▼を年ひとりに使うことになる。
羊ロケットに非狼要素をとらなかったのを「発想がなかった」という辺りもそうです。後一歩かゆいところに手が届いてない感。

( 104 ) 2010/05/22(土) 20:34:16

シスター フリーデル

ペタさん撤回時は、●ペタさんでいいかしらと思いましたが、>>62のリザちゃんの疑問が、気になります
ペタさん狼で霊スライドできない理由、を考えると「年羊両狼、木狂」が浮かびます
クララさんの言う、能力者全ロラは、なりにくいんじゃないでしょうか。占いの少なくとも片方は、襲撃されちゃう気がします〜
ペタさんが村でも、残すとSGにされそうだと思います。よって霊より先に吊って、霊判定を見てみるのも、手かと

( 105 ) 2010/05/22(土) 20:34:25

負傷兵 シモン

ただ老狼として年の正体が白黒どっちであれ、こんなにかばうのか?とも思います。
老狼なら年を吊り位置にもっていかないと、厳しくないかと思うんですよね。純灰。
神父はさすがにまだわかりませんね。旅の言うことは理解できますが、私はそれを白いとはとれない。

者は年村決めうち視野の発言に驚きました。

( 106 ) 2010/05/22(土) 20:37:21

旅人 ニコラス

喉足りね。暫定 ●娘○尼で提出しとく。

>>98>>99 了解。村騙りに対する認識の差だな。
じゃあ、 >>91で取った共有感情保持でいいや。さんきゅ。

>>101 さんきゅ。…やっぱりちょい解らん。
★むしろ羊真の理由が知りたい。

老はもうちょい改行入れてくれ。目が滑る。
>>14が、「知ってる事を言ってみた」感で考えた跡が無かったが、>>56で思いっ切り経験則か。ここは白黒取れん。

( 107 ) 2010/05/22(土) 20:37:52

負傷兵 シモン

年から情報を取ろうという考えはいいんですが、そこに実用性があるように思えなくて、全体に危機感の薄さを感じます。後一歩感は老に似てるんですが、者は年村視という下地がある。だから老より人っぽさがある。ただ、年狼なら者老はライン薄いと思うんですよね。

年については、少し頭を冷やしたいので、一度寝て明日読み直します。

( 108 ) 2010/05/22(土) 20:38:31

羊飼い カタリナ

☆年>>97 んー、理論は分かったと思う。明日、もう一度よく考えてみるね。

☆書>>98 騙ってみたけど信用がとれなそうなので、占3COを見て自分から騙りを降りたって事。降りるならあのタイミングしかないよね。「寧ろ騙り続けるべき」と思うのはどうしてかな。3-2の方が狼有利だと考えているから?

( 109 ) 2010/05/22(土) 20:41:09

負傷兵 シモン

年白視のひとたちの言っている理由はわかるんですが、私は「村騙り」に良い印象がないので警戒が薄れません。揺れはしますが、流されて人間視をするのが怖い。年の発言をギリギリまで見て信用できるかどうか考えたい。

今の所、●尼で出します。

( 110 ) 2010/05/22(土) 20:46:44

【赤】 負傷兵 シモン

今日は休みます。
仲間に突っかかるだけで、あまりよい位置が取れてなさそうで申し訳ない。

( *55 ) 2010/05/22(土) 20:48:59

楽天家. ゲルト

パメラは>>58>>60で具体的にペーターの黒要素を指摘しつつ疑ってるのが、ちょい白めだね。
狼って村騙りに対して、自分から積極的に黒塗っていかないと思うから。村が勝手に疑ってくれるの待つ気がする。
>>88で「好評価」としつつも、警戒心強いままだし。

あと、ペーターに拘って感情的になってるシモンも同様に白かね。

ニコラス>>93
ああ、カタリナに偽要素を聞かれたときの回答の話か。納得。

( 111 ) 2010/05/22(土) 20:53:54

【赤】 少年 ペーター

桃子お疲れさまー。
特に大きな問題はないと思うよ。

僕も失速しないように頑張るね。

( *56 ) 2010/05/22(土) 20:55:12

【赤】 楽天家. ゲルト

桃子、お疲れー。

いや、いい感じだと思うよ。
年兵ラインが切れてそうで。

( *57 ) 2010/05/22(土) 20:55:20

旅人 ニコラス

>>90 喜んでて…?何故?

娘からラブコールきてんだが、今んとこはわざわざ質問する箇所無いな。

>>105の尼、「年羊両狼、木狂」とか。人間っぽいとこ出てきた。尼は思考過程をクリアに出してくれ。判断までいかないんだ。

>>111 年周りでの兵白いは同感なんだが、娘は不同意だ。
やたら「年まとめ嫌」に拘ってるだけで、どうしたいのか見えんから。
年まとめは、者が言ってるだけだし。@4

( 112 ) 2010/05/22(土) 21:04:49

木こり トーマス

ちょっと戻ったでござる。
>>61 兵
手数的には黒出した占い師から吊っていくのがセオリーでござる。
仮にシモンを狼とすると初回にシモン占って黒を拙者が引いたとき拙者吊りになるのは明白でござろう。
そうすると地上でシモン狼を確信できる人物がいなくなり残りの騙り占い師や霊から手厚く庇われつつ最終日までシモンが生き残ることになるわけでござる。
それって物凄く怖くないでござらぬか?

( 113 ) 2010/05/22(土) 21:06:01

負傷兵 シモン

白>>旅書娘>者老>尼 
(神:判断不能・年:別枠で警戒)

今、こんな感じですね。旅書娘は村視点発言がとれたので発言判断可能領域として放置中ですが警戒枠です。

それから、みなさん結構白白って言ってますが、私の色を含めて、そんなに白って簡単にとれるもんですか?初日ですよ、まだ。私には村が「団子にちょっと形がつく程度」にしか見えません。

( 114 ) 2010/05/22(土) 21:11:50

羊飼い カタリナ

んー…、そろそろ頭の活動が止まってきた感じ。今のところ、リナ先生の希望は●老か尼かなあ。

兵娘書旅は、質も量もいっぱい発言してくれてる人なので、時間をかけて考察したい感じ、とりあえず保留。ペタくんとディタさんは、行動に疑問はあるけど動き方が目立つので、とりあえず観察。神父さんはまだ見えてないけど、スカッとした非占非霊は白めに見れるし、とりあえず発言まち。

( 115 ) 2010/05/22(土) 21:12:18

負傷兵 シモン

>>113 樵 なるほど。貴方が占い師なら怖いでしょうね。村視点だと、占い師や霊能者を決め打たないと、もう1吊りできないので、間違って偽を決め打つ方が怖いですから、そこは視点の差異でしょうか。
ここの不安が、あの時とっさに出たのは、樵真要素かもしれませんね。

喉自重します。今度こそお休みなさい。@4

( 116 ) 2010/05/22(土) 21:14:45

羊飼い カタリナ

で…。すごくすごく考えてみたんだけど。

★尼>>105 「ペタさん狼で霊スライドできない理由、を考えると「年羊両狼、木狂」が浮かびます」
これ分かんないの。もうちょっと詳しく説明してほしいな。

というところで、リナ先生は落ちるね。また明日ー。@10

( 117 ) 2010/05/22(土) 21:15:34

少女 リーザ

シスター>>105★ >>117と同じく。トマと霊のどちらとを間違えたにしても不思議じゃ。狼が視点崩壊したように見えるので、解説たのむぞよ。

ニコラス☆>>112 確定でまとめるより、対抗おる方が個人的に楽しく喜ばしいのじゃ。

爺へのもにょりなんじゃが、わらわが聞きたい事と返答点がズレとるからかのぉ。感覚ですまぬが、疑われた事へでなく理解されぬ事へ弁解しとるように見えるんで、爺人視じゃの。

( 118 ) 2010/05/22(土) 21:22:13

木こり トーマス

なんか書が2−2嫌って言った理由を自分もなんとなく理解したので説明しようと思ったらなんか認識が違ったでござる。
6手とか考えるから惑わされてるでござるよ。【村側3人吊ったら負け】と考えるでござる。
3−2も2−2も能力者ロラしたら村側二人吊って後のない状況は変わらないでござる。
その場合灰に狼2なのと1なのでは2になる2−2のが嫌ではござらぬか?と思ったのでござるが展開に幅、でござるか?

( 119 ) 2010/05/22(土) 21:26:15

木こり トーマス

>>118
多分「年妙両狼の間違いじゃね?」とか思うでござるよ。
逆に言えば実際に年妙狼だった場合にその理由が当てはまるでござるから妙狼なら年非狼な気がするでござるな。
加えて妙修狼なら傷を大きくせずにフォローに回りそうな気もするので両狼の可能性は低く感じたでござる。
という辺りで時間切れなのでまた夜に来るでござる!

( 120 ) 2010/05/22(土) 21:31:49

少年 ペーター

ジムゾンさんが来るのを待ってるんだけど、フリーデルさんからトンデモない発言(>>105)が出てた。

★フリーデルさん>カタリナさんもリーザちゃんも突っ込んでるけど、「年羊両狼、木狂」って、真占どこ? この後の及んで真占潜伏? それとも何かを勘違いしたの?

フリーデルさんの回答に納得できなかったから、●フリーデルさんを希望するよ。

( 121 ) 2010/05/22(土) 21:34:04

旅人 ニコラス

>>113を見て、樵真でいいんじゃねと思う俺。両占の灰考察に期待しとく。

>>114 俺に限って言えば、白打ちは初日が一番精度高い。日数経つにつれ、作られちまうから。
人によるんじゃね?
兵は感情偽装にしては念がいってんだよな。

>>119 3占から出た黒選ぶのと、2占から出た黒選ぶのじゃ、後者のがラク。
てか、2-2だと占襲入る可能性高いしな。そこは考えん?

喉自重。今日は多数決な@3

( 122 ) 2010/05/22(土) 21:34:36

少女 リーザ

ぬお、ニコラスが>>112でシスターの謎発言を人ぽいとな!?狼なら占霊COした人物間違えないはずって事じゃろか。ううん、CO把握する時のミスなら納得。だが内訳予想なんで、人要素とは違う気がするのじゃ。

クララ>>98 細かに大儀じゃ。しかし2-2で占霊襲撃無しの可能性大に見てないとなると、ロラ前提でペタ吊り危惧する>>64が凄くポーズに見えるのじゃ。ちょい狼要素よ。

( 123 ) 2010/05/22(土) 21:50:08

シスター フリーデル

>>107ニコさん >>103シモンさん
リナさん真に感じたのは、即時の対抗からです。それと、質疑のやり取りに違和感を感じなかったので相対的に。
後は、>>33の後半ですね。シスターがペタさんに感じた、不慣れ感と慣れてる感、どっちかが偽物です。偽るなら不慣れ感の方かな〜と。

そして皆さんに突っ込まれて気づきました。
>>105は、「年羊両狼、霊狂」の間違いです……すみません〜。

( 124 ) 2010/05/22(土) 21:53:45

神父 ジムゾン

あなたのジムリンただ今帰宅!!!ちょっと遅くなっちゃったわそーりぃ!!

って、ちょっとちょっと、アタシが居ない間に何面白い事になってるの?!アタシも混ぜて混ぜて♪
【羊樵―楽妙】【年撤回】ね!
んで?年に対しての処遇云々からの考察を進めてる感じ?皆の意見はこれから読んでくるけれど、私が発言吟味せずに言っちゃうなら、年即吊りって言ってる人はエー?って感じかしら!

( 125 ) 2010/05/22(土) 21:59:43

神父 ジムゾン

理由:騙という色がついたペタを放置が難しいというのは心情的に理解。だけど手数が厳しい状況な以上、吊より占の方がベターだと思うわん♪ リザ子だったかしら、ペタが斑になったらどうせ吊る〜と言っていたけれど、既に状況色が付いてるんだし、別にいいんじゃないかしら〜?ってね!ライン早々に見れるしよくね?って感じねん♪

( 126 ) 2010/05/22(土) 22:00:04

神父 ジムゾン

それと、もしペタ占を外して別灰に斑が出ても結局は同じ状況じゃないかしら?斑放置してペタ吊るの?アタシ吊れないんじゃないって思うのよねぇん♪だからペタくんの騙で純灰に戻せないというのであれば、今日占うが吉だと思うわよん〜。因みに、アタシ自身はこれから吟味してペタ占にするか別占希望出すかは考えるわん♪

んじゃ読んでくるわぁ〜(なげちゅー

( 127 ) 2010/05/22(土) 22:01:52

シスター フリーデル

シスターは、>>62に納得が行きました。でも、ペタさん人確信まで出来なくて、ペタさん狼で、霊にスライドしない場合を考えてみました。
そしたら、ペタさんとリナさんが、相談ナシに占騙りに出てお見合いしちゃった狼ってこと、絶対にないとは言い切れないんじゃないかな〜って。
だから、ペタさん白決め打てません。
ペタさんを占うか吊るかなら、吊る方かなと。どちらにしても吊るなら霊揃ってる内が良いのではと〜。

( 128 ) 2010/05/22(土) 22:02:09

楽天家. ゲルト

シモン>>114の疑心暗鬼さが激しく白いな。
因みに僕の場合は、とりあえず白く感じたところは初日の占いから外し、
翌日見直して、やっぱり白く感じたら、そのまま灰に放置して観察続行って感じかな。


ニコラス>>112
パメラは雰囲気が胡散臭いけど、ペーター周りではクララの方が気になるな。
ニコラスが気になってる懐柔疑惑も、分からんでもないけど。

( 129 ) 2010/05/22(土) 22:04:28

楽天家. ゲルト

クララの気になるところは、手数でペーター吊りに警鐘(占襲撃ない前提?)をならしつつ、
>>48では「(村騙りした理由の)返答によってペタの処遇を決めます」と言ってるところ。
村騙りに対して、『なるほど納得。ならば灰で放置しよう』と思えるような回答が帰ってくる可能性って、相当低くないか?

クララはなんか、ペーターの返答に納得したみたいだけど、あれが処遇を決める程の決定打には、ちょっと見えない。

( 130 ) 2010/05/22(土) 22:05:11

シスター フリーデル

シスターは、パメラさんの思考がよく分かります。
むしろ、言おうとメモした所を、どんどん先に言われちゃって話す事が……。
>>60ペタさん力入りすぎとか>>88モリさん疑惑に追従です。

クララさんは、能力者全ロラを視野に入れて、ペタさん吊りに警告しているのに、初回占いを重視(占い襲撃を考えていると見えます)は、気になっていました。
>>123>>130他にもクララさん気にしてる人いて、良かったです

( 131 ) 2010/05/22(土) 22:19:36

旅人 ニコラス

>>123
なんで俺の判断気にすんだよww
尼の人っぽいとこは、「年羊両狼」考えちゃってるとこな。要するに、考え過ぎ。ただ、赤白両方で「狼占2騙りヒャッホー」言ってた狼も知ってるから、決め打つまでには至らない。

>>130
>>73では、年吊りたいって言ってるんじゃ。

てか、灰吊り灰吊り言ってる奴は本気か?明日斑出なかったら、霊ロラに入りたいんだが。両占視点の黒を吊れるように吊ってきたい

( 132 ) 2010/05/22(土) 22:22:04

少女 リーザ

かか様どうしましょう、対抗の考察>>130に納得してしまったのじゃ。

シスター>>128 お見合い、物凄く納得じゃ。凄く納得できたので視点崩壊疑惑はポイじゃ。白さあっぷっぷじゃ。

じむりんママ★>>126 状況色は白でよいかの?お主はどこで状況色つけたか教えてほしいのぉ。>>127状況色ついとるなら、尚更他の者占って色つき増やした方がよくないかの?

( 133 ) 2010/05/22(土) 22:23:28

司書 クララ

ゲル>>130
僕は村騙りをするならそれ相応の責任が発生すると考えてる。別にあの返答1つで処遇を完全に決めようなどとこれっぽっちも思ってないよ。それで責任がすべて解消された訳じゃない
言葉の書き方が悪かったのは謝るけど

リズ>>123
あれはあくまでも最悪の想定のつもりだから、襲撃とかはそこまで考慮に入れてないのが本音。だってローラー中に能力者襲撃とか手数増えてウマーだし。それは考慮には入れない

( 134 ) 2010/05/22(土) 22:25:56

司書 クララ

トマ>>119
いや、だから2-2が不味いって言ったのはペタを加味した要素で。純粋に村側にとって不利だと思ってるのは3-2>2-2で見てる。別に嫌ってない
ちょっとトマが疑問に思ってることが上手く理解出来なからもう少し砕いて教えて欲しい。

☆リナ>>109
信用って言葉が急に出てびっくり。リナの返答の流れに信用なんて言葉無かったけど…
寧ろ騙り続けるべきは、その認識であってる
でもあのタイミング

( 135 ) 2010/05/22(土) 22:26:30

司書 クララ

で信用が取れなそうだから降りたってのもなんだか微妙なんだよねぇ…。そんなすぐ分かるものなのかな?少なからずペタもリナもトントンだった印象だけど。

まあいいや、ちょっと考えてみる。

リデル>>131
全ロラ視野に入れてペタ吊り警告してるのに、初回占いを重視していると言う事が何が気になるの?具体的にお願い。
ローラー視野に入れるからこそ、残る占い師の結果を尊重したいと言う気持ちが間違ってるって事?

( 136 ) 2010/05/22(土) 22:30:40

少女 リーザ

ニコラス>>132
べ、別にお主がちょっとイケメンだからとかではないぞ!正反対の感想持った者がおって気になったのじゃ!

クララ>>134 おー、なるほどの。最悪想定は村側として自然じゃの。狼要素縮小じゃ。
上段、ゲルトがクララ疑いにいって、カウンター喰らった様に見えるのじゃ。ゲルトクララ両狼はなさそうじゃ。

( 137 ) 2010/05/22(土) 22:33:04

神父 ジムゾン

☆妙>>133 せっかちさん♪まだ読んでないから、色はこれから吟味するってちゃんと言ってるわぁ♪ただ考え方の一つとして。状況色と、実際の占霊結果での色って違わない〜?状況色は自分の見方感じ方人それぞれで変わるもの。一方能力でつけられた色は、たとえ結果が分かれても白or黒と明確になる(どっち真視点での白・黒がはっきりする的意味で)曖昧で惑うぐらいなら、能力色で明確にした方がいいんじゃないって事よん♪

( 138 ) 2010/05/22(土) 22:33:12


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

楽天家 ゲルト
1回 残19回
神父 ジムゾン
19回 残0回
シスター フリーデル
20回 残0回
旅人 ニコラス
20回 残0回
司書 クララ
19回 残0回
楽天家. ゲルト
20回 残0回
少女 リーザ
20回 残0回
負傷兵 シモン
20回 残0回
羊飼い カタリナ
18回 残2回
少年 ペーター
20回 残0回
村娘 パメラ
20回 残0回
ならず者 ディーター
17回 残3回
老人 モーリッツ
20回 残0回
木こり トーマス
19回 残1回

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (23)

ぷちパン屋 オットー (1d)
こだぬき ぽん (1d)
レミー・ざ まるたん (1d)
百獣の王 チビ太 (1d)
直立 フータ君 (1d)
ちいさな司書 くらら (1d)
ようじょ りぃざ (1d)
農夫 やこブ (1d)
ふしょうポ●モン シーモン (1d)
たびびと にこらうす (1d)
にちりん ソニック (1d)
こぎつね こん (1d)
赤ちゃん パブー (1d)
小さな猫娘 ぱめにゃ (1d)
KIRIN 一番搾り (1d)
のらねこ トラちー (1d)
不良生徒 よあひむ (1d)
わんこ しろすけ (1d)
えれふぁんと 松本くん (1d)
おさる ひでよし (1d)
運び屋 にっつ (1d)
迷子 うりん子 (1d)
ぼーぱる ぱにぃ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■