人狼物語(瓜科国)


338 おっさん村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


賭博師 サイモン

あ、書いた瞬間勘違いを理解した気がした。

>>196ジョニー

おれが了解した「▲ジョニー」は、「ジョニー襲撃」じゃなくて「ジョニーを三角木馬にご招待」だぜ?

( 202 ) 2009/06/25(木) 00:56:16

元スペランカー ゴルゴ、茶漬けうめぇ…すきっ腹に染み渡るぜ…!!

( A81 ) 2009/06/25(木) 00:56:27

【赤】 元スペランカー ゴルゴ

順当に行けばジョニーかなぁ…
今アライワ落としたら、黒にしろSGにしろますますこっちに目が向きそうだwwww

( *13 ) 2009/06/25(木) 00:57:36

元バーテン ガルダ

とりあえず、いまさらかもしらんが、ヤンとアレク、お疲れ様だな。
アレクは白だろうと思ってたんで、黒判定には驚いたが。

で、理由だな。
■2の▼権は、状況から。
 決め打つ材料は無いしな。狩人保護の意味からも。
 真偽の要素を出せってことだったが、状況からとしか言いようがないな。
 仮にヤンが今日生きていたとしても、判断材料が昨日と同じままなら、やはり昨日と思考は同じ状況になると思う。(単体ではヤン>権だが、ヤンの一言が気になる。が、気にし過ぎらしいな、だがしかし(最初に戻る))
 
個人的には、仕事明けに夜中に一人でぶつぶつ言うのは、だんだんむなしくなってきてたんだが、権さんが時折すれ違ってたんで、いやいや、ここで先に寝たりしたらいかんだろうがと思えたんで、妙な親近感は、俺も持ってたな。
結局、先に寝てしまってたが。

( 203 ) 2009/06/25(木) 00:59:04

【赤】 元スペランカー ゴルゴ

やむをえん。
明日もう一日アライワの猛攻に耐えるかwwww

ルドルフとジョニーなら、やはりジョニーだな。
ルドルフは考えすぎなのか、面白くしようとしてるのか、何か「それでいいの?」なことを言ってくれそうな気もするww

( *14 ) 2009/06/25(木) 00:59:45

元スペランカー ゴルゴ、腹は満ちたが喉もなし。俺も寝るぜ!みんなお休み!!**

( A82 ) 2009/06/25(木) 01:00:42

遊び人 ジョニー

まあまあサイモンくん。

おーい母さんや!サイモンにドリンクを注いでやってくれ。
世界が見える見えないで判断していたら、人狼も外見で判別がつかないんだよ?どうやって狼探しをするつもりだね?母さんもちょっとこっちにきて、つきあいたまえ。

( 204 ) 2009/06/25(木) 01:01:05

【赤】 元スペランカー ゴルゴ

神官は大丈夫かな?
もう力尽きたか?
お疲れだった。かけそばと一緒に応援していてくれ!

( *15 ) 2009/06/25(木) 01:01:41

遊び人 ジョニー、元スペランカー ゴルゴに手を振った。

( A83 ) 2009/06/25(木) 01:01:47

元スペランカー ゴルゴ、賭博師 サイモン|・)

( A84 ) 2009/06/25(木) 01:02:23

【赤】 河内刑事 権座例素

おちかれっす。
力及ばすすまぬ

( *16 ) 2009/06/25(木) 01:02:59

貴族 パトリック

>>124 アライワ
返事ありがとう。
[●▼希望だしのタイミングや決定時間に配慮があった点]は同意だな。
COタイミングは余力があれば見返してみる。

>>161 マジ
異議あr…ない。
ストーカー寝てたら意味ないは凄く納得した。

( 205 ) 2009/06/25(木) 01:05:06

【赤】 漁師 ニール

まあ明日は俺だろうw
正直ここまで時間取れないとは思わなかったぜ。
ざるそば神官もそうだし、下にいるかけそばも揃いも揃って多忙とは、いろいろランダム神様も罪作りだなってとこかな?

あとは、村側つえーって笑うしかねえけど、可能性が残る限りマゾく楽しもうぜw

( *17 ) 2009/06/25(木) 01:05:25

賭博師 サイモン

まあまあジョニーくん。

人狼はおれの預かりしらねぇところでやってきやがったから相手をせざるをえねぇが、ジョニーとルドルフの間に自主的に入る気はアッー!

( 206 ) 2009/06/25(木) 01:06:37

元バーテン ガルダ

 ▽ニールも延髄反射の状況から。

 それについては、いろいろ議論というか説明されてるようだが、追いきれてない。

 出したとき(そして斜め読み半分の今も)は、ニール単体での判断ではなくて、状況黒として出した。
 この辺りは、気力があったら、後で。
 
 ●サンは、ちら見したときに権が吊希望していたのが一つ。
 もう一つは、考察を合わせてまとめてから出すんで、ちと待ってくれ。

( 207 ) 2009/06/25(木) 01:06:51

【赤】 元スペランカー ゴルゴ

いや、避けようのない展開だったろう。
キツい役だったよな。ありがとう、神官。
墓下で応援頼むぜ!!
まあ、墓下COなしかも知れんがw見物人多いしw

( *18 ) 2009/06/25(木) 01:07:06

【赤】 漁師 ニール

神官おつかれ。
いろいろすまんな

( *19 ) 2009/06/25(木) 01:07:19

賭博師 サイモン、次の日の朝、賭博師 サイモンがある意味無残な姿で発見された

( A85 ) 2009/06/25(木) 01:07:39

元バーテン ガルダ、酒盛りがしたくなっている。

( A86 ) 2009/06/25(木) 01:08:47

遊び人 ジョニー、満足したのか、自分の部屋に戻っていった。村は救われたのだ。

( A87 ) 2009/06/25(木) 01:08:53

【赤】 漁師 ニール

じゃあ、ジョニーにセットしておくぜ。
個人的にはハゲの女の子口調が襲いたくてウズウズするがw

( *20 ) 2009/06/25(木) 01:09:07

クッキング族長 アライワ

気づいたら料理pt増えてるじゃねえかよ!(違
先にくれたマジちゃんと、サイモンありがとう。

しかしマジちゃんから既にタイムリーかついいもん出てるじゃねえか。
昨日はジョージの”関西の味”に先手を打たれたし、二人とも油断ならねえヤツラだな。

せっかくだから俺もニールちゃんの釣ってきてくれた鯛のお刺身の残りを使ってつくってみよう!
つ【鯛茶漬け】

( 208 ) 2009/06/25(木) 01:09:23

賭博師 サイモン、元バーテン ガルダ越乃寒梅、飲むか?(一升瓶をぐいっと突き出した)

( A88 ) 2009/06/25(木) 01:09:54

【赤】 元スペランカー ゴルゴ

うむ、厳しいが手は抜かないぜ!!
赤ログがつまらんのが、ホントにみんなに申し訳ないがな。
LWになってもはっちゃける余裕がある気がしないwww

一応、もりそば吊りじゃない展開も視野に入れておこう。
神官は白なんだから、もりそばは単純に灰。
別の灰吊りになる可能性もなくはないと思う。俺とかw

( *21 ) 2009/06/25(木) 01:10:31

元スペランカー ゴルゴ、賭博師 サイモンの憤死を見届けた!

( A89 ) 2009/06/25(木) 01:11:45

元スペランカー ゴルゴ、クッキング族長 アライワの鯛茶漬けをかっさらって帰っていった…!

( A90 ) 2009/06/25(木) 01:12:15

【赤】 漁師 ニール

残念ながら、俺じゃなかったらざるそばか、サンだろうなw

夕刻に戻れて、いろいろ質疑とかできてたらと思うと、本当強引に土壇場で参戦を決めて、皆には申し訳ない気持ちで一杯だ。

( *22 ) 2009/06/25(木) 01:12:41

賭博師 サイモン

おー、鯛茶漬け!

やっぱりアライワはただのアライワじゃなかった!
ありがとう!

[...は、鯛茶漬けをかき込んでいる]

( 209 ) 2009/06/25(木) 01:12:54

【赤】 元スペランカー ゴルゴ

それじゃ、こちらも休もう。
お休みだ!!

( *23 ) 2009/06/25(木) 01:13:18

貴族 パトリック、賭博師 サイモンよ。安らかに眠れ…。

( A91 ) 2009/06/25(木) 01:13:25

賭博師 サイモン、そろそろおれも寝るわ。じゃ、おやすみ。

( A92 ) 2009/06/25(木) 01:14:00

【赤】 元スペランカー ゴルゴ

まあ、最低でも明日はどちらか生き残れる。
表で協力しあえないのが本当に歯痒いが、頑張って切り合おうwwwww

( *24 ) 2009/06/25(木) 01:14:28

貴族 パトリック、ゴルゴかサイモンに酢卵を投げようと思うが、いるか?

( A93 ) 2009/06/25(木) 01:14:40

クッキング族長 アライワ

1) 鯛の切り身をタレにつけておく
タレは甘めの刺身醤油にみりん・酒などを香りづけ程度に加えて多少煮るのがベストだが、実はもうなんでもいいぞ。
めんつゆなどのアリモノ、特に鍋のタレ系なら割となんでもいけると踏んでるので、ぽん酢・ごまだれでも最悪OKだ。
個人的にちょい甘みがあるとアクセントつくと思う。
2) その間に一風呂浴びたり近所のコンビニで酒を買い足すなどする
3) あったかいご飯に1)の鯛をのせ、熱いお茶をまわしかける
4) 白ゴマ・ネギもあったらONするといいぞ!
5) ごまダレやゆずぽん酢などでないなら、柚子胡椒・柚子そのものなどをすこし絞るのもありだ。お茶はほうじ茶をおすすめだ。

( 210 ) 2009/06/25(木) 01:15:10

賭博師 サイモン、満腹で幸福になり、体のあちこちが痛いのを忘れて眠りについた(享年37歳)

( A94 ) 2009/06/25(木) 01:15:12

のんだくれ ジョージ、酒盛りと聞いてやってきました

( A95 ) 2009/06/25(木) 01:15:29

元バーテン ガルダ、賭博師 サイモンいいね! 越乃寒梅か。頂こう。

( A96 ) 2009/06/25(木) 01:15:54

賭博師 サイモン、貴族 パトリックありがと。でもおれはいいよ。

( A97 ) 2009/06/25(木) 01:16:02

元スペランカー ゴルゴ、貴族 パトリック、俺はもういいぜ!!ありがとう!!**

( A98 ) 2009/06/25(木) 01:16:26

元バーテン ガルダ、クッキング族長 アライワの鮭茶漬けに乗り遅れたことに後悔中。

( A99 ) 2009/06/25(木) 01:16:37

クッキング族長 アライワ、賭博師 サイモン気づいたらおめえとニールちゃんと俺、魚ラインだな……!

( A100 ) 2009/06/25(木) 01:16:42

漁師 ニール

アライワ鯛茶漬け貰うぜ。
あーうめーな。ちくしょう、考察もそうだがろくに酒盛りもできてねぇな。俺。
[...はどぶろくをちびりとやった]

なんつーか、俺が言うのもなんだが、襲撃のタイミングと俺の占いが被ってるんだから、それ自体でも疑う要素としてはおかしくはないと思うぜ。いいようにSGにされちまってんのがとても悔しいけれど、他人として見たっていずれは吊っておきたい位置ではあると思う。

まあ、狼は1匹吊れてるし、神官だとは思ってるけど、権座の結果次第では残り1になる。
俺は、自分の出来る範囲で考えを出していくことしかできねぇが、多分、相変わらず時間は取りづらいし、薄い考察になっちまうだろう。みんなすまん。

( 211 ) 2009/06/25(木) 01:18:41

鍛冶屋の弟子 マジ

>>208 アライワ
鯛茶漬けかよ。

俺は鮭茶漬けが茶漬けの王様だと思っている。梅茶漬けよりも上位に置いている。美味いし何よりお手軽だ。

で、鯛茶漬けか。手間はかかるし、冷蔵庫を開けて鯛が入っていることなんてありゃしねえ。

まあ。

だからこそ、いっちゃん好きなのが鯛茶漬けなんだあああああああああああ!!!!めちゃくちゃ好きなんだぜ!!風味も歯ごたえも最高だ!!1いただくぜ!!!!(がつがつがつがつ!1

( 212 ) 2009/06/25(木) 01:18:45

のんだくれ ジョージ

サイモン…(-人-)

鯛茶貰うぜ!
この時期冷やし茶漬けが旨いが、刺身乗せるなら俄然熱いお茶だな。

俺が作る茶漬けは梅茶漬けが一番頻度高いが、好きなのは塩辛系だな。チャンジャとかで作っても旨いぜ!

( 213 ) 2009/06/25(木) 01:21:10

漁師 ニール

越乃寒梅……その爽やかな且つクセのない飲み口に加え、越後本来の辛口さも備えたまさしく俺がおすすめするking of 飲みやすい日本酒だよな。
コイツをこの前燗して飲もうとか言い出した{ヤブ医者 ビンセント}がいたが、ただでさえ繊細な風味が吹っ飛んでしまうんでオススメはしないぜ。
常温が一番なんだぜ!

( 214 ) 2009/06/25(木) 01:23:10

のんだくれ ジョージ、賭博師 サイモンの遺した越乃寒梅をだいじそうにおちょこに注いだ

( A101 ) 2009/06/25(木) 01:23:40

元バーテン ガルダ


俺は、酒盛りしに来たんだ。
つ【百年の孤独】

■3 占機能破壊。
アレクの判定を隠すより、今後の憂いをなくす、と、占われる位置に狼がいるんじゃね、とか誰かが言ってたが、同意だな。

( 215 ) 2009/06/25(木) 01:24:20

【赤】 漁師 ニール

ああ、諦めたらそこで終わりだからな。がんばって殺りあおうぜ!

おやすみ

( *25 ) 2009/06/25(木) 01:24:38

クッキング族長 アライワ

鯛茶漬けって適当にしか作ったことなかったので不安になってぐぐっちまったぜ、ルドちゃんちで。
一応俺のレシピで間違ってない模様。
茶漬け用のアラレを加えると至福だぜ。わさびも忘れるなよ!まあ柚子胡椒あるならいらんがな。塩昆布・佃煮なんかも合うと思うぜ。

なんか昭和天皇も思わずおかわりしちゃったとかいうエピソードがあるらしい。
俺は長年鯛茶漬けって、焼いた鯛が入ってる茶漬けかと思ってたが、はじめて鯛茶漬けを食った時は驚愕したぜ……

( 216 ) 2009/06/25(木) 01:25:52

漁師 ニール

だが、一方で、メジャーになりすぎた越乃寒梅の味は落ちつつあるという奴もいる。確かに、それは確かなんだがが、それでも尚、日本を代表する日本酒に違いはない。対抗の【雪中梅】ってのもオススメだぜ。

そんなこんなで寝るぜ。お茶漬けご馳走サン
またな!

( 217 ) 2009/06/25(木) 01:29:14


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

貴族 パトリック
15回 残191pt 飴
元スペランカー ゴルゴ
23回 残7pt 飴
遊び人 ジョニー
19回 残233pt
賭博師 サイモン
27回 残17pt
駅長 サン
23回 残200pt
漁師 ニール
14回 残109pt
のんだくれ ジョージ
10回 残400pt
河内刑事 権座例素
15回 残330pt 飴
クッキング族長 アライワ
21回 残210pt 飴
鍛冶屋の弟子 マジ
27回 残36pt
職人 ルドルフ
22回 残64pt
元バーテン ガルダ
21回 残40pt 飴
渡世人 車寅五郎
16回 残178pt 飴

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン (2d)
弁髪 ヤン (3d)

処刑者 (1)

酔っ払い アレクセイ (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

臨死体験中 (13)

金貸し ウルリヒ (1d)
実業家 テレンス (1d)
編集長 オースティン (1d)
宿の主人 ダモン (1d)
食屍鬼街の スピードワゴン (1d)
旅人 ニコラス (1d)
夜の帝王 ジェラルド (1d)
ヤブ医者 ビンセント (1d)
ナイス ガイ (1d)
ごろつき クライド (1d)
メガネ (1d)
情報屋 ジェリー (2d)
鍛冶屋の親方 サジ (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■