人狼物語(瓜科国)


256 【F1360村】 サンタクロースを捕獲せよ! 【1周年企画】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 子ども好きマーケター フィナ

クリンさん、議事録抱えて落ちちゃったですか〜?

むぅ……
真決め打たれたいですね〜

( *29 ) 2008/12/12(金) 21:52:29

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

正直、可能だと思うわ。

( *30 ) 2008/12/12(金) 21:54:31

【推理:計106pt】 開発部 フェリス

昨日の続きはおいといて、
■2.リストラサンタ考察から行ってみますです。
【フィナさん】>>1:111嘘発見初日、リストラ最初の引き抜き(クレアさん以外)の前日の遅延メモCO希望ですね。わたしの希望とは違いますが、リストラさんとしてはまあ、普通の回答だと思います。>>1:204先に名乗りをあげて、それからレックスに非対抗してます。大きな要素ではありませんが、まず名乗りそれから非対抗って、心理的に納得です。>>1:205>>1:297>>1:303 これは詳しいいきさつわかりませんが、誰かに諌める気持ちとか出てますね。まとめは希望してないみたいですが、会社のスムースな運営を願う白の自信が見えています。全体に「確定する」自信が伺えますね。>>35びっくりしてるみたいですが、彼女に伺える性格からどの程度のびっくりかは計り知れません。
騙る気満々ならサンタさんもトナカイさんもあり得るかもしれませんね。真>騙る気満々のトナカイさん>騙る気満々のサンタさん。
偽ならトナカイさん強めなのは、もしもロラなら先にされてしまうから、サンタさんにはしにくいんじゃないかと思えるからです。

( 54 ) 2008/12/12(金) 21:56:36

【赤】 子ども好きマーケター フィナ

お〜 ありがとうございます〜
明日明後日は休日ですし、時間の取れるクリンさんは手ごわい方の様な気がしますから、気を抜かないでがんばりますね〜

出来れば、完全勝利は目指したいですが、欲張らないで一つずつですね〜

( *31 ) 2008/12/12(金) 21:57:24

【推理:計155pt】 開発部 フェリス

■2.【クリンさん】遅れてきたリストラサンタさんなのです。あわてんぼうのサンタさんと足して二で割るとちょうどいいかもしれないのです。発言から伺える事が少ないのです…。困りましたね。遅れてきたことの理由を信じるか信じないかの二つしかないのです…。フィナさんの真ぽさから相対的に偽寄りです。もしも真ならば、これから発言を頑張って欲しいのです。
遅れて来たトナカイ>遅れて来たリストラ>遅れて来たサンタ。

他の議題にお答えする前に食事を探してきますです…(ふらふら)

( 55 ) 2008/12/12(金) 21:57:34

開発部 フェリス

あ、そうそう。
見物人のみなさん、楽しんでますかー?
そちらでもメモが使えますから、試してみて下さいね?
匿名メモで人生相談とか面白そうですよー。

*ふらり*

( 56 ) 2008/12/12(金) 21:59:23

【推理:計133pt】 新入社員 フラン

>>53 フィナさん

えぇ、もちろんこれから言いますよ。

昨日はパンダになるとは思っていなかったので、今日は悠長に補足的に説明すればいいかと思っていたのですが、こんなことになってしまって私びっくりです。


ただ、説明といっても、自分が尋問されることがいやだっていったことが、皆さんそんなに不思議なことですか?
私が昨日出遅れたために、考えがよめないとかそういった理由で尋問されるのであれば、次の日まで猶予をいただければ、その理由分くらいは挽回できると考えてのことですよー。

即ち、考えが読めないなどの理由で私を尋問するのは勿体ないですって言いたかっただけです。

( 57 ) 2008/12/12(金) 21:59:24

【推理:計101pt】 童顔係長 テレサ

とりあえずざーっと読んだけどログおおすg

まずフランの発言見てきたよ。
>>1:24で、「他人の意見でよさそうなのあったら賛成」的なコト言っておいて、ソレを考えたそぶりがないのが黒いね。
>>1:278の●ベルは、渦中の人で票が集まりがち+理由も挙げやすいため、クリンに次いで寡黙なフランとしては●をよけたかったんじゃないかな。
●ベルは普通にありそうな決定だからライン切りには見えないなぁ。ベルさんは白いね。

んで結局仮決定にあがって、>>1:347と奇妙な発言。
>>1:350とキラが援護すれば変わるんじゃないかなと思ったのかな?……よっぽど●当たりたくなかったのかな?黒いんだけど、意図は若干不明。

この調査に対する嫌がりっぷりから、フェリス、ヒナはほぼ非仲間だね。いろいろ作戦おかしすぎるし。
出すタイミング悪いけどジェリコもそうかな。れくすの決定出すタイミングとか読めないだろうしね。

( 58 ) 2008/12/12(金) 22:04:22

【推理:計143pt】 童顔係長 テレサ

>>43 フランちゃいず
フランちゃんと、キラと、あとクリンorヒナがサンタさん?

さすがにソレは激しすぎて思いもよらなかったよ?
サンタ2騙りするコトを決めているにしても、フランちゃん灰LWでソレはしないと思うよ、失礼だけど…。
ヒナは別にしても、キラやクリンは仮決定●フランを見てから出てきたわけだし、トナカイを騙りに出さずにわざわざサンタ全員出るとは思わないなぁ。

( 59 ) 2008/12/12(金) 22:13:09

【推理:計195pt】 開発部 フェリス

食べ物見つかりませんでした〜(涙)
>>55を修正します。
クリンさんはもしかしたら、今日寡黙で追放があったかもしれないのです。それよりは騙っちゃえ、ってサンタさんの可能性もありますよね。むしろそちらが強いのではないかなと思い直しました。

仕方ないのでまずお風呂に行って来るのです…うう**
遅れて来たサンタ=遅れて来たトナカイ>遅れて来たリストラ

( 60 ) 2008/12/12(金) 22:14:38

【推理:計178pt】 新入社員 フラン

テレサさんの>>42での「もひとり」発言が、そもそも皆を欺くための発言だった可能性もありますけれども、視点漏れ発言というリスクを犯してまで、騙りの構成を混乱させるような発言をするのは、リスクにリターンが見合わないと思うので、素直に信じることにします。

よって、トナカイさんは自称嘘発見器使いさんか、自称元サンタさんのなかに紛れ込んでいると考えます。
どちらがどちらかってことは、これから考えてみますけれども。

( 61 ) 2008/12/12(金) 22:20:54

【推理:計153pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>57
外出禁止が嫌だ、なら理解できるけど、尋問が嫌だとは思わないわね。自分視点では情報は増えない可能性もあるけど、それは誰が当たっても同じことだし。第一、尋問を受けたって即終わりって訳じゃないもの。
次の日まで猶予を〜も、本当にそうなのかその場凌ぎの方便なのか分からないから、それだけで外せというには無理があるわね。

( 62 ) 2008/12/12(金) 22:24:39

【推理:計104pt】 派遣社員 シャント

ざっと見てまいりましたわ。
まずフラン狼で仮定してみますわね。その場合キラ+フラン+クリンorフィナ。ですわね。
まずキラは>>1:350で仮決定に対し反対を表明していますわね。ですけどその後の>>1:358では既に他の話題に移ってますわね。
またこの間にフランは調査は待ってくれ、といっているわけですわね。なんでしょう、この温度差。
フランがサンタとするならばキラの行為はフランを切り捨てに来てますわよね。フランキラがサンタであるならキラではなくフランが研究者を名乗った方がいいですわね。
それをしなかったことからキラは偽でもトナカイでしょう。

( 63 ) 2008/12/12(金) 22:25:00

【推理:計146pt】 派遣社員 シャント

トナカイがサンタ切捨てるかという疑問はさておいてキラが偽でクリン偽であるならフラン吊った後自分を補佐する相方、と言うことになるわね。
そうなると>>1:448で態々クリンの信用落とすようなこと言うのかしら?大部分そう思っていたとしても仮決定でフラン調査に意義を唱えるキラがここでクリンの信用を更に叩き落すとは思い辛いのですわ。
なのでキラとクリンの繋がりは薄く感じるのですわ。

( 64 ) 2008/12/12(金) 22:25:17

【推理:計204pt】 派遣社員 シャント

結論から言えばキラが偽であるなら仲間を思い切り切っていることになりますわ。でもそこまで切るんだったら仮決定で異議は唱えないと思うのですわよ。
無論判定が割れ、追放になった時にフィナを抜けなければ厳しいのは確かですわ。クリンが偽ならクリンがこないことから元サン確定してしまうので嫌がった可能性はあると思いますけどそれならもっと継続して庇うと思うのですよね。というかクリンこないと思ってたなら四の五のいってないでフランが回避しないと危険すぎるのですわ。でもあの時点のキラにそういう危機感は感じられないのですわよ。
という辺りからキラフランがサンタサイドでは色々としっくりこない点が多すぎるのですわ。

( 65 ) 2008/12/12(金) 22:26:53

【推理:計232pt】 派遣社員 シャント

という視点で色々読むと今日はフラン追放は保留にした方が面白そうだと思うのですわ。
理由は派遣の勘と言っておきますわよ。
後はもう少ししてから読み直すことにするのですわ。

( 66 ) 2008/12/12(金) 22:29:29

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

……シャント、やるわね。
で、フランは何をもったいぶっているのかしら?

( *32 ) 2008/12/12(金) 22:32:59

【推理:計211pt】 新入社員 フラン

>>47 ベレニーチェさん

免れられないというか、まぁ私が追い出されるのが客観的には妥当な判断とは思うものの、自分自身でそれを推奨するのもおかしなはなしというジレンマに陥ってますね。
ベレニーチェさんも、サンタさんでないなら見極め頑張ってください。

( 67 ) 2008/12/12(金) 22:35:11

【赤】 子ども好きマーケター フィナ

やー、ラインは正直どうとでもなりますですね〜
……と、思いたいです〜

ただ、シャントさん単体が白いので、追従が出るとまずいですし、フランさんに追い討ちをかけたいところですけど〜

( *33 ) 2008/12/12(金) 22:38:35

【推理:計187pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>67
善処するわ。只、発言無しではどうとでもならないの。
フランがサンタじゃないなら是非援護したいと思うわ。例えパンダであれ、社員追い出してメリットになる事は無いから。負けが近づくだけ。だけど、はっきり言って今の発言じゃフランの援護は無理。だから、頑張ってね。

( 68 ) 2008/12/12(金) 22:43:50

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

とまぁ、私はこういう立場でして。追撃は…たま自身は当然として、花梨とティンクに手伝ってもらっても大丈夫かしら?

( *34 ) 2008/12/12(金) 22:45:50

研究室長代理 レックス

皆さん今晩は。
えーと、食事食事…。(冷蔵庫の中を覗いてみる)
…冷凍うどんがいっぱいだ。

(調理中...調理中...)

できました。

1:本当に何もないさびしい素うどん
2:わかめうどん
3:月見うどん
4:肉うどん
5:ゴボウ天うどん
6:トウガラシの分量を壮大に間違えてしまった真っ赤なうどん

[[1d6 ]]

…はずれ、とある意味大当たりがありますが気にしない方向で。
5(6)

( 69 ) 2008/12/12(金) 22:48:16

【推理:計396pt】 子ども好きマーケター フィナ

フランさんの考察を待っている間に、
昨日できなかった灰考察しちゃいますね〜

おそらく、今日はフランさんを謹慎にするか、他のどなたかを謹慎にするかの議論だと思うので〜

■デネボラさん〜
美人さんです〜 羨ましくなるのです〜
キラさんの>>1:358を見た時はちょっと納得して黒いかな〜と思ったですよ〜
デネボラさん単体の発言を通して見ますと、「言わなかったけど、遺言メモは使うと思ってた」みたいな発言>>1:211がありますから、単に発表という段階を飛ばしただけかな〜とか思えたりもするですね〜
サンタさんにしては、疑われた時の対応が落ち着いているように見えますが〜、これはデネボラさんの性格の要素で白黒関係ないかなとも〜

キラさんが偽者さんなら白いですかね〜?
キラさんが真ならばちょっとサンタさんぽい灰ですね〜

( 70 ) 2008/12/12(金) 22:49:08

研究室長代理 レックス、普通なうどんに安心しつつずるずる。

( A13 ) 2008/12/12(金) 22:49:52

【推理:計224pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

ちょっと待った!
>>63
シャント、俺はおざなりにフランを擁護した訳じゃないぞ
理由は何個かあるが

>>1:350を発言した時は>>1:347を見て無かった
あの段階でクリンは突然死しそう
するとフランは2番目で寡黙・・・そんな奴を占いたく無いって言うか、明日外出禁止だろって思ってたからね。

で、発言後>>1:347を見て、一瞬理解に苦しんだが
まぁ、発言してくれるならこれからの発言を>>1:347の文字通り抵抗してくれれば良いと思った。

で、>>1:354があるから>>1:358で回答しただけで、違う話題に移って入るけど質問されたから回答したんだけどね。

( 71 ) 2008/12/12(金) 22:49:55

クレーム応対 ベレニーチェ

>>69
2(6)のうどんをずずー)

( 72 ) 2008/12/12(金) 22:51:47

清掃課 クリン

議事録とにらめっこ中です

でも見てるだけでどんどん時間が過ぎて行きます・・・

( 73 ) 2008/12/12(金) 22:52:04

【推理:計453pt】 子ども好きマーケター フィナ

>>61 フラン
ん〜? 前半部分について、そこ、「信じる」ですか〜?

えとえと、テレサさんは、「フランさんサンタさんの時に、サンタさん2騙りは想定しなかった」という発言ですよね〜

対して、フランさんの指摘は「サンタさん2騙りの想定がなかったのは、トナカイさんが特務部員内に騙りに出ているのを知っている偽者テレサさん(フランさんは会社員)の視点漏れではないか」という指摘だったと思ったですよ〜

視点漏れが「ハイリスクだから」ないだろうとか、「信じる」とかの表現は不思議ですね〜

だって、フランさんが会社員なら、フランさんサンタさん前提の考察を「信じる」って表現出てくるですか〜?

( 74 ) 2008/12/12(金) 22:53:42

開発部 フェリス、湯上りで上気した顔でふらり、と入室。

( A14 ) 2008/12/12(金) 22:54:50

【推理:計265pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

>>64
それにここだ
こう言ったら変に受け取られるかも知れないが

俺はフランをフラットに見る為に擁護している筈だぜ
陥れるなんてとんでもない

>ここで、クリンを仮定サンタと考えるとなんで元サンタ?ってイメージも有るし

つまり、サンタだとなんで元サンタを騙ったか考慮が難しい
すぐ吊られそうだしとか考えた訳で
この部分は非サンタ要素か?とか思っていた訳だよ

( 75 ) 2008/12/12(金) 22:55:53

【推理:計219pt】 開発部 フェリス

ただいま〜。考察の続きをするけど、多分24:00には
ぽてん、と寝てしまうのです…。

食べ物!!>>691(6)をいただきま〜す。

( 76 ) 2008/12/12(金) 22:56:25

開発部 フェリス、嬉しそうに素うどんをちゅるる…

( A15 ) 2008/12/12(金) 22:56:52

クレーム応対 ベレニーチェ、清掃課 クリン、真なら頑張れー。

( A16 ) 2008/12/12(金) 22:57:00

子ども好きマーケター フィナ、おうどんおうどん〜 3(6)

( A17 ) 2008/12/12(金) 22:57:53

子ども好きマーケター フィナ、わー、お月見さん大好物なのですよ〜 やった〜

( A18 ) 2008/12/12(金) 22:58:19

【推理:計240pt】 新入社員 フラン

>>74 フィナさん

言い方わかりにくかったかもしれませんけど、信じるのは「もひとりの灰のサンタ」がいること即ち、能力者のどちらかにトナカイさんが混じっていることを信じるってことですよ。

( 77 ) 2008/12/12(金) 22:58:42

【推理:計71pt】 清掃課 クリン

とりあえず何か喋らないとなので、わかりやすいところから見てます

ひとまず研究員さん候補のキラさんとテレサさんですが、見た感じキラさんの方が真の可能性高しと思ってます

まだうまく言語化できてないですが、テレサさんはリストラでも研究員でもどっちにもいけそうな発言に見えて、キラさんは研究員しか考えてない発言に見えてて……うーん、ここら辺は私のただの妄想かもしれませんが、そんな雰囲気がしたんですよね

ここはあとでまた語ります

( 78 ) 2008/12/12(金) 23:00:06

【推理:計256pt】 派遣社員 シャント

>>75 キラ
あの考察は貴方偽ならなんで、という考察ですわよ。
貴方真なら多分言ったままのことを思っていたのでしょうね。

( 79 ) 2008/12/12(金) 23:03:10

研究室長代理 レックス、開発部 フェリスさん…素うどんとかつくってごめん。まさかそれ引くとか。

( A19 ) 2008/12/12(金) 23:04:36

【赤】 子ども好きマーケター フィナ

頑張るですよ〜
上手くいくといいですが〜

シャントさんは厳しいですね〜
まあ、ライン考察派は天敵なのですよ〜

花梨さんが来たら、もうちょっとマシになるかと〜

( *35 ) 2008/12/12(金) 23:06:20

【推理:計325pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

とりあえず、目に付いたから書いたけど

あの時点で自業自得だけどptも少なく
クリンは突然死寸前
フランは最寡黙

で、フランが抵抗とか言ってるからサンタとして微妙と思ったから
抵抗とやらの発言待ち
その間に、クリンが来た
>>1:360,>>1:365,>>1:370で発言は結局増えなかった
さらに>>1:390でクリンが霊COして>>1:408を待って>>1:414で能力者CO
さらに>>1:422でテレサ対抗
ここまでが背景

>>1:432の通り
ここで、フランが対抗しなかったのと
あえて抵抗とか言ったのが、逆に猜疑心を集め判定候補を固定するトナカイの懸念が少し浮かんだ。
だから、再度本決定時に意見を述べた

以上が、昨日発言が少なくて言えなかった事を含んだ、僕の思考推移ね

( 80 ) 2008/12/12(金) 23:07:15

【推理:計259pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

よし、考察投下します。
シャント
微細な目的こそ違うけど、FO希望は私と同じね。
注目すべきは>>1:75の初日でサンタの取れる手を制限しようとしている点。
この点を理解しているということは、仮にシャンタを狼側とした場合、この時点である程度方針は固まっていたことになるわ。つまり、昨日ぎりぎりに現れリストラCOしたクリンとは完全にラインが切れていることになるわね。
単体としての白黒要素は…私を援護してくれたのはありがたいんだけど、今はそこは含めないで考えようと思うわ。私もあの論戦について色眼鏡がかかってないとは言い切れないから。
他の人との質疑応答では、議題回答から見える性格とは矛盾しているところは見当たらないわね。
一つ質問。
>>1:11でトナカイが纏め役についていそうだなと思った場合に関して、リコールという手段を示してるけど、その後はどうするのかしら。野放し?できれば具体的に教えて欲しいわ。

( 81 ) 2008/12/12(金) 23:08:32

【推理:計340pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

デンナー
信じるということに関して非常に繊細ね。
顔の割に、と言ったら失礼かしら?ぱっと見て思ったのが「あれ、希望出してない?」……と思ったら>>1:342にあったのね。●が付いてないと分かり辛いわねぇ……。
次から付けてくれると助かるわ。
>>1:400の反応が少々わざとらしい?かしら。対抗が出るとしたらクリンしかいないんだし、当然想定してるものと思ってたんだけど。
でも、似たような反応してる人がちらほら見受けられるわね。うーん……要素とするべきじゃないのかしら?デンナーに限らず、意見求むわ。
疑っていたのはお局とクリンで、希望出しの時点ではお局>クリン。
でも、クリンの反応を見た後の発言を見るに、最終的な評価はクリン>お局と見てもいいのかしら。
疑い自体に無理やりやこじつけは感じられず。
>>1:412は白いと思った。デンナーがサンタ側なら、自分の先走りで発見器のCO非COが始まってる(=思ったとおりの展開になってる)から、こっそりと喜びこそすれ謝る事は無いんじゃないかしら。純粋にやらかしたと思って謝ったんだなって思えたわ。

( 82 ) 2008/12/12(金) 23:10:08

【推理:計367pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

さて、テレサの判定確認

んー。発言数は少ないけど我社の社員と判っているんだ
なんとか弁護してみる

簡単にで言えば上で上げたとおり
抵抗なんてサンタで言うと思うかい?余計疑いを招く
判定を無駄にさせないが為の努力だし、それが我社員の証しだよ

まぁ、その結果が伴わなかったのは残念だが
僕がフランとグルで話あえるならその努力の手伝いはできた。
信じて欲しい

ちと離籍。

( 83 ) 2008/12/12(金) 23:12:12

【推理:計404pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

ジェリコ
デンナーと同じく、クリンの対抗を想定してなかった人。
違うのは、>>1:288の時点で既にフィナ確定を前提に(=フィナが確定する確率を多めに見て)話を進めているところかしら。思考連鎖が見られる分、クリンの対抗COに対する驚きも納得できるわね。クリンとのラインもまず切れてると考えて問題ないと思うわ。
◆2の話せるトナカイの評価を見る限り、考え方は合理主義。事実はただ事実として捉える性格みたい。
……が、違和感なのが突然の私&アレクライン切り説。ジェリコの口からこれが出るとは思わなかったわ。
目立つサンタが居ないとは限らないのは私も思うところですが、いくらなんでも限度というものがあるだろうと。
ちょっと合理主義らしからぬ、とりあえず言ってみた感のある発言だと思ったわ。

( 84 ) 2008/12/12(金) 23:12:36

【推理:計459pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

ロットン
22歳。……年齢騙ってないわよね?
個性的な議題を投げつけるなど、自分なりのやり方でサンタを探すつもりね。今日の分もあるのかしら?
多い。発言がとにかく多い。正直読むのめんどくさいけど、そうも言ってられないわね。
やっぱりここもクリンの対抗には驚いてるわね。アレだけ話してても予想できないものなのかしら。
ロットンとはガチで論戦してみたいわ、何となく楽しそう。……機会があれば、だけど。
そういった私意も含め、灰に置いておきたい人かしら。
質問。昨日、灰の時点ではキラを尋問希望し、係長は薄墨と評価。この時点でどちらをより怪しく見ていたの?

( 85 ) 2008/12/12(金) 23:13:20

【推理:計296pt】 開発部 フェリス

■1.
【キラさん】超多弁飴喰いの人です。(普通に甘味好き?)
>>1:5「友情、努力、勝利」と脳内変換したのは内緒です。
>>1:8>>1:12とか、真面目そうな人なのです。>>1:21ふぇち?
>>1:32>>1:33>>1:39企画書を二つ用意するのは、別にわたしはなんとも思わないのです。こんな機会だからやってみたい事ってありますよね?その他にもトナカイのいる国への好奇心とか。彼の場合は後者に思えますが。>>1:302のわたしへの質問なんかでそう思いました。回避なしのデメリットの件ですが、言い足りてなかったですね。能力者に当たる可能性がデメリットです。これは言わなくてもわかってもらえると思い込んでいてごめんなさいです。>>1:414わたしは潜伏していた方がいいと思いました。彼のスキルなら三日目までは十分潜伏できるのではないかと思えますし…ただ、これは潜伏でハントされるよりは、信頼で守ってもらいたいを天秤にかければ、どちらがいいとは言えませんし、わたしとの考え方の違いもありますから、不審感はありません。

( 86 ) 2008/12/12(金) 23:13:22

【推理:計326pt】 開発部 フェリス

>>86続き
偽だとすればよく出来た偽さんですが嘘発見器開発は重要職なので、レベルの高い人が選抜されたのだと思います。>>4ふぇ○確定?
あとで述べますが、係長と相対してちょっと真より 真≧サンタ=トナカイ

( 87 ) 2008/12/12(金) 23:15:08

【推理:計480pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

とりあえず今はここまで。
今日増えた発言+まだやってない人はまた後でね。

( 88 ) 2008/12/12(金) 23:15:30

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

・・・ふぅ、疲れた。

( *36 ) 2008/12/12(金) 23:15:45


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

クレーム応対 ベレニーチェ
[941pt] 24回 残491pt 飴
新入社員 フラン
[1543pt] 44回 残497pt
子ども好きマーケター フィナ
[1686pt] 35回 残13pt
お局 デネボラ
[723pt] 19回 残695pt
童顔係長 テレサ
[1138pt] 31回 残253pt 飴
宴会部長 ヒグラシ
[115pt] 4回 残1327pt 飴
清掃課 クリン
[115pt] 5回 残1343pt 飴
開発部 フェリス
[1155pt] 27回 残289pt 飴
酔っ払い社員 アレクセイ
[1346pt] 40回 残250pt 飴
研究室長代理 レックス
[548pt] 24回 残684pt
ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー
[969pt] 29回 残506pt
平穏に暮らしたい社員 キラ
[1351pt] 39回 残140pt
諜報社員 ロットン
[1055pt] 24回 残361pt 飴
広報 ジェリコ
[630pt] 19回 残693pt 飴
派遣社員 シャント
[1072pt] 28回 残404pt

犠牲者 (1)

社長秘書 クレア (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

就活生 アルル (1d)
社会科見学 ちぇるC (1d)
大株主 シルヴィア (1d)
倉庫担当 ガルダ (1d)
噂好き タオ (1d)
新入社員 フローレンス (1d)
スリーピング ビューティー (1d)
ぼーっとした ノボ (1d)
受付嬢 クローディア (1d)
秘書 シェリー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■