人狼物語(瓜科国)


256 【F1360村】 サンタクロースを捕獲せよ! 【1周年企画】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【推理:計753pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

フィはんあんがとさん!
早速いただきや!
2(6)

( 307 ) 2008/12/12(金) 13:16:54

【推理:計775pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

ドンパッチじゃないのは残念やけど、フィはんの愛の力でがんばる気力が沸いてきたでー!

( 308 ) 2008/12/12(金) 13:18:05

子ども好きマーケター フィナ、ラスベガス支社 ボチボチ・デンナーおお〜 せふせふですね〜

( A80 ) 2008/12/12(金) 13:18:23

【推理:計1757pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ベレの他の黒さねぇ。

俺の疑問以降、俺に対する自己弁護や防衛ばっかで、サンタ探してねーとこかね。

( 309 ) 2008/12/12(金) 13:19:02

【推理:計504pt】 開発部 フェリス

ただいま…おなかすいた…
一時間以上食べ物探して見つからなかった…。
続きをやる前に>>302キラに答えようかな。

サンタ側視点で回避なしの場合、白を出せば出した相手が能力者だった場合は「偽でもトナカイ」の情報になる。相手が嘘発見器開発部員だった場合はヘッドハントを阻止する動きも強くなるよね。黒だった場合はその限りではないけど、判定が出ているので持論の都合で予想する役職を変える事は出来ない。そして、ヘッドハンティングする事も出来ない。これは真が黒を引いても同じだけど。

実はトナカイのいない国ならもっとメリットがあるんだけどね。この会社でもサンタ側が出す判定は結構悩みどころなんじゃないかと思うの。

これでは足りてない?

( 310 ) 2008/12/12(金) 13:19:20

【推理:計1485pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

■ボチボチ・デンナー■
今の所深く気になる所も引っかかる所も無いなぁ
中心点かもしれない。

話は読みやすいかなと思っている。
考え方もすっと読み取れるかな。

( 311 ) 2008/12/12(金) 13:20:09

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>*68 >>*69
ん・・・ありがと、収まった。確かにあれには反論できないけど、逆に言えばそれ以外に隙はない。十分勝ち目はある。

( *71 ) 2008/12/12(金) 13:20:27

【推理:計540pt】 開発部 フェリス

>>241部分に関しては、わたしは一手損手でも情報が濃くなる事が好ましいと思ってるの。実際は人柱になりたい人なんていないかもしれないけど、序盤の盤面整理で追放する人は村側の人間が多い、って経験則と……事情が変わって情報残せないと判断した人物が名乗ってくれるのを期待してたりしてる。

( 312 ) 2008/12/12(金) 13:23:35

【推理:計1797pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

キラ>>306 >>73>>226の間には>>130があるんだぜ。いきなりってわけじゃなくてその違和感は持続してる。
時間に関してはそれ自体を信じる信じないにはならねーんで、会話周りで判断した結果こうなっちまった。「よく見てなかった」とかそういうレベルの返事だったら「そっか」で終わってたかもな。「メモ云々」とか謎の理由が出てきたから、言い訳っぽく感じたわけで。

( 313 ) 2008/12/12(金) 13:24:31

【推理:計963pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

復活。・・・サンタを探してない?失敬ね、ちゃんと探したわよ。その結果見つけた。アレク、貴方がそうよ?時間に関してはもう何も言わない。けど、能力者に対する非共感は只のスタンスの違いで片付けられる問題よ。これはりっ放黒塗り工作だわ。

( 314 ) 2008/12/12(金) 13:25:42

クレーム応対 ベレニーチェ、大事な発言を噛んで赤くなっている。(りっ放→立派)

( A81 ) 2008/12/12(金) 13:28:12

【推理:計581pt】 開発部 フェリス

補足だけど、本気でこの案を進めるのなら、嘘発見器も追放も「会社の人間(not能力者)」が名乗って、きっちり希望通りに実行するのがいいと思うわ。
トナカイの可能性を捨て切れなくても残る11人(表のオーナー除く)から三日目名乗った能力者を引き(3人乃至4人)7〜8人に注力する事が出来る。状況次第ではもう一人のオーナーも名乗ってしまっていいんじゃないかな。

( 315 ) 2008/12/12(金) 13:31:01

【推理:計1835pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ベレ>>314 能力者に関する非共感は確かにスタンスの違いってだけかもしんねーな。でもそれは共感できない以上違和感なわけで、それだけならもっと観察してたと思うが、他で疑問に思って反応も疑問だと普通に怪しむ要素になるよ。

ベレがもし社員として、本気で俺をサンタだと思ってるんか?ベレをそこまで追い込む理由ってどこにあるん?

( 316 ) 2008/12/12(金) 13:31:30

開発部 フェリス、誰か、アレクにメロン飴あげて〜

( A82 ) 2008/12/12(金) 13:32:54

【推理:計1544pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

■ロットン■
説明が長・・・丁寧で判り易いね

>>62『序盤の情報はFOなら確かに増えるかもしれないが、機能破壊されれば中盤以降は逆に減るだろ?』
は素直に好感持てた。

>>80はデンナーとは逆に、そう言う状況も有るだろうけど白くは見れなかったな
寧ろ、真引き抜き後、真の可能性が有るとか言い出すサンタがちょっと頭に浮かんだ
大半はなぁ真だろうしとか思ったよ。
無論、引き抜かれた状況を見て判断する方が良いし
上の様に誘導してる訳じゃないから黒くも見ては居ないけど

>>177
ふらふらしてるのは>>96参照
内心は『企画書A』派で、面白そうだから『企画書B』を提案してる
玩具作りには面白そうだ!と直感で思ったら動く事が重要だと思うし

( 317 ) 2008/12/12(金) 13:33:07

酔っ払い社員 アレクセイ、あんまり喰いすぎてもアレなんだよな…すまね…

( A83 ) 2008/12/12(金) 13:34:08

【推理:計989pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

Σってバッテリーが持たないわ!
……くぅ、格好つかないわね。
仮決定は何とか確認するわ。
本決定は……30分ほど遅れるかも、でも必ず確認するわ。

( 318 ) 2008/12/12(金) 13:35:14

平穏に暮らしたい社員 キラ、残りもしてるけど、喉の関係上明日。すまない。

( A84 ) 2008/12/12(金) 13:35:20

酔っ払い社員 アレクセイ平穏に暮らしたい社員 キラに魔法の水を注ぎ込んだ!

( A85 ) 2008/12/12(金) 13:36:17 飴

酔っ払い社員 アレクセイ、俺のはあったんだわ(汗

( A86 ) 2008/12/12(金) 13:36:32

【推理:計620pt】 開発部 フェリス

>>315で7〜8人って言ったけど、もしかしたら素社員ハントも期待できるかもしれないので、6〜8人ね。

そして、ここで重要になってくるのが、能力者をハントされちゃった場合だと思うけど、それが嘘発見器開発者やリストラサンタだった場合は「騙りに出た」サンタ側の立場が苦しくなる。
それは会社側でも変わらないけど、それも情報だわ。

( 319 ) 2008/12/12(金) 13:36:36

開発部 フェリス、キラもだったね…。みんな熱すぎ!

( A87 ) 2008/12/12(金) 13:37:36

【推理:計1861pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ただ、まあベレに関して少し思ったのは…

あそこまで怒るのは無実で怒ってるんかなってのが少しある。だとするともうちょいクールダウンすべきなんかねぇ…

( 320 ) 2008/12/12(金) 13:37:41

【推理:計243pt】 研究室長代理 レックス

ふぅ。こんにちは。
議事録の海に溺れそう。

…。クリンさん、大丈夫かな。

【嘘発見機使いさんは、調査に当たったら回避&即対抗でいいかな?】

( 321 ) 2008/12/12(金) 13:38:44

酔っ払い社員 アレクセイ、ちょいと喉温存しとくぜ。決定やらなにやらあるしよ。

( A88 ) 2008/12/12(金) 13:39:19

研究室長代理 レックス酔っ払い社員 アレクセイに差し入れ。無理はせずに。

( A89 ) 2008/12/12(金) 13:39:27 飴

【推理:計612pt】 広報 ジェリコ

質問返ってこないままなのがアレですが、まず尋問したくないって思うのはロットン、デンナーなのです。
デンナーは>>163から>>169>>176から>>181近辺に見られる足取りの軽さがWOC側の印象なのです。考察に期待しつつ外すのです。

ロットンは白いから外すと言うより質問多弁で情報が増えそうなので放置と言った方が良いかも知れません。思考だだ漏れタイプなので読み飛ばしたくなる気持ちを抑えつつ注視してれば、サンタならがボロ出ると思うのです。

( 322 ) 2008/12/12(金) 13:40:12

【推理:計737pt】 派遣社員 シャント

こっそりですわ。
★ヒグラシ
確白=役立たずという認識であれば●ロットン白黒付けたいになるのはどうしてですの?

( 323 ) 2008/12/12(金) 13:40:58

諜報社員 ロットン、すまん、遅れた。随時落としてく。ベル、キラ、飴ありがとな。だが若作りって何だ!俺は(ry

( A90 ) 2008/12/12(金) 13:41:02

諜報社員 ロットン酔っ払い社員 アレクセイそんなときこそ魔法の水飲んで、ゆっくりしてくれ。

( A91 ) 2008/12/12(金) 13:42:25 飴

【推理:計829pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

ランはん
ちょこちょこ顔出しているんやから、もうちょい話して欲しいなーと思うんやけど。
「あら…元サンタさんから名乗り出るんですか。ちょっと残念です。」>>178で、どこが残念なんやろと思ったら「嘘発見の方がまず出てきて、その後元サンタさんの方が出てくるのがいいと思っていました。」>>240か、ふむ。
話せるトナカイがいる場合やと潜伏にしてムリやり回避でもさせんかぎり、どっちが先でも騙りにでてくる人数は変わらんと思うんやけど、ランはんの希望は両方初日COやんな?なんか思考の軸がよーわからへんから、このまま放置もよくないと思うやけど・・・。

( 324 ) 2008/12/12(金) 13:42:38

【推理:計264pt】 研究室長代理 レックス

えーと、…あー。
クリンさん以外に元サンタ非COは完了してるのかな?

( 325 ) 2008/12/12(金) 13:42:38

【推理:計1125pt】 諜報社員 ロットン

【フィナ元サンタCO確認】…どうやってトナカイの肉を入手して食べていたのかが気になる。
☆ヒグラシ>>194
「遅延メモ」社長の宣言0:#0に沿う範囲内の使用を考えてる。デネボラについては>>57「初回投票」を遅延メモに勝手に脳内置換してた。すまん。

「信用するための尋問」ってことは白狙いって奴か?「確白=役立たず」>>146じゃなかったのか? 「疑い」は、>>78「慣れてない社員を煙に巻」こうとしているorその可能性があるように見えた=怪しいと思ってる、と捉えた。
 「確白=役立たず」自体は社員視点ぽいなと感じた。サンタから見たら確白は、裏取引懸念しなくていい格好の獲物だろうからな。

「物言いにかなりケンがある」 普通にしゃべってたつもりだったが、すまん。以後気をつける。
★「信用したいから尋問したい」という理由なら、>>127で考え直してたのはなぜだろうか。

( 326 ) 2008/12/12(金) 13:43:03

【推理:計544pt】 子ども好きマーケター フィナ

>>ベルさん アレクさん
他に灰の中に、3人はサンタさんトナカイさんいるですよ。
お互いに対する主張は分かりましたから、他のサンタさん達探すか、お互いに対する新しいサンタさん要素見つけてくるです〜


私も、考察行くですね〜

■フランさんは、まだぜんぜん分からないですね〜
ただ、「初日はこれくらいで十分」とベルさんを尋問に挙げているのがちょっと分からないなのですよ〜
他の回答をみていても、あんまりサンタさん探してない感じしちゃいますですね〜

>>178>>240で想定している状況もなんだかちぐはぐな感じがするですし〜

フランさん、初日にリストラサンタさんも嘘発見器さんも出てくるなら、どういう状況下でトナカイさんが尋問で「社員確定」すると思いますですか〜

なんだか、借りてきたせりふのように見えちゃうですよ〜

クリンさんも発言が少なくて、現状来ていないことを考えると、「無口な人だから、明日とじこめちゃいましょう」とは簡単にいいにくいと思うですよ。

なので、情報強化も含めて私は現状フランさんを嘘発見器に推薦したいですかね〜

( 327 ) 2008/12/12(金) 13:43:24

【推理:計1198pt】 諜報社員 ロットン

☆フィナ>>205
疑心暗鬼を避ける、というか自分の判断を信じる、ということか。了解。「べき」に関しては>>205でフィナの言葉の使い方は理解したので問題ない。

☆ジェリコ>>229
 「第一声」は「誰よりも早い第一発言」ではなく「残されたオーナーの第一発言」を指す。ま、早い事に越した事はないが、残されたオーナーが発見器に当たっていたのなら、結果発表待ってからでもいいとは思うぜ。その辺は状況に応じて判断するだろう。ていうか、遅延メモの方が地雷確実に消えると思うんだが。
 慣れている、というのは「会議に」を指す。

☆係長>>221 「一般的には、社員は黒く見られたくないと思いそういった表現をする」が、係長としては「社員には白くなってほしい」と思いそういう表現を使った、ってことか? 考え方は理解。表現についてはいまいちしっくり来ないが、俺も「こういう細かいトコはあまりアテ」にしないので、今後の発言を見る事にする。

( 328 ) 2008/12/12(金) 13:44:35

【推理:計1588pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

ありがとうアレク。ちとペース間違えたよ
■ジェリコ■
>>134の◆2.は割とクールだなっと
サンタなら、普段と変わらないとかすっと言えない気もする。

>>148
トラかわいいよトラ。手乗りタイガー

>>234は回答済みだけど納得してくれたかな?
今の所引っかかる所は無いけど質問よりでジェリコの意見が半分くらいしか見えてないからかも
半分は質問と同時に感じるけど

質問でどう思ったか聞きたいな。特に僕のだけでも良いけど

( 329 ) 2008/12/12(金) 13:44:43

子ども好きマーケター フィナ、諜報社員 ロットン、トナカイ肉は、私の国では普通にスーパーに売ってますですよ?

( A92 ) 2008/12/12(金) 13:45:34

【推理:計670pt】 開発部 フェリス

ううん…仮に間に合いそうもない。
喉を多く使う人は情報量が多い、って事でまず希望から外すわ。ロットン、キラ、アレク、テレサ、ベレーニーチェね。
ベレニーチェについては再読するけど、あの熱さがどういう類のものかまだ判断できない。保留的意味合いで。

■3.は暫定で●フランを。
保留していたけど、読み込めていなさそうな割に嘘発見器希望が早いところが気になるし、判断が厳しそうだからよ。簡単に言えば寡黙だけど。クリンも悩ましくはあるけど、病死の可能性があるのなら嘘発見器は使いたくない。

( 330 ) 2008/12/12(金) 13:47:35

【推理:計573pt】 子ども好きマーケター フィナ

あああ、15分前なのです〜

私の希望は、
黒狙いなら、アレクさんを尋問して欲しいです〜
でも、騒ぎの中心や多弁さんを避けたいならフランさんを尋問して欲しいです〜

理由は今から言いますですね〜

( 331 ) 2008/12/12(金) 13:48:13

【推理:計690pt】 開発部 フェリス

あ。★対抗非対抗はメモに貼るといいですよー。
わかりやすいから。

( 332 ) 2008/12/12(金) 13:48:40

子ども好きマーケター フィナ、メモを貼った。 メモ

( A93 ) 2008/12/12(金) 13:49:37

【推理:計867pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

レックス>>168 CO指示
ボチボチ>>169 非CO
キラ>>170 非CO
デネボラ>>172 非CO
ロットン>>173 非CO
フラン>>178 非CO
ヒグラシ>>196下act 非CO ※大事な発言は推理発言でやって欲しいぜ。
ベレニーチェ>>197 非CO
シャント>>202 非CO
フィナ>>204 元サンタCO
アレクセイ>>206 非CO
ジェリコ>>216 非CO
テレサ>>222 非CO
フェリス>>238 非CO

( 333 ) 2008/12/12(金) 13:49:45

【推理:計1264pt】 諜報社員 ロットン

増えた発言について雑感。まだ完全に追えてない。

係長>>222で、嘘部員潜伏前提=元サンタ確定前提で話しているようにみえるのが気になったな。他の発言見るに潜伏に非常に気を遣っているだけとも取れるし、同じく細かいところなので黒要素とまではいかず。薄墨レベル。

ベルのはシャント>>227と同意見。アレクの疑いには共感できない(考え似てると思ったらあっさり割れた…)が、どっちかつーと能力者関係の対話に共感できなかったこと、を理由に挙げているのが気になる。「ここはもうチョイ観察」>>67「その気概しかと見届けさせてもらうぜ」>>71とか言ってたから、●にはしないんだと思ってたんだが。様子見撤回するほど時間関係怪しかったんだろうか。>>249見るに消去法も入ってる?……とここまで言ってから>>313が目に入った。もう少しやりとり精査する。

( 334 ) 2008/12/12(金) 13:50:16

子ども好きマーケター フィナ、メモを貼った。 メモ

( A94 ) 2008/12/12(金) 13:50:29

【推理:計1633pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

■シャント■
うん、質問は多いし、その質問に上手く自分の意見や疑問点を混ぜている印象があるね。
解決に向けて質問している=サンタ探しに見える。

議題回答も含めて、鈍器の様な物で差し迫るラフファイターにすら見えて
思わずシャント・・・様と良いそうになるね

>>75>>110
当たりは混乱を出来るだけ少なくして情報を取得しようとする姿勢に見えるね。
>>273はさっきのアレクの回答も含めてきちんと把握している。

うん、好感触だね。

( 335 ) 2008/12/12(金) 13:51:21

研究室長代理 レックス、ラスベガス支社 ボチボチ・デンナーさんありがとう。クリンさん元サンタの可能性を除くと、フィナさん元確定ですね。

( A95 ) 2008/12/12(金) 13:51:44

開発部 フェリス、メモを貼った。 メモ

( A96 ) 2008/12/12(金) 13:52:10

【推理:計1322pt】 諜報社員 ロットン

☆キラ>>239
デンナー見逃しは理解。が、すまんが四段落目が分からない。「背景も人物も無し」にとあるが、あの議題はその人物像を把握したかったために出した。一般論と自分語りになるのは仕方ないが、戦術論もそういうもんじゃないのか? 水掛け論になりがちなのは同じだと思うし、たとえ水掛け論になったとしても、性格はある程度把握できる。

 むう、怪しいというより考えが分からない。アレクも分からなくなってきたが、まだ追っかけられると思うので、現状●穏で変えず。午前の発言しっかり見てると、仮決定間に合いそうにないがきついな……アレク周りも見たいが、尋問希望したんだし、キラの発言だけ優先して見てくる。

( 336 ) 2008/12/12(金) 13:52:59

諜報社員 ロットン、子ども好きマーケター フィナトナカイ料理はサンタ公認なのかそれともスーパーがサンタ敵に回しているのか。どっちにしろ大胆だ…

( A97 ) 2008/12/12(金) 13:54:48

酔っ払い社員 アレクセイ、子ども好きマーケター フィナが自分で狩ったんじゃねーの…?

( A98 ) 2008/12/12(金) 13:55:48


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

社長秘書 クレア
1回 残1458pt 飴
クレーム応対 ベレニーチェ
[1058pt] 32回 残422pt
新入社員 フラン
[249pt] 9回 残1229pt 飴
子ども好きマーケター フィナ
[868pt] 21回 残318pt
お局 デネボラ
[792pt] 20回 残644pt
童顔係長 テレサ
[1001pt] 25回 残471pt 飴
宴会部長 ヒグラシ
[1000pt] 29回 残267pt
清掃課 クリン
[97pt] 4回 残1403pt 飴
開発部 フェリス
[973pt] 25回 残503pt
酔っ払い社員 アレクセイ
[2468pt] 81回 残16pt
研究室長代理 レックス
[617pt] 29回 残615pt
ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー
[1229pt] 40回 残242pt
平穏に暮らしたい社員 キラ
[1965pt] 60回 残57pt
諜報社員 ロットン
[1621pt] 32回 残229pt
広報 ジェリコ
[954pt] 24回 残464pt
派遣社員 シャント
[911pt] 27回 残515pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

就活生 アルル (1d)
社会科見学 ちぇるC (1d)
大株主 シルヴィア (1d)
倉庫担当 ガルダ (1d)
噂好き タオ (1d)
新入社員 フローレンス (1d)
スリーピング ビューティー (1d)
ぼーっとした ノボ (1d)
受付嬢 クローディア (1d)
秘書 シェリー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■