人狼物語(瓜科国)


754 台風の過ぎた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


帽子屋 アルル に 1人が投票した。
歌い手 ハルカナ に 12人が投票した。
双子 フリッツ に 1人が投票した。

歌い手 ハルカナ は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、そう!あたいこそが!! カツヨ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、帽子屋 アルル、司書見習い アン、書生服 ワラビ、お嬢様 エミリー、生徒 ナタデ、恋煩い アナスタシア、双子 フリッツ、令嬢 シルヴィア、眼鏡が本体 ナルミ、将軍 ジェルトルーデ、孤児 オスカー、勉強家 ザックス の 12 名。


書生服 ワラビ

うっわ…
しばらく二人待つけど、昨日言ったぐらいの時間で考えてください

( 0 ) 2011/09/30(金) 06:32:03

孤児 オスカー

ハルカナさん、カツヨさん、お疲れ様

( 1 ) 2011/09/30(金) 06:32:39

孤児 オスカー、判定そろうまで黙るよ

( A0 ) 2011/09/30(金) 06:32:54

生徒 ナタデ

カツヨさん襲撃、確認。判定出るまでコメント控える、よ。

( 2 ) 2011/09/30(金) 06:34:35

帽子屋 アルル

【占い結果】
なんか凄いことに、なってしまったデスが・・・今度こそ、尻尾を捕まえてやるデス!
探偵帽子はずばっとお見通しデス!
けどどの帽子が似合いそうかでも調べられるのでそっちにするデスか。(ごそごそ)
うーん・・・中々似合いそうなのが見つからないデスぅ・・・
これはハピ粉べたべたでもう売り物にならないし、デス。
はっ!これならぴったり・・・これって・・・
狼耳飾りつきのふさふさ帽子デスぅ!

【ナルミさんは 狼 デス!】

ようやく尻尾を捕まえたのデス!
・・・けど、これは・・・なんてことデス・・・

( 3 ) 2011/09/30(金) 06:41:26

帽子屋 アルル

戻るのは18:00ぐらいになると思う、デスが・・・
何か全部ひっくりかえっちゃって、頭も状況もわけがわからないデスぅ・・・
ちょっとまとめなおしてくるデス・・・

( 4 ) 2011/09/30(金) 06:46:37

書生服 ワラビ、ちと眠気限界なので7時まで仮眠。アンちゃんが昨日それぐらいなので

( A1 ) 2011/09/30(金) 06:48:59

司書見習い アン

ではでは今日も特殊機能の出番ですよー
ポチッとな

本日の雨の降る確率は7%
ナルミさんの守護星は*12水星*
ナルミさんは【人間です】
おすすめスポットは+裏+通り
今日の運勢は{06恋人:正}

こんなんでましたけどー

( 5 ) 2011/09/30(金) 06:56:17

司書見習い アン

ハルカナさん、カツヨさんお疲れ様でした
霊特攻…ですか

で、当然割ってくる、と
ワラビさん待たせてしまってごめんなさいね

では、私はもう少し寝てきます

( 6 ) 2011/09/30(金) 06:59:39

書生服 ワラビ

やあやあナルミちゃん!ちょっと僕にお付き合いくださいよっと
僕の後に次いで口上お願いするね
「麦、塵、麦塵、三麦塵、合わせて麦塵、六麦塵」
『…みむぎごみ、あわせてむぎごみ、むむぎごみ』

よっし完璧!【ナルミちゃんは人間だよ】

( 7 ) 2011/09/30(金) 07:01:23

書生服 ワラビ

ハルカナちゃん、カツヨちゃんおつかれさまだよ
黒だし白だし確認。
此処で霊にくる陣営か。ちょっと考える。
ただまともに見返す時間が今微妙なので夜に

( 8 ) 2011/09/30(金) 07:04:59

書生服 ワラビ、司書見習い アンいやいや、対抗に言うのも変?だけど早起きお疲れ様

( A2 ) 2011/09/30(金) 07:05:50

孤児 オスカー

【判定確認】
…やっぱり割れるよね

うーん、カツヨさんが残ってたら吊って判定見たいって言っただろうけど…

( 9 ) 2011/09/30(金) 07:07:23

司書見習い アン

あーそうだ
申し訳無いのですが今日24時くらいに寝てしまう予定なので出来ればその時間までに決定を出していただけるとありがたいです。
一応6時前に起きる予定(と言うか起きないといけない)なので決定確認できないということは無いのですけれどね

( 10 ) 2011/09/30(金) 07:12:18

生徒 ナタデ

【ナルミさんのパンダ、確認】想像はできてた。議題は、カツヨさんが2日目に出していたから、同じ形で出す、ね。まとめ役は、引き続きアナスタシアさんに委託。

■1.占い真贋
■2.自分が思うナルミさんの白黒/処置
■3.灰考察(白い黒い村っぽいなんでもいいので結論はつける事)
■4.占いロラについて

( 11 ) 2011/09/30(金) 07:22:23

令嬢 シルヴィア

霊抜かれちゃったわね・・・ むぅ。。。厳しい。
ハルカナが狼だったのかしら?

【アルルから黒、その他から白確認】

カツヨとハルカナはお疲れ様。

( 12 ) 2011/09/30(金) 07:30:41

令嬢 シルヴィア

>>2:248ワラビ
☆ジェルト関連
狼だったらもう少し共感・信用を取る方向に発言するんじゃないかな?と思って。
あと、連続アンカーは思考隠し&発言稼ぎでしょ?とか突っ込まれそうなのよね。
そのリスクを分かる人だと思うので、それを分かりつつ淡々と考察するのは、狼ならしないかな?とか。

☆オスカー関連
言語化・・・
人と対話してるときに同意が多いように見えるからひっかかる気がするわ。
同意されれば、悪い気分はしないし。
ただ、「そうかなぁ?」とかも言っているし、村でも周りとの関係は意識すると思うから、黒いとまで言えないと思うわね。

☆エミリー関連
初日のジェルトの●エミリーがひっかかっていて、>>2:25にはひっかかったわね。
>>2:25の時点では、ん?適当に話してる?と思ったわ。>>2:25時点では「ジェルトの言うように狼あるかも?」程度だったわね。
>>2:27>>2:80で、本気で考えてる?適当にかわしてない?と思って、>>2:135>>2:140で同意をためらってる?と思ったわね。
>>2:241の時点では、エミリーなんでそんなに疑われてるの?SG?と思ったのよね。で、その理由とかじゃなく、疑っている面子を見て、狼あるかも〜と思ったわ。

( 13 ) 2011/09/30(金) 07:33:00

孤児 オスカー

>>2:245ワラビさん
ローラー開始は考えてはいたけど、昨日の時点で3人の中で特段狼っぽいって人はいなかったし、村の方から早々に占機能を破壊させる必要もないと思ったんだよね
やっぱり真偽って判定割れないとつきにくいんだ

フリッツさんは、悪いけど正直あんまり判断が出来るとは思ってないし、後半残った時にSGになる可能性が高いと思ってるよ
でも僕は、フラットに見れなさそうだけど実力のある人と、実力は無いけど頑張りが見える人だったら、後者を残したいよ
単に不慣れな人を盤面整理目的で早々に退場させたくないっていう心情なんだけどね
その結果村が負けても、それはそれでいい勉強になると思うんだ

一言で言うと、初心者さんに愛の手を、ってことだよ

( 14 ) 2011/09/30(金) 07:33:50

生徒 ナタデ

まだみんなが起きてこないから、いったん引っ込む、ね。

【霊襲撃の真意等についての話題をするときは、くれぐれも狩透けに注意】してほしいん、だ。

( 15 ) 2011/09/30(金) 07:38:04

将軍 ジェルトルーデ

【判定は確認】した。
狼像がつかめない。

( 16 ) 2011/09/30(金) 07:40:25

孤児 オスカー

>>2:249ナタデさん
質問投げるのは正直苦手なんだ
でも頑張ってみるね


襲撃の話は透け気にすると難しいね

霊に行ったってことは
・ ハルカナさん又は吊られそうな位置に1狼
・ 占真偽を分からなくさせる
かなぁってぼんやり…

( 17 ) 2011/09/30(金) 08:05:16

孤児 オスカー

■2.自分が思うナルミさんの白黒/処置
今は白いと思ってるから残したいけど、今日以降の発言次第かな

■4.占いロラについて
開始するなら、今日1黒出したアルルさんからだね
みんなが決め打ちたいなら決め打ってもいいけど、僕は決め打てそうにないからロラしたいって気持ちが勝ってるよ

( 18 ) 2011/09/30(金) 08:05:56

孤児 オスカー、ごめん、眠い…。二度寝してから出かけるよ**

( A3 ) 2011/09/30(金) 08:06:25

令嬢 シルヴィア

今日霊襲撃に来るとは思って無かったわね・・・
ハルカナ村だと思ってたし、GJで一手増加のリスクを考えると、霊襲撃はないと思っていたのよね。
これは、ハルカナ狼だったのかもしれないわね。

あと、占真贋は結構差がついていたと思うから、占護衛と思われたのかもしれないわね。そう考えると、アルル真はなさそう。ナルミ村が濃厚ね。

現状、アルル吊りでいい気がするわ。

( 19 ) 2011/09/30(金) 09:43:16

勉強家 ザックス

霊抜き・・・・厳しいところ来たね。

【判定確認したよ】
カツヨ・ハルカナお疲れ様。

■2.自分が思うナルミさんの白黒/処置
アルル真でナルミ狼ならば、アルル抜きそうかなとも思ったけど。アルル狂っぽく見てるのもあってナルミは白かなと思ってる。

今のところは吊りは消極的な考えだけど、アルルとナルミを見てから決めるよ。アルルは真なら狼吊れるかの正念場だと思って欲しい。

( 20 ) 2011/09/30(金) 09:45:21

令嬢 シルヴィア

>>11 ナタデ
議題回答。議題嫌いなのよ。本当に。

■1.アルルは偽だと思うわ。おそらく狂。
■2.アルル偽から、ナルミ白。吊る気無し。
■3.保留ね。
■4.明日の占い結果次第ね。

( 21 ) 2011/09/30(金) 09:46:25

恋煩い アナスタシア

おはよう。
カツヨさん・・・

( 22 ) 2011/09/30(金) 09:51:53

恋煩い アナスタシア

ナルミさんはアルルさんから黒ね。
お互い頑張ってね。

ハルカナさんは非狩しなかったのね。
本決定後の発言内容は、狼だった可能性もそれなりにはありそうね。
村側ならして欲しかったことは結構あったものね。

( 23 ) 2011/09/30(金) 10:01:33

恋煩い アナスタシア

>>10アンさん
了解よ。
皆さん希望出しお願いしますね。

>>11ナタデさん
了解よ。

( 24 ) 2011/09/30(金) 10:03:01

令嬢 シルヴィア

考えたけれど、やっぱり霊襲撃はリスキーね。

スポッと抜け落ちてたけど、狩の可能性を見てナタデ襲撃ならすんなり通りそうだし、アナスタシア襲撃はほぼ通る。初手吊りと言うこともあり、奇策好きでもない限り、普通なら霊護衛する場面だと思うわ。

手数増加という高いリスクを冒してまで霊襲撃に行くということは、ハルカナ狼の可能性が高い気がするわね。

( 25 ) 2011/09/30(金) 12:43:09

令嬢 シルヴィア

で、アルルの黒出しが狼か狂かね。

昨日のナタデで黒を出さずに、今日のナルミで黒出し。
狂だとすると、ナタデよりナルミの方が村っぽいと思ったということかしら。それか、狼から指示が出ていたか。

と言う視点で見てみると、アンは▼ハルカナでワラビは▼ナルミね。
もし、アルル狂がワラビをどこかで狼だと思ったとしたら、ナルミに黒出しはあり得るところだけど…

アルル狼なら、ナルミへの黒出しはあり得るところね。昨日のナタデへの白で、狼陣営としては、狂が黒を出さないかも、と思った可能性がある。それなら、自分が吊られる&白で埋まる前に、黒を出しておこうというのはあり得るところだと思うわ。

アルル真?まあ、ナルミなら霊強襲とかしそうだけれど、まあアルル真は無いわね。

アルル偽決め打ちでハルカナ狼なら、他の2人の占い師からの黒を吊って3占を吊れば終わるはずね。

自由占いで占い先明言しない作戦も、占襲撃とかを誘発できて面白そうね。

( 26 ) 2011/09/30(金) 12:52:06

令嬢 シルヴィア

霊襲撃は、ハルカナ黒をどうしても見られたくなかった。

なぜか。

1つは、ナルミ狼の場合。これは、ほぼ詰むから、カツヨ襲撃は半ば必然。でも、これは、アルルが偽っぽ過ぎるからないと思うわ。

2つには、アルル狼の場合。これも、アルルがいつ吊られるかわからない状況だから、カツヨにアルル黒が見られると、2占からの占いが当たれば終わり出し、吊りも逃れないといけない。絶望的。

3つには、LWが危ない位置にいる場合。ハルカナ黒が見られてしまうと、霊が抜けなくなって、LWが吊られれば占ロラで詰み。

今日まず考えるべきは、【アルル真があり得るかどうか】ね。まあ、ほぼ全員一致でアルル真は否定されている気もするけど。ちょっとログを漁ってみましょうか。

そして、ここは、ナルミの頑張るところね。
アルル、ナルミの攻撃を喰らってみるといいわ(笑)

( 27 ) 2011/09/30(金) 13:04:42

眼鏡が本体 ナルミ

おこんにちわ。
【色々と確認】
とりあえずアルルさんが予想通り偽ってことで私の目も節穴ではなかったと1人で喜びましょう。

んでハルカナさん吊ったんですか。
あんまり白く見ていなかったんでまあ良いかと思います。

夜にまた時間が取れると思いますので、ではでは。

( 28 ) 2011/09/30(金) 13:25:08

令嬢 シルヴィア

狼っぽいハルカナを見てみる。

周りへの迎合っぷりから、ラインを切るというよりも、周りに乗って押し切るのを好むタイプかと思えたわ。

>>1:324の【フリッツ● ナタデ○】と>>2:163の▼フリッツ●エミリー ○ナルミ、から、フリッツ、エミリーはなさそう。

で、>>2:156の灰考察を読んでいて、ザックス・オスカーへの「この2人も白で良いかと思います。」の「も」が気になって、上を見ると、ナルミ評が「ここ『も』よく見えない」

で上を見ると、見えないのはジェルトを吹っ飛ばしてエミリーが「見えない」。

センター試験みたいだけど、ジェルト⇒ザックス・オスカー、エミリー⇒ナルミの順番だったのが、ひっくりかえったんだと思うのよね。

まあ、それはどうでもいいんだけど、ジェルド評の、「単独感はあるんですけど、考察はどれも細かく鋭い。」って意味がわからないのよね。『単独感』も白要素だし、『細かく鋭い』も白要素。白要素を二つ並列で繋げるのに、逆説で繋げている。

これって、白塗りしたいだけじゃないかな?とか思ったわ。

なので、ハルカナからは、ジェルト狼?とか思ったわ。

占2人には、ジェルトを占ってもらいたいとか思ったわね。

( 29 ) 2011/09/30(金) 13:32:14

令嬢 シルヴィア

残り5手。

アルル偽が決め打てるなら、アルル吊って占い2人吊って、占い2人からの黒2人を吊ってちょうど終わるわね。

ハルカナ狼なら、だけど。

ちょっと夢を見過ぎたわ。頭を冷やしてくるわね。

( 30 ) 2011/09/30(金) 13:37:06

帽子屋 アルル

ただいま戻ったデス。
危惧してたことあたり過ぎデス・・・
狼見つけたデスけど、私の信頼度じゃ霊能さんいないなら逆効果デスぅ・・・
とにかく、疑惑を晴らすため努力するデスよ。
最白とまで見られてるのは村にとってまずすぎるデス。

一先ずは議題から答えるデスよ。
■1、2は飛ばすのデス。自明部分デス。
■3は今回の結果を受けて、確実に切れてると思ってるシルヴィアさんを最黒からは外すデス。ただ、まだ議事を読み返してないので他は言明しないデス。正直白よりに見てたナルミさんが狼だったので、頭の中わやくちゃデス・・・
■4は断固反対をさせていただくデスよ。単騎黒を見つけたから狂よりに見える私を吊るという帰結しか見えないデス。

少し潜って見返してくるデスが、質問いただければ勿論お答えするデス。

( 31 ) 2011/09/30(金) 18:25:51

生徒 ナタデ

鳩から。

ナルミさん
>>2:96
★昨日までにナルミさんが考えていた、アンさんの思考を教えてほしい、な。

( 32 ) 2011/09/30(金) 18:49:47

帽子屋 アルル

本当はナルミさんからラインを辿り直し、考察しようと思ったデスが、先に潔白証明が大事だと考えるデスので、今日はそちらに重点置いてがんばってゆこうと思うデス。

>>2:50 本来はこの考察の仕方はしたくないデスが、アンさんにちょっとご質問デス。
 もし私が狂人だとして、ナタデさんを狼と思っているなら白を逆に出せないと思うデス。ここの一番の安全株は黒出しだと思うデスが。白とみているならみているで、黒出しの場面だと思うデス。

( 33 ) 2011/09/30(金) 18:51:26

将軍 ジェルトルーデ

この村は非常に合理を求めて動いている。
霊襲撃はただの一か八かのギャンブルではなく、デメリットを見込んでも放ちたかった起死回生の一手だったのではないかと考える。逆に言えば、いま狼たちも危機的状況にある。

狼のブレーンがエミリーではないかと思い至った。
狼3匹が残っていながら霊襲撃という賭けを実行するには強いリーダシップをもっている人物が必要だろう。戦術を重視しながらも奇策を巡らさんとする趣向は>>1:70に表れている。3-1陣形になったのは、自分が霊を騙るよりもLWの可能性が高い潜伏を選んだほうが勝率が上がると踏んだのではないか。言葉少なだったのは裏で仲間と連携をとっていたのではないだろうか。

懸念もある。状況からはハルカナが狼の可能性が高い。だが>>29でシルヴィアが述べているようにハルカナとエミリーとはラインが切れている。

( 34 ) 2011/09/30(金) 18:58:27

帽子屋 アルル

うーん・・・ちょっと気になる部分があるデス。
確白おめでとうと言った件デスが、アンさんとナルミさんから突っ込まれてるデスね。
そう思う人もいるだろうし、これに対して反論するほうがやけになっているようで、今よりもっと信頼落としそうだと発言してなかったデスけど、私視点で狼だと見ているアンさんとナルミさんがその事に突っ込んでいたのでちょっと疑問点デス。
とりあえず弁解すると、灰の状態は辛いのは皆さんもよくわかって貰えることと思うデス。非常に黒引けなかったのは残念デスよ、勿論デス。唸ってたデス。が、そこはともかく、灰の方が確白になって、一先ず疑われない立場になったことに言うことはおかしいデス?
 とはいえ情報が少ない段階では疑う部分になるかなとスル―してたデスが、ナルミ狼が見えた以上・・・ちょっと気になるデス。

( 35 ) 2011/09/30(金) 19:00:40

生徒 ナタデ

アルルさん
>>31
まだアルルさんから吊るって、決まってないよ、ね。占い候補に狼はほぼ確実にいるのに、占いロラ反対だったら、占いの中から狼決めうって、その人だけ後に吊るって、いうこと?それ、霊がいない今では、村人にとって、リスキーな気が。

個人的には、霊がいない今、狼が黒判定出すのも、充分あり得る気がする、んだ。

( 36 ) 2011/09/30(金) 19:00:50

将軍 ジェルトルーデ、ハルカナの考察をしたいがいかんせん時間がない。

( A4 ) 2011/09/30(金) 19:01:18

生徒 ナタデ

アルルさん、昨日からナルミさんを白く見ていた、よね。今も、ナルミさんを今日吊らないと言っている意見も、ちらほらでている。占いロラ反対なら、今日はナルミさん黒要素を探して、村人を説得するという意思、ということで、いいのかな。それとも灰吊考えてる、の?

( 37 ) 2011/09/30(金) 19:08:23

帽子屋 アルル

>>36 ナタデさん
黒を出した狂人だから吊ろう、狂の出した判定だからナルミ白という流れにもっていかれそうな気がしての危惧デス。
それっぽい発言も見受けられるデス。
ロラ自体は確実にしなければ負けるデス。問題はその認識デス。私自身はこのままだと吊られる、食べられる、放置される、どれをとっても狂要素のままその三種類のどれかになると考えるデス。
 ロラ開始する。狂要素が強いとみる私を吊る・・・というなら、必要性の意味からは納得デス。それでも明日占いは出したいデスからせめて順番に対して意見だしをさせて貰うデス。けれど、狂だからという決め打ちはして欲しくない思いから、断固反対とさせていただいたデス。

( 38 ) 2011/09/30(金) 19:08:32

帽子屋 アルル

>>37
その考えだったデスが、その私自身が白くみてたデス。黒要素を探す努力をするデスが・・・白くみてしまっていたのが少々自信消失デス。灰吊は考えられず、ナルミさんは今日は吊りにならなないと思うデス。最良手は、やっぱりローラーだと思ってしまうので、・・・正直困ってるデス。

( 39 ) 2011/09/30(金) 19:15:50

生徒 ナタデ

ジェントルーデさん>>34上段に、同意。

個人的には、これが当てはまるのは、ハルカナさん狼の場合だと、思ってたんだ、な。村人だった場合に、一か八かのリスクを負う必要性は、狼だったときよりも少ない、気が。

( 40 ) 2011/09/30(金) 19:16:56

勉強家 ザックス

こんばんは
自由占で占ラインで見るのも一つの手かもしれないね。

アルル狂予想でも一つ引っかかってるのが、割れ方だね。
狂と判定合わせて狼占も黒出しして、2黒1白ならナルミを吊れると思うけれども。
狼はナルミを残したがっているのかな。と今のところ予想。

アルル真の場合だと、狂狼が白出しする事でアルル狂塗りしてナルミを逃すのが狙えるね。アルル狼の場合は、狂との連携が取れずに2白1黒になってしまったというところかな?

( 41 ) 2011/09/30(金) 19:23:58


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

帽子屋 アルル
33回 残285pt 飴
司書見習い アン
11回 残657pt 飴
書生服 ワラビ
18回 残210pt
お嬢様 エミリー
42回 残15pt
生徒 ナタデ
17回 残449pt 飴
恋煩い アナスタシア
22回 残414pt
双子 フリッツ
10回 残682pt
令嬢 シルヴィア
25回 残10pt
眼鏡が本体 ナルミ
26回 残201pt 飴
将軍 ジェルトルーデ
9回 残449pt 飴
孤児 オスカー
21回 残313pt
勉強家 ザックス
13回 残596pt

犠牲者 (2)

プリンス・オブ・ ハッピーターン (2d)
そう!あたいこそが!! カツヨ (3d)

処刑者 (1)

歌い手 ハルカナ (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

一万年と二千(略 アポロ (1d)
あなたと合体したい… ダグラス (1d)
猫耳 ラウラ (1d)
双子 メルティ (1d)
新しい電子レンジが欲しい エルア (1d)
調理師 ミサナ (1d)
就活 ユベシ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■