人狼物語(瓜科国)


688 殻を背負いしものと愉快な仲間たち part4


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、行商人 アルビン、司書 クララ、老人 モーリッツ の 8 名。


老人 モーリッツ

ムムッ
見える・・・見えるぞい・・・。
婆さん、ワシにも時が見えるぞい!
【占い結果:カタリナは村人じゃった!】
取り急ぎ。

( 0 ) 2011/06/16(木) 00:30:25

羊飼い カタリナ

フ、フリーデルさんっ!!!?
フリーデルさんならきっと黒魔術でいきかえってきますよね!? 生き返ってフリーデルさん!!!

( 1 ) 2011/06/16(木) 00:30:45

羊飼い カタリナ

>>16 モーリッツさん! やっぱりモーリッツさんは狼じゃなかったのね!! 

( 2 ) 2011/06/16(木) 00:32:01

老人 モーリッツ

そして襲われたのはシスター・・・か・・・。
なんということじゃ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 。・゚・

( 3 ) 2011/06/16(木) 00:32:04

行商人 アルビン

……シスター……
俺のせいか……?

【カタリナは人間だ】
元々白確したかったから、俺は嬉しい。
ヤコブ、できれば、村をまとめてくれないか……?

( 4 ) 2011/06/16(木) 00:32:48

少年 ペーター

そんな・・・、フリーデルさんが襲われるなんて・・・。
今までまとめてくれていたのに、ひどすぎるよ・・・。

( 5 ) 2011/06/16(木) 00:33:14

少女 リーザ

ふ、フリーデルさぁぁああぁんっ…!!
お茶、貰っておけば良かったなの…ぐすっ。。

( 6 ) 2011/06/16(木) 00:33:23

行商人 アルビン

…いや、ちょっと待て爺さん。
前日、俺が最初に結果を出すって話、どこ行ったんだ?
まあ、どたばたしてたけどさ。

( 7 ) 2011/06/16(木) 00:34:16

農夫 ヤコブ

 シスターが……まとめてくれていてすごくありがたかったのになんてことだ。できるだけまとめ役を頑張るよ。
 とりあえずお茶を入れればいいんだな。

( 8 ) 2011/06/16(木) 00:35:15

羊飼い カタリナ

>>4 アルビンさんも村人だったのね! よかった!!  




あれ? どっちが狼なの?

( 9 ) 2011/06/16(木) 00:36:12

村娘 パメラ、フリーデルの死に、狼へ敵意をあらわにした。

( A0 ) 2011/06/16(木) 00:37:26

少年 ペーター

>>9
カタリナちゃん、モーリッツさんとアルビンさんは(自称)占いだから、自分以外の人が狼かどうかしかわからないんだよ。

( 10 ) 2011/06/16(木) 00:39:12

行商人 アルビン

シスターすまない。
まとめてくれていたこと、嬉しかった。

>>8
俺がどさくさで言ったことだけど、白確が二人出ている(ヤコブとカタリナ)から、どちらかに村をまとめてもらいたい。
前日はヤコブとシスターしか白確がなかったからついヤコブと言ってしまったが、皆の意見を聞きたい。

( 11 ) 2011/06/16(木) 00:42:50

老人 モーリッツ

>>7
む、すまんのじゃ。ログを振り返ってみたのじゃが、
>>4:71 で確かに占いCOの順序の了解を取っておったな。
しかしこれはなんのことかよく分からなかったのじゃ。2日目で占いCOしたタイミング?の話かと思っておった。
結果発表の順序のことじゃったのか( ・◇・)?

( 12 ) 2011/06/16(木) 00:45:23

羊飼い カタリナ

>>10 てっきり片方白出し片方黒出しして、混乱しようとしてくると思ったの。
ホッとした反面、ある意味残念だわ。


こうなると霊視結果が気になるわ。

( 13 ) 2011/06/16(木) 00:50:39

行商人 アルビン

地味に(自称)に傷つくな、ペーター(苦笑)

順番COについては
>>4:62での提案だった。

でかい鳩の調子が悪いから今日は宿に戻るよ。

( 14 ) 2011/06/16(木) 00:55:03

行商人 アルビン

おはよう

とりあえず今日の議題を提示しておく

■1.今日の占い先
■2.今日の吊り先
■3.真占考察
■4.灰考察

霊CO一名、占CO二名、白確二名、他三名。
うち最高二名最低一名狼
最高一名狂

人狼側は最高三名残っており、そのうち二名を当てていかないと村側の敗北。
狼が二名残っていたら、うち一名は書商老の中にいる。
残りは妙少娘の中にいる。
狼が一名残っていたら、どちらかの群にいる。
さて…

( 15 ) 2011/06/16(木) 06:57:50

司書 クララ

ガーン。トーマス人間だった(泣

狼2匹あと2匹いるの。

( 16 ) 2011/06/16(木) 07:13:13

司書 クララ

■娘樵尼老旅羊負青商屋妙農年書■
■灰吊喰占●白吊喰占喰灰白灰霊■
■灰狂白占狼白白白占白灰白灰霊■(主観)


商老妙年娘か。

( 17 ) 2011/06/16(木) 07:24:07

司書 クララ

今日占いをつらず、例えば私を吊った場合
8人(内2人)
⇒クララ吊る
6人(内2人)
⇒占い吊る
4人(内2or1人)・・・村負けor継続
⇒誰か吊る
2人(内1or0人)・・・村負けor継続?(狼1、村人1は負け?)

なので、

( 18 ) 2011/06/16(木) 07:40:58

司書 クララ

今日・明日で占いを吊れば少なくとも
(ちなみに主観です。自分が真占と仮定して、他のみんなからは灰のため)

8人(内2人)
⇒占いつる
6人(内1or2人)
⇒占い吊るorだれか吊る
4人(内1人)
⇒占い吊るorだれか吊る
2人(内1or0人)・・・村負けor狼負け

って、ことで真占と思ったほうを残し、もう一人の占を吊りたいです。
そして、吊りの流れは、
占い吊る⇒だれか吊る⇒占い吊るでいけば勝てるのかな。
または、真占であると信じて
占い吊る⇒だれか吊る⇒だれか吊るなのか・。・

( 19 ) 2011/06/16(木) 07:41:02

司書 クララ

占が二人とも狼とかないよね!?

あれば、
占い吊る⇒だれかつる⇒占い吊るの流れでなければ勝てぬ。

( 20 ) 2011/06/16(木) 07:42:08

司書 クララ

■1.今日の占い
●パメラ
■2.今日の吊り先
▼アルビン
■3.真占考察
老?
■4.灰考察
よくしゃべっている人が食われている。
ということを大前提に、狼は多弁を消して、自分の発言力を高めようとしているのではないか。と考える。

正直、年・妙・娘に関しては特段ニコラスとの関係性を示唆する発言がないため、なんともいえない。
しょうがないので、妙を黒と仮定して、前日アルビンが、「狼なら投票ミスするなんてヘマをしない」的なことでフォローしてたので、この吊り先及び占い先を希望する。

( 21 ) 2011/06/16(木) 07:55:38

司書 クララ

\娘老羊商妙農年書
●ーーーーーーー妙
◯ーーーーーーーー
▼ーーーーーーー商
▽ーーーーーーーー

( 22 ) 2011/06/16(木) 07:58:28

村娘 パメラ

こんにちはなのよぅ。

樵狂人・書真霊の可能性と、樵真霊・書狼or狂の可能性が残ってしまったですねっ。


>>19
「真占と思ったほうを残し、もう一人の占を吊りたいです」
これはもはや2分の1の確率で真占を吊ってしまい、かつクララさんを灰のまま残してしまう作戦だと思いますっ。

それよりかはきちんとクララさんをローラーして、次の日二人の占い師さんに灰の中から黒or白判定があることを期待した方が得策かと思います。
もし二人の占い師さんから白貰えれば灰が狭まりますし、黒貰えれば確定、白&黒の場合もかなり怪しいですが吊ってよいと思っています。

>>22
>>21で私を占うと言っておいてリーザちゃんになっているのよう。

( 23 ) 2011/06/16(木) 17:21:11

村娘 パメラ

■1.今日の占い先
○ペーターちゃん

灰の中から選ぶのは確定です。
ペーターちゃんを選んだ理由は■4にて。


■2.今日の吊り先
▼クララさん

↑での理由から占い師2人を残して、
きちんとクララさんをローラーしたいです。

( 24 ) 2011/06/16(木) 17:38:07

村娘 パメラ

■3.真占考察
考察でもなんでもなくて印象なんですが、
モーリッツお爺ちゃんはCOタイミングがぎりぎりだったけれど、
CO前にシスター判断して欲しいと言っていた(>>2:51)ので筋は通るかな、と。
まぁシスターが判断せずに登場したので怪しさはありますが。

アルビンさんは対抗COして占い先をモーリッツお爺ちゃんにしようとしていました。(>>2:130)
ニコラスさんにぎりぎりでまとまったけれど。
占い先を統一せずにしかも対抗先を占うなんて慣れてる人のやり方ではありえないですよね。
対抗先を占って黒だと言っても誰も信用しないですし。
もちろん初心者という可能性もあるのですが…。

■4.灰考察
リーザちゃんかペーターちゃんか私が灰なのですが、
2日目に黒確定だったニコラスさんが吊り先をリーザちゃんにしていました(>>2:13)
あの流れは喋ってない人を吊るという流れで結構リスキーだと思うので、
リーザちゃんは白の可能性がややあると思うのです。
なので、私を除外してペーターちゃんが灰の中で一番怪しいです。

にぱっ☆ミ

( 25 ) 2011/06/16(木) 17:38:44

村娘 パメラ

\娘老羊商妙農年書
●年ーーーーーー妙
◯ーーーーーーーー
▼書ーーーーーー商
▽ーーーーーーーー

( 26 ) 2011/06/16(木) 17:45:04

司書 クララ

失礼。●はパメラで、今鳩だからなおせないっす。

( 27 ) 2011/06/16(木) 18:56:54

司書 クララ

>>23
それで、おいら真だったら間に合う?
今から占い吊らないと間に合わない気がするのだが。
>>18の適当な考察より。

( 28 ) 2011/06/16(木) 19:01:20

司書 クララ

2日目にさっさとニコラス吊っちまおう的な発言してる私は、狼ではないでしょー。
と自分で自分にフォローをいれるという怪しげな行為をしてみる。

( 29 ) 2011/06/16(木) 19:07:22

司書 クララ

あと、今日夜これないのだ。
みんなに申し訳ない気持ちでいっぱいなのだが、司書は夜、図書館立ち上げがあるのだ。

なので、いまいろいろ発言するのだ。

( 30 ) 2011/06/16(木) 19:13:51

行商人 アルビン

鳩より。

クララ、パメラが投票ミスったのはセットし忘れてんだろう、と言ったのは確かに俺(とシスター)だ。
だが「狼ならそんな初歩的なミスしない」と彼女を庇ったのはペーターだぞ。
一応指摘しておく。

占ロラについて、俺もちょっとアリかと思った。
占いが今日まで全て当たっていると仮定して、なぜ当たるのかには4つの可能性がある。
@真占A狼B追従(前言った奴に合わせる)C勘
Cは三回も当てる可能性が低いため除外する。
Bは俺にしか当てはまらない。発言順で遅くなるだけだと主張したいがそれが本当かどうか皆には分からない。俺目線では除外。
だから占に狼が潜伏している可能性は高いと思った。(続)

( 31 ) 2011/06/16(木) 19:15:21

司書 クララ

>>31
失礼。ちゃんとログよむね。

( 32 ) 2011/06/16(木) 19:21:15

行商人 アルビン

(続)
確実にいるならロラは有効だ。
だがこれは今日やるのはうまくないと思う。
逆に灰の中のもう一匹の狼を推測して、占が二人いるうちにそれを占うべきだ。
占に狼が居るなら、片方の占が食われた後に残りを吊ればいい。
最終まで二人残ったら、それこそどちらを吊る賭になるが、統一占いをしていればそれまでに二人分の占い結果が出る。
だからまだ今は占ロラはうまくない。
(続)

( 33 ) 2011/06/16(木) 19:27:01

行商人 アルビン

(続)
で、今日の吊り先なんだが…
かなり嫌だが可能性がある以上、▼クララ。

完全に俺目線の推測ではクララは人間という考え方は変わっていないのだが、他にいる狼を断定するだけの灰考察ができていない。
そして先に言ったとおり占ロラはうまくない。
消去法と霊ロラの続きという後ろ向きな理由だ。
もう少し考えてみるが、仮に出しておく。

占い先は●パメラ○ペーター
逆でもいいが、占いの結果が得られるうちに黒寄りな方を占いたい。

しばらくまた留守にするが、10時半には戻りたい。

( 34 ) 2011/06/16(木) 19:42:18

村娘 パメラ

>>28
間に合う間に合わないだと、両方とも運がからみますっ。
…あと2回の間に狼を吊らなければいけないんですよね?
・クララさんを吊る→占い師さんどちらかを吊る
・占い師さん二人を吊る。
どちらが確率が高いかという話でいうとどちらも変わりません。
狂人が占にいることだってありえるのですからっ。
それだったら占い師二人を残して統一の占いをしてもらったほうが絶対にいいですっ。

>>29
ニコラスさんは二日目占い師COが連続して占い先が怪しくなったときに、
黒なのに「占うなら俺でもいいじゃない」(>>2:132)と言っていますよぅ。
申し訳ありませんが発言を鵜呑みにすることはできませんっ。

>>31
占い師に確実に狼がいる理由がまだ理解できません。
結局真占と狂or狼という組み合わせになにも代わりがないはずですよぅ。
占い結果によって狂or狼を見分けられる理由がよくわかりません。

にぱっ☆ミ

( 35 ) 2011/06/16(木) 20:43:32

村娘 パメラ

\娘老羊商妙農年書
●年ーー娘ーーー娘
◯ーーーーーーーー
▼書ーー書ーーー商
▽ーーーーーーーー

( 36 ) 2011/06/16(木) 20:44:55

農夫 ヤコブ

ごめん、今日の議論にはあまり参加できそうにない。この局面で本当に申し訳ない。皆の意見のまとめ役が必要ならば、カタリナにお願いしたい。

( 37 ) 2011/06/16(木) 20:54:15

少年 ペーター

みんなただいまー。この村もなんか人が減って寂しくなってきちゃったね…。

▼クララさん
トーマス兄ちゃんが吊られた時点で、クララさんが真かどうか確かめる方法は僕たちにはもうない。でも唯一確かな事があって、トーマス兄ちゃんとクララさんのどちらかは狼陣営だってことかな。
つまり、昨日にトーマス兄ちゃん、今日にクララさんを吊ることで初めて確実に狼陣営の数を減らせるんだ。

もう僕たちが勝つには確実に狼陣営の数を減らしていかなくちゃいけない。どっちが真か分からない占いの二人をつるよりも、クララさんを吊る方が確実だと思うんだけど…。

( 38 ) 2011/06/16(木) 21:03:18

少年 ペーター

占い先希望を書いていくよー。

●パメラ
理由はパメラちゃんと全く同じ。ただ立場が入れ替わっただけかなー。

( 39 ) 2011/06/16(木) 21:09:48

村娘 パメラ

\娘老羊商妙農年書
●年ーー娘ーー娘娘
◯ーーーーーーーー
▼書ーー書ーー書商
▽ーーーーーーーー

( 40 ) 2011/06/16(木) 21:28:52

行商人 アルビン

>>35
試しに論証してみた。
「狂人仕事しろ理論」「真霊・占は死んだ人にはいない説」を踏まえて、樵書商老のなかに、真占、真霊、狂人と狼または狼二匹いると仮定する。
・商老について
老は常に商の先に占いを当てている。
三回当たっている時点で狂人の勘ではないと判断。
商は常に老の後に結果を言う。狂人の追従と解釈も可能。
「老が真占ならば商は狂か狼である」
「商が真占ならば老は狼である」
という二つの仮定文ができる。
・樵書について
書が真霊ならば「樵が人間」は真。ということで
「書が真霊ならば樵は狂である」
「樵が真霊ならば書は狂か狼である」
という二つの仮定文ができる。
(続)

( 41 ) 2011/06/16(木) 22:18:21

行商人 アルビン

(続)
この二文を前提を崩さないようにブレンドすると、以下の可能性がある。
「老真占、書真霊ならば商狼、樵狂である」
「老真占、樵真霊ならば商狂か狼、書狂か狼である」
「商真占、書真霊ならば老狼、樵狂である」
「商真占、樵真霊ならば老狼、書狂か狼である」
書・樵のいずれが真霊でも、かなりの確率で老か商が狼となる。
占の組み合わせが狂・狼の組み合わせだとすると、確実に狼が居るということになる。
霊に真がいない、というのは、あまり可能性としては考えられない。

( 42 ) 2011/06/16(木) 22:23:36

行商人 アルビン

カタリナが来たら撤回するでもいいが、仮決定、本決定の時間を出そう。
昨日と同じく、仮23:30、本24:00 で、一応。

( 43 ) 2011/06/16(木) 22:29:16

老人 モーリッツ

ふう。出稼ぎから戻るのが遅くなってしまったのじゃ。
今からログを読みます。

( 44 ) 2011/06/16(木) 22:37:41

老人 モーリッツ

さっそく●と▼を挙げておくぞい。

●パメラじゃ。
>>4:15で考察したのじゃが、現時点で灰の中では潜伏している可能性があるのじゃ。しかし少年と比べてもほとんど差はないのじゃが。o(-_-;*) ウゥム

▼クララじゃ。
霊能ローラーする場合は両方を吊らなければ意味がないと思うのじゃ。

( 45 ) 2011/06/16(木) 22:52:09


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

少女 リーザ
4回 残862pt 飴
村娘 パメラ
10回 残617pt 飴
農夫 ヤコブ
3回 残919pt 飴
羊飼い カタリナ
13回 残651pt 飴
少年 ペーター
7回 残772pt 飴
行商人 アルビン
16回 残420pt 飴
司書 クララ
12回 残666pt 飴
老人 モーリッツ
11回 残662pt 飴

犠牲者 (4)

楽天家 ゲルト (2d)
青年 ヨアヒム (3d)
パン屋 オットー (4d)
シスター フリーデル (5d)

処刑者 (3)

負傷兵 シモン (3d)
旅人 ニコラス (4d)
木こり トーマス (5d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■