人狼物語(瓜科国)


1617 【誰歓】F編標準16人で遊ぼう【24h・act&飴無し・喉1000】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


夜光性 シェーラ

ひとつの文に、二回の「けっこう」が入ってしまった…。き、きにしないでおいて。

ぼくが、何度か「つくりこんで」という表現をしているけど、正直、村でもつくりこむことってあると思うのよ。白くなるのも、しごとのうち。

狼にとって難しいつくりこみかどうか、はひとつ。
あとは、かりに隙がみえたとして、それをどう見るか…とかもかな。そんな補足、です。

いまのオデットに関しては、疑う要素はない…日数はまだあるので、焦る必要もないと思う。

( 245 ) 2015/09/08(火) 17:11:35

夜光性 シェーラ

オデットの考察、比喩をまじえてて独特だったから…具体的なアンカーは? とか、これってどういうこと? とか、よくわかんないとこは聞きまくっちゃっても、いいんじゃないかな。

そんなに積極的に疑われてる位置でもなさそうだし、トーク、付き合ってもらって。
これはシーナあてに、なるのかな。

( 246 ) 2015/09/08(火) 17:18:22

夜光性 シェーラ

ソーヤの演説について、まとめなおし。
力は入ってたけど、内容の濃さとしてはいまいっぽ。出すタイミングはおひるごろ? で、溜め・引き伸ばされた感じは、なし。

白アピの機会としてセッティングされたもの、という印象は…うすい。演説後のようす>>232も、あっさりひょっこり感…。

あ、ぼくから見て…なので、あんまりきをわるく、しないでね…。結論としては、狼の意図っぽくはない、かな。

( 247 ) 2015/09/08(火) 17:33:58

夜光性 シェーラ

カイン、ぼくからみると、いいなって発言と、もったいないなっていう発言が、まざりあってる。
興味のあるところをつまんでるんだけど、ぱっと感想をいうところと、よく噛んでから感想をいうところと、ばらつきがある。

全体てきにみて暗めなんだけど、
「できない」ってわけじゃなさそうなんだけどな。「あえてあんまりやってない」? そこにいつづけているというのが、狼にしては不思議……と思えるのはあるのだけど。

( 248 ) 2015/09/08(火) 17:54:15

夜光性 シェーラ

>>209カイン しめあげ…ちまう
ここが占い師に対しての話だけれど、全体に対しても何かあったりする、のかな?

うう、つたえるのがむずかしいけど、真剣に議事に向き合ってないといってるわけじゃ…ないのよ。

あと、昨日は回答ありがとね…>>1:255
けどごめん…ちょっとぼくのなかで、奥のほうにおしやられちゃってるので、コメント、持ってこれたらで…。

けっこうカインが、むずかしかったな。
時間切れです…かえり、遅くなる。22時すぎるかな…。さっそくだけど、シーナにまとめ、お願いするかも。

( 249 ) 2015/09/08(火) 17:58:43

【怪】怪談好き アーニャ

>>115オデット
それ嘘らしいよ。
たしか体調の異常がわかりにくいから、気づいたら死んでる。だから、かまってあげないと体調の変化に気づいてあげられないって聞いたことある。

>>126アミル
ん?私、喧嘩を売ったっけ?

>>148アミル
☆カインなりの方法で情報を集めてると思ったので別に。
まったく何もやってなさそうな感じはしなかったし。

( 250 ) 2015/09/08(火) 18:57:00

【教】教官 アミル

>>171オデット
★何処からそう思った?

>>178->>192ソーヤ
今日はまだ占昨日は破壊されてないし、占真贋は放置で良いと思うぜ。

>>215フィリーネ
そもそも「カインなりの考察」ってどこにあるんだ?
「例えば、アミルの〇〇の点が分からん。★アミル、これはどういう意味だ?」→「村の中で怪しいのは●●と××ね。理由は〜〜だから。何か反論あれば聞くけどどうする?」
こういうのが貴方が言っている意味での「対話を通じて相手を理解する」って事じゃないのかね?

フィーからはどうも狼を探してるイメージが取り辛いなあ。

( 251 ) 2015/09/08(火) 19:11:36

【氷】忍の娘 つらら

別にどっち真でも詰められる局面なため、いま決め打たないデメリットがほぼないのですが。

Q.じゃぁどうやって狩保護するの?
A.灰狼吊ればよくない?←結論

oO(そも、占真狂なら偽でも吊る意義が薄いんだよね。
狂潜伏は?とかRPPの好き嫌いはあるけれど、後から考えても間に合うでしょ。)

( 252 ) 2015/09/08(火) 19:12:43

【氷】忍の娘 つらら

>>207フィ
@
・アミルの村っぽいところ:自分の手を汚してでも「こいつ吊るしたい」が見える所ですね。誰も吊れない初日からオーバーに刀を振り回してもねぇ。

・2,3割据え置きなところ:共感とまではいかなくとも、自分と意見の異なる他人の見解を理解しようともしない視野の狭いところ。たとえカインが狼だとしても、一定数の人が評価している人間に良いところが全くないわけないでしょうに。

>>214でもカイン直吊じゃないのはちょっと予想外だったかな。いい意味で。

A
カイン、興味のあるところにはそれなりの労力を割いて、無いところは言葉にもしないんでしょうね。なぜか?わざわざ喋る必要を感じないから。

このスタンスが、「思ったことは言葉に出して然るべき」というスタンスのアミルの口に合わないんでしょうね。

( 253 ) 2015/09/08(火) 19:14:21

【氷】忍の娘 つらら

でもカインのアミル狼視の理由は私もわかんない。
ハイヴィ塗るならこっち塗ってよ。

殺意のない黒塗りなんて見ててつまんないからさ。

( 254 ) 2015/09/08(火) 19:17:51

【教】教官 アミル

>>232ソーヤ
真贋関わらず、占候補を今日▼とか悪手だろ。
占なんて寧ろ▲が来る迄放置だ。
情報増えるだけだからな。
確かにアーニャ偽視は俺もしているが、確定ではない以上今日は放置がセオリーじゃね?
★ソーヤはどういう意図で▼アーニャを言った?

>>253つらら
初日の▼は「発破かけ」だな。
「お前が村なら今のままだと明日内容寡黙で吊るぞ?だからもっと頑張れコラ」だな。

中段>
そりゃカインが村なら村勝から遠のくからな。
▼を慎重に使うのは定石だと考えるぜ。

( 255 ) 2015/09/08(火) 19:30:16

【文】文学少女 シーナ

>>249 シェーラちゃん
了解だよ…!

あとオデット評ありがと…。うん、>>237はボクもイイネ!って思った。
>>247 ソーヤ君は…生き生きしてるけど、考察はボクも不同意。見たいもの見てるように、映る…。

>>227 オデットちゃん
嫌いとかは無いよ…。
そだね、色に繋がる話が欲しいな。>>229>>230は美学の話であり、アミル君の色の話じゃない…。

>>232 ソーヤ君
【今日は灰吊りだよ】
偶数進行だし占師に縄をかけるつもりは無い、な。(>>252同意)
ボクは、
・占いは偽黒を打たせない
・その代わり霊に黒を引いて貰う

を考えてる、よ。(>>1:129参照) 霊黒ならば改めて、占いに護衛寄せられるのも美味しい。

ダァリヤさんは灰を吊る事に躊躇いがなく、真贋も明瞭だから…。狂人にも見えない、し。判定は信用出来そうなの。

( 256 ) 2015/09/08(火) 19:44:31

【技】技師 レネ

増えたログを流し読みしたら、なぜか対抗即吊りの話が出ててびっくりした。

村視点、今日の占い吊りって安定とは程遠い一手だよね?

そりゃ僕視点は真決め打ってもらうことで村の勝利にググッと近づくし、色々炙らずに済むしでいいことづくめだけど。
村視点でのメリットがよく分からないし、統一占いしてる以上は占い先で対抗の偽黒抑制出来れば白圧殺まで見えるんだから。

( 257 ) 2015/09/08(火) 20:10:19

【氷】忍の娘 つらら

>>255
そんな形だけの逆三角形に興味はありませんねぇ。
「カイン許せるとかあり得ない」という激オコですよ。殺意と視野の狭さが見えたのは。

まぁ反応が欲しかった訳でもないので、これで。(喉ないし)

・ローは「わかんない」のに「おかしいよ」も「教えてよ」も無いので内容が無いよう。考える時間はあったのにどう打破したいかも見えないよう。
『探す側』に見えません。

・フィは自分の中で論点がまとまってきた感じですかね。
昨日までの『何してんだコイツ』感は無くなって来たでしょうか。


▼ロー●カイン
離席気味になるのでいま出しますが、よほどのことが無い限り変えないでしょうね。
決定回りはなるべく覗くようにします*

( 258 ) 2015/09/08(火) 20:10:29

【薬】薬草摘み ソーヤ

鳩二撃

まぁ、僕が変わってるのは知ってるし
灰吊りになる気はしてた

>>233☆ダァリヤ
人外消せる
判定見てから灰に手を付けられる
襲撃見てから灰に(
占い機関のノイズ除去など

まぁ、僕は村で一番人外あると考えた箇所なら何処でも吊るタイプなだけ

( 259 ) 2015/09/08(火) 20:16:11

【技】技師 レネ

今日も遅くなる可能性があるから、先に希望提出するね。

【▼ロー▽オデット●カイン○アミル】で提出するよ。

吊り希望、占い希望ともに>>68から基本的に変化なしだよ。 アミル・カインを即吊る気はやっぱり起きず、つららの伸びが鈍くなってる感じもしないし。 カインの方がアミルより占ってメリットあるかなという感想なのでこの順で占い希望。
ローの今日のログは見たけど、オデットやフィリーネを先に吊りたくなるような村っぽさは特に感じられなかったかな。 よって吊り希望も特に変化なし。

( 260 ) 2015/09/08(火) 20:18:58

【怪】怪談好き アーニャ

>>164オデット
ソーヤの印象の少しモヒカンっぽい雰囲気に笑ったww

>>200カイン
☆基礎部分についてはソーヤが今まで勉強してきたことで出しているだけで、私は勉強してないので何も。

>>184は慣れと不慣れの補足説明が信用ととれるとれないとかいらんだろ。
それならそうで

@信用をとれる真
A信用をとれる騙り
B信用をとれない真
C信用をとれない騙り

ってした方が補足説明いらんだろ。

( 261 ) 2015/09/08(火) 20:20:23

【怪】怪談好き アーニャ

>>187の最下段、騙りでやれる人がいるのに真要素ですか?
それなのに地上最強の占い真贋士ってちゃんちゃらおかしい。
最強をなのるのなら騙りではやりづらいで止めれるべき。
そこを真要素に持っていってはならない。
なんていうかこうカイジやアカギになれない。
作品に出てくる噛ませ犬にしか見えぬ。
>>183の基礎の部分で演じるを素直に真とか言ってたっけ?
演じるまで見破れてこそ地上最強なんじゃねーの?

>>188占い師だからこうってとらわれすぎじゃね?

>>189別にそんなに気負ってやってないから、こう言われてもまぁ納得。

>>191私は煽ること普通にやるので、そんなこと言われてもしらん。
あと私の真がわからないのはわからないお前らが悪いぐらいに思ってしまう人だったりします。

こんな感想でした。

( 262 ) 2015/09/08(火) 20:20:55

【薬】薬草摘み ソーヤ

>>オデット >>シェーラ
占い真贋の話が冗長になったのはノリ
反省はしてない

レネアーニャの要素だけど少ないのは当然

僕が本当に要素に出来ると考えた要素以外は削ったからね

候補の信用や推理技能は特に削って
残ったのがそれらよ

良いモノは不要なモノが無くなって初めて完成なのさ

( 263 ) 2015/09/08(火) 20:24:54

【毒】中毒 カイン

フィリーネの>>215のアミル評価はその通りだと思うよ。

じゃ、その「形式」を紐解いてみようか。「考察とは何か」。

辞書的な意味では不十分。今必要なのは一般論ではなくアミル自身の話。

★アミル>アミルの言う「考察」とはなんだ?
「何の目的で」「どのような形式で書かれるもので」「どういう効果があるか」の3点を明確に言語化して、アミルの言葉で教えてくれ。
「アミルが欲しい考察」がどんなものかを知りたい。

俺とアミルとでは考察についての考え方が違うから、アミルが俺にいくら求めても俺の考察は出せんのだよ。ならそこをまず、すり合わせよう。

( 264 ) 2015/09/08(火) 20:47:35

【教】教官 アミル

>>263ソーヤ
>>178->>192に対して「要素は少ないのは自覚」で「文章が大量なのも自覚」で「理由はノリ」か。
占い機能が生きてる今日、占真贋より灰考察野ほうが大切だろう?

上で散々「占真贋は真狂だろう」と言ってきたが、実はコッソリ「ソーヤ狂」の可能性は有ると思ってる。
理由二つ。
@「初日のRCO」は狼ではやり辛い為ソーヤの色は真or狂or村だ。
A初日から占真贋を気にし過ぎな事。

ソーヤ狂なら、初日の占撤回COの理由が分からない。
だが「▼を無駄に消費させる事も仕事」の狂人像と、今のソーヤの行動がピッタリ一致する。
狂なら灰放置でも良いが、今日灰から真っ黒な人が出なければ▼ソーヤだな。

…万が一村でも、ソーヤはカイン以上に純灰として残す事は難しいな。

暫定【▼ソーヤ、●カイン】

★☆と灰考察落とすぜ。**

( 265 ) 2015/09/08(火) 20:48:55

【怪】怪談好き アーニャ

>>232ソーヤ
★どんな想定をして他の人なら縄が届きそうと思った?
あと占い師はいつまでいる想定とかしてる?

( 266 ) 2015/09/08(火) 20:49:13

【怪】怪談好き アーニャ

あとソーヤにもう一個質問。
>>18で単体でいけってことは単体も見にいっていると思うのだけど、今日は占いに対する発言がメインだね。
単体はどんな感じで仕上がってる?

( 267 ) 2015/09/08(火) 20:54:24

【氷】忍の娘 つらら

占真贋しまくる狂なんて迷惑極まりないんですがw
正解してたらどうするんですw

。。ケフン。さすがに突っ込まざるを得なかった

( 268 ) 2015/09/08(火) 20:57:47

【毒】中毒 カイン

ハイヴィ、トーク好きらしいから、そういう方向にすっか。

★ハイヴィ>誰疑ってるんかさっぱりわからんぞー。理解と正当なツッコミと白視と感想だけなら、敵もいねーわな。周り懐柔してんの?それ。

>> 232>>ソーヤ、活きのいいやつだよなぁww朝方白さみたがちいと保留にしとこか。アーニャ吊やりたいのはわかったが、灰吊り希望は出す気あるんかね?

( 269 ) 2015/09/08(火) 21:03:15

【教】教官 アミル

>>44フィリーネ
カインは「考察は端的で理由は無し」な本人要素か。
その手のタイプが居るのは知っているが、カインに質問してもまともな返答が無いのはどう感じてる?
「どこが白く感じたの?黒く感じたの?」と聞くのは普通だろう?
その辺、ハイヴィとは違い純灰の侭後半を戦える様子には見えないのさ。

>>212フィリーネ
>>8がカインの勘案している姿に見えたのか。
…まじか。
中段>どっかで俺が質問してたが、カインの俺黒視根拠って何処?
それを「カインは論拠無しで黒視する人だから良いの」とか言い出したら俺は悲しいぜ?

>>215フィリーネ
正直な話、形式だろうが何だろうがどうでもいい。
狼要素の論拠を明示してくれなきゃ、こっちは「あんれー?単なる黒塗りかー?」としか思えないのは自然の摂理だろう?
何故、君がカインに違和感を覚えないのかに私は違和感満載だよ。

>>216フィリーネ
☆今日ログを見たが残念ながら>>56と変化無い。
強いて言えば、フィリーネが何を言いたいのか良く分からないから明日●を充ててみたい気がする。

( 270 ) 2015/09/08(火) 21:10:43

【文】文学少女 シーナ

>>265 アミル君
お、落ち着いて…!

・狂は色が見えない。

なら、積極的に▼アーニャちゃん主張したソーヤ狂は何がしたい、の?真占ならまだしも、ご主人様即吊ってしまうかもしれない、よ。

( 271 ) 2015/09/08(火) 21:24:55

【教】教官 アミル

>>217フィリーネ
あ、確かに。
わりい(>>117)は俺の勘違いだわ。

今見返してきたが、俺黒視の後にカインが白視してる人物はオデット(1:348)とハイヴィ微白に追従(>>1:259>>1:307)なだけだわ。
そこはすまんね。

ただ、他灰への白視を除いても、やはりカインの触り方は黒塗りに見えたよ。

論拠無しの発言は考察では無く宣言だ。
そして昨日のカインの発言は宣言に当てはまるものが多い。
だからズシンとくる説得力が無かった。
だから●カインで視界を開こうと思ってる。
それにカインなら万が一偽黒が出ても、しっかりと相手を制圧する火力は高いとは思うがね。

( 272 ) 2015/09/08(火) 21:26:41

【裏】裏稼業 ロー

灰色考察でも落としつつ。
ソーヤ。
どの占いよりも早くにCOし、撤回した灰色。
速さ的にそもそも騙るつもりだった模様。
村騙りについては、過去に経験がないから今一歩わからんが、狼でも狂人でも村でもする意図がわからん。
結局他の何らかのCOはしていない為、村足り得る証明は無し。朝の占い周りの話について為にはなるが結局この村の占いの評価は>>187>>188に集約されていると見てる。喉の比率に対して言いたい事はレネ真アーニャ切りたい。>>232でも言っているが。
結局何をしたいのかが見えてこない。引っ掻き回しているようにしか。
かと言って人外って言い切れる要素はない。謎。

( 273 ) 2015/09/08(火) 21:27:04

【氷】忍の娘 つらら

>>265アミル
>>12「村でも吊りたい」って言う人の気持ち、判りました?
あなたのどこが問題か?というのが判らないなら、レネの>>1:154上中段をもう一度朗読してください。
私も、恐らくエメットも同じことを思ってます。白か黒かという話じゃないんですよね。

自分ではそんな自覚は無いんでしょうけど、自分より他人の方が、自分の悪いところを知っているものです。

( 274 ) 2015/09/08(火) 21:28:21

【教】教官 アミル

>>268つらら
・・?
いや突っ込まれても。
狂は村の無駄▼させる事も仕事の内だろ?

>>271シーナ
確かにな。
…だが2dに占候補に▼希望なんて普通通る訳ないだろう?
ソーヤの狂アピに見えたんだぜ。

>>274つらら
つららの言ってる事は頭のどっかでは分かる。

だが、盤面と発言と遷移を考察した上で、俺の脳内が下した決定だっ
た。そしてその理由はきっちり書いたつもりだ。

( 275 ) 2015/09/08(火) 21:40:09

酒飲み ハイヴィ

サッカー見てるなう。

占いと吊りは>>258に追従しておこうw

( 276 ) 2015/09/08(火) 21:40:57

【毒】中毒 カイン

▼アーニャって無駄吊なん? なんでそれがわかるよ。

潜狂からみて、アーニャ狼かもしれんということ抜けてねえ?

実は占真狂で、アミル、アーニャの人間見えてんじゃねえの?

( 277 ) 2015/09/08(火) 21:43:59

【集】蒐集家 ダァリヤ

すいません、ちょっとしばらくこれません。
占吊希望落としときます。
▼ロー▽フィリーネ●カイン○アミル
説明は後でします。

( 278 ) 2015/09/08(火) 21:46:38

【裏】裏稼業 ロー

アミル
>>1:104にて陣形判断早。エト来てなかった。わかっていて漏らしたのか、それとも、COタイミング的に無理だろという判断なのか。後者なんだろうけど。>>136にて弁明。
ソーヤの村騙りを要素に入れたくない→それについてはカインに同調。この時点ではまだ殴り合いはしていなかったな。キッカケはなんだったか。カインがアミル狼説言い出したあたりか?二人見てると両狼はなさげ。片方については見えない。
割と自吊り自占いに敏感なタイプと見える。

( 279 ) 2015/09/08(火) 21:47:32

【薬】薬草摘み ソーヤ

>>262アーニャ
上段、上手い騙りに真取ることあるけど、そういう時は対抗からも真取れるんだよ

んで、この村の対抗は真取れなかったって話

灰については然して見てないよ?
3〜4人村打ちで勝ちだもの

今日の吊りはオデットやローあたりなら誰でも
アミルは許容はする感じだな

( 280 ) 2015/09/08(火) 21:47:43

【氷】忍の娘 つらら

>>275
>>277
キミらそれはマジで言っているのか。

そんなバレバレのミスする奴いないよ

( 281 ) 2015/09/08(火) 21:49:11

【文】文学少女 シーナ

>>1:101>>75 エメットちゃん・ダァリヤさん
フィリーちゃん色更新、あれば教えて…。特にイイネポイントが欲しい、な。

フィリーちゃんは>>109に同意で…。
彼女村仮定、言いたい事が多過ぎなのかも。

でも、議事に則してない…。
>>44>>46は残念ながら、周りにあまり響かなかったように、映る…。

何故なら、つららオデットを疑問視している人があまり居ないの、と。それより魅力的なイベント(ダァリヤ霊黒)に夢中だった、から…。

なんで>>1:62>>1:75昨日はリアタイに則してたのに、今朝は淡泊だったのか疑問な一方。ちょっと勿体無かった、な。

オデットちゃんも喉少ないの、か。
喉は言弾≪コトダマ≫、だよ。ライフポイントと思って、ね。

【仮決定まで@1時間切りました】

( 282 ) 2015/09/08(火) 21:49:30

【氷】忍の娘 つらら

アミルの方はミスとは違うか。
信用を失墜させた先が騙り狼だったら?
真を噛めず全視点詰みすら見えるよね。

喉と説明がめんどくさいので誰か代わってください

( 283 ) 2015/09/08(火) 21:53:39

【教】教官 アミル

>>277カイン
占候補なんて噛まれるまで放置で良くね?
どうせその内▲されるなら▼充てるのなんてもったいないだろ?
吊は議論と並び、村の大きな武器の一つだからな。

>アーニャ狼かもしれんということ抜けてねえ?
いいねその発想。
その可能性はある。
だがその場合の対応はかなり簡単だ。

後半にアーニャが生きてたらアーニャ狼だろう。
……狼が真占を最終日まで抜かない理由とか…考えられねえからよ?

そういうことだぜ。


>シーナへ
【▼先が決まったらその人物の狩回避COを回してくれ】

( 284 ) 2015/09/08(火) 21:54:01

【毒】中毒 カイン

>>281 つらら 俺な、吊る相手は手順か人外かどちらかの理由で、吊りたいんよ。他のやつらが吊理由にどんな言葉を使おうが勝手だが・・・

これで、わかってくれるか?

( 285 ) 2015/09/08(火) 21:56:12

【薬】薬草摘み ソーヤ

ふむ、吊りは僕も>>258に追従しよう

占いカインはアミルの為にゃなるのか
アミルとカインは別に、このまま抱えて行けそうだが

●ハイヴィでとりあえず
理由は、感覚的に僕はここ疑えないから**

( 286 ) 2015/09/08(火) 21:58:46

心配性 フィリーネ

希望出し
【▼ロー ▽アミル】
【●カイン ○アミル】

( 287 ) 2015/09/08(火) 22:00:33

【毒】中毒 カイン

>>222 ダァリヤ 自分に対する異論への攻撃性、価値観の固執。これら、自己防衛から出たものが多いように見える。疑い返しもあるな。

希望は変わらず。▼アミル ●ハイヴィ 占いは俺でもええよ。

( 288 ) 2015/09/08(火) 22:06:39

【氷】忍の娘 つらら

>>285
ふむ。共感はしませんが理解はしましょう。

で、アミル関して本音は?

場合によってはあなたのそのポリシーが、アミルの視野を余計に狭くしてしまっている可能性は見積もってます?

( 289 ) 2015/09/08(火) 22:10:56

【集】蒐集家 ダァリヤ

これました。
>>286アミルさん
潜狂からは占真狼、けれどどちらが狼かはわからない。
もしアーニャ狼なら狂はむざむざご主人を吊って、さらに真占確させたことになる。
こんなギャンブルするとは思いません。

狂アピになっているとも思えませんし……

( 290 ) 2015/09/08(火) 22:12:09

【裏】裏稼業 ロー

希望出しておく。
【●フィリーネ⚪︎アミル】
【▼ソーヤ】

( 291 ) 2015/09/08(火) 22:12:09

【文】文学少女 シーナ

>>275 アミル君
狂アピにはならないかと…。
狂アピなら「占狂決め打ち宣言」だね。
(=占騙り狼を生かせるから)

>>285 アミル君
勿論だよ…。
でもね、当のキミは何で喉枯らしているの、かな。
激おこだよ…。

>>285 つららちゃん
カイン君へ>
狼なら余計に視点漏れしないよう、慎重になるかと。
アミル君は元々から全裸思考だよ。>>1:104>>1:136

ってか、>>1:136「エトからCOは出ない」ってエト狼なら、これ…非狼視点に見える…。占狂-霊見えてたなら、残りの狼に騙りの選択肢、持たせるよね?

( 292 ) 2015/09/08(火) 22:13:12

【毒】中毒 カイン

>>289 つらら

「狼じゃなけりゃ、村に助けてもらえ」

( 293 ) 2015/09/08(火) 22:15:57

【集】蒐集家 ダァリヤ

>>290
すいません、安価ミスです。
>>286>>284

( 294 ) 2015/09/08(火) 22:16:52


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

心配性 フィリーネ
22回 残0pt
【好】好奇心 エメット
22回 残455pt
夜光性 シェーラ
26回 残117pt
酒飲み ハイヴィ
29回 残238pt
【怪】怪談好き アーニャ
20回 残391pt
【集】蒐集家 ダァリヤ
16回 残542pt
【裏】裏稼業 ロー
17回 残380pt
【教】教官 アミル
25回 残5pt
【氷】忍の娘 つらら
27回 残104pt
【技】技師 レネ
30回 残0pt
【毒】中毒 カイン
35回 残33pt
【文】文学少女 シーナ
23回 残13pt
【薬】薬草摘み ソーヤ
28回 残2pt
狸寝入り オデット
30回 残74pt

犠牲者 (1)

受信中 ギュル (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (1)

若店主 エト (2d)

見物人 (0)

退去者 (20)

領主の娘 ロッテ (1d)
見習い ミレイユ (1d)
訓練生 ルファ (1d)
泣き虫 ティナ (1d)
領主の末娘 エリィゼ (1d)
領主の秘書 マシュー (1d)
ドラマー シュカ (1d)
母なる大地 メリッサ (1d)
落第生 クラット (1d)
植物学者 シニード (1d)
演者 ヤーニカ (1d)
代書人 クレム (1d)
童話読み モカ (1d)
メロン座の怪人 ファントム (1d)
双子の青 ヴィノール (1d)
異国の旅人 イル (1d)
歌い手 ナデージュ (1d)
ダカライッタ ジャン (1d)
毒舌家 セルマ (1d)
商人 アルカ (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■