人狼物語(瓜科国)


1480 タッグマッチ村4


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


探求者 エドワーズ

>>88サフィ
いや、お前が100回議事見直せ。
▼サフィで明日続いたら、
アイリ真とカスタ真ともう一度見直しが入るとして、
カスタ真に流れるとは限らんのだぞ?
譲歩した云々言っているが、
最悪手を選んだようにしか見えん。

( 96 ) 2014/10/30(木) 23:40:51

探求者 エドワーズ

おや、いかんな。時が経つのは早い。

>>93メリー
リリー先吊りの理由ってある?
リリーの方が陣営見えたのが後だから、
時間的な意味で後かと思ってたんだが。

( 97 ) 2014/10/30(木) 23:45:40

うたっ☆彡 テオドール

直近ゼルに半分任せつつの

>メリ
もしサフィに切り替えつかなそうだった場合サフィの促しへ回れる?時間取れそう?
当人かなり思考が固まっていると思われる。

あとアレ
ゼルはこん畜生に鰻だけどやってることは村。
要素出しいる?

( 98 ) 2014/10/30(木) 23:46:49

美食家 リリアーヌ

仮確認だよ。
あんま分裂しない方がいいんだろうけど、意見まとまってない継続なのでリリアAからはメリリースまとめありがとよろしく、とだけ。

( 99 ) 2014/10/30(木) 23:50:55

未亡人 グリゼルダ

こちらもまとまんないけど、メリリースほんとマジ女神ですありがとうございますという私と、
今日リリアーヌ飲んだら最終日メルヒオル、サフィーラ、メリリース、グリゼルダでサフィーラ吊れないルートあるで、っていう私がいるわ。

( 100 ) 2014/10/30(木) 23:53:16

錠前番 メリリース

>>95 ゼルダ
今日も取っていますね。
私たちは割と感情面を見るのが得意なのですよ。

カスタ真を見たのも、カスタならここを抑えて、こう飛んでいるんだろう、とかそういうのがハマることが多かったから。
同じようにテオやエドの感情切れを取ったので、そういう推理してるんだなと思っていただければ。

どなたかが言っていましたが、サフィの今日の提案は、狼としたらおかしいです。
ゼルダさんは>>23で突っ込んでいましたが、自分が狼として、自吊アピするときに他の狼探せよって台詞、出ると思います?

自分吊っても終わらない、自分は白だって思っていなければそんな抜け方はしないです。
まあ、共感からの好感から見ている可能性は否定しませんが、それが実際通らないと踏むには、メリリがどう結論を出すかを信じていないと無理です。

でもサフィの視線は一度もメリリには来ていません。
すでに内側に行ってるです>>59

( 101 ) 2014/10/30(木) 23:55:04

探求者 エドワーズ

あ、言い忘れてたが、▼サフィしないなら、
>>83下段はやってもらわないとな。
今、パッとアイリ真なら誰LWってあるか?
テオが切れないー→テオ補強してたが。

( 102 ) 2014/10/30(木) 23:56:13

錠前番 メリリース

>>97 エドさん
ジョシュアさんがアイラインの大きい力だと思っているので、(リリアさんをけなしている意味ではないです)残すならジョシュアさん、という思考でしたね、私たちは。

ただ、ここに関しては皆さまの意見も言ってください。どうぞ。

>>98 テオさん
はい。取るようにしますし。
喉端でも良いのでなにか要求があればやってきますよ。
馬車馬メリリです。

( 103 ) 2014/10/30(木) 23:58:20

超御曹司 ジョシュア

【仮決定了解した】

ただ、手順踏むのはカスタライン破綻させるためなんで、
テオドールも言ってくれているが、
その間にこっちラインのLW探しをするのをやめないでくれ。
破綻してから、じゃ遅いんだ。

あとサフィに関しては共感以外で
まとめられるものがあるならほしいんだよね。
僕はメリリースではないからさ。
わがままばかり言ってすまないが、
御曹司はわがままなものと相場が決まっているから許せよ。

( 104 ) 2014/10/30(木) 23:58:30

仕立屋 メルヒオル

仮決定確認してる。サフィ関連は他の人が言ってくれてるので略。

メリリは大変なのにまとめありがとうネ。助かってるワ。その仮決定にメルBは反対しない。未だに俺はカス真にそんなに見えてるわけじゃないけどカス真ケアするなら先にリリジョシュ吊る方がいいと思ってる。

( 105 ) 2014/10/30(木) 23:59:00

錠前番 メリリース

あと今日メリリ襲撃みたいなので。
サフィが今日メリリ食うとかどんな自殺行為なのかとちょっと小一時間教えてください。メリリが止めないと何が起こるかわかりませんですよ。

一応ゼルダの狼要素にもなりますね。
メリリがいないと、確実にブレますし、サウ・エルがいない今一番白いとされてるのがゼルダですし。
まぁ若干ゼルダ狼ならもっと白い処残しておかないと最終日病来るでと今から用意して最終日サフィ吊る気なんじゃねが混同しております。
若干カスタ真よりの襲撃だと思っていますよ。

……といいつつゼルダGJもあるな、と思っているメリリもいるので微要素です。狩人は反応しないでくださいね。

相方>後ないとは思うけれどもリリ黒囲いだったら終わるがあるかもしれない。

( 106 ) 2014/10/31(金) 00:03:14

探求者 エドワーズ

>>102違うか。
テオが切れない→テオも白、
で全員白だから、カスタ真か。

ちなみに、テオの前が私考察なんだが、
カスタ真だと思うがそんなにエド白信じらんねーだったのか?

( 107 ) 2014/10/31(金) 00:03:47

うたっ☆彡 テオドール

>>103メリ
確かにアイライン赤仮定、戦略的支柱はジョアかもね。
ただし狼を探す事を同時進行していくのであれば
僕はリリアを残した方がいいと思うよ。
今までの二人の要素の取り方を見るにね。

( 108 ) 2014/10/31(金) 00:03:54

蒼い稲妻 サフィーラ

【仮決定確認】
>>83>>94は見てる。

>>81エド
これだけ。ジョアがパトに白判定出してるの忘れている?

▲カスタ=ジョア偽確で、
状況黒のリリアが残3縄逃げられると思う?

カスタ偽の状況に持って行くしか勝ち筋が無いんだよ。
よって状況偽はカスタの偽要素にはなり得ない。

>>96エド
僕が死んで終わらない事で、僕を狼視している奴の視界が晴れ、
考察が間違っていた事が確定情報として落ちる。
更に今日事態が動いた事で、それぞれの白は取れなかったか?
僕らは明日状況を改善する為の最大限の努力をしてるつもりだ。
まだ足りないというのなら不安対象を教えてくれ。
考察してくるから。

( 109 ) 2014/10/31(金) 00:04:16

未亡人 グリゼルダ

脳内からサフィーラ白いという声がすごく聞こえるので脳内及び対メリリース他向けで私の考えてることを言うと、
今日のサフィーラは感情白を取らせるのが一番太い勝ち筋なので、そこで白を取っていては思うツボな可能性があるうえに論理で説得できないので結構困る。

さすがにこんだけ頑張って(今日は失敗したけど)感情に流されて負けましたというのは私だって悔しいからね。

エドワーズやジョシュアの対サフィーラの追求とか甚だしく当たってると思うのだけど。

( 110 ) 2014/10/31(金) 00:10:18

うたっ☆彡 テオドール

>>106メリ
灰を減らさずGJ避けできる。

確かにメリは確村だけど、同時に元灰のエドと違って狩の可能性がない。
狼がエル狩見てたかさておき、護衛価値が落ちる分不思議でもないよ。

襲撃と護衛は読みあいだから狩が勝った、が結論として。

( 111 ) 2014/10/31(金) 00:11:12

超御曹司 ジョシュア

ん、すれ違ったな。>>101持ち帰るよ。
可愛いメリリースありがとう。

あとものすごく今更なんだが
>>14テオドール
サフィは結構自信あるようにみえてるからな。
まあ、カスタの自信のなさ含めて
否定要素はない、くらいだったね。


……>>106見て、出すか悩んでたが聞くだけ聞くか。
これは「僕」の危惧だが、ゼルダの行動、
噛み位置外しでやってる可能性って切って大丈夫か?
否定要素もってる庶民がいるならほしい。

( 112 ) 2014/10/31(金) 00:11:17

錠前番 メリリース

ふむ。
>>97>>108見ております。相方さま>>106もみております。
前者は村の方々の意見ですし、成程もありますね。

他の方どうですか?

( 113 ) 2014/10/31(金) 00:11:43

うたっ☆彡 テオドール

メリリ、感情見るの得意なら聞きたい。
カスタの夜明け反応だけ並べてみて、能面に見えない?
"びっくり""黒引きで目覚める""自白が吊られるかも"
言葉には感情をこめるけど、表情が動いてない感覚。
そして黒引きの後の方がより表情は硬い。ここどう見る?

( 114 ) 2014/10/31(金) 00:13:04

錠前番 メリリース

>>114 テオさん
そこはですね。
私には能面よりも、無理して笑っている様に見えました。

村の人とことごとく合わなくて、カスタードさんは多分片方が死んでるんじゃないかって言ってましたね。

( 115 ) 2014/10/31(金) 00:14:56

未亡人 グリゼルダ

まぁ正直▼サフィーラで続いた場合私の目は一日で覚めるが、カスタードラインを追った場合目が覚めるまで2日かかってその時にはもう最終日でしかも味方が減ってる可能性も高いので▼サフィーラしたいんだけどダメですかね?

ぶっちゃけ言うけどサフィーラ白いってのはわかるよ私も。でも他がもっと白い。

( 116 ) 2014/10/31(金) 00:18:13

探求者 エドワーズ

>>109サフィ
手順で吊られて負け確定と、
3縄逃げなら、どう考えても後者じゃないのか?

私は分からんがもう1人は分かったらしい。
聞いてくる。

生きて話すことが何よりも重要だろう。
理由が何であれ、自分でやることを諦めて、
他人に任せたことが「私」は理解できない。
しかも、君目線間違えてる他人、にだぞ。

という「私」の主観が邪魔してるので、
アイリ真のLW探してくれ。
カスタ真なら手順で終わることが決まったのだから。

( 117 ) 2014/10/31(金) 00:19:00

錠前番 メリリース

笑っている、とは違うな。上手く言えない。
「私は自信を持たないといけない」って。

ずっと一人で立ってる感じはしてましたね。

( 118 ) 2014/10/31(金) 00:19:01

超御曹司 ジョシュア

吊り順に関しては昨日聞いてもらってるし、
村が考えやすいようにで構わない。
エドワーズとリリアーヌが会話で
思考を広げているのも見ているしな。

あと、テオドール>>108
>>108の要素の取り方の違い、
どう見ているのかは聞いてもいいかい?
簡単にで構わない。

( 119 ) 2014/10/31(金) 00:20:59

うたっ☆彡 テオドール

無理して笑う→理解されたい(されない)→村に入りたい。
こう?
カスは、人の声を意図的か無意識か聞いてない。
アピは個人が無意識にやってしまう可能性を拾っても
繰り返される「喉は大切に」を無視しているのは矛盾かな。

僕はとかく、昨日のあの超絶早い喉枯れに絶句した。
「お前偽だろjk思考が浸透しかけている村」に
それを真としてやるのはどうなんだろ?
かといって僕はアイリが真にはあまり見えないけど。

( 120 ) 2014/10/31(金) 00:21:59

うたっ☆彡 テオドール

>>119
言葉すくなだけど、悪い意味じゃない。
ジョアはロック気質がある。いつかのエド然り。
リリアは多方面の可能性を見て客観的要素を提示してくる。

今村が必要とするのは
客観的に皆に浸透しやすい要素ではと。

( 121 ) 2014/10/31(金) 00:26:51

錠前番 メリリース

んー…すみません。
サフィ吊らない。言った事をやってください、というのはメリリで固まってます。ここは通させてください。ごめんなさい。

>>119も見ました。
意見もみたので、本決定変えます。
【▼ジョシュア】、セットよろしくです。

>>120 テオさん
ああ多分そう。砕きすみません。
想像するしかできませんが、あの状況、村には入りたかったと思いますよ。

喉枯れはですね、言いたいことは分かるんですけど。
信用とらなきゃいけない偽としてもどうよ…って感じです。

( 122 ) 2014/10/31(金) 00:26:56

うたっ☆彡 テオドール

(というよりそれ▲俺で死ぬの…?>>100

>メリ
アイ視点ゼル狼切れないなら

★ゼル狼が5d手順無視進行を仕掛ける意味は?
考えてみて(返答は今せずともいい)

それまで進行を護って、時にイラつきすらした彼女との乖離。
思考の動きが狼の可動域越えてる。

後、今日の動きが完全に狼追い詰める私❤で調子に乗ってやらかした村。

( 123 ) 2014/10/31(金) 00:31:28

仕立屋 メルヒオル

直近テオの発言見てて

昨日嫌味に更に嫌味を返したボクに言える話ではないけど
ボクは、カスは偽の時の方が立ち続けられる人なんじゃないか、って昨日思ってしまったんだよなぁ
元々自分と自分しかいない方が溜まる、って考えなのもあって、
昨日のカスの喉枯れを見て、まず「やっちまったかな」と思ったし、正直アイライン狼でのアイリン襲撃わけわかめ、と思いつつも真切りますと言えなかったのは逆にそこらへんだったんだよネ
偽にも不利な喉枯れが偽要素なのがわからない

まあメルBはボクとは真逆の反応(大体テオと似てる)だった
昨日今日とテオエドとは悉く感覚的な部分が真逆の設定みたいなのでどっちが正解なのかどっちも間違いなのかは知らん
たまにその人要素や考え方への批判にしか見えないのもあって要素とかじゃなくもやもやしたり

( 124 ) 2014/10/31(金) 00:33:54

錠前番 メリリース

あと多分カスタさん周りは。
直接やってない分皆さまと温度差はあると思います。

私も灰にいたら、カスタさんへの意見がどうなっていたかはわからないです。

あと死体蹴りでごめんなさい、ですが。
アイリさんがベニ黒得た占い師に見えなかったのも。

>>123 了解です。またひそひそしてきます。

( 125 ) 2014/10/31(金) 00:34:18

未亡人 グリゼルダ

いいよわかったよ今日はおとなしくするよ。

メリリースはもうちょい村の声を拾ってくれよ。
私も努力するから。ゼル狼視はさすがにちょっと萎えたわ
※思考開示を要求したのは私です

( 126 ) 2014/10/31(金) 00:35:58

超御曹司 ジョシュア

【本決定了解したよ】
現状、僕の票はサフィに刺している。

>>121
庶民のくせにいいとこ見てるじゃないか。
特別に感謝してやる。……ありがとう。

( 127 ) 2014/10/31(金) 00:40:01

うたっ☆彡 テオドール

>僕とメリ
パッと見偽より酷い真なんて山程います。

>>1:2ギドラ提案からの悶着>>1:250真の自分の意見が潰されてる
>>1:251自分真視のアオイ違う気がする

彼女にはこういった、自分への視線・見られる事に対する意識がある。
また同時に>>1:312>>2:303対抗や票を理由とした反対、テンプレだが点は心得ている。
そんなアイリが王道とも言える>>2:354アオイ起点考察をしない。をすると思えず。

真でもおかしいかもしれんが、偽だともっとおかしい。

( 128 ) 2014/10/31(金) 00:41:05

うたっ☆彡 テオドール

>>124メル
そう見えたならごめん。人格否定をしてる訳じゃない。
多分カスの喉枯れについてはカスに聞きたい事があって
なのに帰ったらもう喉枯れしてて。

そういうバイアスはかかってるかも。
偽でも〜ってのは同意。

( 129 ) 2014/10/31(金) 00:41:37

美食家 リリアーヌ

本確認したよ。
ジョシュアありがとね。主に昨日からの進行関係への意見。
初日に決め打ちしろオラ系だと思ってたけどそんなことなかった(感想)

( 130 ) 2014/10/31(金) 00:42:36

錠前番 メリリース

もう一度本決定。
【▼ジョシュア】でお願いします。

真贋はともかく、ジョシュアさんは大好きですよ。
村に必要と思うものを、残してくれると嬉しいです。

リリアさんは、引き続き考察をしていただければ。
コアずれもある様なので、リアル大事にお願いします。

( 131 ) 2014/10/31(金) 00:42:40

うたっ☆彡 テオドール

>>127ジョア
何故お礼を言われるのw
…君の判定見れないのは個人的に凄くしょぼんとする。
(墓下で僕の判定文作ってくれてもいいんだよ…!)

残り喉で、村に必要だと思う事落としてほしい。

( 132 ) 2014/10/31(金) 00:46:59

未亡人 グリゼルダ

メリリースがサフィーラに取ってる一番クリティカルな白ってなんなの?
感情面って私一番苦手だし、共感白みたいなのって一番崩しづらいから面倒で仕方ないんだけどさ。

( 133 ) 2014/10/31(金) 00:48:57

探求者 エドワーズ

テオー。
突然だけど、決め打ち派?
あ、普段の話ね。

メルがやたら決め打ち嫌がってたのは覚えてるんだが。

( 134 ) 2014/10/31(金) 00:49:12

蒼い稲妻 サフィーラ

【本決定確認】
色々飲み込んだ部分とか
エド>>107>>117宛の長文は喉無いんで灰に。

( 135 ) 2014/10/31(金) 00:49:13

うたっ☆彡 テオドール

>>134エド
俺は打てる時は打つ派。
大体理由は>>2:107

理性:可能なら両方追おう
感情と理想:真は決め打ちで報われるべき

( 136 ) 2014/10/31(金) 00:54:11

探求者 エドワーズ

>>124メル>>135サフィ
すまん…。人格否定とかがしたかった訳じゃないんだが。
ちと理解できない言い過ぎた感はある。

>>131メリー
【本決定了解】▼ジョシュセット済み
毎日お疲れ様。

( 137 ) 2014/10/31(金) 00:55:16

うたっ☆彡 テオドール

>>134エド
僕は可能な限り両真詰めたい派。
決め打ちはあまり。

( 138 ) 2014/10/31(金) 00:59:18

探求者 エドワーズ

サフィの言ってたカスタ残しのフィンリリーの勝ち筋は理解した。
ただ、基本手順屋の私には、
その発想はなかったwwwだったんだよな。

で、フィンと根本的な考え方が似てると思われるテオに聞いてみたんが。
そもそも2人居るから、どっちかが違う可能性は割とあったwww

>>136>>138テオ
有難う。そして、すまん…。

( 139 ) 2014/10/31(金) 01:06:35

錠前番 メリリース

>>128 テオさん
さんくすです。
私は逆に、カスタさんに「偽でもどうなん…」というのが離れなかったです。
アイリさん食われた時も、アピ子貫くなら「C食いされたわたしかわいそう」すれば良かったのに笑ってるって、なんかちぐはぐすぎる、と思った記憶が。
多分ここで無理して笑ってるって思った。

>>133 ゼルダさん
取り方は感情面多いので、貴女が完全に納得できるものは出せるか難しいです。基本は今日相方さまがだしたものですが、あれならまた記憶手繰ってきます。

( 140 ) 2014/10/31(金) 01:10:34

未亡人 グリゼルダ

考察が いいねと君が 言ったから
襲撃3日は サウダ記念日
              -------田次万智

( 141 ) 2014/10/31(金) 01:10:39

探求者 エドワーズ

ただ、やはりあまり正攻法には思えん。
搦め手の部類。

フィンリリーの余裕のなさなら、
2枚抜きのための▲アイリだろうに、
何で▲サウやねん、と思ったが、
余裕がなかったから、搦め手に走った、
というのはあるかもな。

とりま、襲撃に関しては見直してみる。

( 142 ) 2014/10/31(金) 01:12:48

錠前番 メリリース

そしてそろそろ落ちるです、申し訳ない。

村の皆様にはこちらこそいつもありがとうございます、ですよ。体調とリアル大事に合言葉。寒くなってきましたしね。

>>141サウダ記念日…だと…?

( 143 ) 2014/10/31(金) 01:17:27

蒼い稲妻 サフィーラ

>>139エド
触れるのが危険な話だから察して欲しかったんだけど、
揺れてた方がカス真での意見統一に賛成したのは
今日襲撃無しだったからだよ。

>>117はこの村で手順が守られればが前提。

現状狩の護衛先はほぼメリ一択。
GJの危険以上にメリが邪魔だった。それは何故?って話。

( 144 ) 2014/10/31(金) 01:17:31

超御曹司 ジョシュア

まぁ…実はというと、5dくらいかな?
僕の中で共通してのLW候補はテオだったんだよ。
理由は率直に言えば、
白いけど動きとして一番狼でできることの域を抜けない、だね。

そしてカスタードやパトリックは
わりと僕の品性ある高貴な声の大きさっていうのかな?
それが、ちょっと嫌そうに見えてたから、
昨日先僕吊りで始末しに来たのかなと思って聞いたんだよね。

けど、>>5:79と返って来た返事の思考は
やっぱちゃんとつながってるし、
一番真っ向から僕真を言ってきたのがテオドールだった。
>>5:97みたく、真っ向から信じてるよ、検証手伝うよ?と
向かってきてるんだよな。

( 145 ) 2014/10/31(金) 01:18:46


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

うたっ☆彡 テオドール
27回 残0pt 飴
超御曹司 ジョシュア
23回 残23pt 飴
探求者 エドワーズ
24回 残77pt 飴
仕立屋 メルヒオル
12回 残425pt 飴
美食家 リリアーヌ
16回 残362pt 飴
未亡人 グリゼルダ
22回 残99pt 飴
蒼い稲妻 サフィーラ
23回 残0pt 飴
錠前番 メリリース
22回 残43pt 飴

犠牲者 (4)

支配人 ルシアン (2d)
女学生 アイリーン (3d)
服飾工 サウダージ (4d)
死病診 エルシニア (5d)

処刑者 (4)

異邦者 ベニアオイ (3d)
飛行士 パトリック (4d)
調査員 グリフィン (5d)
時計番 カスタード (6d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (13)

子役 ジェラール (1d)
中の人などいない! くるみ (1d)
居候 颯太 (1d)
白バイ 守理 (1d)
記者 藤緒 (1d)
超銀河Vocal 九十九 (1d)
代打ち 羅針 (1d)
医師 柊 (1d)
バックパッカー 奈央 (1d)
法学部 啓 (1d)
ツンデレ 弥生 (1d)
棋士 輝志 (1d)
芸術学部 みな (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■