情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
あああわかった!メルありがと!
というかこれリリアはまじごめん…
>>122白いなこれ!……ん?白…え?
なんで過程見るリリアが結論→過程なの?
って凄い迷子になっちゃった…
(ラブレターは…ちょっと欲しいかも…)
>>178 ゼルダ
吊って確かめるだけでイイ灰なんていませんよ。吊り手はギリギリですから。
カスタ真を切っていないのは、村です。
むしろアイリ真だと思っていて目を覚まさせたいなら、とっとと偽黒出させて破たんする方向にさせた方がいいんじゃないです?
私がゼルダ占い希望するのは、カスタが偽なら確実にゼルダが邪魔そうってことですよ。だから最後に偽黒出して揺れる方向にするかもしれないと昨日のカスタの考察見て思いました。パトの発言もあります。
でも明日の結果であれば、黒を早めに出してしまうので2日間ゼルダとまる殴りになるかもしれないのでひよるかもしれない。
じゃあ今日希望してしまえ、と思ったですね。
独断するよりカスタ真追いたい人の意思も確認しつつ、エドの推理にも納得したのでリリアとしていますが、私的にはゼルダもアリだと思ってるです。
あ、普通にカスタ真でゼルダ狼はあるかもも当然思っての希望ですよ。占いから一番離れようとしているように見えましたので。
相方は決定乙ですなのです。
こそっと思考開示してごめんねです(てへ)
リリアーヌ今も尚見てるけど、エドのは読みやすかった。
これ狼として生きる気がないというのは同意なんだよ。
敗北宣言はワロタw
サフィの奴は、ここまで出た狼陣営から触らない、は
わりとあると思ってるので、そっちは非ラインとは思わないね。
まぁ興味あるものに向かってる姿勢が一貫してて、
変に必死にならない辺りは白い。
あと、>>3:293こういう遅れて来たけど、
ちょっとでも情報くださいって姿勢はいいね。
うーん、他より薄い気もするけど、ポツポツと白は取れる。
苦手と言っていたけど
襲撃からの狼の狙いとかあったらほしい。
状況考察は狼が一番やりにくいとは思ってるからさ。
テオのは「リリアーヌをみんなで精査しよう」って呼びかけてるだけで、実際には崖から落としてるようにモ見えマス
あと誰かリリアーヌに対して強い要素持ってる人がイれば、
アンカもしくは簡潔に表に出してくれたら嬉しいデス
軽い要素でもいいデス
【本決定了解】
すまぬ、すまぬ。
灰の反応がちょい途絶えて、この少ない残り喉を使っていいか迷っていたんだ。
灰に対する意見がわりと割れてて、●先が決まらない状態。
僕の方は、ゼルエルメルあたりを注視したい枠なんだけど、
その中から出すなら●メルを出してたと思う。
これは判断材料をより付与する的な意味で。
リリアに関してはさっきからずっと読んでて、今もまだ継続中。
白いと思ってるが、カスタが占って結果がでるのならそれはそれで良い情報だからね。
そんなわけで了解!
リリア、今片脳が何かまとめてるぽいので少し待っててね。
>>198エル
僕の方でよければ。
>>37,>>38,>>84かな?この辺りが思考ベース。
んで直近の目線の歪み方はまじで誤読でした…
歪みと取るなら、両脳揃って誤読したので言い訳はしない。
ただ>>86は白視向けられる前の発言。
ゼルダの発言にいらっとしてた部分はあると思う。
僕の方はね、正直、急に皆が白視向けてきて
ちょっとなにこれ、って思った部分はある。ごめん。
>>199は、僕じゃリリアの強い村が取りきれなかった。
んで最終日にリリア残されたら吊られる、だから検証を求めた。
崖から落とすってのは納得いかない。どこでそう思った?
本確認。>>194も見たわ。
言いたいことはあるけどとりあえずお疲れ様。
エド>>195
騙りなら対抗喰われたのに村の半数近くに真追わせてる騙りのどこが苦手なのかと。あくまで自己申告だしね。
やっぱりC狂襲撃したのに「エドワーズ見做し確白にして」「非狩っぽいサウダージを襲撃して」「ウィーンウィーン言ってる村に対して真占は放置」というのはカスタードの偽要素でしかないと思うのだけど私の感覚はおかしいのかしら?
メルエルあたりは今日また見做し確白狙いで占われかねないしリリアテオあたりは普通に客観自分を吊り枠と認識できるだろうし2枚抜き来ないのはおかしいと思うんだけどなぁ。カスタード視点の狼筆頭はやっぱりサフィーラだと思うんだけどなぁ。
>>198エルシニア
テオの視線が歪んでるって見えたのはどこだろ?
テオ、どっかのいつもより白位置にいない〜等、
自分への目線を気にしてる節がちょいちょいある辺り、
視線過敏は性格要素っぽい気がするんだけど。
リリアーヌへの扱いってことかい?
あとサフィ>>206
アイリーンへは>>1:19が夜まで返事がもらえなかったのは
あるからな?
サフィーラ、リリアーヌへのロックは外れたの?
昨日グリフィン-リリアの検証してたのは見てるけど、急にこちらへの視線が消えてしまったように感じている。
あとエドちょっとその喉で見て欲しいものがあるんだが。
フィンからは諦めたのでジョシュからアイラインの是非を考察してみようかと思ってさ。
実際触れられた側からはどう見えるかを教えて欲しい。
その返答も含めてエドを見るつもり。
>>198エル
おうよ。俺の回答
そも、俺は自分が吊られても良いとは思ってない。
自分が最終盤面にいない状態で村が間違える可能性が嫌なの。
昨日時点
白位置:ゼル/サウ/エル/サフィ(村内共通)
中間がテオ/メル/エド
1番吊りやすいのがリリ に見えてた。
後は>>201の通り。
ゼルへは>>3:122どこいった。俺らはずっと村の為詰めようとしてたのに、自負もある。何故今日になって?って不満。
リリは元々昨日時点絞り込みで狼候補。
直近読み違いはガチで思った。黒で取るなら勝手にどぞ。
ジョシュって騙りでも真でも正統派ってとこだと思ってる。
そのつもりで1dから見てたから、2dの希望の出し方に違和感が。斑ではなく▼対抗。これは霊能者としてはあり。
対して灰吊りなら▼フィン。
これ斑出た状況で通る希望じゃないんだよね。
占い希望の●エドorフィンをどう取るかなんだけど、彼は>>2:229でフィン狼の動きとして外れないと言及。
の直後に2-2の狼の発想じゃない箇所がと微上げ。
希望を出した後にエドフィンの理由を出しているけど、
これエドを白くないとして、
フィンへは村の動きとしては弱いけど、アイリ視点での狼としては微妙と評価。
でも▼はフィンとか、?って。
この辺がめっちゃラインに思えるんだけど、
エドってこれどう思った?
昨日言ってた、何故割れたか〜は、
カスタを少しでも生かせたい、というのはあるんじゃない?
というか何となくだけど、カスタ騙り慣れ不慣れはともかく、
パトリックもだけど積極的に出るタイプじゃないように
見えるんだけど、
これらから狼陣営に積極的に騙りそうな人は
いないような気がしているぞ。
これで外れそうなのって、
グリゼルダとサフィに見えるんだよな。
鳩ポチ
テオ把握カラの持ち帰リ
突き落とす思ったノハ、リリア白検証どこでシテるのかと思ったカラカナー
ジョシュ
直近の誤読
リリア
ソウですね、中身の意見が食い違ったところなどを思考含め詳細に言って貰えると判断しやすくなるカト
テオは真贋完璧にアイライン真上げまくりだったのデ、アイラインからは切れてるカト(何かある度にアイライン真!でシタ)。
テオ占ってもいいナ、
むしろ占いたいとイウ囁きが聞こえマス
ふん、カスタの>>213は思い当たることがないわけじゃない。
対抗とはいえ褒めてやらないこともないね。
が、内情は出したくはないものだとは言っておく。
>>215サフィ
そのあたりC取れる取れないとか非狩とか、
既にかなり説明してると思うんだが。
エドワーズ→僕らが一番白取れない。Cは切れる。
グリフィン→ほんのり白はとれるが非狩でCも切れない。
この違いだ。
エルシニアの返答は了解。
爺さんが寝ろとせかしてくるので、明日咀嚼するぞ。
>>119メリ
遅れてごめんなっしー!
☆ここに関していえば、体感では居ないと感じてるよ。
皆それぞれ考察とか挙げてのものだったし。
んー、ただ狼的な作為ではないと思うけど、正直メリリがテオ人の声をあげたから皆がテオを見たように感じる、かな。これは僕の体感。
>>218エル
それって突き落とすとは違くない?
確かに僕はリリアが一番狼ぽいと昨日から見てた。
僕はリリアの強い村要素が拾えなかったから。
わからなかったから聞いたんだ。
村うったってエドとか、他の人もあればぜひって。
僕はリリアを崖から突き落としたつもりは微塵もない。
そう見えるなら、それはエルの勘違いだよ。
@0
昨日あまりやれてなかったライン周りだが、やっぱりグリゼルダはない。
>>1:32のグリゼルダはベニアオイに対して疑いから入ってる。
それに対してベニアオイ>>1:50「誤読じゃないですか?」→>>1:52にて解決の流れが自然だったこと。
あとは>>3:148。グリゼルダもベニアオイ忘れてるし>>1:186ここは両狼ないだろう。
読み返してみたが、他については特に…?
強いて言うならベニアオイとカスタードのサフィーラ外しの理由>>1:97>>1:156は少し軽い気はする。
あと初日の占いに私入れた>>1:276ところを見るに、ベニアオイからは仲間を差し出すことはしていないかもしれない。
そうすると>>1:276テオドールはやや外れる…とも思うが、微妙。
テオドールからベニアオイには出してるし>>1:279
2dは黒露呈したため対カスタードへの語りかけが多めで、あまり参考にならず。
寝てた。
>>209ゼルダ
それ結果論やん、と思いつつ、潜伏の方が苦手とかで占騙りに出ることはあるか。
>>215サフィ
今思ったこと、でいいんだよな?
まず、私は灰吊りに斑は含めないので、
ジョシュも同じ思考と仮定すると、
通る希望じゃないから変ってことはないと思う。
占希望周りで、ああ、と思ったのは、
>>3:308リリーが言ってるフィンを占から外す動き。
初日のアイリが他評にもフィンを登場させたのと似た、
外堀を埋め的なフィン上げたい感はあるな。
場の把握が出来るジョシュなら、
▼ベニか▼パトになるだろうと見て、
▼フィンという切りを出した、は有だろう。
あとはカスタードからライン見たら、エルシニアは切れてるだろうなという2d。>>3:158
2dからはLW守らないといけないから、占いには上げないだろうと思ったら私希望だった件。二番目がテオドール>>2:279
1dもテオドール上げていたが、2dも連続しては流石に上げないだろうと思うので、テオドールも違うのではと。多少自信はないが。
あと正直カスタードからライン探るの難しい…。
方針がカスタード1と2で違いすぎて。
ただエドワーズと赤持ってるなら>>3:79周りは赤でやれと。
これは切れ演出じゃなくて流石にガチだと思う。というか思いたい。
……と書いたところで時間がアレすぎて(
残りメルヒオル、リリアーヌ、サフィーラ?テオドールもやや。
>>224だと>>3:148の中段のカス「ベニorゼル」のところはいいナって
ちなみに>>1:125も似たような。カス子「ベニとゼル2Wないよね?」初日からかっ飛ばすかっ飛ばす狼陣営である
あと初日のカス希望が占いたい●ベニアオイと、占いたくないゼルダ
カスタードの希望出し時点ではとっくに圧倒的ベニアオイ希望が集まってたので、そこは演出として、
初日の話を仲間で埋めまくり
一応、カス-アオイラインを考えた時に、「触れが露骨に多い」という特徴にはなるし、そう考えた時に扱いが対ゼルダも似たようなもんとも言える
どう、かというと、ゼルダ→カスは冷ややかだけど(ただの性格と見る)
カス→ゼルダはかなり手繰ってるのよね
あらすじ:フィン-ゼルダは切れてます。フィン-ゼルダは切れてます(2回言った)→フィン-ゼルダあると思いますか?→パトリックさん私ゼルダ警戒するべきですか?
3dの動きがまるまるこれで、本日4dは一切ゼルダのついては触れてない
これを見た時に、ワタシはとりあえず「ゼルダ-カスは切れている」「アイライン真ならゼルダ村置こう」と思ったんだけど、
正直カス子の人となりが分からなさすぎて、どう取れば良いのか、って所はある
とイウか。
ゼルダ姐さんも言ってマスが、
カスタ真なら狼サン、割ともう絶望なんデスよね。
これからどうやって勝つのか気になりマス。
フィン喉余ってるみたいだし、なので、
★そのライン考える上でカスちゃんこういう狼なんじゃね?っていうのがあったなら欲しい
★でゼルダ切れ取ってるならやっぱりそれも欲しい
フィンに限らず
一般論だと2人セットにする時や3人くらいを並べ立てる時、仲間を揃えて混ぜるやつは少ない、だったかな。なんかって聞いた気がする
アイリン真時どうですか!って言われても、ワタシの中でカスちゃんが規格外過ぎて
とりあえずカスエルはない、が「ワタシ」
詰めていくなら上記ゼルダと、票からテオは取っ掛かりはあるかなあと思うんだけど、
サフィは、カスの基盤は〜とか言ってたし探せばなんかあるかな。関わってたっけ
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新