人狼物語(瓜科国)


1406 【初心者からベテランまで】入梅を前に標準編成で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


隠者 モーガン

>>99単体ですねー。そっちの方が得意なので良かったです。じゃあちょい見てきます。時間かかっても気にしないで。

( 101 ) 2014/06/07(土) 21:46:33

理系男子 フラン

もう今日はマヤさまdayにします

( 102 ) 2014/06/07(土) 21:49:57

修道女 クリスタ

>>87エメリ様
そうですか?

仰ることはそんなこともあるかもしれないと理解はできるのですが、確信まで言われてしまうとこちらとしては少し懐柔を警戒してしまいます。なんかごめんなさい。

★他の方はどうですか
そういう人っぽさで信じられると思ったことはありますか。

( 103 ) 2014/06/07(土) 21:49:58

文学部 マヤ

(つづき)
>>3:100>>3:101については全くその通りの感情だと思うが、特に打ち合わせなしで表で話す狼二人が「これってなんだったの」「え、なに突然。あ、こゆこと」「揚げ足取りwww」となるのは、ままあることでは…。
人同士、人と狼、狼同士、どれでも可なやりとり。茶番だとしても、赤で話した内容そのまま表に投下、もあると思う。

…なんかね、一応いっとくと、尽く却下してるみたいに見えると思うけど、本当にこう思ってるからね。

( 104 ) 2014/06/07(土) 21:50:12

巫女 ベニ>>103を見て思った。クリスタ狼ならかなりあざといな(※褒め言葉

( A47 ) 2014/06/07(土) 21:51:47

眠たいの エメリ

>>103クリスタ
あ、別にいいよ。
私の体験込みでの私にしかわからない感覚だろうし。
むしろそうやって警戒してくれるほうが人っぽい。
クリスタ狼なら、自分を白と思ってくれる人を敵にまわすような言い回ししないだろうし。

( 105 ) 2014/06/07(土) 21:52:32

修道女 クリスタ

>>88エメリ様
話好きは分かるような気がします。
恐らく質問の数々も単純に気になってしまったことがほとんどなのでしょう。

ですが先ほど挙げた点は >>72>>73
穏便に済ませられた会話をウル様側がエメリ様に印象を下げられたとしている素振りを感じるので。
切ろうと思えば切れたという感覚がないわけではないのです。

( 106 ) 2014/06/07(土) 21:55:23

眠たいの エメリ

>>105つづきっぽいもの。
あとはそうだなぁ、ウル―エメリ非ライン考察しておきながら>>103出てくるあたりも、人らしい迷い感に見えるかな。
昨日までのクリスタはよーわからん!だったけど、今日はすごく人っぽさが見えるよ。

( 107 ) 2014/06/07(土) 21:57:09

巫女 ベニ

マヤ>>104
ふむ…なるほど。
ありがとう。私はあまり窓持ちの会話というのを想定するのが苦手なので、マヤの話は参考になった。

参考ついでに>>104村狼どちらの可能性もあるとして、どちらのほうが可能性あると思う?
難しい質問だとは思うが、率直な意見聞きたい。

エメリ>>105>>107
今日のクリスタは私も見やすいと思うが、
★ここの変化のきっかけになったものって何か心当たりあるかね?

昨日、クリスタと直に対話したエメリのほうが思うところがあるのではないかと思うので聞いてみる。

( 108 ) 2014/06/07(土) 22:01:02

修道女 クリスタ

昨日の私と今日の私そんなに違いますか
恋してるわけでもないのに驚きです。

エメリ様の方こそ、昨日は私の色が読めないと(急に)言われたような気がしたものですが
私がつれない反応を取っても頑ななのですね。

口先でないのは少し感じ取れた気がします。ふむ

( 109 ) 2014/06/07(土) 22:02:23

修道女 クリスタ文学部 マヤに話の続きを促した。

( A48 ) 2014/06/07(土) 22:05:34 飴

文学部 マヤ修道女 クリスタ、ありがと。お返ししとくね。

( A49 ) 2014/06/07(土) 22:07:42 飴

炊飯器 ナタリー、お米炊けたので議事に潜るです!

( A50 ) 2014/06/07(土) 22:07:49

炊飯器 ナタリー、けどまだ片手間にお米炊いてるのでゆっくりになるです!

( A51 ) 2014/06/07(土) 22:08:07

文学部 マヤ

>>93クリスタ
☆んー、>>85下段については、クリスタの言ってること自体をいまいち理解できなかったから、色眼鏡が入ってる可能性あるのかなということ。

中下段、詳しくは>>98だけど、見返りはそうかもね。
どれほどあったろうとは思う。けど、騙り狼が自分からラインを辿られないように考えるのは至極全うだし、ウル-プロなら敵意を見せるというのは王道な方法だと。

>>96
ああ、イメージについては了解です。
そして、最終行についての私の考えは、>>104という感じかな。

( 110 ) 2014/06/07(土) 22:08:19

巫女 ベニ、炊飯器 ナタリーおかえり。今日のご飯はなんだ?

( A52 ) 2014/06/07(土) 22:11:38

眠たいの エメリ

>>108ベニ
☆いや、全然。
だからこそ、今日どうやってクリスタ探ってやろうかと思ってたのに、今日のこれだからね。
でも、あれかな。昨日まではなかなか考察にとっかかりが見つけられなかったのに(参考>>4:165「枝葉が広げられず取っ掛かりを失った気分」act「なんか死にたくなりますねこの感じ」)
>>4:185のベニとの約束きっかけでウル起点で見出したら、自身すら思いがけず伸びたのでは。

( 111 ) 2014/06/07(土) 22:12:35

隠者 モーガン

灰考察そのいち。
ナタリー、発言見直したけど、少ないかなー。リアル多忙で大変だろうが、正直要素とりにくい。なんとも言えないが、発言のタイムラグとかちょいちょい出てる。考えてただけなら良いけど、赤の会話?と頭をよぎるくらいの感じです。
ただ、潜伏狼ならここまで寡黙なのもどうかと…僕は潜伏狼は寡黙気味になると思いますが、あくまで内容が寡黙ってことで追従くらいはやると考えてましたが…
普通に考察のしかたとか、思考開示のやり方分からない、の不馴れさんなら素村っぽいけれど…
長文ですが、結論。もっと喋らないと吊るからね。
僕の考察におかしな点があったら遠慮なく言ってください。おっと、ナタリー来たのか。なんか色々喋って。よろしく。

( 112 ) 2014/06/07(土) 22:13:00

隠者 モーガン、飴欲しい人いますか?

( A53 ) 2014/06/07(土) 22:15:47

体育会系男子 ウル、おお、モテ期だなぁ〜。女の子たちにじっと見つめられて穴があきそうだw

( A54 ) 2014/06/07(土) 22:16:24

体育会系男子 ウル、こんな体験、滅多にねぇな。有り難く堪能しなきゃバチが当たるぜ。

( A55 ) 2014/06/07(土) 22:16:50

巫女 ベニ

モーガン>>112ありがとう。
だなぁ、私もそこが悩みだった。

ナタリー宛のとっかかりとしては。

・フラン狼軸で見ているようなので>>11
フランの黒要素提出orフランと繋がってそうな灰について。
・エメリの>>33への回答

あまり投げすぎてもいけないからこのくらいか。

( 113 ) 2014/06/07(土) 22:20:37

巫女 ベニ

エメリ>>111
ふむ、なるほど。
思考が進むきっかけを見いだせたのなら、よかった。

>モーガンact
今のところ、飴が少なそうなのはマヤかエメリかな。

( 114 ) 2014/06/07(土) 22:22:53

隠者 モーガン眠たいの エメリとりあえず渡しちゃいます。

( A56 ) 2014/06/07(土) 22:24:36 飴

眠たいの エメリ、隠者 モーガンありがとう。

( A57 ) 2014/06/07(土) 22:26:37

体育会系男子 ウル

昨日アルフくんが言ってた、
この編成占い師いらないじゃーんは、まぁ同意だなw

襲撃してからが本番だよねぇ。
騙り含めて、占い候補全部始末してからが見せ場だな。

灰狼潜伏の見せ場…?
No!その"見せ場"に加担するのは、騙り狼も同じだぜ!

( 115 ) 2014/06/07(土) 22:26:55

体育会系男子 ウル

見つめられすぎて、綺麗になれそうなウルくんです。

そう、人目に晒すことで、人は美しくなれるものなのだ。

短いスカートを履くと。
アップスタイルでフェイスラインを晒すと。
人目につく仕事を始めると。

それだけ、人に見られる。
綺麗にしていないといけない。

つまり、隠すよりも見せる方が、
人は義務感から美しくなれるものなのです。

( 116 ) 2014/06/07(土) 22:28:20

文学部 マヤ

>>103クリスタ
☆人ぽさで確信して、最後の最後で不安になって揺れて黒く見られる毎度ですよ。


>>108ベニ
ならよかった。その質問は、私には狼同士としか答えようがないかなぁ。
ウル狼から、手練プロ村人へのツッコミはあるかもだけど…ごめん、今なんか違和感感じたから別個で書き出す。

( 117 ) 2014/06/07(土) 22:28:55

体育会系男子 ウル

デビュー直後は初々しい素朴さにあふれる芸能人が、
数ヶ月、数年と時を経るごとに美しくなる。

そう、メスなど入れずとも、
気の持ちようで、人はいくらでも変われるのです。

( 118 ) 2014/06/07(土) 22:29:14

隠者 モーガン

>>115占い師要らないか。それじゃあ、折角だし、君も灰考察してみるかい?

( 119 ) 2014/06/07(土) 22:29:27

文学部 マヤ、既に一個もらってるので一応飴不要です。節約します!

( A58 ) 2014/06/07(土) 22:30:17

巫女 ベニ

妹(ウル)>>115
★お仲間は元気かね?

ところで、肩書きが男子とあるのだけど妹でいいのか?(首かしげ)

あと、敵対陣営になってしまったのはとても残念だが、
私はウルのことは好きだぞ?(なでり

村中での君の気遣いはとても嬉しかった。
君がとても優しかったからこそ、クラエスも君に懐いたのだろうからな。アルフといい君といい、この村は狼陣営に恵まれたと思う。

勝てるかは、私たちにはまだわからぬ。
だが、君たちがいい敵陣営だからこそ、精一杯戦いたいものだな。

( 120 ) 2014/06/07(土) 22:32:55

体育会系男子 ウル

>>119
隠者モーガンよ。
ずいぶんあっさりと敵に答えを求めるものじゃの(CV:魔王)

真実は、隠されているうちに暴くことにこそ、価値がある。
…そうは思わんかね?

( 121 ) 2014/06/07(土) 22:32:56

隠者 モーガン

>>121おもろいからこのままネタでも良いですー。(ウル君の灰考察聞きたいなー)

( 122 ) 2014/06/07(土) 22:35:10

巫女 ベニ、あと、あの世にいったら一杯やろうか(約束)

( A59 ) 2014/06/07(土) 22:36:06

隠者 モーガン、体育会系男子 ウルにジリジリと詰め寄った。

( A60 ) 2014/06/07(土) 22:37:59

悪戯好き ダーウィド

ナタリー無いわぁー
実際忙しいなか、考えてる感じだし
赤ログなさげ
いや・・・赤ログ読んでてなおさら、発言出来ないとか・・そんなの・・
そしてウル捨てるかな・・でもそこはLW優先だから

( 123 ) 2014/06/07(土) 22:39:51

体育会系男子 ウル

>>120
☆妹はジョークだよ。困ったなw
野郎のセーラー服はノーさんくゆだぜ。

モーガンといい、ねえさんといい、
随分ストレートに俺から引き出そうとするもんだなw

その、手段を選ばない真摯な残酷さ。
俺は嫌いじゃないよ。

だが。
俺はもう、城を追い出され、処刑台に晒された身。
仲間の元へ還ることはないだろうね。

だから、次に会うことになる同胞はアルフくん…かな。
彼、元気にしてるだろうか。

何か伝言があれば受け取るよ[眉を下げ、寂しそうに笑う]

( 124 ) 2014/06/07(土) 22:41:41

巫女 ベニ

確認。

ダーウィド>>123
ウルを捨てるというのは、ウルのスキルを見てのことかね?

割とここも、結構ヒントになるのではないかと思うておる。

( 125 ) 2014/06/07(土) 22:42:01

隠者 モーガン

灰考察そのに
マヤ、白要素拾えとのことでしたので探しました。しかし、黒要素がとれないだけで白っぽなところがあんまり無かったです。強いて言えば、喉の管理については白っぽかと思います。具体的にどこが要素というとあれですけど、流石にほぼ毎日喉切らすって狼としてはどうなの?ってところです。

( 126 ) 2014/06/07(土) 22:49:29

体育会系男子 ウル

>>120
気遣いといえば。
斑吊り決定間際は、立場上仕方ないとはいえ
吊り決定に不満めいた感情をチラつかせて悪かったなと。

もう落ち着いた話題だから、今更掘り返すのも逆にアレだけど、
確狼した今だからこそ言える部分であり、
ねえさんが確白である間に言うべきことでもあるから一言だけ。

( 127 ) 2014/06/07(土) 22:52:07

文学部 マヤ

いちゃもんかもだが、違和感部分。

>>3:69「クラエスせんせぇが狼ならエメリは見る優先順位1位って圧掛けとくぜぇ」→先にプロ-クラエス考察
・ウルの>>3:71-73への遠藤プロからの反応が見当たらない件。質問になってないから?
・この日プロからウル単体へは>>3:100の返答のみ。ウルからは>>3:71〜、>>3:94>>3:101と質問、発言飛ばしてるのに、>>3:94以外総スルー
・ウルはプロ-クラエス疑い持ってたはず。>>3:101でプロの>>1:300が揚げ足取りと受け取ったにも関わらず特にそれは要素にならないところ?

なんか一個一個は細かいんだけど、積み重なるこのなにこれ感。
プロが「そーゆーひと」で、ウルがプロ村人を下げようとした結果?だとすれば、最後の一個の違和感が半端ない。
ごめん、短くならなかった。

( 128 ) 2014/06/07(土) 22:52:08

体育会系男子 ウル、これ以上は村中は引っ張るものではないから反応は不要だぜー!

( A61 ) 2014/06/07(土) 22:52:21

修道女 クリスタ

遠藤様とマヤ様の昨日今日のやり取りを見直してます。

ところでフラン様
>>3:153頂いた質問に回答し、>>3:222とありましたね。

>>4:206
しかし、私が促すまでこれらを忘れていませんでしたか

( 129 ) 2014/06/07(土) 22:52:40

悪戯好き ダーウィド

>>125 紅
ウルのスキル的には、十分に真贋勝負出来たと思う。
灰勝負なら、勝てると踏んだLWがいるのかもね

ロケットスタートしたウルだから、自分で望んだことなら、全然情報になんないけどね

そして、3‐2のライン戦も出来たはず
別に占い襲撃しなくても、ローラで村に縄5本使わせることだって出来たと思うわ

そこは、占い師襲撃するもんだと思いこんでたのか
経験無かったり、好みじゃなかったりするからね

( 130 ) 2014/06/07(土) 22:52:42

修道女 クリスタ

>>3:222
では何かの手がかりになるであろう手応えを感じられる反応を

>>6
では素朴な疑問が解決した程度の反応に。

この点、何か説明があれば聞いてみたいです。
(特になければ、質問の為に質問されたような黒さを感じました)

( 131 ) 2014/06/07(土) 22:52:47

体育会系男子 ウル、巫女 ベニそうだな。今度は俺がお礼に。美味い酒用意して待ってるぜ。

( A62 ) 2014/06/07(土) 22:52:52

唯一のプロ 遠藤

いーよーぅ!まーー!んー!てーーー!!

もどりんぐ。おーりんぐ。プロだよん。

さあ、みんな講義の時間だ。ハリーハリーハリー。

マヤの>>35 >>36を見てみようか。さあ、みんなルックアットザッツ。

そんなの見てらんねぇよ。こっちは乳飲み子3人と小学生男子と旦那2人も抱えて朝は戦場なんだよ。という奥様のためにダイジェスト。

マヤ「>>3:189でいきなりマヤ考察出して何のつもりなんですか?今まで何してたんですか?遺産目的ですか?」これが>>4:136

プロ「初日ダウィが怪しいわ。そもそもマヤは多弁枠に入れてるから後回しだわ。水曜忙しいわ。カロラが狼だわ。マヤと切れてるわ。でもマヤはカロラの逆目では黒だわ。じゃあ、いっちょマヤの要素も投下しとくか、占い師を説得するために。」 と延々と行動説明。 それが>>4:179>>4:184>>4:195>>4:205>>4:214 

パーンが>>4:199

( 132 ) 2014/06/07(土) 22:53:23

文学部 マヤ、隠者 モーガン>>126………そんなので白取られても。。

( A63 ) 2014/06/07(土) 22:53:23

眠たいの エメリ

読んできます!>>30と言った手前、遠藤氏のログも読んできたのですが、内容特におかしいところもなく筋も通ってると思った。
(7:3:1とか90割とかそういうのは別)
なんか色々ツッコミ受けてる印象強かったのでもっと変かと思ってたんですけどね。
たぶんキャラクターのせいもあるのかな。
遠藤氏もマヤと同様、単体では無理?
けれど、ウル真→アルフ真とかのテノヒラクルー感などは
ご都合主義の厚顔無恥って感じで、狼の作った思考変遷というより、遠藤氏の人くささに感じてはいる。

( 133 ) 2014/06/07(土) 22:55:33


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

隠者 モーガン
16回 残367pt
文学部 マヤ
25回 残63pt
体育会系男子 ウル
22回 残153pt
理系男子 フラン
4回 残702pt 飴
修道女 クリスタ
25回 残126pt
炊飯器 ナタリー
4回 残661pt 飴
悪戯好き ダーウィド
13回 残425pt 飴
巫女 ベニ
22回 残70pt 飴
唯一のプロ 遠藤
20回 残82pt
眠たいの エメリ
18回 残254pt 飴

犠牲者 (3)

悪戯好き イリス (2d)
医師 クラエス (4d)
奏者 セリーヌ (5d)

処刑者 (3)

町娘 アイリス (3d)
雑貨屋 カロラ (4d)
店員 アルフ (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

煙草 シルヴィア (1d)
町娘 レーナ (1d)
記者 バート (1d)
生涯現役 モーリス (1d)
新米教師 パニーラ (1d)
少年 オスカル (1d)
ダンテ (1d)
腹黒 クロウリ (1d)
遅れてきた ヘルギ (1d)
神主 マコト (3d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■