
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( A11 ) 2013/12/22(日) 21:47:29
>>33 ランス
下段。その目的ならメイ襲撃が早い。メイが生きている間はヌァヴェル生存は保証されてるからヌァ-クレムで襲撃するならメイの前にエトだよ。
( 36 ) 2013/12/22(日) 21:47:53
隠密修行 ミナオは、煙草売り ヌァヴェル殿>違った。つ【>>5:3】
( A12 ) 2013/12/22(日) 21:48:12
にんにん。
ヌァ殿を見返して序盤の違和感を再確認してきたのでござる。
シーナ殿の扱いに関するもの(>>2:179>>2:20)でござるが、ヌァ>>3:79>>3:92のシーナ評かーらーの>>3:171(間に拙者>>3:155)、これはシーナ殿をSGに仕立てようとして失敗したのではなかろうか。そしてこれによってティナ殿の延命ができなくなり、4dティナ吊りにならざるを得なかったのではなかろうか。
( 37 ) 2013/12/22(日) 21:49:24
煙草売り ヌァヴェルは、おk。見なかったことにして。
( A13 ) 2013/12/22(日) 21:49:38
またその4dでござるが、>>4:15レディア狼判定を見て出てくるのが「ノープラン狼」ってどうなんでござろう。
ここに付随して、ヌァ本人は「第一声にツッコまれても困る」と言っていたでござるが、狼は夜明けの反応が難しく、要素としては重要でござる。そこでヌァ殿の第一声を全日見直すと
「最悪の事態は免れた」→一応反論してるけど結構最悪でござる。
「(レディアについて)なんという勿体無い使い方」→終了。
「「乗せて」もいいじゃない。霊能だもの。」→ちょっと何言ってるかわからないでござる。
「(シーナ襲撃)狙いがよくわかんないね」→とりあえず言ってみました感。
「やな予感に限って外れてくれない」→エラリー吊りを強く推してたはずにござる。
「やっと黒引けたよ!」→演技臭。
などやはり微妙でござった。
( 38 ) 2013/12/22(日) 21:50:09
ナベルを本気で狼と思っている僕に
「ヌァヴェル真、かつ」の考察をしろと?
ロッテ単体白ならこれまでたくさん出してきた。
( 39 ) 2013/12/22(日) 21:51:46
( 40 ) 2013/12/22(日) 21:52:12
( 41 ) 2013/12/22(日) 21:52:52
>>39 ランス
昨日は「吊られてLWではないことの証明」が出来たけど、今日はそれが出来ないし、
「狼を吊り上げる」ためにはそれをやってもらわないといけない。
>>40 ロッテ
ありがと。ロッテ視点ではミナオorヌァヴェルでいいかな?
( 42 ) 2013/12/22(日) 22:04:01
>>41 ミナオ
上:そこまで極端なことは言ってないよ。あくまでも補足材料兼、理由の提示として出しただけ。
中:>>9:26ヌァ偽過程と>>8:73はヌァ真での話。前提が違うものを持ってこられても話が合わない。
下:了解。「ヌァヴェル狼だ」が出てくるのが遅いのは、「吊りやすい人」をさがしていたからでは無いか。=ミナオ狼に繋がるね。
( 43 ) 2013/12/22(日) 22:12:50
>>42ヌァヴェル
どうしてそこでミナオが…?まあ、今のランスは私から見て狼には見えないので構いませんけど。
ミナオで気になる点は一つだけ、ミナオは多くの人に白に置かれ、また、考察も鋭く、意見もビシッと突っ込んでいますわ。彼のその鋭いスタイルは、狼にとってはなかなかに脅威的だと思いますの。でも、ミナオは襲撃されていない、今も生きている。それはどうして?と言う所ですけど、それもぼんやりと考える程ですし、彼は単体で十分に白いですわ。
なので現状、疑わしいのは貴女ですわ。
( 44 ) 2013/12/22(日) 22:18:11
>>44 ロッテ
「狼を吊るため」「ランダムにしないため」
4人の最終日だと、狼探しと他者との票合わせを同時進行でしなきゃいけないけど、あたしは複数同時進行を上手く回せる様な器用な頭してないのよね。
最後に吊り先がバラければ有利になるのは狼だから、返答の感触からの狼探しと同時に、狼の乗っかり防止のため。
( 45 ) 2013/12/22(日) 22:29:47
( 46 ) 2013/12/22(日) 22:48:26
>>44ロッテ、朝>>0出した方のあたしだけれども。
昨日言い切った>>8:105、どの程度の気持ちで言ったん?
なんで自分が信じると言った相手を、後ろから刺すようなマネをする?昨日のこれ言ったの、今居ない方?
( 47 ) 2013/12/22(日) 22:54:00
>>46 ミナオ
了解。
ここで言いたいのは、その思考が「村人的ではない」ということ。
特に2と3。
「辺りの主張を、ずっと続けてきている」とこまでは認めるけど、それが本当に村が有利な方向に繋がるのか?と言う点。
自分の主張を通すだけじゃなく、他の人の考えに合わせなかったのか。
下もそう。チュレ狼ない、から、ノータイムでヌァヴェル狼に繋がる方が、それまでヌァヴェルを偽視していたミナオとして納得出来る。
ゆえに、結論を後出するための単体考察だったのではないか、と言うところ。
( 48 ) 2013/12/22(日) 22:57:21
>>45ヌァヴェル
分かりましたわ。
……で、貴女からみれば私はミナオ、ランスのヌァヴェル黒視に乗っかってるように見えると思いますけど、どう思います?
というかぶっちゃけ、貴女が今1番吊られる可能性高いと思いますけど、貴女真でしたら私達の負けですわよ?貴女がミナオを疑わしいと思うなら、私やランスにもっと説得しませんの?
>>47ええ、居ない方のロッテですわ。
( 49 ) 2013/12/22(日) 22:57:24
いやさ。あたしはたまたまランダムで生き残っちゃったわけよ。
その決定的なランダム要素に持って行ったのは、あたし真を信じ切ってるエトと、その言葉に乗ったロッテな訳だ。
その事に関して、思う事有れば出しなよ。
( 50 ) 2013/12/22(日) 22:57:42
煙草売り ヌァヴェルは、領主の娘 ロッテまさに説得してる最中なの
( A14 ) 2013/12/22(日) 22:59:02
>>49ロッテ
じゃぁ、ロッテにとって相方の意見って、どれ位重要なの?
朝の>>0出した思考開示、出すよ。
エトが死んだ事により、前日からほぼ結論付いてるミナオとランス。あたしを生き残らせて、尚且つ孤立させる事でしか生き残る術が無かったのがロッテなんだよね。
あたし昨日吊れてたら、確実に灰にLWなのは全員の視点で確定される。あたしの真贋も関係無しに(ライン要素取りでどっち真かは出るかもだけれども)純粋に白視一歩落ちるロッテに視線集中しない為に、あたしを盾にしたんじゃないか?だから聞いたんだ。なんであたし吊らなかったんだって。
( 51 ) 2013/12/22(日) 23:02:26
煙草売り ヌァヴェルは、説得するにしてもその対象が明確でないと。
( A15 ) 2013/12/22(日) 23:03:12
>>43 ヌァヴェル殿
横槍になるが。
下:ヌァ狼〜遅い〜吊り易い人〜ミナオ狼
がさっぱり分からないでござる。
1.何故遅いと狼要素なのか?
2.そこに到るまでの考察(>>5>>29>>30>>34>>37>>38)は読んで頂けたか?
遅いのは、剛と柔の脳内協議のもとなので。
そこを攻められても仕方ないでござる。
加え、お主を偽視は今に始まった事ではなかろう。
加え、他の者の意見に乗っかっておるか?そこ?
きちんと、我々の目線を基に出した、独自の考察であろう。
拙者個人は、特に、>>30はクリティカルだと思うておる。
( 52 ) 2013/12/22(日) 23:05:55
>>49 ロッテ
ロッテに考えて欲しいのは、
「陣営の組み合わせ」。単体で白い黒いじゃなくて、3狼セットで考えて欲しい。>>10
それと、「仲間との繋がり」と「吊り先」>>15
ランス白で、(仮に本人が疑わしくても)ヌァ真霊ならば、ロッテの視点ではミナオが狼の結論になるはず。
( 53 ) 2013/12/22(日) 23:09:29
>>51
昨日、ヌァ吊れてたら、ロッテ狼なら今日僕を吊りに来たと思うんだけど
霊決め打ちますわ、ランス狼ですわ、と言いながら
チュレ吊りを見て見ぬふりすればヌァ吊れたんじゃないのかな
生き残る術はあったと思うし、むしろこっちのが楽そうに見える
( 54 ) 2013/12/22(日) 23:09:54
加えて、拙者がランス白を早期に表明している(>>8>>9)事についてはスルーでござるか。
この辺り、ロッテに「エトの遺言を実行しろ」とメッセージを送っているわけでもござるが。
( 55 ) 2013/12/22(日) 23:10:13
>>51ヌァヴェル
同意できる意見は重要だと思ってますけど、同意出来ない意見に関しては余り見てませんわ。
下段について貴女の意図は確認はしてますわ。じゃあそこまで考えたのにどうして貴女はミナオを疑っているんですの?私の方が疑わしいのでは無くて?
それと、再三言われてますが、貴女は昨日、チュレットを疑っていましたわよね?ですが今日がきて、貴女が疑っていたチュレットは人間だと言う事が判明しましたわ。それについてはどう思っているのですか?チュレットの判定より、私が>>51のようなことをやったんじゃないのか、と言う疑問が先に出たのですか?
( 56 ) 2013/12/22(日) 23:11:58
煙草売り ヌァヴェルは、おフ ランスそう、あたしかチュレどっちが残っても、ロッテは「吊り乗り先が有る」んだよ。
( A16 ) 2013/12/22(日) 23:14:10
煙草売り ヌァヴェルは、領主の娘 ロッテあなたが>>8:105と言った。そして3日あたしが留守の間村見守ってくれてた「あたし」が
( A17 ) 2013/12/22(日) 23:15:27
>>52 ミナオ
読んでるよ。
ただし、それは「ミナオの価値観(第一声重視)に基づく」判断と、「相手が霊能者(判定が出れば白黒判明する)」であると言う観点が抜けてるよね。
そこが、>>16下。「人物像を踏まえるとひっくり返る」
遅いのは「タイミング」の話じゃない。「そこに至るまでの過程」の話。
( 57 ) 2013/12/22(日) 23:15:45
煙草売り ヌァヴェルは、ロッテはやっぱり違うと思う、って言ったから待ったんだよ。
( A18 ) 2013/12/22(日) 23:15:57
看過できぬな。
ヌァ>>50 であれば「死票」を投じることにより、安定多数3票によってヌァ吊りとなるべきだったであろう。ランダムに持ち込んだのは他ならぬ自分自身ではござらぬか。なぜロッテのせいになるのだ。
( 58 ) 2013/12/22(日) 23:16:10
( A19 ) 2013/12/22(日) 23:17:36
>ヌァact
「吊り乗り先がある」
じゃあ、「あたしを生き残らせて、尚且つ孤立させる事でしか生き残る術が無かったのがロッテなんだよね」
この考察は違うんじゃないか?
ロッテ狼は、昨日▼チュレに乗って注目を集める必要なんて無かった。
霊決め打ちを主張した時の「狼なら無駄」がここにもあるんだよ
( 59 ) 2013/12/22(日) 23:20:22
>>58ミナオ
票突っ込んだ順番、考えてよ。あたしはチュレットで終わると思った。自己主張としてチュレに入れてた。
エトが来て、>>8:104→>>8:105そしてact領主の娘 ロッテは、チュレットいると何か気まずいですわ…。妥協案、交渉、ですわ。
>>56ロッテ
act交渉、ってあったけど、それも見て無いの?
( 60 ) 2013/12/22(日) 23:21:11
>>56 ロッテ
中段:「仲間との繋がり」「陣営の組み合わせ」での判断。
下段:墓下かEPかとしか思ってたから何も言えなかった。
( 61 ) 2013/12/22(日) 23:21:31
煙草売り ヌァヴェルは、あー、「あたし」ごめん…。
( A20 ) 2013/12/22(日) 23:22:25
煙草売り ヌァヴェルは、おフ ランス>>59 最終的にそれがあるから、ロッテ白がFA。
( A21 ) 2013/12/22(日) 23:25:20
煙草売り ヌァヴェルは、>>61下段:あたしが墓下か、チュレエンドEP、な。
( A22 ) 2013/12/22(日) 23:25:24
>>60 ヌァヴェル
その意見は更新後に見ましたわ。
>>61
>上段
単体では無く、つながりで見て、ミナオの方が疑わしいと思ったのですね。分かりました。
>下段
何も言えないって割に私への質問はするりと出たのですね。疑いをかける準備をしてたのかと穿ってしまいますわ。
( 62 ) 2013/12/22(日) 23:37:48
( A23 ) 2013/12/22(日) 23:40:45
>>57の続き、特に>>30の部分もうちょっと補足しようか。
あたしは霊能者だから、村人と違って殴り合おうが疑問が残ろうが次の日には結果がわかるんだよ。
だから、アウトプットは翌日出した判定が全て。
殴りあった時は、エラリーの場合はギリッギリまで白黒確信出来なかったし「狼を吊る」と言う目的があったから。
チュレットの時は、LWを吊るつもりで動いていたから。
村の状況を見ながら「霊能者」として動いていた日と、「ヌァヴェル個人」の部分を意識していた日の違い。
( 63 ) 2013/12/22(日) 23:44:38
煙草売り ヌァヴェルは、>>63 日本語がおかしい。「ヌァヴェル個人を前面に出した」、だ。
( A24 ) 2013/12/22(日) 23:50:01
ランスやロッテからはその観点が見られなかったけど、ミナオは>>5で出した様に「組み合わせ」を考えてる。つまり、「相手が霊能」と言うことは意識にあるはずなんだ。
それでも、「ヌァヴェル個人が怪しい」と言う部分ばかりに着目して、「霊能としてどちらが真か」の判断が出て来ないのが、「人物像との不一致」。
相手を判断する必要のない狼要素だと言うこと。
( 64 ) 2013/12/22(日) 23:57:48
煙草売り ヌァヴェルは、言動を信じきれないとこもあるかも知れないけど、あたしは「霊能者」だよ。
( A25 ) 2013/12/23(月) 00:12:08
煙草売り ヌァヴェルは、「霊能者」として判断してもらわないと、答え間違えるよ。
( A26 ) 2013/12/23(月) 00:12:31
>>64ナベル
それは言い掛かりだよ。
ミナオはそもそも「決め打ちは出来ない」という考えていた。
つまり、ヤーニカにもナベルにも一定の「真」を見ていた。
その中で、ナベルの「偽」要素が出てきたから、
相対的にヤーニカ真に動いている。
これのどこにおかしい点がある?
( 65 ) 2013/12/23(月) 00:16:47
>>63 ヌァヴェル殿
では何故、日によって視点が切り替わってしまうのでござるか?
お主が、霊能者ならば、霊の目は常に付き纏うものではござらぬか。
で。21:48actで申したが。
>>0のところはまさに。>>5:3ではなかったのか?
>>51は見ておるが。それでも>>34の疑問は解決せんかったでござる。
>>10のところも、どこが拙者とクレム殿と繋がっているか、レディア殿と繋がっているか、ヤーニカ殿と繋がっているか等々、全く具体的に明記されてはおらぬではないか。
ロッテ殿の非仲間要素も明記されておらぬし。
ミナオ黒とする理由が希薄でござるよ。
【▼ヌァヴェル殿】
( 66 ) 2013/12/23(月) 00:16:55
隠密修行 ミナオは、メモを貼った。 
( A27 ) 2013/12/23(月) 00:18:22
( A28 ) 2013/12/23(月) 00:18:47
( A29 ) 2013/12/23(月) 00:19:32
[1]
[2]
[3]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る