人狼物語(瓜科国)


1047 【喉大切に】 妖魔はじめました 【48h800pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


お嬢様 ヘンリエッタ は 牧師 ルーサー に投票した
牧童 トビー は 牧師 ルーサー に投票した
修道女 ステラ は 牧師 ルーサー に投票した
のんだくれ ケネス は 牧師 ルーサー に投票した
吟遊詩人 コーネリアス は 牧師 ルーサー に投票した
流れ者 ギルバート は 牧師 ルーサー に投票した
見習い看護婦 ニーナ は 牧師 ルーサー に投票した
牧師 ルーサー は ちんぴら ノーマン に投票した(ランダム投票)
ちんぴら ノーマン は 牧師 ルーサー に投票した

牧師 ルーサー は村人の手により処刑された……


次の日の朝、吟遊詩人 コーネリアス が無残な姿で発見された。


次の日の朝、お嬢様 ヘンリエッタ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、牧童 トビー、修道女 ステラ、のんだくれ ケネス、流れ者 ギルバート、見習い看護婦 ニーナ、ちんぴら ノーマンの6名。


流れ者 ギルバート、まじで…

( A0 ) 2013/01/19(土) 23:30:33

のんだくれ ケネス

うんうん、なに?
くっくどぅーどぅるどぅー?

なるほど。

エッタちゃんの正体をシャロちゃんのにわとり経由で聞いてみたら、【人間】だったよ。

想定どおりの結果過ぎてわらえてくるね、これ。

( 0 ) 2013/01/19(土) 23:30:54

修道女 ステラ、溶けましたねー。

( A1 ) 2013/01/19(土) 23:31:09

のんだくれ ケネス

さて、吊り手は2。
あとはわしとノーマンさんのどっちで決め打ちするかというだけだね。

トビーくんでラストだったのかなー。

多分、勝つにはこれしかなかったのだろう。

( 1 ) 2013/01/19(土) 23:31:41

ちんぴら ノーマン

最近志願者多いんだよね……で、キミだっけ?
キミみたいになよっとしたタイプは、仕事が限られるからね。

いや、その「特技:替え歌」ってのを活かせる所は流石にないな。綺麗な顔を生かした女の子相手の仕事ならいくつかあるけど。
……いやキミ、歌ってないで話聞こうよ。

…………もうわかった、ウチの系列のクラブ紹介するからそっちのステージで歌って。
【コーネリアスさんは人間のようです】

( 2 ) 2013/01/19(土) 23:33:26

のんだくれ ケネス

エッタちゃんについては、ノーマンさん吊りして占いをルーサー神に向けることでしか生きることができなかったのだよね。

コネコネもロラりたいってゆってたけど、あれはなんだったっけ。

( 3 ) 2013/01/19(土) 23:34:32

のんだくれ ケネス

コネコネは >>6:112 >>6:156 >>6:159
で灰潰し希望(微妙だけどこっち、というかんじ)

割ともう答えは自明だと思うのだが、どうするかね。

まあ、一通り発言を待ったほうがよいよね。

またくるねー。

( 4 ) 2013/01/19(土) 23:41:28

のんだくれ ケネス、ふらっとにわとりもふもふすたいりっしゅ退散。

( A2 ) 2013/01/19(土) 23:41:53

流れ者 ギルバート

うん、うん。あんま溶けると思ってなかった正直。

なるほど、俺とステラ以外は妖魔の位置全員わかってるわけだ。

( 5 ) 2013/01/19(土) 23:42:18

ちんぴら ノーマン

決め打ちを急いだ理由がなんとなくわかりました。

これ、ケネスさん狼じゃないですかね。

( 6 ) 2013/01/19(土) 23:42:35

ちんぴら ノーマン

ニーナさん、ケネスさん、ルーサーさん狼なら、私吊って今日エピって可能性が、あったんですね。
急ぐ理由がそれくらいしか思い付きません。

コーネリアスを見たら妖魔と思え、というのは本当だったんですね。

( 7 ) 2013/01/19(土) 23:45:02

流れ者 ギルバート>>7何それ初耳>下段

( A3 ) 2013/01/19(土) 23:46:04

ちんぴら ノーマン

?なんか変ですね。
私を吊ったら妖魔は溶けないので、>>6>>7は忘れてください。

( 8 ) 2013/01/19(土) 23:50:24

ちんぴら ノーマン

ちょっと妖魔溶けに興奮し過ぎて頭がよく回ってない(いつも通り)ようなので、少し落ち着いて考えます。

>>7下act
シャーロット=狼、コーネリアス=妖魔とよく言われてるらしいですよ。

( 9 ) 2013/01/19(土) 23:54:03

流れ者 ギルバート

今ほど鳴ログが欲しいと思った事はないわ。

とりまこの48hで
ニーナトビーとエッタコーニーを洗い直すお仕事。

( 10 ) 2013/01/19(土) 23:56:09

流れ者 ギルバート

「シャーロットを見たら狼と思え」は良く聞くw

( 11 ) 2013/01/19(土) 23:56:51

修道女 ステラ

なんというか、考え込んでしまいました。
ギルバートが生きててよかったなと思います。が。

>>10ギル
同感です。

( 12 ) 2013/01/20(日) 00:03:51

修道女 ステラ

あ、
牧師様、エッタ、コーネ。
お疲れ様でした。

忘れていたわけではありませんよ?

( 13 ) 2013/01/20(日) 00:04:55

流れ者 ギルバート

溶け無し結社食い、予想してたからなぁ。
うん、ステラが居るのはよかった。

3人ともお疲れさん。

昨日の更新までの印象では
ニーナ非狼寄り、コーニーのがエッタより狐アリか?
単体ではケネス寄り…だった。見事にどれか食い違ってる。
ただしノーマン狼とはあまり思って無いんだよな。

( 14 ) 2013/01/20(日) 00:12:49

流れ者 ギルバート

20日はちっとまとまった時間取るの難しいかもしれんが
事故らなければ21日には考察落とすはず。

( 15 ) 2013/01/20(日) 00:28:36

牧童 トビー

ただいま、状況把握した。
ルーサーさん、コーネリアスさん、エッタ、お疲れさまでした。

コーネリアスさん妖魔びっくりした。
昨日、ノーマンさん吊られなくて本当に良かった。
エッタ襲撃で真証明にならなかったのは残念だけど…
俺も頑張るね。

( 16 ) 2013/01/20(日) 00:30:52

修道女 ステラ、流れ者 ギルバートに頷いた。

( A4 ) 2013/01/20(日) 00:37:21

修道女 ステラ

>>14ギル
感触は近いですが、コネよりはエッタを疑っていました。理由は昨日ちらっと私が発言した箇所>>6:136です。
今までのスマートなエッタが、なんでそんな堅実安定なルートに気づいてないの?とか、盤面を見なければと割と早い段階で言っていたにもかかわらず、今それを言うかーと。

しかしエッタはここではなく私が目が滑るといったことに反応してましたね。

( 17 ) 2013/01/20(日) 00:43:24

牧童 トビー

狼は、コーネリアスさん妖魔は把握してなかったと思うんだ。
把握してたら、昨日▼ノーマンは推さないだろう。
コーネさんは片白で直吊りも難しそうな立場だったし。

エッタは占ロラを口にしていたし、確白にするなら食べてしまおうと思ったんじゃないかな。エッタ襲撃はコーネリアスさん妖魔への備えにもなるしね。

今ざっと思ったのはこんな所で、
確定事項は占霊に妖魔無し、
可能性高そうなのは、2連GJは灰妖魔噛みでは無い、という事かな。

( 18 ) 2013/01/20(日) 00:44:16

修道女 ステラ

まあ、コーネもひっかかる場所がなかったわけじゃないんですけどね。
ボブ吊りの場面で私が牧師様擁護発言した際の反応とか。一理あるなとは思ったので、エッタほどの引っ掛かりではなかったです。

( 19 ) 2013/01/20(日) 00:46:07

牧童 トビー、ギルさんステラちゃん遅くまでお疲れさまです。

( A5 ) 2013/01/20(日) 00:46:41

牧童 トビー、俺は一旦寝る。オヤスミー

( A6 ) 2013/01/20(日) 00:46:56

修道女 ステラ

>>18トビー
エッタもコーネも容易に吊れなさそうな位置だからこそ、狼は妖魔の位置を把握していて、片白補完になる機会をうかがっていたとは考えにくいですか?

「2連GJは灰妖魔噛みではない」をもう少し詳しくお願いします。

( 20 ) 2013/01/20(日) 00:57:31

流れ者 ギルバート

>>17ステラ
ふむ。
確かに、昨日の様子だけ見てるとコーニーよりはエッタっぽいとは。

actですまんが、4日目、夜明けの反応。
真っ先にGJに喜んだ後に溶け無しに驚いている所、
あそこ狐らしくないと思ったんだよな。

自分が生きてればオッケーな狐としてはアリなんかなー。

( 21 ) 2013/01/20(日) 01:03:03

のんだくれ ケネス

ふらっと登場。

ニーナちゃんは日中だっけ。

さて、わしだいたい昨日一昨日でいいたいこと落としたから、そのへんまとめるぐらいしかないんだよね。

どうするかなー。

( 22 ) 2013/01/20(日) 02:38:29

のんだくれ ケネス、本日はくっくどぅーどぅるどぅー**

( A7 ) 2013/01/20(日) 02:39:17

見習い看護婦 ニーナ

お疲れ。
▼トビー君でいいよ。

そういえば、トビー君陣営から「決めうちを急いでる」という表現がやたら使われてるのですが。
私は安定策でもどっちでも良いと述べた上、▼ノーマンの最大の意図は
「ケネスさんに呪殺させる確率を高めたかった」という事かな。

安定策でも結果として達成できたわけだけど、ルーサーさんを妖魔と疑って申し訳なかったです。

( 23 ) 2013/01/20(日) 04:01:26

見習い看護婦 ニーナ

しかしあのヘンリエッタさんが人外でよかったです。
いや、モラルの面の指摘はもっともなんだけど、それ以外の事がどーにもおかしくて。なんでこの人、これだけログに向き合える人なのにその場その場の雰囲気でしか要素取りし、総じた結論が日に日に出せないのか疑問だったのですね。
妖魔にしては詰んでるのに頑張り過ぎでしたしww
敵ながら称賛に値しますね。

( 24 ) 2013/01/20(日) 04:08:22

見習い看護婦 ニーナ、またしても推理を外した私!

( A8 ) 2013/01/20(日) 04:10:17

見習い看護婦 ニーナ

呪殺偽装襲撃+呪殺が同時に発生するという状況は、案外人狼も想定してなかったのじゃないかしら。

灰人狼はやはりトビー君‐ウェンディさんかなー。
切れ要素はトビー君の▼ウェンディだけど、ウェンディさんはあの時点でかなり疑われてたし、人狼としてはむしろ切って自信が白くなるしかなかったんじゃないかと判断してますよ。
エッタさんとの仮想狼ラインも仲間を軸にすれば、仲間がその通り動いていれば操作しやすいから。
と、考えてます。

( 25 ) 2013/01/20(日) 04:20:42

見習い看護婦 ニーナ、またあとで*

( A9 ) 2013/01/20(日) 04:39:54

見習い看護婦 ニーナ

>>22
やる事は一つよ。「トビー君を吊れ」よ。
私が2人に突っ込んでいってもいいんだけど、ギル&ステラもそれは望んでいないでしょう。
基本は判断陣営の質問に答える形でいいんじゃないかしら。

( 26 ) 2013/01/20(日) 04:52:12

見習い看護婦 ニーナ

今思えば、ヘンリエッタさんが
「人狼は妖魔に華をもたせる事はないのですね」という言葉が泣けてくる。両占い師生存で恨めしい気持ちがひしひしとwww
そりゃ、人狼が華もたせたら自陣営勝利放棄でしょ。
妖魔なんて、人外の主役であらせられる人狼さまと所詮格が違うのですよ。村人VS人狼の聖なる戦いの場で、どさくさ紛れに勝とうと考える卑しい根性が気に入らない。
その点では、トビー君愛してる。敵ながら好感がもてる!

逆にコーネさん妖魔というなら、ケネスさんから白がでてる時点でノーマン真が見えてるわけで、補完される前にノーマンさん吊らないと負け確定なわけなんですね。4日目の時点で。
>>4:37>>4:236を悠長に言い補完にこだわってたのは、●自分になってもニーナ妖魔を疑ってた証でしょ。

( 27 ) 2013/01/20(日) 05:25:53

見習い看護婦 ニーナ

おはよう。
ケネスさんは>>4を言ってるけれど、手を抜くのは相手に失礼だからね。

★ノーマン陣営の狼について
現状、ヘンリエッタ妖魔、トビー君人狼が私には確定してるわけですが、トビー陣営の狼の組み合わせは誰か整理してみた。その場面場面感じた事をログに投下してたわけだけど、日にちが新しい順なのは、情報がでてるので精度が高い為。
自分でも4日目は惨かったと反省。

○トビー:ケネス黒

×コーネリアスさん
ケネス白→襲撃死(一応、>>3:101

ヘンリエッタ、ルーサー、ボブの3者に関する見解(3人は村村妖魔予想)
>>6:95>>6:96(妖魔はヘンリエッタのほう) >>5:108>>5:109>>5:110
これに加え

×ヘンリエッタさん→【妖魔】
×ボブさん見解:>>6:55>>5:139>>3:80
×ルーサーさん非狼見解:>>6:115

( 28 ) 2013/01/20(日) 09:24:03

見習い看護婦 ニーナ

○ウェンディ
>>6:106>>6:106>>6:116(但し、ヘンリエッタ妖魔)
>>5:39
>>4:60(ニーナは名前間違い)、>>4:123,>>4:127>>4:132
>>2:98(アンカー先ミス)→>>2:257
他、コーネ、ヒューバートさんの意見参考。

単体考察からみても
ボブ、ルーサー→ケネス真を最後まで支持して吊られた事実を考えると、ウェンディさん黒しか考えにくい。
灰狼は【トビー-ウェンディ】と予想。間違ってたら、墓下のウェンディさんごめんなさい。

( 29 ) 2013/01/20(日) 09:24:20

見習い看護婦 ニーナ

ノーマン見解
>>5:113>>4:62(狂人予想)
>>3:111>>1:142>>1:208(人狼予想)
ヒューバート見解
>>2:7
>>2:208>>2:209(ゴードン真要素)

ノーマンさんの見解は、私に黒を出した点で評価が逆転してるわ。
トビー君の>>5:126要素(モチベ↓の印象)もあって、ノーマン狂トビーLWと判断してる感じね。
ここは、私自身に発生した出来事なんで、フラットに見れてないかもしれない。

トビー-ウェンディ-ヒューバートの場合、不自然な点>>6:28
ヒューバートの>>2:124>>2:269のやり取り、吊られる日の>>3:86が仲間同士には見えないんですが。
ライン切っても霊判定が村にもたらせないので人狼的に意味ありませんし。

ノーマン狼の可能性はあるかもしれません。

( 30 ) 2013/01/20(日) 09:24:37

見習い看護婦 ニーナ

★コーネリアス非妖魔要素

>>27下段参照。>>4:243もマゾすぎでしょ。。。
>>5:78もノーマンさんに対し余裕の態度で、>>5:143>>6:6は妖魔についてまるで他人事。
その一方で、
>>4:235>>5:143(ボブ軽い妖魔疑惑)、>>6:111>>6:132確認しつつルーサー村予想で妖魔を探してる。

コーネさん妖魔なら、誰も言ってないのに自ら補完とかこだわっちゃってなにやってるの、死にたいのってなる。

こんな感じかな。
ノーマンさん陣営は、逆に【ニーナ陣営の狼】【ヘンリエッタさんの非妖魔要素】を挙げればいいんじゃないかしら。

( 31 ) 2013/01/20(日) 09:25:51

見習い看護婦 ニーナ、ケネス派スポークスマン、ニーナの主張終わり。

( A10 ) 2013/01/20(日) 09:28:21

流れ者 ギルバート

>>25上段って、実は狼は狐把握してなかった予想?

( 32 ) 2013/01/20(日) 13:32:50

のんだくれ ケネス、ふらっとギルギル。

( A11 ) 2013/01/20(日) 13:35:09

のんだくれ ケネス

いちおう発言抑えつついるのだが、今日はどういう方針になるのかな?

どかっと色々投下もできるけど、ギルギル&すてらんからの質問とかあって喉不足で答えられないとびみょーなのでねー。

( 33 ) 2013/01/20(日) 13:38:20


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

牧童 トビー
17回 残109pt 飴
修道女 ステラ
15回 残264pt 飴
のんだくれ ケネス
25回 残240pt
流れ者 ギルバート
15回 残395pt 飴
見習い看護婦 ニーナ
24回 残11pt
ちんぴら ノーマン
14回 残431pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン (2d)
見習いメイド ネリー (5d)
村長の娘 シャーロット (6d)
お嬢様 ヘンリエッタ (7d)
吟遊詩人 コーネリアス (7d)

処刑者 (5)

鍛冶屋 ゴードン (3d)
美術商 ヒューバート (4d)
双子 ウェンディ (5d)
旅芸人 ボブ (6d)
牧師 ルーサー (7d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■