人狼物語(瓜科国)


806 【シリーズ村】帰って来たバランス村【vol.7】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヒルトン は 風の子 ウィン に投票した。
異国人 マンジロー は ヒルトン に投票した。
ちょっと旧型 ヤツハ は ヒルトン に投票した。
風の子 ウィン は ヒルトン に投票した。
亡霊 シズカ は ヒルトン に投票した。
ダンテ は ヒルトン に投票した。
医師 ディートリヒ は ヒルトン に投票した。
多機能少女型自宅警備員 リロ は ヒルトン に投票した。
化け狐 ネコメ は ヒルトン に投票した。

ヒルトン は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


パン屋の娘 イリーナ

[...はロザリアに超強力キャノンを渡した]

( 0 ) 2011/12/16(金) 01:00:22

風の子 ウィン

もの凄い恥ずかしい!!
お疲れ様ー

( 1 ) 2011/12/16(金) 01:00:25

ちょっと旧型 ヤツハ

おつでしたー!

( 2 ) 2011/12/16(金) 01:00:31

ダンテ

おわったー。村人強し。

( 3 ) 2011/12/16(金) 01:00:43

パン屋の娘 イリーナ

わ。お疲れ様でした!

( 4 ) 2011/12/16(金) 01:00:58

化け狐 ネコメ

ヒルトンの人の投了せんげん。

ヒルトンの人がパン屋の人人間確認して、めんどうでコミット言い出したかのうせい

サムライの人が狼で、ヒルトンの人が狂のかのうせい

この3つくらいだね。

( 5 ) 2011/12/16(金) 01:01:03

医師 ディートリヒ

うおw おつかれえええええええw

( 6 ) 2011/12/16(金) 01:01:10

多機能少女型自宅警備員 リロ

終わったwww
おつかれたまでちたー!

( 7 ) 2011/12/16(金) 01:01:27

ダンテ

わっ。ディートリヒの人イルだった人じゃないの。

( 8 ) 2011/12/16(金) 01:01:28

踊り子 フランチェスカ

あ、終わってた。

みんなお疲れお疲れ♪

狼ズは特にお疲れ様。

( 9 ) 2011/12/16(金) 01:01:37

パン屋の娘 イリーナ

わー、clanさんとのコンビだったんですか!負けたのがとても悔しいんですけどっっ

( 10 ) 2011/12/16(金) 01:01:59

ダンテ

とりあえず独り言とか見てこよう。

( 11 ) 2011/12/16(金) 01:02:47

道化師 ナナシ

皆さん、お疲れ様でしたー。

( 12 ) 2011/12/16(金) 01:02:57

医師 ディートリヒ

なにこの節穴感wwww

とりあえず師匠のせいにしとこう!!

とりあえずシズカちゃんごめんなさい (´・ω・`).

( 13 ) 2011/12/16(金) 01:03:02

金融屋 ハルイ

盛大に怪しい占い師で申し訳ありませんでした。
村人の皆様方、大変ご迷惑をおかけしました。

( 14 ) 2011/12/16(金) 01:03:15

アラフォー ポテル

お疲れ様ー

( 15 ) 2011/12/16(金) 01:03:54

ダンテ

シズカとネコメが村人だったのですっきり。

( 16 ) 2011/12/16(金) 01:04:08

不審者 クリス

あれ、終わったか。
おつかれー。

( 17 ) 2011/12/16(金) 01:04:10

医師 ディートリヒ

>>8 BM
テヘペロ

( 18 ) 2011/12/16(金) 01:04:35

ダンテ

>>14 いや、そんなことないよ。
ハルイ真あるかもって思ったから最後悩んだからね。

( 19 ) 2011/12/16(金) 01:04:36

ダンテ

>>18 貴様っ! 全快は守ってくれなかったし! 話し聞いてくれないし! ぺしぺし!

( 20 ) 2011/12/16(金) 01:05:09

パン屋の娘 イリーナ

>>14 ハルイさん
いえ、狂人さんが強かっただけだと思いますっ。

( 21 ) 2011/12/16(金) 01:05:16

医師 ディートリヒ

>>14 ハルイ
僕は信じてたよ!!!
それ以外は節穴だったけどww

( 22 ) 2011/12/16(金) 01:06:17

異国人 マンジロー

>>97 リロ殿
村騙りがいないの前提で。

拙者視点(村視点の拙者真の場合)

ヒルトン狼、ハルイ狂、クリス真
ロザリア狼、ひゅー狼、ダンテ狼。他白。

村視点
拙者狼の場合
ハルイ真、拙者狼
 ヒルトン真の場合、
 ダンテ、リロ、ネコメ、シズカ、ディートに3狼。
 クリス真の場合
 ロザリア、ひゅー狼。イリーナ、ダンテ、リロ、ネコメ、シズカ、ディートに1狼。

拙者狂の場合
ハルイ真、拙者狂、ヒルトン狼、クリス真

ロザリア狼、ひゅー狼、イリーナ、ダンテ、リロ、ネコメ、シズカ、ディートに1狼。

( 23 ) 2011/12/16(金) 01:06:42

ダンテ

ヒルトンの発言はとても好きだったので気にせず出てくるとイイよ。

( 24 ) 2011/12/16(金) 01:06:50

生徒 ビスコ

>>-12
ネコメさんは白かったと思います。

( 25 ) 2011/12/16(金) 01:07:35

隻眼の次男 ひゅー

おつかれさーまー。

ログは明日見よう・・おやすみ。

( 26 ) 2011/12/16(金) 01:08:24

ダンテ

>>1:-6 ディートリヒ 師匠とは誰だ。

( 27 ) 2011/12/16(金) 01:08:56

ダンテ

>>-20 マンジローの中の人狼予想って誰だったんだろ?

( 28 ) 2011/12/16(金) 01:09:27

医師 ディートリヒ

>>27 BM
共有であんまり顔だしてなかったほうーw

( 29 ) 2011/12/16(金) 01:10:33

ダンテ

>>29 おおう。相方だった人か。じゃあ怒れないじゃないか。

( 30 ) 2011/12/16(金) 01:11:39

多機能少女型自宅警備員 リロ

ヒルトンたんも正直状況がこうならんかったら全然真見れたしなぁ

村人力も凄かったけど、能力者対抗戦が素晴らしかったと思います。

( 31 ) 2011/12/16(金) 01:11:52

医師 ディートリヒ

>>-23 こんぶぅ
だってw こんなトントン拍子に狼連れるなんて思わないもんw
それに狼とみるに十分な材料があると思ってた@w@;
灰にも書いたけど昆布村のベルナルド思い出したw

( 32 ) 2011/12/16(金) 01:12:10

ダンテ

>>1:*0 >>1:*1 やばい、この流れめっさ好き。

( 33 ) 2011/12/16(金) 01:12:44

ダンテ

ところで、クリスに謝らなければいけないことがあるんだ。
初日私に様子見臭を感じるといってたよね。

あれ、もろ当たってたんだ。
相当飲んでたから見てるだけで表に出てなくて、夜もログ読んでたけど考えまとまるまで出るのやめてたから、めっさ様子見してたんだ。

見抜かないでくれたまえ。

( 34 ) 2011/12/16(金) 01:14:23

医師 ディートリヒ

>>ALL
僕の節穴への苦情はウィンまでお願いします
m(_ _)m

( 35 ) 2011/12/16(金) 01:15:54

ダンテ

ウィンの人は、前回も共有者だったのにまた共有者だったのか。

( 36 ) 2011/12/16(金) 01:17:18

ダンテ

>>1:+26 墓下のごはんが豪勢だな。じゅるり。

( 37 ) 2011/12/16(金) 01:19:46

風の子 ウィン

>>35
人のせいにするなw

>>36
前回共有はヤツハちゃんの方だよ
ぼくは石狩鍋村で初回占い吊りにかかった狼

( 38 ) 2011/12/16(金) 01:20:24

不審者 クリス

>>34ダンテ
大丈夫だ、気にしていない。
村の勝利(自分の信用)のためには時には嘘をつくことも必要だしな。
その後の発言で十分に判断できたし、初日の俺の希望は結局通らなかったほうがよかった。

( 39 ) 2011/12/16(金) 01:20:25

亡霊 シズカ

>>38
また今回もロックしてしまった。
いやーなんでなのかなぁ。
えー……

( 40 ) 2011/12/16(金) 01:21:58

ダンテ

>>38 ウィン
あああ! そっちか! 混乱してたよ!

>>-52 ヤツハ
そうか、どうりで話しかけやすかったわけだ。

>>39 クリス
私は白印象稼ぐプレイを村人でもやるものでなぁ。
そういってもらえると助かる。

( 41 ) 2011/12/16(金) 01:24:59

ダンテ

>>-54 クリス
そんなに何度も死ににいかなくてもいいと思うよ……。

( 42 ) 2011/12/16(金) 01:25:19

風の子 ウィン

>>40
地上同村は665村以来じゃないかーw
今回は灰に切り込まな過ぎたから仕方ないと思ってるよ

( 43 ) 2011/12/16(金) 01:25:50

踊り子 フランチェスカ

>>-50 ネコメ
お疲れお疲れ♪

特殊編成大好きなボクとしては、参加出来なくて残念だったよw

( 44 ) 2011/12/16(金) 01:28:17

多機能少女型自宅警備員 リロ

狂人に圧殺っていうか、

4狼いるのに占い使わないで勝っちゃったって言う考え方も出来るんですよねw

( 45 ) 2011/12/16(金) 01:30:03

踊り子 フランチェスカ

>>-64 リロ
灰に狼が圧縮されちゃうのが、以前のバランス村の欠点だったしねw

( 46 ) 2011/12/16(金) 01:30:46

ダンテ

あれ、もしかしてストレート?

( 47 ) 2011/12/16(金) 01:30:51

不審者 クリス

ログ長いな、適当なところまで読んだら寝るか。
或いは読んでいる最中に寝るかもしれん。

>>41ダンテ
うむ。
ついでにいうなら初日の占い騙りも俺は赦すけどな、俺は。

>>-55ウィン>>-57リロ
・・・・・・。
君たちからの愛を感じずにはいられないよ・・・。

( 48 ) 2011/12/16(金) 01:30:54

ダンテ

ストレートか。なるほど。すごいな。村人鬼畜なんだよ。ひどいな。

( 49 ) 2011/12/16(金) 01:31:20

パン屋の娘 イリーナ

白い村人は狼の敵ですねっ

( 50 ) 2011/12/16(金) 01:31:38

異国人 マンジロー

うーん。

シラタマ殿のところで判定割るのと、シズカ殿のところで黒を出すべきでござったなぁ。

特に、シラタマ殿のところで黒出していれば、狩吊れてうっはーでござったなぁ。
でも、狩対抗COされなければ、拙者偽が確定してしまうでござるなぁ。

難しいでござるなぁ。

( 51 ) 2011/12/16(金) 01:31:41

化け狐 ネコメ

シリーズ村復活までにスキルアップしてなかったらネコメ吊られてたかもね。
リロに白貰ったのは過去同村中2回目とかそんなレベルだし。

( 52 ) 2011/12/16(金) 01:32:04

ダンテ

>>48 私も赦す。狩人騙りもぜんぜん赦すが、それはどうやらルールでダメだったようだね。しらんかった。

( 53 ) 2011/12/16(金) 01:32:10

亡霊 シズカ

ああ、そういえば村側最短勝利ですねぇ。
皆様お疲れ様でした。

( 54 ) 2011/12/16(金) 01:32:26

永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

永遠の二十歳、村建てです。
皆さんお疲れ様でした!

村人陣営の皆さん、史上まれに見るストレート勝利おめでとうございます!!
狼陣営の皆さん、君らはほんと良く頑張ったと思う!

次建てる時の展望とか色々考えたいですが、なんなの。なんで村人強い人ばっかくるのw
ひとまずは、ご挨拶まで。

( #0 ) 2011/12/16(金) 01:33:34

パン屋の娘 イリーナ

狼は今回どうすればよかったでしょうか。

( 55 ) 2011/12/16(金) 01:34:35

不審者 クリス

>>53ダンテ
俺もマジで知らんかった。
俺は基本的にほとんどなんでもおっけーだけどルールでダメならさすがにダメだな・・・。
まあその辺は村で調節できるとは思うけどな。

( 56 ) 2011/12/16(金) 01:34:50

ダンテ

>>55 村人より白くなるか、騙り狼の人数を増やして、灰を広くするかのほうが良かったかもなぁ。

最後は安全策でクリス吊りを前面に出して、マンジロー偽だから食われないはずを訴えてたら、次の日私に黒で展開替わったと思うよ。

( 57 ) 2011/12/16(金) 01:37:15

風の子 ウィン

>>55
あの村人力だと、ディートくらいしか吊れそうになかったから分からないなぁ
でも狼陣営のみんなはよく頑張ったよ。お疲れ様!

( 58 ) 2011/12/16(金) 01:37:53

亡霊 シズカ

http://melon-cirrus.sakura.ne....

ここで1回狩騙りしたんですねぇ。
ヒューバートでです。エピでそれで言われた事が1回

( 59 ) 2011/12/16(金) 01:38:00

ダンテ

>>1:58 ディートリヒ
やっべ、私がクールで殺伐キャラなのが見抜かれてたのか。ふっ。

( 60 ) 2011/12/16(金) 01:38:38

ダンテ

>>#0
素でしゃべってたらつい……。

( 61 ) 2011/12/16(金) 01:39:14

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>55イリーナ
んと、前シリーズの編成と勝敗についてざくっとでも見て貰えるとわかるんだけど、実は人数がそんな多くない状態で能力がきちんと回る状況になっちゃうと、狼何体いてもそんなに有利不利変わらないっぽいんですよ。
灰狼3だとせまいせまい

今回の場合、3-2くらいにはした方が良かったかなと思います。

( 62 ) 2011/12/16(金) 01:41:09

ダンテ

>>56 クリス
私も何でもいいと思っている。本当になんでもかまわんと思っている。
状況整理は慣れてるからな、むしろあまりやらないことをやるほうが面白かったりする。

でもまあ、ルールは大事だよな。

( 63 ) 2011/12/16(金) 01:41:25

パン屋の娘 イリーナ

>>57 ダンテさん
ありがとうございます。白くなるのは多分これで精いっぱい・・・なので占い騙りとかにやっぱり行った方が良かったでしょうか。

マンジローさんはすっごい真に見えてました^^;
クリスさん吊りもっと前面にですね。あうあう。
初めから安全策!安全策重視の人です!って言っておけばよかったのかなあ。

( 64 ) 2011/12/16(金) 01:42:38

医師 ディートリヒ

>>55 ききびび
僕といっしょに村人と戦えばよかったんだよ (・・

( 65 ) 2011/12/16(金) 01:42:46

金融屋 ハルイ

1年ぶりに占い師やったら、この有様。

狩人の方が向いているよな…いや素村からやり直します。

( 66 ) 2011/12/16(金) 01:42:47

ダンテ

>>1:-62 フリッツ
やだなにこのこかわいい

( 67 ) 2011/12/16(金) 01:42:50

亡霊 シズカ

>>64イリーナ
少なくてもそうすればそこは引っかかりませんでしたけどねぇ。
あとは灰の中であまり白い人を作らないのがSG探してる狼っぽかったです。

( 68 ) 2011/12/16(金) 01:44:30

ダンテ

>>64 安全策重視じゃなかったとしてもさ、たとえばマンジローを偽で説明してたじゃない? 地上でね。

でも、あのままいくらマンジローを偽だっていっても誰も聞いてくれなかったでしょ。
だったら、それを前面にだして、誰も発言じゃ聞いてくれないから、安全策でクリスを吊ってる間に、マンジローが食われるかどうか見てください! 真なら食われるし、人狼なら食われないはずで、そこではっきりします!!

くらい言われたら私は動いたし、まとめ役にも呼びかけたよ。

でも結局次の日私に黒がでるんだけどね。しょんぼり。

( 69 ) 2011/12/16(金) 01:44:43

亡霊 シズカ

>>63
Cの3の禁止行為を解除すれば
フリーダムな村になりますよ

私もそういうの大好きですから。

( 70 ) 2011/12/16(金) 01:45:51

金融屋 ハルイ

ニチレイさんは、お誘い頂きありがとうございました。

batmanさんが物凄くスキルUPされていて、驚きました。

( 71 ) 2011/12/16(金) 01:45:56

風の子 ウィン

>>66
ぼくが占い師やるとハルイさんみたいになるから、同調真視してた部分はあったよ
varituさんの狩人好きだよ。レイジロウかっこよかったよ!

( 72 ) 2011/12/16(金) 01:46:16

ダンテ

>>1:-64 イリーナのパンはいつでもおいしかったよ。ありがとう。

( 73 ) 2011/12/16(金) 01:46:45

化け狐 ネコメ

流鏑馬狼は、自陣営の得にならない事をするのが特徴なので。
実際めちゃくちゃ白いよね。
ネコメは考察薄いって理由で占うけど。

( 74 ) 2011/12/16(金) 01:47:10

ダンテ

>>70 シズカとか、ネコメとかと、今度フリーダム村もやってみたいな。

( 75 ) 2011/12/16(金) 01:47:18

踊り子 フランチェスカ

>>62
そうだね、いくら狼多くても一ヶ所に固まってたら、村は狙い所絞りやすいしね。

個人的には、「人数」を生かせるのは「騙り」だと思う。

( 76 ) 2011/12/16(金) 01:47:39

化け狐 ネコメ

>>71
村やると一応最近はこのくらいだよ!だよ!
varituさんネコメの村陣営見てないでしょw

( 77 ) 2011/12/16(金) 01:49:11

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>71ハルイ
いえいえ。ありがとうございます。
殴ってすみませんでした。

ばっとまんの人は実は、3日生きればグンと白くなりますよ。

( 78 ) 2011/12/16(金) 01:49:35

風の子 ウィン

4狼1狂もいいけど、3狼2狂も面白そうだなぁ、とぼんやり
誰かが言ってたけど、狼側の戦略の幅が広がるんだよね

( 79 ) 2011/12/16(金) 01:49:55

パン屋の娘 イリーナ

>>58 ウィンさん
すっごい悩みながら頑張りました!考察が出しきれなかった事以外は悔いなしです(努力的に)
ありがとうございます。

>>62 リロさん
ありがとうございます。
やっぱり能力者ロラさせて手数を稼いだ方がよかったですね。騙りが少なかったか・・・。
前のログ、瓜科にあるでしょうか。探してみます

( 80 ) 2011/12/16(金) 01:50:03

ダンテ

正直シズカが人狼だったらとか、シズカが狂人だったらとかでびくびくしてたんだよ。シズカばっかり見る村だったな。

あとウィンからいつも視野外扱いされてる村だった。

( 81 ) 2011/12/16(金) 01:50:32

踊り子 フランチェスカ

>>72
おー、レイジロウ♪
今回は占い師だったのか。ハルイ君、お疲れお疲れ!

今回は噛み合わせもあったとは思うけどね。
ガチ考察に対しては、マンジロー君の素白さはむしろ引き立つ気もするよ。

( 82 ) 2011/12/16(金) 01:50:39

金融屋 ハルイ

>>konbuさん

ありがとうございます。あの様な時もあれば、この様な時もあると(苦笑)

( 83 ) 2011/12/16(金) 01:51:54

ダンテ

でもまあ、客観的に見たら私はシズカ庇いすぎで怪しく見えてもおかしく無かったよなw

でもだって人だと思ったら庇いたいじゃん!

( 84 ) 2011/12/16(金) 01:51:54

司書見習い アン

あれ。終わってる。
狼4人もいたのに村勝利なの?
ニチレイさん狼やらないからだそうに違いない

( 85 ) 2011/12/16(金) 01:53:03

亡霊 シズカ

>>81
ええー……
私そんなに狼っぽく見えますかねぇ。
白狼怖い病って奴ですか。

( 86 ) 2011/12/16(金) 01:53:30

亡霊 シズカ

>>-100
つまり3日目までに吊れ…と。

( 87 ) 2011/12/16(金) 01:54:40

ダンテ

>>86 いや、違うよ。
シズカ基準で考える以外に出来なくなるほど、シズカを信じてたって事だよ。

( 88 ) 2011/12/16(金) 01:55:10

風の子 ウィン

>>81
ごめんよ…
・ シズカ、ディートの切り愛ペア
・ リロ、ネコメの白いけど白狼怖いペア
・ ひゅー、イリーナのSG?ペア
で、ダンテがハブられてたw

( 89 ) 2011/12/16(金) 01:55:34

ダンテ

>>88 だからこそだまされたときのダメージがでかいので、本当は静かが人狼なんじゃ? って言う視点では何回も見たり考えたりしたんだよ。

でも疑えんかったなー。

( 90 ) 2011/12/16(金) 01:56:02

医師 ディートリヒ

>>84 びーえむ
あんな序盤でかばえるのか不思議だったw
狼同士結束して最短勝利を目指してるとしかw
そしたら村が最短勝利で勝ちましたw
僕邪魔しかしてない(´・ω・`)

( 91 ) 2011/12/16(金) 01:56:48

ダンテ

>>89 毎回、ウィンの推理をわくてかしながらみて、しょんぼりしながら帰るダンテさんの姿がありましたよ。

( 92 ) 2011/12/16(金) 01:56:56

ダンテ

>>91 ディートリヒが邪魔してくるから、シズカばっかり見るはめになって、やっぱりシズカ人ジャン! ってなって、こんなディートリヒももう人で良いや!!

になったから、結果オーライ。

( 93 ) 2011/12/16(金) 01:57:44

金融屋 ハルイ

>>77 batmanさん
そうですね、今まで狼、狂人の時しか見ていなくて。
batmanさんが、かなり強いPLさんと再認識しましたよ。


>>78ニチレイさん
いえいえ、お気になさらずに。

>>82 shuさん
ありがとうございます。今回はかなり勉強になりました。

( 94 ) 2011/12/16(金) 01:58:22

亡霊 シズカ

>>88
そうでしたかぁ。
それは嬉しいですねぇ。素晴らしくガチだったもので。

>>-103
霊はいいですよ〜。
ゴーストバスターズが追ってきますけどねぇ。
[...は手招きしている]

( 95 ) 2011/12/16(金) 01:58:55

ダンテ

質問がきたからわくてかして一生懸命答えると、なんか、あそうーって感じで流されて他の人の話をされる寂しさがいっぱいだった。

( 96 ) 2011/12/16(金) 01:59:31

ダンテ、撫でてくれてもいいのよ! と訴えた。

( A0 ) 2011/12/16(金) 01:59:41

医師 ディートリヒ

>>93 びーえむ
そういえばそんなこと言ってたねw

( 97 ) 2011/12/16(金) 01:59:50

ダンテ

>>95 そうじゃなければ、あんなに強健にいつまでもディートリヒの説得しないよ。そうでしょ?

( 98 ) 2011/12/16(金) 02:00:25

ダンテ

>>97 ディートリヒ
ね。リアルタイムで喋ると結構推理当たっていくでしょ。
私だけかもしれないけど。

>>-112 リロ
なんだかずっとほめてくれてるよね。リロありがとう。
変態たちの魔手からは守るよう頑張るよ、でも、変態の数が多すぎるんだ……。

( 99 ) 2011/12/16(金) 02:02:07

金融屋 ハルイ

ちょいと明日も仕事なので、今夜はこれでお先に失礼しますね。お休みなさい。

( 100 ) 2011/12/16(金) 02:02:42

ダンテ

>>-112 名前間違えとか、もう全部ひっくるめて私への愛だと思ってるから大丈夫だよ。
パンはいつもおいしかった、この村ご飯少なかったからね。

( 101 ) 2011/12/16(金) 02:03:08

亡霊 シズカ

>>98
やだ……このダンテさんなんかイケメンに見える。

( 102 ) 2011/12/16(金) 02:03:15

ダンテ

>>100 お疲れ様、ハルイ。
もっといっぱい直接喋ってたら、ハルイ真に気づけたかもしれない。
そう思うと、そこは申し訳なかったね。

( 103 ) 2011/12/16(金) 02:04:09

踊り子 フランチェスカ

>>-105
>>90
少なくとも今回のシズカ君は。

考え方が近い視点から見ると、こっちが「こうかな?」と思う点をスパーンと気持ち良く言い切ってて、凄く白かったよ。

狼になるとわかるけど、シズカ君のスタイルでズバッと嘘を言うって、わかってても結構緊張すると思うんだ。

( 104 ) 2011/12/16(金) 02:04:19

ダンテ

>>102 今頃気づいたのか。

( 105 ) 2011/12/16(金) 02:04:26

多機能少女型自宅警備員 リロ、ハルイたんおやすみー

( A1 ) 2011/12/16(金) 02:05:21

化け狐 ネコメ

>>104
どーい。
シズカと思考かぶったんで、さっくり白打てる強さでした。

( 106 ) 2011/12/16(金) 02:05:40

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>99
この村の村人褒めずしてどこを褒めろって言うくらい凄かった。みんなですけどね。

( 107 ) 2011/12/16(金) 02:06:16

ダンテ

ところでこのシリーズはやっぱり村側勝利が多いのかな?

( 108 ) 2011/12/16(金) 02:06:39

医師 ディートリヒ

>>102 シズカ
実はただののんべえw

( 109 ) 2011/12/16(金) 02:07:16

化け狐 ネコメ

>>-123
ぷよさんは狂や狼の方が生き生きしてるかr

( 110 ) 2011/12/16(金) 02:07:50

多機能少女型自宅警備員 リロ、ダンテ情報欄に過去の戦績あるよー

( A2 ) 2011/12/16(金) 02:07:52

風の子 ウィン

>>108
12人3狼は、村側が勝利しまくった結果だよ

( 111 ) 2011/12/16(金) 02:08:06

ダンテ

ちょっと旧型 ヤツハは、ぽちっとな!!見える、見えるぞ…狼は<<ダンテ>>と<<亡霊 シズカ>>と<<化け狐 ネコメ>>だ!!
( A89 )

ここで出てる人々を、確か最後人狼といってたね、イリーナ。

そう考えるとヤツハのダイスは……ごくり。

( 112 ) 2011/12/16(金) 02:08:31

道化師 ナナシ

うん、ロザリアさんが悪女でヒューさんが超いい人なの把握しました。
けど、ロザリアさんとの会話で墓下楽しかったす。
お世話になりました。
ヒルトンさんの独特なキャラに流されてしまった……。
くそう、悔しい。
地上の皆さんお見事でした。

>>100
お疲れ様です。
ハルイさんは、過保護村2の講師の方でしたか。色々お話できて楽しかったです。

( 113 ) 2011/12/16(金) 02:08:39

風の子 ウィン

>>110
なるほどなるほど(メモメモ

( 114 ) 2011/12/16(金) 02:08:47

亡霊 シズカ

>>104
まぁそうですねぇ。
基本的にこのスタイルは間違ってはいけないので人の話も聞くようにしてるんですけどね。

リロさんの指摘はよかったなぁ。と。

( 115 ) 2011/12/16(金) 02:08:52

ダンテ

>>109 しっ。
>>111 なるほど。

リロact おお、さんくす。

( 116 ) 2011/12/16(金) 02:09:16

亡霊 シズカ

>>109
そういえばウォッカ云々って言ってた気がする。
酒入ってバーサクモードになると割と無茶苦茶になるw

( 117 ) 2011/12/16(金) 02:10:25

医師 ディートリヒ

>>112 bm
ごめんなさい その3人丸々僕の人狼予想ですwww
(´・ω・`)ショボーン

( 118 ) 2011/12/16(金) 02:10:26

ダンテ

>>1:-92 フリッツ
こんなイケメンなダンテさんにむかって!

( 119 ) 2011/12/16(金) 02:11:14

ちょっと旧型 ヤツハ

>>112ダンテ
そこに気づくとは…やはり天才か。ヤツハが。

( 120 ) 2011/12/16(金) 02:11:45

司書見習い アン

狼有利編成だとどうしても狼希望出したくなくなる。
そもそも私がBBSで人狼PLになったきっかけって人狼勝率4割?なら勝ちまくってやんぜ!だったし。
(実際一時期人狼勝利率20戦以上やって個人で8割超えた)

( 121 ) 2011/12/16(金) 02:12:16

ダンテ

>>117 シズカ
酒飲んで人狼やると強いんだよ。私。
むちゃくちゃ発言しまくるから村が混乱する。

>>118 ディートリヒ
こやつは話を聞かん! とは思ってた、こやつが人狼ならいいのに! でも人っぽい! どうしたらいいんだ! って絶望感。

( 122 ) 2011/12/16(金) 02:12:44

踊り子 フランチェスカ

>>115
そうそう、そのスタイルだと、割と意見通る代わりに、吊り2つくらいミスると自分が超黒くなって、白狼疑惑が飛んでくるというwww

( 123 ) 2011/12/16(金) 02:13:31

医師 ディートリヒ

>>112 bm
たしかうちの師匠もおんなじこと言ってた (==;

( 124 ) 2011/12/16(金) 02:14:02

ダンテ

>>120 ヤツハは天才だね。間違いないよ。

>>-127 マンジローの中で私は村人だったんかな。

>>-128 おやすみ、シズカ。
シズカのためにあんなにがんばったのに、この村まともな男がいないといわれて傷心な私だが、君が良い夢を見られるように祈るよ。

( 125 ) 2011/12/16(金) 02:14:31

司書見習い アン

この村、まともな男がいないって言われてるし女はみんなSっ気あるとかもお墓で聞いた気がするしまともな人間なんていなかったんや…!

( 126 ) 2011/12/16(金) 02:15:48

ダンテ

>>127 さすが師弟だ。同じ考えにたどり着くんだな。

( 127 ) 2011/12/16(金) 02:15:58

異国人 マンジロー

>>125 ダンテ殿
ダンテには黒出しても吊れないだろうくらいに真っ白な村人だったでござるよ。

( 128 ) 2011/12/16(金) 02:16:33

ダンテ

>>126 私はまともだと思うぞ。
なんかいつも視野外ででぃすられてたけれども。

( 129 ) 2011/12/16(金) 02:16:51

亡霊 シズカ、もうねるっ**

( A3 ) 2011/12/16(金) 02:17:12

ダンテ

>>128 マンジロー
マンジローがうっすら私を村人決め打ってる気がしてたんだけど、あたってたんだな。

( 130 ) 2011/12/16(金) 02:17:52

ダンテ、亡霊 シズカにおやすみと手を振った。

( A4 ) 2011/12/16(金) 02:18:07

医師 ディートリヒ、愛用のデジタルカメラを持ってシズカの後についていった

( A5 ) 2011/12/16(金) 02:18:11

異国人 マンジロー、拙者も一時離席でござる。**

( A6 ) 2011/12/16(金) 02:18:52

医師 ディートリヒ

>>-141 まんじろ
僕はご主人様第一候補・・・・狂に囲われて生き残った (==;;

( 131 ) 2011/12/16(金) 02:19:45

ダンテ

>>1:-110 なるほど、そういう考えで確定白が生まれたんだな。

( 132 ) 2011/12/16(金) 02:22:04

ダンテ、医師 ディートリヒをハリセンで殴った。

( A7 ) 2011/12/16(金) 02:22:21

ダンテ、シズカはダメ。

( A8 ) 2011/12/16(金) 02:22:29

踊り子 フランチェスカ

>>111
ボクも特殊編成好きでちょくちょく遊ぶんだけど。

編成が独特な分、セオリーが不明で、それで狼側ないし人外側が初動で遅れを取ったり、最適な戦術が取れなくて負ける…というケースが、思ったよりも多いように感じてるよ。
特に「騙り」には「早さ」も重要なファクターだしね。

イリーナの言う「この編成だとどう動けば良かったんだろ?」という感想は、狼側からほぼ確実に出てた気がする。

村側は基本、「見える情報で推理する」というスタイルはどんな村でも変わらないから、思考基盤の多い特殊編成は、あれこれ悩むことでむしろ思考が進んで、素の白さを出し易い…ということもあるかも知れない。

( 133 ) 2011/12/16(金) 02:22:59

踊り子 フランチェスカ

それじゃ、ボクも今夜はこの辺で。

村も狼もお疲れ様でした♪
面白い勝負だったよ!

お休みー

( 134 ) 2011/12/16(金) 02:26:15

踊り子 フランチェスカ、ラジオ シラタマの気配に警戒しながら去って行った。**

( A9 ) 2011/12/16(金) 02:26:38

ダンテ、踊り子 フランチェスカおやすみ。といいつつログ読み中。

( A10 ) 2011/12/16(金) 02:27:48

ダンテ

>>-145 すごいの発掘したなw

( 135 ) 2011/12/16(金) 02:37:45

踊り子 フランチェスカ、今度こそネマスw**

( A11 ) 2011/12/16(金) 02:37:50

ちょっと旧型 ヤツハ

なんか…お墓の下でまで、ヤツハがまるでデジタル映せないみたいに思われてる気がするの。チャンネルのがちゃがちゃも取られてたし!
違うからね、映せるんだからね、デジタルくらい。ヤツハ最先端だよ。ほんとだよ。


映せるんだからね?

( 136 ) 2011/12/16(金) 02:44:57

ダンテ

墓下あわせてまだ2日目見てる途中だけど、赤ログ少ないね。
もっときゃっきゃうふふしてるのかと思ったのに!

そして初日やっぱり多忙だったから、あまり白視されてないよね。
でも当然だな、やっぱり時間あるときの参加が利口そうだ。

( 137 ) 2011/12/16(金) 02:46:06

多機能少女型自宅警備員 リロ、ちょっと旧型 ヤツハつ メガドライブ

( A13 ) 2011/12/16(金) 02:46:26

ダンテ、ちょっと旧型 ヤツハに油を差しておいた。

( A14 ) 2011/12/16(金) 02:46:57

ダンテ

>>-155 誰も猫ほいほいにかかってくれなかったからね。

( 138 ) 2011/12/16(金) 02:47:30

司書見習い アン、ちょっと旧型 ヤツハにレーザー○クティブを繋いだ。

( A15 ) 2011/12/16(金) 02:47:41

踊り子 フランチェスカ、ちょっと旧型 ヤツハのチャンネルは頂いたフハハハハ♪(゜Д゜)ノ◎

( A16 ) 2011/12/16(金) 02:49:27

ダンテ

赤ログでのディートリヒの人気に嫉妬。

( 139 ) 2011/12/16(金) 02:50:50

司書見習い アン、ちょっと旧型 ヤツハにペットボトルのキャップを貼り付けた。

( A17 ) 2011/12/16(金) 02:51:25

アラフォー ポテル

>>136
地デジテレビを前に置いて反射したのは映るって言うわね確かね。

( 140 ) 2011/12/16(金) 02:52:06

ダンテ

>>2:325 消去法で出した吊り希望のロザリアとイリーナがどっちも人狼だったんだが、村人やっぱり鬼畜だよな。これ。ひどいな。村人。

( 141 ) 2011/12/16(金) 02:53:11

パン屋の娘 イリーナ>>141 村人というか、そこはダンテさんがひどいですw

( A19 ) 2011/12/16(金) 02:56:33

ダンテ

>>3:-64 なにこのフリッツまじかわいい。

( 142 ) 2011/12/16(金) 03:11:07

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>142
フリッツかわいいには同意。
このノリで是非本参加を。

( 143 ) 2011/12/16(金) 03:14:21

ラジオ シラタマ

あ、終わってる・・・やっぱり村が負k・・・えっ?

( 144 ) 2011/12/16(金) 03:15:23

多機能少女型自宅警備員 リロ、えっ?じゃないよwww

( A20 ) 2011/12/16(金) 03:16:12

化け狐 ネコメ

シラタマおつかれ。
いや、村強かったよ(きりっ

( 145 ) 2011/12/16(金) 03:19:32

ラジオ シラタマ

ログなっげぇww

ともかく、皆さんお疲れ様でしたー

( 146 ) 2011/12/16(金) 03:25:16

ダンテ

>>-173 ネコメ 疑心暗鬼にならなければ割りと村って勝てちゃったりするね。

>>143 リロ フリッツ系のキャラも是非ほしかったね。

>>144 シラタマ えっ。

( 147 ) 2011/12/16(金) 03:27:06

ダンテ

>>3:-163 すっごい喋りやすかったし、3日目とか超ヤツハに信じてもらえてる感じがしててのびのびできたよ。ありがとうな。

( 148 ) 2011/12/16(金) 03:35:58

ダンテ

>>3:+191 道化師ナナシさん
それが素顔なら心の底から怖いと思います。人狼よりも怖いです。

( 149 ) 2011/12/16(金) 03:37:23

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>3:-29ディート
あれ!?この時点ではあってるよ!?

>>3:+62フランチェスカ
村が勝つために誘導する村人だって…いる…!

>>3日目の非狩
これ、怪しい怪しくないって言う話だと怪しいんですけど、狼の時にやるかっつーとやらないと思います。

怪しいから。

( 150 ) 2011/12/16(金) 03:41:31

ダンテ

>>3:-180 何このヤツハかわいい。

( 151 ) 2011/12/16(金) 03:42:37

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>3:-44マンジロ
おまえもかwwww

>>3:-46マンジロ
ああ、なんか墓からは狼視される理由わかった
あたし村人だと狼視されそうな事を平然と言うからだ
狼だと言えない人ですよ。こわいもの。

>>3:-53ディート
それでもさすがにこれはーってのは結構ありますよ
特にシズカみたいな攻撃系は攻撃出来なくなるか真っ黒くなるかが多いかなぁ

>>3:-62フリッツ
サラダプリッツさんディスらないでください

( 152 ) 2011/12/16(金) 03:49:57

( 153 ) 2011/12/16(金) 03:51:32

ダンテ

宿の主人ダモンの独り言がクールでイケメン。

( 154 ) 2011/12/16(金) 03:54:09

ダンテ

>>4:-45 マンジロー
そうか、ロリだけじゃなくてそっちの気も……。
クリス以上がここにいたな。

( 155 ) 2011/12/16(金) 04:00:42

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>3:+114ロザリア
最初に吊れたのがほんと残念な良い意見ですね。同意。

>>3:+126
>>3:+128フラン
この辺はそんなこと今言う事じゃないだろうって分かってて言ってますね。失敗したけどw
ブレないっていうか、考える必要ないんで後回しにしたんだけど直近に話が見えるから何となく話してしまうっていう。

( 156 ) 2011/12/16(金) 04:06:02

ダンテ

>>4:+61 パゴンドウルティコハ モルベゴンハンダホ
吹いた。名前の長さも吹いた。

( 157 ) 2011/12/16(金) 04:07:38

ダンテ

>>-184 えっ。私が?

( 158 ) 2011/12/16(金) 04:08:51

ダンテ

>>4:+62 ひゅーのこの返しもすごくつぼだw

( 159 ) 2011/12/16(金) 04:10:30

ダンテ

>>4:-100 マンジロー
なにこのピンポイントでの黒出しっぷり。
私以外なら白しかでなかったとかどういうことなの。

( 160 ) 2011/12/16(金) 04:15:00

ダンテ

>>-187 ああ、リロがかw 確かに、名前呼ぶだけでポイントが減っていくマジックになるな。

( 161 ) 2011/12/16(金) 04:15:32

ラジオ シラタマ

>>-124 >>-132
えっ、いつも通りすぎて絶対透けてると思ってたのに!

あ、ニチレイさんは肩書きで中身確定余裕でした(ぉ

( 162 ) 2011/12/16(金) 04:17:39

ダンテ

>>4:-111>>4:-112 なにこの連動間。
そうか、ディートリヒには最初からイリーナを預けておけばよかったのか。

( 163 ) 2011/12/16(金) 04:19:06

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>3:-152ロザリア
墓下誘導うますぎですw

>>3:+153ビスコ
あたり。
「村人の」「狼に対する」「意図的な」ライン切りです。
イリーナ狼だろうなと思ったので、>>3:266みたいなのが出ないかなぁと思って。

こうやって発言で遊ぶから黒く見られるんですよね!

( 164 ) 2011/12/16(金) 04:20:43

多機能少女型自宅警備員 リロ>>3:+173のビスコだった。

( A21 ) 2011/12/16(金) 04:21:23

ダンテ

>>4:+142 いや、その発言はそうなるぞって本気でいってるんじゃなくて、そんなんあるわけないやろって突っ込みです。

( 165 ) 2011/12/16(金) 04:27:31

ダンテ

>>4:-155 フリッツ どんどん絡んでくるが良いぞ。

( 166 ) 2011/12/16(金) 04:29:10

ダンテ

>>4:a34>>4:a35 フランチェスカ、ビスコすまんな。
自分の名前の間違い見逃してたんだ、今だから言える。

まあこう、良くあるよな。はっはっは。

( 167 ) 2011/12/16(金) 04:33:11

ダンテ

墓下でも私は割りと村人推理されてたんだね。
ロザリアの誘導からも放置されたってことか。がくり。

( 168 ) 2011/12/16(金) 04:34:49

ダンテ

墓下で村人と思われた上で暴走してる人と思われてたようだ。

暴走は得意だぞ。アルコールが入ったときなら完璧だ。

( 169 ) 2011/12/16(金) 04:39:32

ダンテ

墓下のフランチェスカの誘導のされなさっぷりがマジかっこいいな。

( 170 ) 2011/12/16(金) 04:45:11

ダンテ

>>5:+55 イリーナ。
自虐はネタだから気にしないで良いよ。
いつもおいしいパンをくれたイリーナに怒ることはないさ。

( 171 ) 2011/12/16(金) 04:48:25

ダンテ

とりあえず読み終わったぞ。これでエピに集中できる!

墓下のロザリアの騙りっぷりがすごいな。
時間がとれて地上に残ってたら、もっと展開が違ったかもね。

( 172 ) 2011/12/16(金) 04:51:34

ダンテ

しかしもう5時だ! 寝なければならぬ。ではまた昼前にでも。

( 173 ) 2011/12/16(金) 04:51:54

化け狐 ネコメ

>>3:-61
狼陣営以外引くとRPに拘ってごめんなさい
他にやることがないもので(ぇ

( 174 ) 2011/12/16(金) 04:59:52

書生服 ワラビ

やぁやぁ諸君ぐーてんもるげん!寝ておきたら終わっていたではないか!参加者諸君はお疲れ様だ!
村陣営は勝利おめでとう!狼陣営もよく頑張った!感動したッ!

賑やかし程度の役にも立たない見物人で実に申し訳なかった!この通りだ!(土下座

……では、小生はログ読みの旅に出て来るぞッ!

( 175 ) 2011/12/16(金) 06:13:21

書生服 ワラビ

独り言を読んでいたのだが、ダンテ君の独り言は愛らしいな!実に愛らしい!長い声のネコは小生も大好きだぞッ!

そしてフリッツ君、小生の性別の辺りで色々と悩ませてしまったようだな!済まない!小生も君と会話をするのは楽しくて仕方なかったぞッ!

そして>>4:-115には全面的に同意しようッ!小生も21時には寝たい方だ!

( 176 ) 2011/12/16(金) 06:38:30

化け狐 ネコメ

>>3:+124
いつも同じ評価になるような凝縮型ですいませんww

>>3:-151
ツボられました。
ネコメの発言は気に入る人がまれによくいます。

>>3:-180
ましゅさんかわいいなぁ。

>>4:-123
わくわく。

( 177 ) 2011/12/16(金) 07:09:25

化け狐 ネコメ

読みおわたよ。
ネコメの白さがだいぶあがったようなので、にちれいひとしと揃って灰村だと、こういうゲームになりそうだね。

狼吊ろうぜのオラオラ系進行でした。まる。

( 178 ) 2011/12/16(金) 07:14:25

書生服 ワラビ、化け狐 ネコメに手を振った。

( A25 ) 2011/12/16(金) 07:20:43

化け狐 ネコメ、書生服 ワラビを抱きしめた。

( A26 ) 2011/12/16(金) 07:22:35

書生服 ワラビ、化け狐 ネコメ君も継続でお疲れ様だ!

( A27 ) 2011/12/16(金) 07:25:43

ヒルトン

よく寝た。

( 179 ) 2011/12/16(金) 07:40:23

ヒルトン

>マンジロー
どうして同陣営のときにラブラブできないのだろうな。

( 180 ) 2011/12/16(金) 07:42:05

書生服 ワラビ

>>179
おはようヒルトン君!君とは754村以来かなッ!?

( 181 ) 2011/12/16(金) 07:43:01

ヒルトン

>ワラビ
はて、誰だったかな。

( 182 ) 2011/12/16(金) 08:03:32

隻眼の次男 ひゅー

>>ー202
あら。ずっと化け猫かと思ってたわ

( 183 ) 2011/12/16(金) 08:22:59

隻眼の次男 ひゅー

ざっとログ読み完了。
…ディートリヒの独り言が少ないのが悲しくなった。

…キサマ………

( 184 ) 2011/12/16(金) 08:24:51

異国人 マンジロー

>>180 ヒルトン殿
本当に・・・

>>3:*33で繋がっていただけに、悔しいでござる。

( 185 ) 2011/12/16(金) 08:27:14

医師 ディートリヒ

>>150 にちれい
残り二狼はリロ・ひゅー・イリーナの中にいるのか!?
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |

って気持ちでした@w@

( 186 ) 2011/12/16(金) 08:31:02

医師 ディートリヒ

>>184 ひゅー
そう? いつもの村より独り言多いほうなんだけどなw

( 187 ) 2011/12/16(金) 08:31:42

生徒 ビスコ

>>-189
なんというか卍さんがどう見ても偽だったので吊っていいじゃないかと
具体的には>>3:12がすごく偽に見えた

狼の行動として残った占い師吊りたいというのはたしかに
普通に真抜いただけかと思ってたよ

( 188 ) 2011/12/16(金) 08:36:04

医師 ディートリヒ

>>188 ビス子
だよねー? 中盤以降マンジロー信じまくってる村全部狼だろって疑わなかった@@;

( 189 ) 2011/12/16(金) 08:41:29

隻眼の次男 ひゅー

>>ー187
もう気になって気になってしょうがなかった。
でも癒しにはなったな…
ある意味白の勉強にも。
思い込んだら流れに乗らないのは村だった。

( 190 ) 2011/12/16(金) 08:41:30

亡霊 シズカ

私は自分白とわかってますけどリロ、ダンテどっちも普通に考えれば村ですよねぇ。

だから偽COかなぁって思ったのですよ。

( 191 ) 2011/12/16(金) 08:42:14

隻眼の次男 ひゅー

マンジローの黒2連でも勢い落ちないのが真に見えたな。
所々おかしかったけどw
クリス狼には見えんぜ?

( 192 ) 2011/12/16(金) 08:44:24

( 193 ) 2011/12/16(金) 08:46:16

亡霊 シズカ

>>192
クリス狼だったらランクが上で見切れないとかそういう類ですよねぇ。
9割は真ですよ。1割はもうこの際気にしません。
9割の方を信じますから。

( 194 ) 2011/12/16(金) 08:47:48

医師 ディートリヒ

>>192 ひゅー
うん どっかの灰に埋めてたけど単体ではクリス真だったけど状況からヒルトン信じた・・・単体っていくらでも白くなれるから信じないっていうのが白狼恐怖症の末期症状なのです@@;

( 195 ) 2011/12/16(金) 08:48:34

生徒 ビスコ

推理が間違っているというのは真が素で間違っている、偽がSG吊ろうと思っているの両方あり得るとは思いますけど

灰吊って対抗抜かれて吊った灰の白黒考えずにさぁ霊ロラだって言われるとちょっと…

( 196 ) 2011/12/16(金) 08:49:15

隻眼の次男 ひゅー

占でも騙ってた方が良かったかねー…。
騙りの方やろうかとは考えてたけど。
今回は、それが心残り。

( 197 ) 2011/12/16(金) 08:49:47

異国人 マンジロー

>>189 ディート殿
同じく、拙者真を信じている人がみんなご主人様に見えたでござるよw

>>192 ひゅー殿 194>>シズカ殿
クリス殿の自信満々の吊り希望がご主人様にしか見えなくて・・・
その他、クリス殿を狼だと思ったところは、ぽつぽつと残しているでござるが・・・

( 198 ) 2011/12/16(金) 08:52:27

亡霊 シズカ

>>195
単体で白くなるって結構難しいのですよ。
というかどっかで穴がありますから。
強めの狼と思うイリーナさんも穴がありましたしねぇ。
それを見つけれるかどうかですかねぇ。

>>196
まぁ判定が正しければ狂でも真ですから。

( 199 ) 2011/12/16(金) 08:53:04

隻眼の次男 ひゅー

シズカは、こまけぇこたぁ省いてキメウチが黒かったり白かったりw
んでも最白だったな、やっぱり

( 200 ) 2011/12/16(金) 08:53:40

パゴンドウルティコハ モルベゴンハンダホ

お疲れ様である!
なんと村大勝利!
まさかだ

( 201 ) 2011/12/16(金) 08:54:58

医師 ディートリヒ

>>199 シズカ
状況的に霊判定割れてからシズカがヒルトンたたき出すしw
ただの偶然だったのに迷推理スパイラルに陥ってたw

( 202 ) 2011/12/16(金) 08:56:40

亡霊 シズカ

>>201
その名前はID見て納得しました。
濃いキャラ好きですねぇw

( 203 ) 2011/12/16(金) 08:57:05

隻眼の次男 ひゅー

>>195
状況かー。まぁ狼信じられないレベルの白狼もいるからなぁ…。

ところでディートリヒ、持ち帰っていい?

( 204 ) 2011/12/16(金) 08:57:23

生徒 ビスコ

>>-199
判定が正しければ狂人でも真は確かに

卍さん吊らないほうが正解でしたものね
状況に応じた吊り順はちゃんと考えないといけませんね

( 205 ) 2011/12/16(金) 08:57:39

亡霊 シズカ

>>202
ヒルトンさんが偽にしか見えなかったですしねぇ。
その辺は言語化してるはずなので見て頂ければなぁ。と。

( 206 ) 2011/12/16(金) 08:58:21

医師 ディートリヒ

>>198 まんじ
本人がいうなしww
でもエピで狼探してる狂を見ると和むw

( 207 ) 2011/12/16(金) 08:58:49

生徒 ビスコ

>>201
肩書き見て中身予想余裕でした

( 208 ) 2011/12/16(金) 08:58:55

隻眼の次男 ひゅー

>>198
訳わからんくらい自信満々や、必死すぎるのは村に見えるw

( 209 ) 2011/12/16(金) 08:59:27

医師 ディートリヒ

>>206 シズカ
灰にも書いてるけど単体ヒルトン偽にしか見えなかった・・・w

>>204 ひゅー
リロとイリーナとシズカが怒るからだめ@w@

( 210 ) 2011/12/16(金) 09:00:15

亡霊 シズカ

>>196
推理が当たっていると白く見えるんですよ。
村、狼に関わらず。
真理を言ってる訳ですからねぇ。

( 211 ) 2011/12/16(金) 09:01:27

隻眼の次男 ひゅー

…赤ちゃんバッファローは流石に食えんわw
出すなw

( 212 ) 2011/12/16(金) 09:02:56

隻眼の次男 ひゅー

>>210
…枕濡らして二度寝すっか

( 213 ) 2011/12/16(金) 09:05:22

パゴンドウルティコハ モルベゴンハンダホ

しかし見返すとほんとログの量が半端ないな

村も狼もほんとお疲れ様だよ

独り言の数も。。こりゃすごい

( 214 ) 2011/12/16(金) 09:07:22

亡霊 シズカ

>>210
私結構間違うんですよ。
私は>>-2:121で逆にヒルトンさん真だって言ってます。
判定見て様子を見たとたんクリス真に切り替えましたけど。

ロック体質ってよく言われますけど間違った時の修正を可能な限り行ってますよ。これができると村やると結構強くなれますよ。

( 215 ) 2011/12/16(金) 09:07:42

亡霊 シズカ、医師 ディートリヒ別に私は怒りませんよ?(笑顔

( A28 ) 2011/12/16(金) 09:08:30

医師 ディートリヒ、シズカは僕になびかないからやっぱり狼だ〜〜(ワーン

( A29 ) 2011/12/16(金) 09:11:36

亡霊 シズカ

クリスさんはかなりイケメンだったんですけどねぇ。



幼女趣味じゃなければ……

( 216 ) 2011/12/16(金) 09:14:10

医師 ディートリヒ

>>215 シズカ
ああ やっぱり判定見てかわったんだーw
最近ロックははずすようにしてたんだけど、今回のシズカの絡み方が村には見えなかったんだ、ごめんなさい@w@;;

ただ、前村では狼コンブのロックをはずしたら村流鏑馬に黒塗りされまくったんだけどw

( 217 ) 2011/12/16(金) 09:17:49

医師 ディートリヒ

>>216 シズカ
クリスは幼女発言なかったらまじ惚れていいよなw
発言全部かっこよすぎるw

( 218 ) 2011/12/16(金) 09:18:41

亡霊 シズカ

>>217
私が狼ならロック外さないですねぇ。
まだ狼の可能性みてますよ多分。
マンジロークリスラインなら黒出してもいいですし。

流鏑馬さんからは予想狼白視したから黒くみえたのかもしれませんねぇ。

( 219 ) 2011/12/16(金) 09:25:24

亡霊 シズカ

いやそうでもないのかな?
外した事が黒い?
見てないからなんとも言えませんねぇ。

まぁまた夜にでも**

( 220 ) 2011/12/16(金) 09:28:19

医師 ディートリヒ、亡霊 シズカに手を振った。

( A31 ) 2011/12/16(金) 09:31:46

双子 フリッツ

おはよーございますー。
覗いたらEPで俺びっくりー。
コミット?あーそんな技が!

村勝利おめでとーございます!
狼さんズお疲れさまでしたー!

難しくて半泣きでしたけど、見応えあって、とても楽しかったです。
皆様方には貴重な経験させていただいて、ありがとーございました。

それから墓下の皆様にも感謝です。構ってくれてありがとーございました。
うざ絡みしながら会話拾いきれないダメダメな俺で申し訳ない・・・。お笑い、がんばる。

ログ読んできますー。でも絶対理解できないんだぜ・・・!☆-ヽ(*´∀`)ノ

( 221 ) 2011/12/16(金) 09:37:38

化け狐 ネコメ

そういえばシズカの人は霊真贋苦手なんでしたっけ。

ネコメの人は、クリスの人が初動と3日目以降の差がすごくて、真狼どちらか、で更に1日見てましたけど。
4日目の加速がもっとやばくてもうここ真でいいやになった。

( 222 ) 2011/12/16(金) 09:50:31

双子 フリッツ

>ヤツハさん
まとめお疲れさまでしたー。すごくいいまとめさんだったって、墓下の方々が言ってましたよー。俺もそう思います(追従)

>>1:-64 イリーナちゃん
俺が甘党だってわかっててくれたんだね・・・!すごく嬉しい!
もちろんおいしくいただいたよー!

( 223 ) 2011/12/16(金) 10:15:38

双子 フリッツ、化け狐 ネコメをはぐはぐ。

( A32 ) 2011/12/16(金) 10:19:03

化け狐 ネコメ、フリッツの人に、ありがと。とつぶやいた。

( A33 ) 2011/12/16(金) 10:21:51

書生服 ワラビ、|ω・)<独り言とはネタる為にあるものだぞフリッツ君!

( A34 ) 2011/12/16(金) 10:22:08

化け狐 ネコメ、うにゃ〜♪ [はぐはぐされている]

( A35 ) 2011/12/16(金) 10:22:13

亡霊 シズカ

>>222
得意ではありませんねぇ。
そもそも霊自体軽視してる傾向が私にあるのと。
今回みたいな信頼に差がある場合を除き、霊真贋を測る引き出しが多くないです。

( 224 ) 2011/12/16(金) 10:27:59

ヒルトン

>ワラビ
芸人か。

あの村ではシルヴィアと踊ったことしか記憶にない。

( 225 ) 2011/12/16(金) 10:30:08

双子 フリッツ、書生服 ワラビに、おk、これからも自信持ってネタってくよ、と親指を立てた。

( A36 ) 2011/12/16(金) 10:30:11

亡霊 シズカ

まぁ私が間違っても村がロラってくれるから今の所そのせいで負けたというのはないですかねぇ。

あと地味にヤツハさんの●シズカはよかったと思いますよ。
イリーナ白出たら最短勝利まではいかなかったかもです。

( 226 ) 2011/12/16(金) 10:34:06

書生服 ワラビ

>>225
むむっ!違いますよー、私は芸人じゃありません!調理師です!!

あの村のジェルトルーデ君も、今回のヒルトン君もかっこよかったぞ!


>>A36
うむ、その意気だぞフリッツ君!
[...も親指をぐっと立てて返した]

( 227 ) 2011/12/16(金) 10:35:51

化け狐 ネコメ、にゃんにゃかにゃ〜ん**

( A37 ) 2011/12/16(金) 10:39:52

ダンテ

>>176 ワラビ
私のかわいさは異常だぞ。たぶん。

( 228 ) 2011/12/16(金) 10:43:38

ダンテ

>>198 マンジロー
私もマンジロー真寄りだったのに!

( 229 ) 2011/12/16(金) 10:46:35

書生服 ワラビ

>>228
あぁ、実に愛らしかったぞダンテ君!とても癒された!

( 230 ) 2011/12/16(金) 10:47:04

ダンテ

>>-207  パゴンドウルティコハ モルベゴンハンダホ
なんと鬼畜な考えなんだ。省略もさせないなんて。

( 231 ) 2011/12/16(金) 10:48:54

ダンテ

>>230 ふっ。余裕だ。余裕。
ぜんぜん相手にされてない寂しさから独り言で自分を癒してたなんて事はぜんぜんないんだ。ぜんぜん。

( 232 ) 2011/12/16(金) 10:49:25

ダンテ

>>-215 ネコメ
私は初日からネコメ白において、その後ずっと注視していたがまったくぶれずに最後までマジ白と思わせてもらって助かったぞ。
こちらこそありがとうだ。

何よりもネコメは発言が全うでさりげなく推理の参考になったんだよ。
言葉のチョイスも好きだった。

( 233 ) 2011/12/16(金) 10:53:10

双子 フリッツ、ダンテさん!こんにちはー。

( A38 ) 2011/12/16(金) 10:54:41

ダンテ、やあ。かわいいフリッツ。おはよう。

( A39 ) 2011/12/16(金) 10:55:17

双子 フリッツ

>>A39 ダンテさん
Σえ、かわいい!?俺がですか!?
なんか迷推理どころか墓下迷走してだだけですよ!?

( 234 ) 2011/12/16(金) 10:58:03

ダンテ

>>234 フリッツ君の独り言はそうとうかわゆすだったぞ。
面白さ度と鬼畜度と変態度の多い村ではあったが、癒し分が足りなかったので参加してたら人気者だったと思うよ。

( 235 ) 2011/12/16(金) 11:02:05

双子 フリッツ、ダンテさんに、むしろダンテさんの独り言がかわいーにゃー♪

( A40 ) 2011/12/16(金) 11:02:51

双子 フリッツ

>>235 人気者わーいwそして天然狂人ですねわかります。
いや、まじ参加しなくてよかったと思ってますー!
こんなハイレベルなところで初参加って、トラウマですよー!!!

( 236 ) 2011/12/16(金) 11:06:16

ダンテ

>>236 大丈夫だ。私も天然狂人になることがよくある。
主にアルコールの力で。しかも人狼のときに。
でもそれはそれで楽しいんだよな。

トラウマになるような村ではなかったはずさ。村側ならまれに見るほどのいったん感を味わえたはずだ。

( 237 ) 2011/12/16(金) 11:08:40

書生服 ワラビ、ダンテをなでなでした。

( A41 ) 2011/12/16(金) 11:13:11

ダンテ

>>5:+43 アポロ
実はマンジローがPPをしないで、私と対峙してかまってくれようとしていた人狼の可能性って言うのは余裕であったが、あえて触れなかったな。

( 238 ) 2011/12/16(金) 11:16:43

ダンテ、書生服 ワラビにうっかりにゃーんと返事をしてしまった。

( A42 ) 2011/12/16(金) 11:17:17

ダンテ

>>5:+46 狼5人だと……。ごくり。

( 239 ) 2011/12/16(金) 11:17:59

ダンテ、亡霊 シズカにおはようと手をふった。

( A43 ) 2011/12/16(金) 11:18:30

双子 フリッツ

>>237 そー言われると途端に残念に思っちゃうー!
確かにこう、生々しいトゲがなくて、すごくいい雰囲気の村だったと思います。

俺、墓下に入っても上を見ないで隣の人たちのことばっかり見てたんで、どこかに本参加したらむにゃむにゃな視界も開けてくれるんじゃないかなー、と期待半分に思いました。探してみまーす!

ちなみにダンテさんの戦歴をお聞きしてもいいですか・・・?

( 240 ) 2011/12/16(金) 11:20:38

書生服 ワラビ

>>A42
かわいい!そしてかわいい!
[...はダンテをなでなでもふもふした]

( 241 ) 2011/12/16(金) 11:20:47

ダンテ

>>5:+65>>5:+72 やべぇ。フランチェスカに招待がばれそうだ。主に頭のせいで。違うのに。薄くないのに。

( 242 ) 2011/12/16(金) 11:21:20

双子 フリッツ、亡霊 シズカさん!おはようございますー。

( A44 ) 2011/12/16(金) 11:21:28

ダンテ

>>240 フリッツ
ダンテさんは違うIDでそこそこプレイしてるとだけ答えておくよ。でもたぶん、一緒に遊んだことは無いと思うよ。

>>241 ワラビ

    ______
 /......  ........../
 ||:::  ∧∧ | はにゃ?
 | ̄\(=゚ヮ゚).\
 |   |: ̄ ̄ ̄~:|
 |   |:     :|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

( 243 ) 2011/12/16(金) 11:23:23

亡霊 シズカ、皆さんおはようございます。そういえばまだ墓とか読んでなかった。

( A45 ) 2011/12/16(金) 11:24:04

ダンテ

ちなみに瓜科だけなら2戦目で間違いは無い。
はっ。そうか。私まだ2戦目のか弱いプレイヤーにゃんよって言えば可愛がってもらえるか。失敗した。

( 244 ) 2011/12/16(金) 11:24:18

ダンテ

むしろ今からでも遅くないのではないだろうか。

初心者CO。

( 245 ) 2011/12/16(金) 11:25:22

ダンテ、いけしゃあしゃあと断言した。

( A46 ) 2011/12/16(金) 11:25:35

亡霊 シズカ

ダンテさんは短期の方ですかねぇ。
なんとなく。

( 246 ) 2011/12/16(金) 11:26:46

双子 フリッツ

>>244 無理だと思います(`・ω・´)キパッ

( 247 ) 2011/12/16(金) 11:27:20

ダンテ

>>246 一番最初は長期だよ。

( 248 ) 2011/12/16(金) 11:27:22

ダンテ

>>247

γ⌒ヽハ,,ハ ニャ?
("_) (,, ・ェ・)  

( 249 ) 2011/12/16(金) 11:27:54

書生服 ワラビ

>>243
一体なんなんだこの可愛い生き物はッ!お持ち帰りしたくなるな!

しかし【対抗初心者CO】はさせて貰うぞ!

( 250 ) 2011/12/16(金) 11:29:45

ダンテ

>>250 
仲間……?


  ハ,,ハ
  (゚ー゚*)
 cuuc,,)~ 

( 251 ) 2011/12/16(金) 11:31:22

双子 フリッツ、異国人 マンジローさん

( A47 ) 2011/12/16(金) 11:34:40

双子 フリッツ、おはようございますー。

( A48 ) 2011/12/16(金) 11:35:17

ダンテ、異国人 マンジローおはよう〜。

( A49 ) 2011/12/16(金) 11:35:36

化け狐 ネコメ

>>221 ダンテの人
ありがと。
考察が発言に出せるようになってから、だいぶ安定してきたよ。

>>-233 シズカの人
中身確実に当てないとメリットがw
いや実際、マンジの人は狼陣営の方が生き生きするから否定しないけど。

( 252 ) 2011/12/16(金) 11:36:09

化け狐 ネコメ、どうみてもあんかの数字が逆・・・

( A50 ) 2011/12/16(金) 11:36:55

ダンテ

>>252 >>-233に期待だな。
あと肩書きつけなくてすまんかったな。ダンテの人って呼び方好きだったけど。

( 253 ) 2011/12/16(金) 11:37:49

書生服 ワラビ

>>251
ダンテ君が初心者とは思えないな!騙りにしか見えないぞ!

( 254 ) 2011/12/16(金) 11:42:33

ダンテ

>>254


          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,   っ
        ,:'           : :、
       ,:'ノ       \   ::::::::',   っ
       :'  ●     ●      :::::i.
       i ///(_人_) ////*  :::::i  
       ,i.     し'         :::::i     
      (⌒)        (⌒) ::::::::: /        
       ;, :'       ; : : ::::::::`:、
        ; ,:'        ';,. : : ::::::`:、

( 255 ) 2011/12/16(金) 11:44:13

双子 フリッツ

> ワラビ
Σって結局性別謎なのかよ!
傷ついた!俺の繊細な心臓はすーごく傷ついたぁぁぁぁー!。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

( 256 ) 2011/12/16(金) 11:47:14

書生服 ワラビ

>>255
可愛い…かわいいが、小生は騙されないぞッ!ダンテ君はどう見ても初心者ではない!


>>256
よしよし、いい子だから泣くんじゃないぞフリッツ君。(なでなで
そんなに小生の性別が気にになるのかい?

( 257 ) 2011/12/16(金) 11:50:52

双子 フリッツ

>>257 ここで「男です」って言うつもりならハリセン覚悟しろな・・・!!

( 258 ) 2011/12/16(金) 11:56:06

ダンテ、あんかけ焼きそばを食べながら二人のやり取りをほほえましく見ている。

( A52 ) 2011/12/16(金) 11:58:51

多機能少女型自宅警備員 リロ

おはようございます。

>>188>>189
そそ。狙いがマンジロ吊りだからこそ、持ち上げて吊らない方が狼の狙いははずせるかなーと
偽に見えたならしゃあないけど少なくとも狼には見えなかったし、狂人なら真判定出させてる限りは上にいてもらっていいし

まあマンジロ持ち上げすぎたのは確かw

( 259 ) 2011/12/16(金) 12:04:45

双子 フリッツ、多機能少女型自宅警備員 リロさん!こんにちはー。

( A53 ) 2011/12/16(金) 12:08:04

医師 ディートリヒ

>>245 ダンテ
これは追従していい流れ【我こそは初心者CO】
戦歴見れなかったらまるっと信じてもらえると自虐しておくw

( 260 ) 2011/12/16(金) 12:10:01

書生服 ワラビ

>>258
ふふ。さぁ、どちらなのだろうね?
フリッツ君が知りたいのならば、教えるのは吝かではないのだが。

( 261 ) 2011/12/16(金) 12:11:12

ダンテ

初心者の多いインターネットですね。わかります。

( 262 ) 2011/12/16(金) 12:13:38

ダンテ>>-223 ……基本人狼やる人は、全部うそつきだよなと納得した。

( A54 ) 2011/12/16(金) 12:14:55

書生服 ワラビ、小生は本当に初心者だぞ!と主張してみた。

( A55 ) 2011/12/16(金) 12:16:10

双子 フリッツ

>>260 ディートさんこんにちはー。

俺わかりました。初心者を信用しちゃいけないんですね。勉強になります。

>>261 ムーカーツークー!!
いーもんねー!俺の心はもーきまってるんだもーん!

俺は、[白衣 アポロ]さんのことが、好きでーす!!

( 263 ) 2011/12/16(金) 12:19:06

ダンテ、書生服 ワラビはそれだけ喋れたら初心者じゃないと思う。

( A56 ) 2011/12/16(金) 12:19:19

双子 フリッツ、・・・もんにょり

( A57 ) 2011/12/16(金) 12:19:53

ダンテ

>>263 渋いところにいった感が。いいと思う。良い趣味だ。

( 264 ) 2011/12/16(金) 12:23:47

双子 フリッツ

>>264 うん、いっぱい構ってくれたし、いー人です。いー人ですけど・・・俺ナナシさんに勝てる気がしない・・・。

〜恋の道は茨の道〜 END

( 265 ) 2011/12/16(金) 12:28:52

ダンテ

>>265 恋敵がいるほど萌えるものさ。たぶん。燃えるじゃなくて萌えるんだ。第3者が。頑張れ。

( 266 ) 2011/12/16(金) 12:29:53

書生服 ワラビ

>>263
はっはっは、フリッツ君は可愛らしいな!君がアポロ君と仲良くなれる事を祈っておこう!


>>A56
小生の見物回数は本参加の回数よりもずっと多いからな!
こういった会話は出来ても、推理になると途端に寡黙になって吊られる程度の初心者だ!

( 267 ) 2011/12/16(金) 12:31:55

ダンテ

>>267 思ったことそのまま喋ればいいんだよ。変なこと言ってたとしても、それを汲んでくれる人はいるからね。
でも、私のような桜餅食いすぎ人間にはなっちゃいけないよ。

反省している。

( 268 ) 2011/12/16(金) 12:34:26

ダンテ、気もする。

( A58 ) 2011/12/16(金) 12:36:46

書生服 ワラビ

>>268
なるほど!思った事をそのまま述べると良かったのか!
……それでもやはり寡黙になる気しかしないなッ!(え


しかし、この発言……やはり初心者にできるものではないと感じるぞッ!ダンテ君は初心者騙りが濃厚だな!

( 269 ) 2011/12/16(金) 12:40:31

風の子 ウィン

シズカの決め打ち思考はもうこれ性格だろうと思ってたけど、リロは性格要素に見れなかったなぁ
何でだろ?

進行中いつもよりとげとげしくてごめん
狼の直後に連戦しちゃ駄目だねw


>>188
うん、そこ結構偽っぽかったんだけどなぁ…
村の空気怖い><

マンジロー偽でも霊決め打てれば何とかなると思ってt


>>243>>249>>251>>255
かわいい! お持ち帰りー

( 270 ) 2011/12/16(金) 12:40:47

ヒルトン

>シズカ
★狼はどうやって探すんだ?

( 271 ) 2011/12/16(金) 12:40:52

双子 フリッツ

>>266 萌え・・・?

・・・フリッツは いやなよかん が した!

・・・フリッツは ログ を よみかえした!

・・・フリッツは ・・・ラしん を うらんだ!

( 272 ) 2011/12/16(金) 12:41:09

双子 フリッツ、もー!みんな今度からぽけもんみたいに名前の後ろに♂♀つけよーよー!と泣いた。

( A60 ) 2011/12/16(金) 12:43:00

不審者 クリス

ロザリアが墓下誘導したあとに謝るのがなんか可愛いな。

( 273 ) 2011/12/16(金) 12:44:55

ダンテ

>>269>>270

  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) 

( 274 ) 2011/12/16(金) 12:45:18

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>-229
むしろ思ったより可愛がられてびびったくらいだからきっと君が正しい

( 275 ) 2011/12/16(金) 12:45:37

不審者 クリス、一撃離脱。

( A62 ) 2011/12/16(金) 12:53:48

金融屋 ハルイ

>>-205 シズカさん

お気になさらずに。シズカさんの立場なら、無理も無かったかと思います。

( 276 ) 2011/12/16(金) 12:55:14

金融屋 ハルイ

占い師だけは正直苦手で。

希望蹴られて占い師になった事しか無く、その度に散々な目に遭い、避けていたのですが。
いつまでも逃げていてはダメだと思いつつ、選んでみましたが、反省点の方が今回も多かったですね。
またこの村の経験も生かしていきたいです。

( 277 ) 2011/12/16(金) 12:59:33

ヒルトン

じゃんけんしたかった……。

( 278 ) 2011/12/16(金) 13:01:33

金融屋 ハルイ

>>14 ダンテさん
ありがとうございます。本編では喉の配分が出来ず、あまり話せなくてすいません。あと墓下ログでぼやいて居ますが、気を悪くされたら、申し訳ない。

>>21 イリーナさん
ありがとうございます。必死さが伝わって来て、頑張っているのは好印象でしたよ。

( 279 ) 2011/12/16(金) 13:03:41

隻眼の次男 ひゅー

ハルイは襲撃避けの真はあるかと思った。
あの乱れ方はそんな印象。そういう意図は無かったみたいだけど。
まぁ、真占延命するとロクな事ないから、マンジロー真視があっても生かしとく利点は無かったよな。

( 280 ) 2011/12/16(金) 13:04:46

異国人 マンジロー

>>277 ハルイ殿
なんと真面目な。

殴り愛、楽しかったでござるよ!!
また、殴り合いたいものでござるな!!!

( 281 ) 2011/12/16(金) 13:05:56

双子 フリッツ

>>278 ヒルトンさんヒルトンさん
俺が勝ったらヒルトンさんの肩書きは「男爵芋」でおねがいしますー!

( 282 ) 2011/12/16(金) 13:08:58

双子 フリッツダンテさんの発言数に驚愕した。**

( A63 ) 2011/12/16(金) 13:33:44 飴

異国人 マンジローダンテ発言数ひゃくて!!

( A64 ) 2011/12/16(金) 13:38:55 飴

亡霊 シズカ

>>271
今回だと白っぽい人を除く→狼っぽい人に特攻→そこから得た情報と周りの反応で狼を絞る→次の狼候補に特攻→そこから得た(略→次の狼候補に特攻

こんな感じです。

( 283 ) 2011/12/16(金) 14:30:25

化け狐 ネコメ、まあ、確定情報出てなくて疑われる側だとそうも言ってられないけどね。

( A65 ) 2011/12/16(金) 15:02:33

多機能少女型自宅警備員 リロ

白狼も村人力あればなんとかなるーよ。

件の流鏑馬狼なら過去シリーズで確か、3手残しで仕留めてる。

( 284 ) 2011/12/16(金) 15:12:03

医師 ディートリヒ

>>284 ニチレイ
僕がいた村ってほとんど白狼に騙されるパターンでそれでも勝ってるのもあるんだけど通常編成だったってのもあると思っている
この編成白狼いたら負けてるきがする@@

( 285 ) 2011/12/16(金) 15:15:16

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>-257
イリーナについては同意。
だからあたしはイリーナとの質疑やめて、どうしたらイリーナを納得させながら村のバランスを求められるか探してた。
「さすがにPPない、ヒルトン真でもイリーナ狼ある」まで妥協出来ればイリーナ吊れるし、イリーナ吊れないならクリス吊りでマンジロの襲撃見ればとりあえずPP懸念はかなり減らせるしね。

墓から黒いと大絶賛でしたがw

( 286 ) 2011/12/16(金) 15:17:23

多機能少女型自宅警備員 リロ

ぷよさんは、自分の欠点を見つめる事が出来ているんだから、結果が間違うなら無理やり真逆にしてみるとかしたらいいんじゃない?

いつも間違えるなら、GS並べて、それをまるっと反転させて提出したら当たるよ

え?無理?w

( 287 ) 2011/12/16(金) 15:24:07

化け狐 ネコメ

純個人戦なんて普通のならレアだけど、占いだけはたくさんあるから。

占わなきゃ吊りにくいのは否定しないね。
空気は白いから。

そういうときは灰に「どこが白いのか説明してくれ」って言ってみたら、この間は解決したね。
理由らしい理由はなかったよ。

( 288 ) 2011/12/16(金) 15:24:12

ヒルトン

>フリッツ
我が勝ったらヒルトン様と呼ぶがいい。

+チョキ+

( 289 ) 2011/12/16(金) 15:34:23

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>211ネコメ
今回は村が狼と同じ動きしましたからねぇ
だから墓からさらっと見ると黒く見えるんですよたぶん
全員が全員相手を白と信じているので、狼の連携とやってる事は変わらないのです

失礼ながら、村の空気から浮いてしまってたハルイさんが襲われ、シラタマさんとディートさんが白確になってやや発言力が薄れた事で、意識の似た灰陣営の団結力がさらに高まった、と
これは村人がやっぱり狼の動きをして「意見が浮きそうな人」を潰して行ったからじゃないかな
何故かマンジローが完璧にその団結に混ざってたけど中身見て理解した

村人くろいなぁw

( 290 ) 2011/12/16(金) 15:35:35

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>289
勝つと賞品とかもらえますか?
+チョキ+

( 291 ) 2011/12/16(金) 15:36:08

多機能少女型自宅警備員 リロ、(´・ω・`)

( A66 ) 2011/12/16(金) 15:36:19

医師 ディートリヒ

>>290 にちれい
すごい納得してしまったw
リロは信じてたよ!
考察うんぬんじゃなくて全部みたからね@w@

( 292 ) 2011/12/16(金) 15:39:54

多機能少女型自宅警備員 リロ、いやん

( A67 ) 2011/12/16(金) 15:41:48

書生服 ワラビ

>>289
小生も勝負に参加するぞ!+グー+

( 293 ) 2011/12/16(金) 15:42:48

書生服 ワラビ、勝った!('∀`*)

( A68 ) 2011/12/16(金) 15:43:25

風の子 ウィン、ログ読んでたよー。('Σ')ぷぇ〜

( A69 ) 2011/12/16(金) 15:54:48

風の子 ウィン、エピ読んでくるねー

( A70 ) 2011/12/16(金) 15:55:36

( 294 ) 2011/12/16(金) 16:08:45

隻眼の次男 ひゅー、・・・。呼びたくねーw

( A71 ) 2011/12/16(金) 16:09:08

医師 ディートリヒ

やっと全部みれたーw
僕が【▼クリス】提案してからの僕−ハルイ−マンジロの思考リンクに加えてロザリアの誘導で墓下が面白いことになってたの把握w
何事もなくストレート勝ちしたら墓下のみなさんが退屈するだろうと思ってわざとミスリードしたんですよっ!!


・・・・・村人黒かったよねぇ・・・orz

( 295 ) 2011/12/16(金) 16:20:30

隻眼の次男 ひゅー

あぁ、どっかのビスコさんだっけ・・かな?
ネコメかみつきが不自然か。

・・即席ラインだからね・・・・。

身内切りはやろうとしたけど、うまく出来なかったなー。

( 296 ) 2011/12/16(金) 16:30:30

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>-269
確か初めて…かな?あとでみんなチェキしてみよう

( 297 ) 2011/12/16(金) 16:45:33

風の子 ウィン

>>275
ぼくもそう思うよ(コラ

>>-233
なwんwでwやwねwんw
つまり狂の方が推理当たるんだねw

>>295
うそばっかりwwwww

>>-269>>297
ぼくとニチレイさんは、同村数21回に対して地上同村数たったの2回だよ
ある意味凄いよw

( 298 ) 2011/12/16(金) 16:51:11

ラジオ シラタマ

そろそろ普通の村人がやりたいです(ぉ

お任せって役職付かせるのがデフォなの?ってくらい村人引かないんだけど!

( 299 ) 2011/12/16(金) 16:56:34

風の子 ウィン

>>4:-204ダンテ
ベーグルは、狼視点でも占が真か狂か分からないうちに襲撃して占機能を破壊させること、だったかな

('Σ')ぷぇ〜

( 300 ) 2011/12/16(金) 17:17:43

ヒルトン

>シズカ
特攻の仕方がよくわからない。
たまに突っついてみるんだが、変な言い訳でも「そういう考えの人間なのか」で納得してしまう。

( 301 ) 2011/12/16(金) 17:25:49

ヒルトン

そろそろ本物の能力者をやりたい。

( 302 ) 2011/12/16(金) 17:26:50

不審者 クリス

ヒルトン。
納得したなら白でいいんじゃまいか?
しないならさらに突こう。さらに突いてまだ変なら黒でいい。

だがなんにでも納得してしまうならオススメではない。
俺もやるがこのやり方は相手の発言が妥当かそうでないかを見極められないと根本的に無理だからな。
経験とかもある程度いるかもしれない。

( 303 ) 2011/12/16(金) 17:59:19

不審者 クリス

だがひょっとしたら相手にボロを出させるやり方とかがあるかもしれんな。

……鳩だと発言や読み込みが面倒なのでややこしい話は箱になってからにしよう。

( 304 ) 2011/12/16(金) 18:05:23

隻眼の次男 ひゅー

>>299 >>302
希望しましょう。そして弾かれてしまうがいい(悪

( 305 ) 2011/12/16(金) 18:25:57

踊り子 フランチェスカ

はろはろ、チラ見。

この村、共と狂が両方生存だったんだねw

( 306 ) 2011/12/16(金) 18:27:28

踊り子 フランチェスカ

ボクが本戦参加してたら、ネコメの人から「踊りの人」とか呼ばれてたのかな?w

なんて考えてたら呼び出されてしまった…
それじゃまたねー**

( 307 ) 2011/12/16(金) 18:40:57

医師 ディートリヒ

>>-279 しゅ
これまで狼立ち回れる自信もなくずっと村希望だったんだけどここ二回は弾かれて狼でもいいやっ!って決死の覚悟で役職希望だしたんだっ!
前回役職希望通って狩だった。
今回占いハルイとイリーナと僕が希望してて、イリーナが狼で僕が村だった、イリーナじゃなかったら僕が狼だったのかもしらん@@;
何がいいたいかというと【▼ハルイ】(マテ

( 308 ) 2011/12/16(金) 18:44:55

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>308
その決死の覚悟の狼希望をしたのがなんと30戦目なあたしです。

したらラ神に狼好きなんだと勘違いされたみたい。

キヲツケテネ!

( 309 ) 2011/12/16(金) 18:59:43

書生服 ワラビダンテにジンギスカンキャラメルをご馳走した。

( A72 ) 2011/12/16(金) 19:05:09 飴

書生服 ワラビ多機能少女型自宅警備員 リロにマヨネーズ味の飴をご馳走した。

( A73 ) 2011/12/16(金) 19:05:53 飴

多機能少女型自宅警備員 リロ、またジンギスカンかよ!

( A75 ) 2011/12/16(金) 19:12:30

ヒルトン

>クリス
やはり経験か。
そもそも突っ込みがあまりできてないから、経験値がなかなか上がらん。

( 310 ) 2011/12/16(金) 19:15:56

ヒルトン

>ディートリヒ
自信がないなら、狼になったらとにかく変なことをするといい。
「狼がそんなことをするはずがない」と中盤までは放置される。

( 311 ) 2011/12/16(金) 19:22:07

不審者 クリス

そして後半にやはり狼と吊られるんだな。

( 312 ) 2011/12/16(金) 19:28:57

不審者 クリス

そうだな、ヒルトン。
ディートにも言えることだが色んな狼、村を見ることが結局は経験値となるわけだ。

ある程度見れればどういうのが村でどういうのが狼かが自分の中に出来てくる。

( 313 ) 2011/12/16(金) 19:33:05

風の子 ウィン

>>308
「○○を見たら狼と思え」と言われるキャラチップ使っておまかせ希望するのも手だね
お魚さん:イライダでおまかせ→狼
ぼく:レネでおまかせ→狼

( 314 ) 2011/12/16(金) 19:50:29

自動人形 ロザリア

唯一の狼希望なのに無様を晒した私が帰還よ。
皆、お疲れ様。

( 315 ) 2011/12/16(金) 20:12:21

風の子 ウィン

ロザリアお疲れ様!
来てくれてよかったー

( 316 ) 2011/12/16(金) 20:18:39

自動人形 ロザリア

>>316 ウィン
ウィンもお疲れ様。
来てくれてって…私、エピに来ないような事言ったかしら?

( 317 ) 2011/12/16(金) 20:22:33

医師 ディートリヒ

>>311 ヒルトン
僕素村で変なことしてる自身あるんだけど@w@;
最近初回占いか吊りか襲撃がデフォになりつつw
なぜかいろいろ目だってしまう体質のようです・・・;;

>>313 クリス
それは変態になれっていうことですね!
男は狼を素でいけば信用される(メモメモ

そういえばこの村ってエロOK村だったことに終盤で気づいたw

( 318 ) 2011/12/16(金) 20:25:20

医師 ディートリヒ

>>317 ロザリア
ヒント:師匠はむっつり

( 319 ) 2011/12/16(金) 20:26:15

自動人形 ロザリア

>>319 ディート
師匠誰?w
そしてむっつり…?

( 320 ) 2011/12/16(金) 20:29:04

風の子 ウィン

>>317
ごめんごめん、エピで発言ないから気になって…
よく見たらエピ直前に寝るっていってたね^^;

( 321 ) 2011/12/16(金) 20:37:28

医師 ディートリヒ

>>320 ロザリア
師匠⇒>>316

( 322 ) 2011/12/16(金) 20:39:13

自動人形 ロザリア

>>321 ウィン
あぁ、そういう。
男爵コミットしないで寝ちゃってたっぽいから私も先に寝ちゃったのよね。
で、朝からずーっとお仕事よ。

>>322 ディート
ウィンは真っ当な子かと思ったら変態だったのね…。

( 323 ) 2011/12/16(金) 20:43:22

医師 ディートリヒ

>>323 ロザリア
いあ変態じゃないほうのむっつりだよ
クリスが10mなら師匠は3mくらいで大丈夫

>にちれい
そういえばエピ議題とかは?@w@

( 324 ) 2011/12/16(金) 20:46:24

自動人形 ロザリア

>>324 ディート
>>-0>>-21
残念ながら間違いなく変態ね。
けど、ウィンは可愛いから2mくらいでも平気ね。

( 325 ) 2011/12/16(金) 20:48:57

多機能少女型自宅警備員 リロ

ちょっと鳩だから出せないんだw

>ロザリア
だからイーノックじゃry

( 326 ) 2011/12/16(金) 20:49:26

医師 ディートリヒ

>>325 ロザリア
ほんとだ、いつのまに・・・w
僕も師匠を見習わなければ@w@

>>326 にちれい
急いで出さなくても大丈夫よw

( 327 ) 2011/12/16(金) 20:55:01

白衣 アポロ

ちょろっとおじゃま

コンフィグさんとはわりと敵対陣営で対峙した覚えがあって、狼みたのは初めてでしたねい。お疲れ様です。
くらんさんはなんで霊に出たし。
占いかたればよかったのに。
と前一緒だった村の方にダメ出ししてみるる。もふもふ
ぷよさんはID公開村でいつも見学してるですが、同じ村になったことはないですねい。
いつか同じ村に入ってみたいですね。

( 328 ) 2011/12/16(金) 20:55:21

自動人形 ロザリア

あ、ちなみにきっちり夜明け迎えられてたら全騙りを勧めてたと思うわ。

( 329 ) 2011/12/16(金) 20:55:48

白衣 アポロ

くりさんは栗の美味しい村でお見かけした以来かな?
お久しぶりです。
こうもりさんは完全に気づかなかったなあ。
あとひとしさん素直にクリスと誤認してましたすみませんでした。

( 330 ) 2011/12/16(金) 20:57:14

白衣 アポロ

こんぶさんは見かけるけどあまり戦わない。
お久しぶりです。
相変わらず素敵ですね。

( 331 ) 2011/12/16(金) 20:58:56

白衣 アポロ、独り言にするの忘れた

( A76 ) 2011/12/16(金) 20:59:22

不審者 クリス

ロザリアおかえり!

>ディート
はあ、ちょっと何言ってるか分からないですね。
にじみ出るイケメンさが俺の信用につながったと俺は見ているんだが。
俺の変態騙りが中身を含めた多くの誤解を与えてしまったと反省しているところだ。

( 332 ) 2011/12/16(金) 21:20:52

自動人形 ロザリア

>>332 変態
変態…騙り…?

( 333 ) 2011/12/16(金) 21:25:10

多機能少女型自宅警備員 リロ

■255
クリスは変態?

( 334 ) 2011/12/16(金) 21:28:00

自動人形 ロザリア

>>334 リロ
■255
どの方面から見ても、どれだけ贔屓目に見ても変態。

( 335 ) 2011/12/16(金) 21:31:20

風の子 ウィン

ぼく変態じゃないよ!
いつぼくが自分のことを男って言ったかなー?
ラ神曰く性別不詳だよ(>>4:-146参照)

( 336 ) 2011/12/16(金) 21:32:06

白衣 アポロ

まあクリスが変態という名の紳士というのは、みんな知ってると思うんだ。
俺はナナシが気になるけど変態じゃないし、プリッツもかわいいと思うけど変態じゃない。

( 337 ) 2011/12/16(金) 21:35:22

自動人形 ロザリア

>>336 ウィン
男の娘でロリ…救いようがないわね…。

( 338 ) 2011/12/16(金) 21:35:32

風の子 ウィン

>>331
お久しぶりー
たしか一度も地上同村したことなかった気がするよw
マカさんとも1回戦いたいなぁ

( 339 ) 2011/12/16(金) 21:37:01

風の子 ウィン

>>338
ロリなのは中の人だよ!w

( 340 ) 2011/12/16(金) 21:37:48

亡霊 シズカ

>>330
まぁクリスってID村の印象がありますからねぇ。
私もダンテさんを蝙蝠さんだとおもってましたから。

( 341 ) 2011/12/16(金) 21:52:06

亡霊 シズカ

>>340
そうですねぇ。中の人がロ……えっ?

( 342 ) 2011/12/16(金) 21:54:37

ちょっと旧型 ヤツハ

>>A13>>A14>>A15>>A16>>A17
なんでヤツハはこんな連続でいじめられてるんだ…
こんなかわいいヤツハをいじめるなんて、みんな狼に違いない。吊ろう。

>>140ぽてる
ち、違うよ!!!そんなんじゃないよ!!
ちゃんと鏡とかライトとか使って、はっきりくっきり反射するようにできるもん。

( 343 ) 2011/12/16(金) 21:57:31

ちょっと旧型 ヤツハ

>>151ダンテ
何だいまさら気づいたのか、ヤツハがかわいいことに。
って、なんでそこなのー

>>-182ダンテ
正直ログ読んでて噴いた。ダンテ酔うって言ってほんとに酔うんだもん。
何言ったか覚えてないとか、しかもそれほんとのほんとだし、素白すぎてどうしようかと思った。

>>177ネコメ
何だいまさら(ry
なんでそこなんだ…
だってほんとに、まとめましゅとか村滅亡フラグおつです、て感じだったんですもの。こわかったー。
村人力強かったし、能力者候補たちも引っ張るタイプでほんと助かったです。

>>-202ネコメ
表つくるとき、二回くらい「化け猫」って打ってたの気づいて直した。

( 344 ) 2011/12/16(金) 21:58:16

ちょっと旧型 ヤツハ

>>216シズカ
そうそう、そういうところが似てたんだよ。


>>-211ネコメ
うん、フタ開けたら村人力大正解でよかったよかった。結果論になっちゃうけどね。
ちら見したところ、やっぱり結構非難囂々もあったみたいなので、これからきっちり読み直して、今一度あの決定について激論を戦わせる殴り愛を…ぶつぶつ。

ましゅ自身も、もういいよこれ、騙されてやんよ信じるよ!ひゃっほーみたいな感じだったので、しかもそれが正解だったので、すごい体験させてもらいました。
今一度村人さんたちありがとう。マンジローも信じるよ!ひゃっほーって感じだったよありがとう(?)

しかしよく考えると、ましゅがばっとまんさん見るときって、普通にばっとまんさんちょう強いんだけど。ニチレイさんとか他の人がいじるばっとまんさんと、ましゅが見てるばっとまんさんのギャップはんぱない。

( 345 ) 2011/12/16(金) 21:59:35

不審者 クリス

男の娘はこの業界ではむしろご褒美なのだと言わざるを得ない。

当然俺もいけるくちだ。

( 346 ) 2011/12/16(金) 22:00:11

ちょっと旧型 ヤツハ

>>223フリッツ
追従とか黒いな御主…吊るしかあるまいでござる。ござる。
わー、ありがとうございますー!
まとめってほんとに大変なんだな、もう無理(笑顔)ってことがよく学べました。
初まとめ勝利させてくれてほんとにみんなありがと。

>>226シズカ
めた結果論ですが!!!
わーいわーい。
ハルイ・ヒルトンの希望あまりにそれまで汲んでなかったしねー。
本当は、「マンジローからシズカに黒でたらちょう面白い何それ見たい」というのを期待しての采配だったということは秘密です。出なくてつまんなかった。けっ、あの異国野郎、ヤツハに娯楽のひとつも提供しねえ…。

( 347 ) 2011/12/16(金) 22:01:05

自動人形 ロザリア、不審者 クリス>>346 を蹴り飛ばした

( A77 ) 2011/12/16(金) 22:01:56

ちょっと旧型 ヤツハ

>>245【対抗CO】
どう考えてもヤツハが真なの。ほかみんな偽。

>>-237マンジロー
やっつやつにしてやんよ!

>>-244>>-245
明らかに定着した。
今や、馬の人って呼び名で通じるくらい。
ましゅはいつも、ニチレイさんがロリキャラとか萌えキャラとか使っているその背後に馬の顔を感じて、吊りたくなります。
そのくらい定着した。

( 348 ) 2011/12/16(金) 22:02:19

ヒルトン

箱に着いた。
ログを読んでくる。

( 349 ) 2011/12/16(金) 22:03:24

ダンテ

何だこの村変態しかいないんだな。

( 350 ) 2011/12/16(金) 22:05:23

亡霊 シズカ

>>345
えー……
でも私もましゅさんがおりがの印象が抜けないなぁ。
あれもう反則級にかわいかったから。

( 351 ) 2011/12/16(金) 22:05:29

ダンテ

ところでたらしの人って誰だったっけ。

( 352 ) 2011/12/16(金) 22:05:47

書生服 ワラビ

>>350
なにを言う!小生は編隊など組んでいないぞッ!

( 353 ) 2011/12/16(金) 22:07:21

不審者 クリス

甘いぞ、ロザリアよ。

この俺を蹴るなんて……、俺が喜ぶ未来しかないものと気付くがいい。

( 354 ) 2011/12/16(金) 22:07:43

ダンテ

>>279 ハルイが真ならマンジロー狼の可能性高く見えるのはしょうがないから、推理間違えるのはしょうがないよ。
そんな中でも私村人を見抜いてくれただけありがたい。

ハルイはもうちょっと他の人の目を気にするといいかもね。
ただの村人のときなら突っ走っていいけど、占い師だとやっぱり村人の期待が入るもんだからさ。

私は占い師にこうであってほしいとか思わないから良いんだけどね。

( 355 ) 2011/12/16(金) 22:09:43

ダンテ

>>353 誰とペアを組んでいるんだい。

( 356 ) 2011/12/16(金) 22:10:28

ダンテ

>>-239 フリッツ
口調なんて飾りですってえらい人が言ってた。

( 357 ) 2011/12/16(金) 22:11:33

亡霊 シズカ

>>346
さすがクリスさんブレないですねぇ。
気持ちはわからないでもないです。が。

>>347
それは楽しみですねぇ。偽なら黒出すと思っていましたので。こう見えてまだ長期で偽の黒出しで吊られた事がないんですよ。片黒2回ともですね。

( 358 ) 2011/12/16(金) 22:11:52

白衣 アポロ

わらびは変態じゃなくて男の娘的ななにかだよね(なでなで)

とりあえず俺はご褒美上げられないから、他の萌えキャラがんば。

ましゅさんもお久しぶりです。

( 359 ) 2011/12/16(金) 22:12:16

ダンテ

フリッツもマンジローも桜餅ありがとう。

マンジローが私の独り言までディスってるのは気のせいだよな。たぶん。

( 360 ) 2011/12/16(金) 22:12:25

風の子 ウィン

>>-289
上も下もって何!?
男性キャラは…何故好かれたしwww
ぼくの男性キャラ可愛くないし!

>>346
真の変態だーーーっ!!

( 361 ) 2011/12/16(金) 22:13:28

ダンテ

>>+251 ディートリヒ ダンテに中の人などいない!
あるのはめがねだけだ。

( 362 ) 2011/12/16(金) 22:13:31

ダンテ

>>362 間違えた >>-251

( 363 ) 2011/12/16(金) 22:13:48

自動人形 ロザリア

>>354 クリス
…ドMなんだ。

( 364 ) 2011/12/16(金) 22:14:02

ダンテ

>>-253 ディートリヒ
ふ。本当はマンジロー狂人はぜんぜんありえると思っていたのだが、あそこでマンジロー狂人だけどディートリヒもシズカも人だろう! なんていったら信用えられんだろう。

何気に私の素白さは結構計算されてるんだぞ。

( 365 ) 2011/12/16(金) 22:14:57

ダンテ

>>365 はっ。でも初心者だけどね。てへぺろ。

( 366 ) 2011/12/16(金) 22:15:39

不審者 クリス

理想の纏めも人それぞれだしな。
そういや、俺の希望はハルイに蹴られたんだったか。

( 367 ) 2011/12/16(金) 22:16:15

ダンテ

>>289 ヒルトン
私が勝ったらハンカチくれ。

+チョキ+

( 368 ) 2011/12/16(金) 22:16:49

ダンテ、あいこか……とうなだれた。

( A78 ) 2011/12/16(金) 22:17:02

風の子 ウィン

>>352
802村テレーズの人だよw

( 369 ) 2011/12/16(金) 22:17:02

ちょっと旧型 ヤツハ

>>358シズカ
そうそう、マンジロー偽ならシズカ黒打つんじゃないかなーっと思ってた。特に狂人なら。狼なら、シズカと殴りあって立場怪しくなるより、白出しで懐柔しようとするんじゃないかと思ったけど。なのにあやつときたら(ry

こんだけベテランのひとしたんが二回しか偽黒で吊られたことないとか、どんだけ…と思ったけど、よく考えたらひとしたんに偽黒打つとかちょう怖そうだもんね。

( 370 ) 2011/12/16(金) 22:17:10

ダンテ

>>-269 うん。そう。

( 371 ) 2011/12/16(金) 22:17:14

ダンテ

>>369 ああっ。にゃんこの人!

( 372 ) 2011/12/16(金) 22:18:50

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>371
安価ミスぽいけど会話通じてて吹いた。

( 373 ) 2011/12/16(金) 22:19:11

ダンテ

>>371 間違えたぁ! >>-296 リロあてな。
喉の渇きと引き換えに白ゲットに走ってた。

( 374 ) 2011/12/16(金) 22:19:33

ダンテ

>>373 良くある話さ……。

( 375 ) 2011/12/16(金) 22:19:59

書生服 ワラビ

>>356
うん?小生は誰とも組んでいないぞ?いわゆるぼっちと言うやつだ!

>>359
アポロ君、男の娘とはなんだい?

( 376 ) 2011/12/16(金) 22:20:40

ダンテ

>>-271 ネコメ
この村、第5の人狼ディートリヒ以外の村人が全員安全策を嫌うというステキ展開だったな。

( 377 ) 2011/12/16(金) 22:21:49

亡霊 シズカ

>>370
何自分に欲望を満たそうとしてるんですかwwww

あ、偽黒で吊られた事は1回もありませんよ。
2回片黒出された事があるって事ですね。

( 378 ) 2011/12/16(金) 22:22:41

ダンテ

>>376 ワラビ 寂しかったらそこの変態に、実は僕、男の娘なんだっていうだけで一躍スターになれるぞ。そして編隊にもなれるな。

>>-301 リロ しかし私は、リアルレスポンスをしてる間もどうすれば白く見られるかを考えて発言しているのであった。続きはウェブで。

( 379 ) 2011/12/16(金) 22:23:16

ダンテ

>>300 ほぉ。なるほど。それじゃ熟練に見せかけるときにはベーグルってとりあえず呟いてみるわ。間違ったタイミングで。素白狙いで。

( 380 ) 2011/12/16(金) 22:24:41

白衣 アポロ

>わらび
そのまんまの意味だよ(爽)
シズカさんが詳しいぜ

( 381 ) 2011/12/16(金) 22:24:57

ダンテ

このエピローグの展開はベーグルだな。

( 382 ) 2011/12/16(金) 22:25:02

不審者 クリス

>>-294
なにそれ、シズカ俺と気が合いそうだわ。

>ロザリア
ソレは違うぞ。
やられる対象にもよる。
あくまでロザリアだからだ。

( 383 ) 2011/12/16(金) 22:25:14

ちょっと旧型 ヤツハ

>>-298>>-302
いやいやいや、ほんとに勝たせてもらいましたって感じです。
知ってるか、ヤツハって結局なんも独断せずにすべてお任せだったんだぜ…。唯一の独断は、ウィンちゃん避けでディートでもなくシラタマちゃん占にしたことだね!狩人にだね!

(´・ω・`)

( 384 ) 2011/12/16(金) 22:25:18

ダンテ

>>305 なにこのひゅーマジ黒い。そんなところがステキすぎる。

( 385 ) 2011/12/16(金) 22:25:37

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>382
むしろマフィンじゃないか?

( 386 ) 2011/12/16(金) 22:25:40

ダンテ>>384 ヤツハなでなで。

( A79 ) 2011/12/16(金) 22:26:22

ヒルトン

>ダンテ
その計算は才能の上に成り立っている。

( 387 ) 2011/12/16(金) 22:26:42

ダンテ

>>386 そうかもしれん。
いや、いっそのこと赤飯に飛んでいるかもしれん。

( 388 ) 2011/12/16(金) 22:26:48

ダンテ

>>387 ヒルトンの才覚には余裕で負ける。
なにその独特なオーラ。マジうらやましいぞ。

( 389 ) 2011/12/16(金) 22:27:39

ダンテ、口の中にジンギスカンキャラメルの味を感じて不思議そうだ。まずい。

( A80 ) 2011/12/16(金) 22:28:13

ちょっと旧型 ヤツハ

>>378シズカ
だって…ヤツハテレビですよ、娯楽だいじ。エンターテイメントしなくちゃ。
結構いい案だと思ったんだけどなー。

つよ!すご!
まじかあ、ましゅの目標はひとしたん吊ることなんだけどなあ。道のりは遠いなあ。

( 390 ) 2011/12/16(金) 22:28:14

自動人形 ロザリア

エピにだけレス。

>>113 ナナシ
え、ちょっと待って。私のどこが悪女なの?

>>-164 キルシュ
ごーめーんー!
やっぱり最後でも騙るべきだったわね…。

>>156 リロ
今回不完全燃焼だったからきっちり時間取ってリトライするわ。

>>164
村人に暴言吐きまくって心が痛かったわw

( 391 ) 2011/12/16(金) 22:28:23

自動人形 ロザリア

>>172 ダンテ
どうかしらね。
私あんまり自分から突っ込むことしないから。

>>-220 フリッツ
村・村・村・共鳴・村・村で今回初狼ね。
7戦目か。段々吊られる率が高くなる私。

>>273 クリス
まぁ、言いがかりつけてるわけだからね、実際。

( 392 ) 2011/12/16(金) 22:28:28

書生服 ワラビ

>>379
ふむ、変態とはどこの誰の事だろうか?
[決して多すぎて区別つけられてないとかそんな事はない…筈]

>>381
む…アポロ君は教えてくれないのか。そのままの意味ではわからないから尋ねたのだが……
シズカ君、男の娘とはいったい何なのかを教えてくれないか!

( 393 ) 2011/12/16(金) 22:28:42

ダンテ

>>341 シズカ
ダンテさん他の人からも確かこうもりさんって言われてたな。

( 394 ) 2011/12/16(金) 22:30:12

自動人形 ロザリア

>>383 クリス
上段の発言と合わせると、Sっ気のある幼女になら蹴られてもいいってことよね。
別に私じゃなくていいんじゃない。

( 395 ) 2011/12/16(金) 22:30:13

ダンテ

>>393 私以外のすべての男さ。

( 396 ) 2011/12/16(金) 22:30:53

多機能少女型自宅警備員 リロ

ダンテやヒルトンすたいるはそう真似出来ないねえ。

あたしもレスポンス速度は心がけるな。
今回は少しブランクあったから頭まとまらなかくて重かった。
まじ赤飯。

( 397 ) 2011/12/16(金) 22:31:08

ダンテ

>>340 えっ。中の人がろr えっ。

( 398 ) 2011/12/16(金) 22:31:28

ダンテ

>>397 リロも実は今見てるなって気配良く感じてたよ。
さすがリロ。マジ赤飯。さらにごま塩乗ってるっぷりがぱねぇ。

( 399 ) 2011/12/16(金) 22:32:09

書生服 ワラビ

>>396
そうだったのか!ではきっと、ダンテ君の言うHENTAIと言うのは[多機能少女型自宅警備員 リロ]君だな!

( 400 ) 2011/12/16(金) 22:32:55

ちょっと旧型 ヤツハ

>>383クリス
さすがなの。やっぱ吊ればよかったかもしんない。


しかしほんとに直近が赤飯だね!
…え?意味くらいわかってるよ、ほんとだよ!

( 401 ) 2011/12/16(金) 22:33:15

ダンテ

>>344 色々計算している私ですが、酔っ払いは素であった。
>>343 動きが滑らかになるように油差してあげたのに。吊らないで。

( 402 ) 2011/12/16(金) 22:33:25

ダンテ

>>400 なんと! まさかリロが! だからあんなに変態がよってきたのか。類友だったとはな。

( 403 ) 2011/12/16(金) 22:33:54

ヒルトン

狼ばかりやっているから能力が偏っているんだ。

( 404 ) 2011/12/16(金) 22:33:54

ダンテ

>>401 なにこのヤツハ。やっぱり可愛い。

( 405 ) 2011/12/16(金) 22:34:56

不審者 クリス

>ロザリア
俺は確かにSな幼女が好きだがそれはあくまで一般的な傾向にすぎない。
ロザリアは別格だ。

( 406 ) 2011/12/16(金) 22:35:00

ダンテ

>>404 ヒルトンと狼仲間だったら楽しそうだ。

( 407 ) 2011/12/16(金) 22:35:13

ダンテ>>-304 そんなに炊き込みご飯になりたいのか。ロザリアは。

( A81 ) 2011/12/16(金) 22:35:33

ダンテ>>-305 えっ

( A82 ) 2011/12/16(金) 22:35:48

書生服 ワラビ

ふむ、リロ君が噂のHENTAIだったのか!
リロ君、小生は男の娘であるらしいのだが、どうすれば良いだろうか!

…ところで、男の娘についての解説をまだ聞いていないのだが……

( 408 ) 2011/12/16(金) 22:35:52

亡霊 シズカ

>>381
なんで私を名指しするんですかww
まかさん詳しいでしょう。本職じゃないですか。

>>390
えー……私吊らなくてもいいじゃないですかぁ。
私はましゅさん吊ろうとは思ってませんよ?(笑顔

( 409 ) 2011/12/16(金) 22:36:14

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>-304
さっき1年ぶりだっていったよww

( 410 ) 2011/12/16(金) 22:36:47

( 411 ) 2011/12/16(金) 22:37:53

ダンテ

>>-306 私のことを忘れないであげてください。

( 412 ) 2011/12/16(金) 22:38:01

自動人形 ロザリア

>>406 クリス
…それで口説いてるつもりだったとしたら、何かが致命的に間違っていることに気付きなさい。

( 413 ) 2011/12/16(金) 22:38:14

ダンテ

>>411 すげぇ主観的意見すぎてマジ吹いたw

( 414 ) 2011/12/16(金) 22:38:23

不審者 クリス

リロの正体は見抜いていた。

そして鳩がそろそろやばいので落ちるとする……。

( 415 ) 2011/12/16(金) 22:39:16

書生服 ワラビ

>>411
ふむ、わかった!冥土服だなッ!
[...は真っ白な着物に着替えた]

冥土に行く為の服、それ即ち冥土服!これで小生も「男の娘」なのかな?
[壮大な勘違いをしているらしい]

( 416 ) 2011/12/16(金) 22:41:08

亡霊 シズカ

今みましたけど>>-279が真理を言ってる気がしますねぇ。
私のリロさん警戒は技量的な意味をもちます。が。

( 417 ) 2011/12/16(金) 22:42:11

不審者 クリス

どうなんだろうな、俺自身ロザリアを口説いているのかよく分からない。
とはいえ気に入ったのは確かだ。
また明日話をしようか。

( 418 ) 2011/12/16(金) 22:42:13

ちょっと旧型 ヤツハ、多機能少女型自宅警備員 リロ>>411やはりHENTAI…

( A84 ) 2011/12/16(金) 22:42:24

ちょっと旧型 ヤツハ

>>409シズカ
そ、そんな言葉には騙されない!懐柔されない!
どーせヤツハが灰だったらずばずば吊ってたに違いない。
ていうか何にもできずに吊られてそうだな、ヤツハ。

がんばってお勉強しようっと。
いつか夢は叶うものだって偉いひとが言ってたし。

( 419 ) 2011/12/16(金) 22:45:38

亡霊 シズカ

>>418
口説いてるんじゃなくて獲物を狙っているが正しいですねぇ。
ロザリアさん口説かれるつもり1ミリもなさそうです。

( 420 ) 2011/12/16(金) 22:47:09

自動人形 ロザリア

>>418 クリス
えぇ、お疲れ様。
私は明日も朝からいないけれどね。

( 421 ) 2011/12/16(金) 22:47:30

風の子 ウィン

>>419
うん、絶対いつか吊れるよ!
ぼくたちなんていつも吊ったり吊られたりしてるんだし、ね?w

( 422 ) 2011/12/16(金) 22:50:26

亡霊 シズカ

>>419
別に騙すつもりなんてないんですけどねぇ……
私とヤツハさんの相性は悪いとは思いませんし、ただまぁ……狼だったら廃品業者に連絡して引き取ってもらったかもしれません。

人狼においては参加が一番の勉強って気がしますねぇ。

( 423 ) 2011/12/16(金) 22:55:20

自動人形 ロザリア

>>420 シズカ
>>-308 ヤツハ
あら、全く望みが無いわけじゃないわよ。たぶん、きっと。
0.001ミリくらいは。

( 424 ) 2011/12/16(金) 22:55:47

ヒルトン

>>-309 ダンテ
求婚者と小悪魔の能力だ。
役職説明を読め。

( 425 ) 2011/12/16(金) 22:57:52

亡霊 シズカ

>>424
人形さんの好感度は0.001ミリですかぁ。
これは転生した方が早そうですねぇ。

( 426 ) 2011/12/16(金) 23:01:47

ダンテ

>>425 おお。ありがとう。役職だったのか。
ID同士エピローグとかでくっつくのかと思ったぞ。

( 427 ) 2011/12/16(金) 23:02:00

風の子 ウィン、アリエッティ見てたよー

( A85 ) 2011/12/16(金) 23:02:19

風の子 ウィン

>>427
それできたらぼくは毎回…ううん、何でもない

( 428 ) 2011/12/16(金) 23:03:38

風の子 ウィン

>>412
忘れてないよ!?
イリーナとヒルトン吊って終わらなかったら考えようと思ってたよ(マテ

( 429 ) 2011/12/16(金) 23:05:17

亡霊 シズカ

>>428
それができたら毎回誰かとくっつきたい……と。
おやおや………

( 430 ) 2011/12/16(金) 23:05:27

自動人形 ロザリア

さて、今日は早めに休ませてもらうわね。
明日は上手くすれば17時くらいには顔出せるかもね。

( 431 ) 2011/12/16(金) 23:06:49

ダンテ

>>428>>429

γ⌒ヽハ,,ハ ニャ?
("_) (,, ・ェ・)  

( 432 ) 2011/12/16(金) 23:07:24

ダンテ、自動人形 ロザリアおやすみ。

( A87 ) 2011/12/16(金) 23:07:42

風の子 ウィン、自動人形 ロザリアおやすみー

( A89 ) 2011/12/16(金) 23:08:42

ダンテ

能力見てたんだけど、やばい、魚人やってみたい。

( 433 ) 2011/12/16(金) 23:08:47

ちょっと旧型 ヤツハ

>>423シズカ
は、はいひんぎょうしゃ…
なんておそろしやシズカ。ひどいの。

相性は悪くないってのはヤツハも思うな。一方的に。だってひとしたん白いんですもの。
でもよく考えると、地上同村は2回しかしてないの。はーれむ村でもしたけど。

うん、どしどし参戦したい。でも、これでやっとこ7戦目。
がんばりまっしゅましゅ。

( 434 ) 2011/12/16(金) 23:09:39

亡霊 シズカ

>>-313
……えっ?あ、そうですねぇ。
ダンテさんとてもかっこよかったですよ。

[...は何か納得できなかったが、ちょっとイケメンに見えたのは事実なので気にしない事にした]

( 435 ) 2011/12/16(金) 23:10:55

多機能少女型自宅警備員 リロ、弾幕張るって聞いたから…

( A91 ) 2011/12/16(金) 23:11:04

風の子 ウィン

この流れなら言える!
【初心者CO】

( 436 ) 2011/12/16(金) 23:14:39

ヒルトン

>>0:-3 シズカ 共有がいると人外がやたら不利になると思っているのだが、シズカもその口か。

>>0:36 マンジロー とりあえず反応しておいてやろう。

>>1:-16 ディートリヒ いやいやいや。

>>1:-23 リロ 普通にミスだ。

>>1:+45 フランチェスカ 共有騙りもありか。冗談でなく本気で考えていればよかったな。

>>1:84 ダンテ 詳しい説明を頼む。

>>1:115 ディートリヒ RP村のほうが仕事してそうだな。

>>1:+98 フランチェスカ ロザリア狼はよく言われているが、どこでそう見えるんだ。

( 437 ) 2011/12/16(金) 23:19:44

多機能少女型自宅警備員 リロ

あ、なにげに40戦目だ

記念勝利ありがとうございます

( 438 ) 2011/12/16(金) 23:22:20

亡霊 シズカ

>>434
私もましゅさんと灰でやりあいたいですねぇ。
占い師とかでも面白そうですけど。
まぁブレずにまとめ役をして頂いたおかげで勝てましたしヤツハさんはよくやってくれたと思ってます。

壊れたら付喪神として仲良くしましょうね♪

>>437
共有がいると灰が狭くなるしまとめが付きますからねぇ。
聖痕なら騙りが出しやすいとか共有なしならそもそも修羅場になるな楽しそうとか。
不利にするならとことん不利でいいじゃないと思うタイプなのですね。まぁ今回村が勝ったと言う事で変革されるでしょう。

( 439 ) 2011/12/16(金) 23:29:00

ヒルトン

マンジローがかわいいな。

( 440 ) 2011/12/16(金) 23:31:44

ヒルトン

>>439 シズカ
まとめ制が嫌いということだったか。
とことん殴り愛が好きなのだな。

( 441 ) 2011/12/16(金) 23:34:01

亡霊 シズカ

>>441
殴り愛は好きですかねぇ。
他の人が殴り愛してるのを見るのも大好きです。

( 442 ) 2011/12/16(金) 23:37:27

風の子 ウィン

>>434
どしどし参戦したいだと!?
じゃあこの村終わるころに建てようと思ってた村に入ろうず!(どんだけ連戦する気だw)

( 443 ) 2011/12/16(金) 23:41:41

ヒルトン

>>442 シズカ
知っているとは思うが、ならば鬼畜蝙蝠のまとめが最適だな。
灰を煽るだけ煽ってまとめない。

( 444 ) 2011/12/16(金) 23:42:28

亡霊 シズカ、今日は早めに失礼します。 ノシ

( A92 ) 2011/12/16(金) 23:43:38

ダンテ

>>-316 ヤツハ。 私の戦歴を見るが良い。ほら、2戦目。

>>435 シズカほどかっこよくはなれなかったけどな。口説きたかったのに、残念だよ。

なんせイケメンでいくか、面白キャラでいくか、素白狙いでいくか悩んだ挙句ただの酔っ払いキャラになってしまったからな。

( 445 ) 2011/12/16(金) 23:43:46

多機能少女型自宅警備員 リロ

>>444
それなんてあたし。

( 446 ) 2011/12/16(金) 23:43:52

風の子 ウィン、亡霊 シズカおやすみー

( A93 ) 2011/12/16(金) 23:44:39

ダンテ

>>437 どれだ。イリーナのことか? だとしたらたぶん直前のイリーナの私への雑感だな。

>>1:246 楽観ししすぎてる〜 だとか、デメリットが〜だとかって、イリーナの考えだろ? 私はそれまでそんなタイプである発言はしてないよね。それ以外にも、占い師の推理にしても割と自分ではこう思うからこうかな〜って発言が多いように見えてた。

あと超ぶっちゃけるとその時点では本当に流し読みだったから、なぜかイリーナとハルイの発言が混ざってた。私の中で。

( 447 ) 2011/12/16(金) 23:45:57

ダンテ、亡霊 シズカが良い夢を見られるように、ドリームキャッチャーを手渡した。

( A94 ) 2011/12/16(金) 23:46:25

ダンテ

>>444 それは最高すぎるな。私もやってみたい。

( 448 ) 2011/12/16(金) 23:46:44

風の子 ウィン

>>444
エリィゼのことだね
あのまとめはある意味斬新だったよw

( 449 ) 2011/12/16(金) 23:48:53

化け狐 ネコメ

ネコメの人の話が見えた気がする。

( 450 ) 2011/12/16(金) 23:51:52

ヒルトン

謙虚そうに見えて我が強いタイプなのかねイリーナ。

( 451 ) 2011/12/16(金) 23:52:17

ダンテ

>>451 いや違うよ。その後から結構相手の意思を手にしていってたから、そのイメージは序盤だけのものだよ。
ただ、その後相手の意思や性格を把握していった割りには推理に反映されて無い感はあったかもね。

( 452 ) 2011/12/16(金) 23:53:14

ダンテ

ネコメはテラ鬼畜なんだってね。

( 453 ) 2011/12/16(金) 23:53:45

化け狐 ネコメ

ネコメの人はまぞだよ。

リロの人とネコメの人は狼当たるから、喋り倒してもらって「どけ、私が全て倒す」とどこかの赤い大佐のようなタイプなだけだよ。

( 454 ) 2011/12/16(金) 23:56:30

風の子 ウィン、化け狐 ネコメをもふもふした

( A95 ) 2011/12/16(金) 23:56:43

化け狐 ネコメ、風の子 ウィンに、すりすりごろごろ。

( A96 ) 2011/12/16(金) 23:59:29

風の子 ウィン

>>454
ん、そうなんだ
推理当たるのいいなぁ
ぼくは白狼にとことん騙されるのがデフォだよw

あとマゾなのも把握したよ

( 455 ) 2011/12/16(金) 23:59:55

ダンテ、風の子 ウィンおやすみー。

( A98 ) 2011/12/17(土) 00:04:19

多機能少女型自宅警備員 リロ、風の子 ウィンおやすみ〜

( A99 ) 2011/12/17(土) 00:05:29

多機能少女型自宅警備員 リロ

でんしゃがこなくてぎだいがだせない

( 456 ) 2011/12/17(土) 00:05:54

ダンテ

>>454 マゾなのか。この村マゾが多いな。自称だけどな。皆。

>>-321 なんだろう。そのデジャブ感。

( 457 ) 2011/12/17(土) 00:06:32

化け狐 ネコメ

>>457
誰かの考察で、ネコメの人なんでこんなカウンタースタイルしてるのかってなかったっけ。

ネコメの人これしかできないから。
さきに殴らせるなんてまぞいよっ(きり

( 458 ) 2011/12/17(土) 00:09:01

ダンテ

>>458 ああ、なんかあった気がする。誰が言ったか忘れたけど。

マゾイ人は人狼にあうよね。疑われるのとか快感だよね。
そのあとどうやって殴り返そうか考えるとわくわくするよね。

( 459 ) 2011/12/17(土) 00:10:55

多機能少女型自宅警備員 リロ

まぞくないひとが狼やると黒いんですよね…

( 460 ) 2011/12/17(土) 00:11:57

ヒルトン

ネコメはひゅータイプの狼を見つけるのが得意だったからな。
ひゅーに白出せば、それは偽打たれるだろうな。

今回は意識して迷う狼をやった。
灰狼探しはまだできていない。

( 461 ) 2011/12/17(土) 00:12:54

化け狐 ネコメ

うん。
理想は安楽椅子探偵なので、白確すると発言さぼるね。

灰のときは、吊られまくったから、生き延びれる程度の発言力だけ頑張って覚えた。

そんなスペックだから、狼へちょい。

( 462 ) 2011/12/17(土) 00:14:18

ラジオ シラタマ

>>460
なんか非マゾ認定貰ったっぽい(ぉ

( 463 ) 2011/12/17(土) 00:15:20

ダンテ

>>460 わかる気がする。打たれ弱い人には向かないね。

>>462 そうなのか。ネコメは人狼のほうが向いてそうに見えるんだけどな。

( 464 ) 2011/12/17(土) 00:15:28

化け狐 ネコメ

ひゅーの人の判定ってより、クリスの人が伸びまくったね。
一挙に視界開けたせいか、キジノメの人の時より良かったと思った。

( 465 ) 2011/12/17(土) 00:17:14

ダンテ

>>463 クロタマはマゾっぽいから大丈夫だよ。

>>465 クリスは後半延びてきたよな。にょきにょきと。変態度が増すと共に。

( 466 ) 2011/12/17(土) 00:18:14

ダンテ

>>466 おっと失礼。○玉だった。

( 467 ) 2011/12/17(土) 00:18:31

化け狐 ネコメ

>>464
ネコメの人は考察開示が下手な考察型なので、狼するとびみょう。
最近改善されて、騙ると狂に見られ始めた。
そういえば最近、灰狼をやる縁がないなぁ。

( 468 ) 2011/12/17(土) 00:19:28

ラジオ シラタマ、ダンテをハリセンで殴った。

( A100 ) 2011/12/17(土) 00:20:06

ダンテ、ひょいっと避けた。めがねだけ。

( A101 ) 2011/12/17(土) 00:20:50

ダンテ

>>468 そうかなぁ。そんな感じに見えなかったけどな。
いつか一緒に人狼がやってみたいよ。

( 469 ) 2011/12/17(土) 00:23:39

多機能少女型自宅警備員 リロ

それは死亡フラグでつよダンテさん!

ネコメくらい動けたら狼行けるけどねえ。
ばっとまん要素を見なくてもなかなか難しいよね

( 470 ) 2011/12/17(土) 00:27:59

ダンテ

>>470 えっ。死亡フラグなの。最初に脂肪とかでてどうしようかと思った。

( 471 ) 2011/12/17(土) 00:30:57

ヒルトン

能力者は素村より視界開くのが急だったな。
あれはどうやっても太刀打ちできん。

( 472 ) 2011/12/17(土) 00:31:39

多機能少女型自宅警備員 リロ

こっちはダンテって書こうとしたらダンディーって出たわ。
まじ赤飯

( 473 ) 2011/12/17(土) 00:31:42

踊り子 フランチェスカ

こんばんは♪
寝る前にチラ見に来たよ。

エピ長くて一安心。

( 474 ) 2011/12/17(土) 00:32:35

ダンテ

>>473 超赤飯。やばいね。ごましおふっておいてあげるね。

( 475 ) 2011/12/17(土) 00:32:38

ダンテ

>>472 自分視点クリアだからね。発言力ある人が能力者だと人狼からみて嫌がらせだよね。

>>474 フランチェスカ 無駄に長くしてすいません。こんばんは。

( 476 ) 2011/12/17(土) 00:33:50

多機能少女型自宅警備員 リロ

狼は思考伸ばせないからねえ。
序盤白い人ほど特に。

あたしが記憶にある「あー無理これは完全に負けた!」って狼は2、3人くらいしかいないかも

( 477 ) 2011/12/17(土) 00:34:24

多機能少女型自宅警備員 リロ

飯野空さんはあたしの村人歴でも最大の黒歴史だね。

といって、これは勝てんわ完敗だーって言う狼もあの村のお魚だったりする

( 478 ) 2011/12/17(土) 00:36:44

多機能少女型自宅警備員 リロ、そういやshuさんもあれぎ初かな

( A102 ) 2011/12/17(土) 00:37:53

化け狐 ネコメ

ロザリアの人はおひさだねぇ。
ネコメの人は果樹園の娘の人だよ。

>>472
黒が出たってああいうことらしいよ。
占いの騙りも、同様の加速が必要になるね。
あと、霊の場合は手数が結果で見えてるから、焦りを求められたりする。

( 479 ) 2011/12/17(土) 00:37:55

ダンテ

>>477 私はこの人が狼だったなんて……! ってことはまだ経験してないな。
推理あてても食われて墓下とか、説得する前に死んでるとかで負けることはあるけどね。

だから白狼信じてない。

( 480 ) 2011/12/17(土) 00:40:00

踊り子 フランチェスカ

>>433
特殊役職面白いよ!w

ボクの見た魚人は違う国だったけど、即占騙りしてばりばり真視取って、速攻初回襲撃喰らって、あとは墓で優雅にエピを待っていた。
3dに勝利確定する役職とか何なの!?って感じw

あと、求婚者の窓って背景に「ラブレター」って書いてあってドキドキするw

( 481 ) 2011/12/17(土) 00:46:36

ダンテ

>>480 だましてくれる人募集。ID公開でダンテさんをだます村を立ててくれてもいいのよ。

私はもちろん人狼で参加するから。

( 482 ) 2011/12/17(土) 00:46:59

ダンテ

>>481 ふぉおお。ラブレターいいな。出してみたいな。そして振られてしょんぼりしたいな。

( 483 ) 2011/12/17(土) 00:47:30

踊り子 フランチェスカ

>>437
ロザリア君狼視は、強いて言えばレスポンスの遅さかな。

単に時間のあるなしだけじゃなくて、「考えること」が「狼探し」一つしかない村人なら、感情吐露でも焦りでも、何らかの思考がもっと落ちてくると思ったんだ。

ロザリア君の序盤の反応の鈍さは、事実がどうであったかは別として、「考えなければいけないこと」を複数持ってるんじゃ?と勘ぐるには十分だった感じかな。

まあ、この辺は多分に感覚的なものなので、説得材料には弱いと思う。
でも感覚的な分、逆に「あー、そうだよね」で何となく村の意見が一致してしまうことは考えられるかなw

( 484 ) 2011/12/17(土) 00:54:04

ヒルトン

普通は空気読んで成立するものらしい。求婚。

( 485 ) 2011/12/17(土) 00:54:27

ヒルトン

>フランチェスカ
今2日目読んでいるんだが、答えが書いてあった。二度手間すまない。

( 486 ) 2011/12/17(土) 00:56:23

踊り子 フランチェスカ

>>482
ラブレター良いよね♪

求婚側はピンクの窓なんだけど、受けてる方は最初アクションしか返せなくて、これがまたもどかしいw

愛を受け入れると晴れてカップルになって窓が出来るんだけど、代わりに元の役職の能力を失ってしまうんで、特に窓のある狼や共鳴は、愛に答えるとバレてしまうというw

ガチで求婚入れると、それはもう秘められし愛の劇場が。
…まあ、ガチだとバレ難いようにおっさんやブサイクに求婚もあり得るんで、ヒドいBLログが残ることも(ry

( 487 ) 2011/12/17(土) 00:59:00

ダンテ

>>485 片思いがいいのにな。難しい。

>>-326 なるほどね〜。全体か。
私は私をだましてみろ派だからなぁ。村側で参加してるときの楽しみ方が、ゆがんでるのさ。

( 488 ) 2011/12/17(土) 00:59:39

踊り子 フランチェスカ

>>486
NP。
ボクも自分の思考の確認になるしね♪

( 489 ) 2011/12/17(土) 01:00:20

ダンテ

>>487 やばい、おっさん同士とか本当にみたくないけど見たいぞ。
元の役職消えるとなると、ガチ村だとなかなか難しい役所になるな。

( 490 ) 2011/12/17(土) 01:02:02

踊り子 フランチェスカ

>>-330
求婚ガチも憑狼ガチもやったけど、凄く楽しかったよ!

特に憑狼探しはめっちゃ楽しかった♪

( 491 ) 2011/12/17(土) 01:12:40

ダンテ>>-340 にゃーん。

( A103 ) 2011/12/17(土) 01:14:00

永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

永遠の二十歳、村建てです。
さて、改めまして皆様お疲れ様でした。
村陣営の皆様、ストレート勝利おめでとうございます。

次回いつやるか、編成どうするかなどの事は現在特に決まっておりません。
さすがに5狼はアホ過ぎるので、現状では共有者→聖痕者を予定しておりますが、ご意見ある方はどしどし御覧の宛先までお寄せ下さい。
テレゴングの投票番号はこちらになります。

( #1 ) 2011/12/17(土) 01:16:25

踊り子 フランチェスカ

特殊役職は、通常編成に一種類入れてみるくらいの方が、むしろガチ的には面白いとボクは感じたかな。

ごちゃ混ぜのカオス村は、完全ランダ村で楽しむよw
何が起こるか誰にもわからなくて、これはこれで面白いw

( 492 ) 2011/12/17(土) 01:16:45

永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

と言うわけで、今回を振り返る&次回に向けて、いくつかエピローグ議題を出させていただきます。
任意回答ですので、気が向いたらご回答下さいませ。(いつもコピペ)

■1.自己紹介とかご挨拶とか
■2.今回一番お気に入りの村陣営(MVP)
■3.今回一番お気に入りの狼陣営(敢闘賞)
■4.今後のこのシリーズに対するご意見(編成についてはここで)
■5.今回の村に関するご意見・ご感想

よろしくお願いします〜

( #2 ) 2011/12/17(土) 01:17:17

化け狐 ネコメ

>>-326
そこの後者はあの村か。
あの村は怖いね。ネコメが溶けたハムの人だけど。

( 493 ) 2011/12/17(土) 01:19:26

ダンテ

はっ。リロが村たてだったのか。今気づいた。なぜかハルイかと思っていた。

村たてありがとう。

( 494 ) 2011/12/17(土) 01:19:33

ダンテ

>>492 うん。面白そう。でも、それマゾイプレイヤーオンリーにしないと荒れそうなのも確かだな。

( 495 ) 2011/12/17(土) 01:20:04

踊り子 フランチェスカ

村建てさん、お疲れ様♪

エピも週明けまであるようだし、今夜のところはボクもこの辺で。

お休みー**

( 496 ) 2011/12/17(土) 01:20:05

ヒルトン

>>2:40 ダンテ それはつまりヒルトン狂≧真>狼、クリス狼≧真>狂ということだな。

>>2:143 ハルイ このGS、ハルイを疑っている順ではないのか? 追記:ネコメもフランチェスカも言っていた。

>>2:77 マンジロー 狂人はかわいそうだな。

>>2:+26 フランチェスカ ロザリア狼予想は発言ペースか。赤はほとんどないんだが。

>>2:+36 ワラビ そのテンション、あの村のワラビRPだろ。

>>2:-89 ウィン 実力が揃っていると村有利らしいな。

>>2:-96 フリッツ お前面白い。

>>2:250 白玉 単に目立つからだ。マンジローは個人要素を見てからでないと判断できない。

>>2:+64 ビスコ 希望を出せないという意味だ。

( 497 ) 2011/12/17(土) 01:34:30

道化師 ナナシ

みなさんこんばんはです。
戦歴すごい人が多いですね……。
すごい勉強になります。

>>263 フリッツ
まーた、ロザリアさんが喜びそうな方向に……いや、フリッツさんの場合、ロザリアさんはむしろ嫉妬するのか?

>>290
……なるほどです。
しかし、村がこんなに早い段階で一致団結して狼を追いつめるとはすごい光景を目にしました。
しかし、感動的な光景のはずなのに、何故かホラー映画を見ているような恐怖感があったのは何故だろう……。
珍しい光景だと思ったのですが、よくあるんでしょうか。ログ読みが足りなかったのかな……。

( 498 ) 2011/12/17(土) 02:08:51

道化師 ナナシ

>>391 ロザリアさん
ミスリード全開の道化師笑ってたでしょw
まあ、私は墓騙り推奨派なので存分に騙ってもらって嬉しかったですよ。
一応、疑っていたんですよ?
まあ、根拠がロザリアさんSっぽいから、狼ならノリノリで騙るだろうと思ってました。
けど、ディートさんを黒くみたり、最後までクリスさんの方を偽に見てたからまあ、村だろうと思ってしまった……。
それに、単体でみても>>1:193は狼なら余計と思いました。3-2にしても全然よかったと思うので、赤でじっくり話し合ってから出方を考えればいいと思いましたし、狼なら騙るの安定だろうと思ったので村だろうなと思ってました……。
何より、単体で見てヒルトンさんの方が霊としては偽要素高かったのに、性格で納得してしまったのが悔しいな。

( 499 ) 2011/12/17(土) 02:11:21

ラジオ シラタマ

今起きた(ぉ

>>-282 ロザっちゃん
お久しぶりですむろみですw

>>-324 フラン
シャル! シャルじゃないか!

( 500 ) 2011/12/17(土) 02:17:42

化け狐 ネコメ

>>344>>345 テレビの人
多分墓上同村初だから>いまさら
見物人だと、エピしか一緒にいなかったりするから印象がうすくなりやすく・・・

猫って書いてあったらさらにボケで返したのに・・・

ネコメの人は初速遅い上、おまかせ狂とランダムで役職とか多いから。
あと、考察は当たるけど発言に伴わないとか、バランスの悪い能力してるからね。

( 501 ) 2011/12/17(土) 02:27:24

道化師 ナナシ

ネコメさん、深夜にこんばんはです。
表の戦いお疲れ様でした。

>>-344
うーん、私個人的にディートさんが白く感じてしかも、一人だけ浮いていたので全員狼のように感じてしまったのもあります。
それに、ディートさんを皆さんが次から次に説得しにきたのも、狼が余裕だから全員で遊んでいるように見えたりも……。いや、すいませんでした!
私も未熟者なので、どうしても最悪の状況から思考してしまいますし、疑心暗鬼に陥ったら中々立ち直れないです……。

あと、クリスさんの指定した先が全部狼というのも引っかかってました……。そんなに都合よくいくものかと……本音を言うなら、クリスさん単体の偽があったというよりも現実的な可能性としてありえないから、クリスさん偽の思考が後についてきたというのがあります……。
いかんですね。
しかし、これと同じ状況に対面したらやっぱり似たような思考になりそうです……。
この局面がきたら、各個人の考察量をもっと上げて状況を判断。そして、その自分の結論を信じて行動するしかないのか。
人狼って本当難しいです。

( 502 ) 2011/12/17(土) 02:27:34

化け狐 ネコメ、ダンテをハリセンで殴った。

( A105 ) 2011/12/17(土) 02:35:27

ダンテ

>>#2

■1.よっぱらいでーす♡
■2.シズカとヤツハとリロとネコメ!
■3.ヒルトン。素で好きなキャラだったぞ。
■4.狼3C狂2とか面白い気がするんだけどどうだ。
■5.村人マジ鬼畜。マジ赤飯。

( 503 ) 2011/12/17(土) 02:36:06

多機能少女型自宅警備員 リロ

ナナシさんこんばんは。
まーあたしも墓で見てたらエェーってなりそうな気はします。
だからこそ、墓でエェーとかリロ狼だろこれとかって言われてるだろうことも何となく予想ついてたけどw

そうですねぇ、1か所だけ言うなら
>>502「クリスさんの指定した先が全部狼というのも」コレでしょうかね。

出来過ぎているのには同意なんです。
けど、狼は全部わかっててやってるから、出来過ぎちゃいけないし、出来過ぎたくないんですよ。
ふつーに怪しいじゃないですか。

クリスレベルの狼である場合、村人2連吊り先に選ぶ事はあるでしょうが、その場合ひゅー辺りで霊判定確白にすると思います。

( 504 ) 2011/12/17(土) 02:38:34

多機能少女型自宅警備員 リロ

2回指定した先から人狼判定を出すと言う事は、狼の場合はとにかく村吊りしか考えてなくて「疑われるのなんか全然怖くねぇぜ!ヒャッハー」ってくらいの、プレッシャー何か電車の網棚に置き忘れてる系の人の可能性が高くなります。
つまり、発言が普通に黒くなります。
で、クリスはそんなことはなかった。

発言の白さを保てると言う事は、狼なら一定以上の緊張感を持って戦ってる、戦える人となります。
そうすると、そう言う人が狼であるなら、2回も吊り先に選んだ所に黒判定ヒャッハーって言う戦法が、その人の性格的に取れないんですよ。

って言う感じかなぁ。ややこしくてすみませんが。

言語化が綺麗かどうかはさておき、シズカやネコメが得意なのがこれ。
中の人がどう言う立場どう言う感情でコレ言ってるのかって言う深層辺りを見抜く努力してるんですよね。

( 505 ) 2011/12/17(土) 02:42:56

化け狐 ネコメ

>>502 ナナシの人
にゃ。ありがと。

確率だけで思考するとまあありえないね。
でも、人狼は考察するゲームなので。
考えが入ったら、純に確率だけじゃなくなるからね。

ネコメの考察は、最初「何を考えて発言しているか」を読み取る考察だったんだけど、今「その上でこの人の技量はどの程度か」も読むようにしはじめてるね。

要は、相手の立場がどれでも、大体勝つために何かを考えているから。
そして、できることをしてくるから。
誤差の範囲で済む評価をつけると、スペックと傾向が分かって、経験則を入れると対策も出てくるね。

( 506 ) 2011/12/17(土) 02:43:08

化け狐 ネコメ、上に見事にネコメのことがあって驚いた。

( A106 ) 2011/12/17(土) 02:44:37

多機能少女型自宅警備員 リロ、うお。すげー

( A107 ) 2011/12/17(土) 02:45:10

化け狐 ネコメ

お医者の人にも近いこと言ってたけど。
前提条件をつけるなら、全パターン想定しなきゃダメよ。
前提条件をつける段階で「ちょっとその時にしか役に立たない考察をしている」と思ったほうがいい。

確率論はデジタルだからでやっといて、考察はオカルトしたら意味ないじゃんとネコメは思うのね。
デジタルに考察するなら先入観はいらないんだよね。
考察の前提に希望と妄想が入ったらオカルトだよ。

オカルトでも、組み合わせとかどう多くても5パターン無いから、割合当たるんだけど。

( 507 ) 2011/12/17(土) 02:50:12

多機能少女型自宅警備員 リロ、ネコメが無惨な姿で発見されたらしいですよ

( A108 ) 2011/12/17(土) 02:51:23

化け狐 ネコメ

なので、希望的観測を取っ払っても、シズカの人もリロの人もダンテの人も人にしか見えなかった上、クリスの人が真霊し始めたから突き進めたのが、ネコメの人の言い分。

手順的には暴走してるけど、デジタルに考察した自分の推理の方をよっぽど信用したいしね。
結局は、推理に自信がある面は大きいね。

( 508 ) 2011/12/17(土) 02:54:00

ダンテ

>>-350 酔っ払ってたらいつでも超はやいよ。
リロは本当に良い子だね。ありがとう。

[...はリロの頭を撫でた]

( 509 ) 2011/12/17(土) 02:57:15

ヒルトン

>>3:+22 ロザリア 悪かったな。

>>3:+26 ビスコ 中二病丸出しの判定文だったと思うのだが。

>>3:64 フリッツ 来い。

>>3:+89 ナナシ そうやって▼リロすればよかったか。

>>3:-88 ダンテ 酔ってるのか。

>>3:103 マンジロー 不安ではない。絶望だ。

>>3:-143 ダンテ いや犬だ。

>>3:-147 ロザリア 墓下での仕事っぷりには恐れ入る。

>>3:+192 ナナシ ハッハッハ。

>>3:+207 ナナシ 独特なのはよく言われる。

( 510 ) 2011/12/17(土) 02:58:00

化け狐 ネコメ

>>-349
うーん。
ネコメの人より繋がりを見るのうまいと思ったよ。
ネコメの人、お医者の人に白打てたの>>4:63のおかげ。

読むまで片白でも吊りかねなかった。
それ以上は難しいかな。
ものさしは自分が計れるものしか計れないのです。

( 511 ) 2011/12/17(土) 02:58:10

ヒルトン

>>3:+208 フランチェスカ 霊判定白では情報少ないと思ったが、そういう探り方があったか。

>>3:-185 マンジロー なぜだ!

>>3:-222 マンジロー 本当になんなんだろうな。ライン戦でキャッキャウフフもすぐそこにあったんだが。

( 512 ) 2011/12/17(土) 02:58:10

道化師 ナナシ

>>505
>>506

シンクロしてますね。
すごいです。

>>507
……耳が痛いです。

そうか……強い人との差はそこにあるのか。
状況考察とかに頼りすぎていたみたいです……。

仮にクリス狼だとしたらこの狙いは何処にあるのか。クリスさんは霊としては、普通に問題なかった。
ということは、信頼勝負は十分に出来た。
それでいて、即破綻しかねないこの判定には何の意味があると。
考えられる様々なパターンから一致したり、しないものを見つけるためにはクリスさんのスペック、戦略的な考え、性格面を考察して、その判定が妥当かどうか見極める。

なるほど、上手い人が序盤意味あるのかどうかよく分からない質問をするのを目にしますが、後にそういうものを見極めるためにやっているんですかね。
……自分がいかに未熟なのか言語化できた気がします。

( 513 ) 2011/12/17(土) 02:58:40

ダンテ

>>510 ヒルトン
私はいつでもよっている。はっはっは。
でも私は猫だ!!

>>511 ネコメ
発言の白さではネコメがうえだったと思うぞ。ネコメも良い子だな。

ナナシさんは私人狼予想の稀有なかた。こんばんは。酔っ払いです。

( 514 ) 2011/12/17(土) 03:01:26

多機能少女型自宅警備員 リロ、ダンテはいい人ですね。最近すっかり奇人扱いで誰も可愛がってくれない。

( A109 ) 2011/12/17(土) 03:02:12

ダンテ、多機能少女型自宅警備員 リロ、私が良い人だって今頃知ったのか? と笑った。

( A110 ) 2011/12/17(土) 03:03:08

道化師 ナナシ

リロさん、ヒルトンさん、ダンテさんこんばんはです。

>>514
……いや、すいません。
何故か、ディートさん狼じゃなくてクリスさん偽ならダンテさんしかいないじゃんとしか思ってませんでした……。
発言は安定していたと思ったんですが、他の人の個性が強すぎたせいかあんまり要素が拾えなかったです……。

( 515 ) 2011/12/17(土) 03:05:06

道化師 ナナシ

>>510 ヒルトンさん
あの局面で▼リロさんなら、ハルイさんの二の舞になると思いますよ……。

( 516 ) 2011/12/17(土) 03:06:07

ダンテ

>>515 クリスと私が人狼ならラブラブすぎるけど、まあ、間違えるのはしょうがないと思うよ。

( 517 ) 2011/12/17(土) 03:07:47

化け狐 ネコメ

>>513 ナナシの人
ネコメの人は分析まあまあ好きなので、そういう壁を感じてるとそれっぽい理由を言うのは得意よ。
狼が好きに作れる状況って、せいぜいが陣形なんだよね。
腕と状況次第で、流れ乗っ取りとかあるけど。
やっぱりその辺も、スペック計れば見えたりするね。

結局、リロの人注視し続けたのはそいうことできそうな上、他に気にかけなきゃいけない人もあんまりいなかったからってところだね。
この辺は、ネコメの人は3.4日目にぽつぽつ落としてるから、読み比べるとネコメの人の言いたいことは見えてくると思うね。

>>514 ダンテの人
生存日数があまりに残念で、白発言の練習がんばったからね。

( 518 ) 2011/12/17(土) 03:11:02

ダンテ

>>-353 あほかワロタw
>>518 生存しないと面白くないもんな。

( 519 ) 2011/12/17(土) 03:17:17

ヒルトン

能力者騙りは難しいな。
誰だ、実力低いものに騙りやらせとけと言ったのは。

( 520 ) 2011/12/17(土) 03:19:40

化け狐 ネコメ

>>519 ダンテの人
だって白打った3人の一人必ず入るとか・・・
まあありえないこともないけど・・・
とりあえずイリーナ吊ろう・・・

で、明けたら終わってた。


今回長生きさんだよ。
平均寿命4.2日って書いてあったもん。

( 521 ) 2011/12/17(土) 03:20:49

ダンテ

>>-354 短期はどこで遊んでるの?

>>520 騙りは人狼の中で2番手か1番手がやらないとしょうぶにならんよね。

( 522 ) 2011/12/17(土) 03:21:25

化け狐 ネコメ

>>520
のらりくらり生きれる人は能力低くないです><

役職騙りには向かないけど。

( 523 ) 2011/12/17(土) 03:21:35

化け狐 ネコメ

>>522
http://thjinrou.halfmoon.jp/
メビウス人狼だけど、気が向いたらここで。

( 524 ) 2011/12/17(土) 03:25:02

ダンテ

>>524 ふぉおおおお。懐かしいぞ、懐かしいぞメビウス。

( 525 ) 2011/12/17(土) 03:26:40

ダンテ

あ、でも私が知ってるメビウス人狼とちがった、しょんぼり。

( 526 ) 2011/12/17(土) 03:27:09

道化師 ナナシ

おっと、少し寝落ちしそうだった。
リロさん、ネコメさんありがとうございました。

うーむ、しかし簡単そうで難しいな。これは、何度も経験してちょっとずつ前進していくしかなさそうです。

特に私は質問するのがどうも苦手でしたが、この考えがあると、自然と相手に聞くべき内容が見えてくる気がします。
結局、意識して少しずつ改善するのが早道だと思います。本当にありがとうございました!

皆さん、お休みです!

( 527 ) 2011/12/17(土) 03:27:24

化け狐 ネコメ

一応亜種らしいね。
ネコメの人は良く知らないけど。

( 528 ) 2011/12/17(土) 03:27:58

化け狐 ネコメ、ナナシの人、おやすみ。

( A111 ) 2011/12/17(土) 03:28:20

ダンテ、道化師 ナナシおやすみ。

( A112 ) 2011/12/17(土) 03:28:46

ダンテ

>>524 ここは初心者というか初参加が参加しても浮かないのだろうか。

( 529 ) 2011/12/17(土) 03:32:50

ダンテ

ところで明日、私は私を覚えているだろうか。

表 覚えている
裏 覚えていない

+裏+

( 530 ) 2011/12/17(土) 03:34:17

ダンテ>>530 やはりな。

( A113 ) 2011/12/17(土) 03:34:36

化け狐 ネコメ

雑談村で住民が雑談してて、そうじきそっちの交流中心になりつつあるという客観。
裁判は頻繁に人が足らない(

( 531 ) 2011/12/17(土) 03:34:37

化け狐 ネコメダンテに桜餅をご馳走した。

( A114 ) 2011/12/17(土) 03:43:37 飴

化け狐 ネコメダンテに桜餅をご馳走した。

( A115 ) 2011/12/17(土) 03:43:44 飴

化け狐 ネコメ、桜餅2個あげても一番ptないダンテの人。

( A116 ) 2011/12/17(土) 03:44:28

化け狐 ネコメ、明日は某少年誌のお祭りに行くからもう寝ないと**

( A117 ) 2011/12/17(土) 03:54:05

ダンテ

ネコメ、ありがとう。へべれけで起きてるとろくなことしゃべらなさそうなので寝る。

おやすみ。

( 532 ) 2011/12/17(土) 03:55:02

ヒルトン

>>4:+12 ロザリア これでも修正が入ったんだ。

>>4:-8 ウィン 違和感があるか。こんなものだと思ったが。

>>4:+15 ひゅー それ本当か。

>>4:*3 イリーナ 「頼れる狼」でID明かしたつもりだった。短期と初狼と考察で1日目から透けている。

>>4:-40 マンジロー ディートルヒもマンジローも流されないな。だが間違いだ。なぜそんなにヒルトン霊で見れるのだろうか。4日目は特にボロクズだぞ。偽打ちしろ。

>>4:-82 マンジロー あるんだなそれが。

>>4:-85 イリーナ どうやって負けるかだけ考えていた。詳しく言うと、どうすればイリーナをLWにできるか。

>>4:-102 マンジロー 無理。

>>4:-111 イリーナ >>:-112 ディートリヒ 面白いな。

>>4:-135 ひゅー 歓喜だな。

( 533 ) 2011/12/17(土) 04:51:34

ヒルトン

>>4:+123 ナナシ 狼が弱いのではなく、村が強いんだ。

>>4:+126 ロザリア ないとわかっている視点漏れ指摘とか。

>>4:+152 ロザリア 恐ろしい……。

>>4:-167 ディートルヒ だったら偽打て。

>>4:-176 ウィン 話が通じてないと思ったら見てないのか。この局面でそれはないだろ。

>>4:-185 ウィン ヘイトに厳しいな。ネタのつもりだ。悪かった。

>>4:+208 ロザリア 弱った心にシズカは痛い。早く殺せ。

>>4:-196 ロザリア ありがとう。

>>4:-197 ヤツハ ネタ以外で怒鳴るのはやめた。あとで読み返せなくなるから。

>>5:+0 クリス GJ!

( 534 ) 2011/12/17(土) 04:52:14

ヒルトン

>>5:-16 マンジロー 4時起き?

人狼判定を出すときは脱力オチになる予定だった。

( 535 ) 2011/12/17(土) 04:52:32

双子 フリッツ、超後出しー♪えいっ!+パー+

( A118 ) 2011/12/17(土) 05:37:16

双子 フリッツ

ま、負けた・・・!

ラ神といいディートさん>>-251といい、これはそっちの道に行けという天のお告げなんだろうか・・・。どう思う、ロザリアちゃん?

ちなみに、ヒルトンさまの>>510「来い」にはまじでドキッとしました。
行きます行きます♪待っててくださーい!

( 536 ) 2011/12/17(土) 05:41:07

隻眼の次男 ひゅー

>>533
ほんとか?とか聞くなw
PCに水ぶっかけられてから音も出んのよなー携帯中心じゃやっぱきつい。

歓喜ではないな…悶絶だな。

( 537 ) 2011/12/17(土) 06:40:54

ぺろりすと ぷらちな、お疲れ様ぺろー。

( A119 ) 2011/12/17(土) 06:48:47

ぺろりすと ぷらちな双子 フリッツ三週間ですかwww

( A120 ) 2011/12/17(土) 06:49:14 飴

ぺろりすと ぷらちな、亡霊 シズカついじゅうぺろー

( A121 ) 2011/12/17(土) 07:34:59

ヒルトン

30分更新が遅いだけではあまり変わらなかった。
早朝更新か48時間か少人数村でなければならなかったな。
同陣営には迷惑をかけた。

( 538 ) 2011/12/17(土) 08:10:20

パン屋の娘 イリーナ

書き終わったので上げます!本戦中のコメントへのレスっ。

>>1:+62 フリッツさん
良かった美味しかったみたいで。せっかくだから、一生懸命美味しくなるように作ってみたんです^^

>>1:-113 マンジローさん
わーんすみません。そこまで頭が回っていませんでした!

>>2:39 フリッツさん
頑張りましたよ!負けましたけどっっ・・・と思ったら>>2:-123が・・・寂しい・・・

>>3:-55ひゅーさん
心細さもあったけど、単純に大事な仲間を吊りたくない!という思いでした。
村人の時は絶対村人吊りたくない、になるんですけどね。。

>>4:*2 男爵さん
やっぱり今見てもかっこいい!

>>4:101 マンジローさん
上段、当たりですw

( 539 ) 2011/12/17(土) 08:25:19

パン屋の娘 イリーナ

>>4:-129 ひゅーさん
わーい、なでなでされたーと思ったら、>>4:-141で衝撃の言葉がw

>>4:195 シズカさん
本当に初心者です^^;

>>4:+131 ハルイさん
りょりょりょ良心が・・・!!
でも、今回の村での占い考察は、村目線で考えてたらハルイさん真って思えたんじゃないかなと思ってます。
多分、まわりに流されたと思いますけど(^^;
>>4:+148も、良心が・・・(TT でも、頭の中で占い師さんフラットに見ていた部分があったので、
(状況的にマンジローさん真で見てましたけど)考察とか、皆さんへの応答で書いたハルイさん考察では、思った事をそのまま書いていました。
・・・なんでこれで、ハルイさん真、マンジローさん狂に気づかないかなあ・・・私。

>>4:*18 男爵さん
・・・うん、やっぱり、マンジローさん的には投了してほしくなかったと思いますけど、私はバファリン吊りありだったと思います。
あの村の状況で、男爵さんに最後まで戦ってくださいなんてやっぱり言えなかったですし。
それに最後は、男爵さんがいるから頑張ろう、ってそう思えていました。

( 540 ) 2011/12/17(土) 08:26:36

パン屋の娘 イリーナ

>>4:-184 ヤツハさん
ヤツハさんは真剣に見極めようとして、質問なさっていました。だから、私は大丈夫ですよ^^
ヤツハさんのまとめの力は狼陣営にとってすごく邪魔でしたw自分がまとめやる時の参考にさせていただきます!

>>4:-193 サクラさん
時間が足りなかったのが本当に惜しかった・・・!でも、サクラさんのせいじゃないですよっ。

>>5:1
やっぱり男爵さん詩人だなあ・・・。ヒルトンさんの判定文は実はすごく楽しみでした^^
>>5:+0
それに引き換え・・・クリスさん(泣)w

( 541 ) 2011/12/17(土) 08:29:56

風の子 ウィン

>>460>>464
ぼくのことかー!

>>465
キジノメが伸びなかったのは別の要素が大きかった気が…

>>#2
議題ありがとう!
ぼくの村で無許可で使ってごめんね〜
と言いながらこれからもパクり続ける予定(コラ

>>520
霊騙りにもかかわらず占い希望が入った狼に比べれば…

( 542 ) 2011/12/17(土) 09:23:24

風の子 ウィン

>>534
ん?>>4:249は見てたよ
でもあの出し方じゃ流石に希望出した内に入らないからw

( 543 ) 2011/12/17(土) 09:44:40

隻眼の次男 ひゅー

>>539
そうか(・ω・)
気持ちは解る。次から狼になったら俺が仲間黒塗り、切り役になろう…w

( 544 ) 2011/12/17(土) 09:53:18

ちょっと旧型 ヤツハ

ねおちたー。おはよござま!

>>438リロ
おおー、おめでとござまー

>>439シズカ
灰同士いいなあ。殴り愛たいです。共有2連だったんで、殴り愛に飢えている。
いえそんなこちらこそ、シズカはじめ皆様が全狼探り出してくれたおかげです。
正直、この編成でまとめとか、ちょうちゃんと考えなきゃすぐPPなるやん…!とか思ってたんですけど、なんかヤツハなんもしないでえぴってた。

ヤツハが壊れたら、霊界からすべての地デジテレビを撲滅して、ヤツハがお茶の間に座ろう。

( 545 ) 2011/12/17(土) 10:26:18

ちょっと旧型 ヤツハ

>>443ウィン
ちょw
ウィンちゃん連戦しまくりですなー。
こんぶたん村にも本参加したいんだよなー今回やっとこバランス村本参加できたし。
リアルさんと相談しておこ。

>>445ダンテ
>>525

>>#1ほんとうは何歳なんですか?さん
おつかれやまでしたー!
4狼1狂で聖痕入りですかー。
聖2COになって、とりあえずロラっとく間に能力回して襲撃見よっか、になる予感がぷんぷんと。

( 546 ) 2011/12/17(土) 10:26:48

ちょっと旧型 ヤツハ

>>-345ダンテ
またヤツハのペット状態なの。跪くといいの。

>>-357フリッツ
これほんとにすごいなあ。プレーヤーとしてすごい理想的だと思います。しかも難しいことだとも思います。
ヤツハも気をつけます…。

( 547 ) 2011/12/17(土) 10:27:32

ヒルトン

>ウィン
どうすればよかったんだ。

( 548 ) 2011/12/17(土) 10:28:43

白衣 アポロ

魚やりたい人は魚照村に入って♪って村建て電波が聞こえたので入ってみるといいよ!

素黒な俺には照が天職かもしれん。
最近偽確以外で吊られてないけど…

( 549 ) 2011/12/17(土) 10:29:15

隻眼の次男 ひゅー

■1.コンフィグと読みます。BBS中心に戦歴だけは多め。長らく人狼やってませんでしたが最近再燃。
■2.シズカかな。
■3.ディートリヒだ。
■4.狂2にしませんかww
■5.きさまら…覚えてろよ!

いや、もうやめてください。
楽しかったです。リアルタイムでの殴り合いは村側でやるより狼でやるのが気持ちいい。

( 550 ) 2011/12/17(土) 10:48:00

風の子 ウィン

>>546
元々年末に終了するくらいを目安に建てるつもりだったんだけどね
急にバランス村が建ったので
ましゅたんは本参加したらpt大丈夫かな?
次は上限1200ptじゃないぞー20発言だぞー(脅し

>>548
能力者なら【▼マンジロー ▽クリス】
灰吊りなら【▼ディート ▽シズカ】
単に印象の違いってだけかもしれないけど、こうするだけで大分違うよ

( 551 ) 2011/12/17(土) 12:04:04

ヒルトン

>ウィン
そういう意味か。
それは言われても仕方ないな。

( 552 ) 2011/12/17(土) 12:34:09

ダンテ

>>-381 イリーナ
ハトではつぶやかない主義なんだけど、チラミしたら吹いてしまった。

狼陣営の中に混ざるディートリヒへの配慮。

やはりあいつは第5の人狼だったか……。

( 553 ) 2011/12/17(土) 13:33:36

司書見習い アン

最近思うんだけど共有なしじゃなくて占い師なしにしない?

( 554 ) 2011/12/17(土) 13:45:53

宿の主人 ダモン

>>#0
きっと不利だと聞くと覆したくなる乙女心

>>554
建つのを楽しみに待っています。

( 555 ) 2011/12/17(土) 13:49:24

パン屋の娘 イリーナ

>>553 ダンテさん
ディート先生になら、もふられてもいいな、とは思っていましたw

( 556 ) 2011/12/17(土) 13:59:03

司書見習い アン

たいていの場合狼は占い師抜かないと無理ゲー。
確白の共有は居てもいいけど占い師いなかったら狼は騙り出す必要もないという。あ、狂人も要らないかもね。

( 557 ) 2011/12/17(土) 14:28:43

ヒルトン

>イリーナ
LWにできなかったのが悔いだ。

( 558 ) 2011/12/17(土) 15:34:33

ヒルトン

真占が2人いたんだから勝てるわけがない。

( 559 ) 2011/12/17(土) 15:55:29

化け狐 ネコメ

ラジオの人パンダの場合。
護衛が変わる可能性。
ネコメの人は気にしてなかったから、吊りに消極的反対だったと予想。

リロの人も白狙いだったらしいし、多分吊りたくはないと思うね。
そして狩だった以上、狩騙り出すかマンジの人偽確だね。
占い最低一個増えるね。

( 560 ) 2011/12/17(土) 16:23:05

化け狐 ネコメ

お医者の人黒の場合。

まず、襲撃あったタイミングで黒出すのはなかなかに暴挙だよね。
初日白の二日目の占いさきは、割と黒率高いと思うね。
前提しんどいのが一つ。

それでもお医者の人がマンジの人から黒出たら、全力で吊りかかった自信はある。
その結果の霊パンダの揺れ方次第だろうなぁ。
クリスの人は真取れそうだと思うけど。
シズカの人は多分ロラ推すし。
あとは視点がぶれたら、テレビの人の決定がずれた可能性か。

一通りifで想像したけど、まあ厳しいかと。
前提をクリアするのは、それなりに勇気がいるよ。

( 561 ) 2011/12/17(土) 16:35:56

ヒルトン

ほう。
陣形から負けてたってことか。

( 562 ) 2011/12/17(土) 17:24:42

風の子 ウィン

ぼくが占われてたら共爆弾成功した気がするんだ
なんか狼っぽいとか言ってたからw

実際共2騙りからの共ロラで、吊り手やばいな展開がありそうだと結構本気で思ってt

( 563 ) 2011/12/17(土) 17:24:59

踊り子 フランチェスカ

はろはろ、やっと時間が空いた。

今北産業…はもう必要ないんだったw

( 564 ) 2011/12/17(土) 17:25:54

踊り子 フランチェスカ

ボクも何となく考えてみたけど。

今回、狼側は全体に消極的だったね。
灰に揃って固まっちゃったから、実質3でも4でも変わらなくなって、4狼の利点が消えちゃった感じ。

あと、マンジロー君の判定理由はどれも納得は行くんだけど、全て「マンジロー君自身は偽確しない」という安全策なんだよね。
そして「狂アピ」が実質なかったに等しい。
彼の動きは「狼」でこそ生きる動きだったようにも思うかな。

このケースで勝てるのは、村が疑心暗鬼で自滅する場合かな?
ディートリヒ先生みたいな思考は、決して特別なワケじゃないしね。
これが村に蔓延すれば、イリーナ君はしれっと隠れていられたようにも思う。

白視されてる者の白基準が非常にしっかりしてたこの村では、3潜伏で勝利は厳しい流れだった気がするね。

( 565 ) 2011/12/17(土) 17:37:25

踊り子 フランチェスカ

個人的には、ヤツハ君を確定させてしまったのがポイントだった気もするかな。
要するに、やっぱり共有騙っとけば良かったんじゃない?とw

共有騙りが出ていれば、実質共有地雷は無効化出来るんで、後出しを得た時点でマンジロー君はウハウハ♪で偽判定出し放題、必然狂の位置も初手で判明するから、すぐさま共同戦線を張れる。

また、襲撃先も必然的に灰になるので、シズカ君とかダンテ君とか厄介な灰を襲い放題。
更に一人でも落とした時点でもう狩も確定しなくなる。

狩CO来ても、共有目線なら対抗を止めるのはごく自然。
灰狼は埋めたまま、悠々シラタマ君を頂けばOK。
そして村は灰・霊・共有全てから狼探ししなきゃならないし、決め打ちを強いられる可能性も高い。

ざっと考えても、これくらいの利点はあり?
まあ、ボクの考え違いもあるかも知れないけどw

( 566 ) 2011/12/17(土) 17:49:05

化け狐 ネコメ

陣形って結論になりそうだなぁ、って思ってたら踊り子の人が半分出してくれてた。
実際ちょっとこう、噛み合わせがいっそ気持ち悪いほどにばっちりだった。

狼が初手吊りくらったF国16人村での村勝率って、ただでさえ高くない狼勝率でもかなり残念だった気がする。
だから、初手吊りされた段階で、勝率はF国ラインまで落ちてしまうんじゃないかな。
結果論だけで言うなら、初速の良かったイリーナの人を生かして、遅れたロザリアの人に占い騙ってもらうのが一番良かったかもね。

( 567 ) 2011/12/17(土) 17:52:23

踊り子 フランチェスカ

ちなみに>>566は、実際の狂の動きや灰の強さを振り返った上での結果論なので、あくまで推測であることは捕捉しておくよ。

共有騙りが出てたら、狂の動きや灰の判断が変化した可能性も十分にあるしね。

無論、狼ズの動きに駄目出しのような意図も全くないので。
念の為。

( 568 ) 2011/12/17(土) 17:53:07

踊り子 フランチェスカ、化け狐 ネコメに手を振った。

( A124 ) 2011/12/17(土) 17:54:46

道化師 ナナシ

みなさん、こんにちはです。

■1.赤帽子と申します。見ての通り未熟なので、どんどん勉強したり参加したりして強くなりたいです。

■2.ヤツハさんとウィンさん。改めて発言を見直したら普通に仕事してました。ごめんなさい、目が曇ってました。この編成だと共有の判断力がかなり問われたと思います。最後までいい判断でした。本当にお疲れ様でした。

■3.マンジローさんですね。最後まで内約が分からなかったです。真視され続けた狂なので普通にすごいと思います。ときどきネタが面白かったですw

( 569 ) 2011/12/17(土) 17:58:59

道化師 ナナシ

■4.フランさんの>>133がなるほどなと思いました。
狼が4人いたらとれる戦術が増えると思いますが、どの戦術もスピードがどうしても重要になってくると思います。しかし、セオリーはまだ確立されてないのでどう動けばいいのか分からないと思います。
それに、それぞれの狼の個性を把握するのも時間かかりそうだなって思います。
えーと、まとめますと。

・狼側は戦術の方針考えるのに時間がかかる
・狼側の各個人の特性を確認するのに時間がかかる
・時間がかかると、それだけ不利になる。

だから、人数を変えるというよりも狼側に30分でもいいから時間を与えた方がいい勝負になるかなーとか思いました。
……まあ、素人の戯言でもありますが。

( 570 ) 2011/12/17(土) 17:59:14

化け狐 ネコメ、踊り子 フランチェスカに手を振った。

( A125 ) 2011/12/17(土) 18:00:19

道化師 ナナシ、ネコメさん、フランさん、こんばんはです

( A126 ) 2011/12/17(土) 18:01:53

踊り子 フランチェスカ

>>567
お、確かに3−2も良い手だったかもね。
残った占い師の判定が延々割れないとか、村側はかなり気持ち悪くて嫌だと思うw

何にせよ、「共有入り」が村有利要素と目される昨今、ここを潰さないことには狼有利要素も打ち消しなんじゃないかなーって感じだった。

( 571 ) 2011/12/17(土) 18:03:39

踊り子 フランチェスカ

>>570
ある意味、人次第とも言えるんだけどね。

狼がその特殊編成で取れるあらゆる策を綿密に練って来て、初手からとんでもなく邪悪な作戦で村人を翻弄することも可能なはずなんで。

ただそれでも、人数比を考えれば、その戦術好きが村人になる可能性の方が高いように思えるかな。
で、村建てが卒倒するような裏技で人外を完封しちゃったりするんだw

( 572 ) 2011/12/17(土) 18:12:29

踊り子 フランチェスカ、道化師 ナナシ君、こんばんは♪

( A127 ) 2011/12/17(土) 18:13:00

踊り子 フランチェスカ

>>-389
確かに墓下で推理してても。

「白打てる人の多さが残狼数に合わない」というのは、霊真贋の上で重要な要素だったしね。

今回はさすがに極端だったけど、それでなくても狼の騙りにとってこの「白飽和」は厄介なんだよね。
どんなに信用取ってても、どっかで黒出して誰かを敵に回さないと、結局自分が破綻してしまうというw

( 573 ) 2011/12/17(土) 18:17:23

化け狐 ネコメ

>>573
厄介ですよねぇ・・・
狼やってるときに総じて村白いと泣きたくなる。

( 574 ) 2011/12/17(土) 18:29:25

化け狐 ネコメ、今帰宅。

( A128 ) 2011/12/17(土) 18:31:06

踊り子 フランチェスカ

ってとこで呼び出されちゃったw

それじゃまたねー**

( 575 ) 2011/12/17(土) 18:32:14

道化師 ナナシ

>>572
>>-390
まあ、そうですよねー。
私も離席します。

( 576 ) 2011/12/17(土) 18:38:11

不審者 クリス

なかなかのログの伸び方だな。
ざっと目は通したが。
こんばんは。

( 577 ) 2011/12/17(土) 19:25:30

不審者 クリス

時間、といえば。

開始直後に「狼に考えさせないため」とCOを回す人もいるよな。
俺はあまりそういうのは好きじゃないから、今回も誰かが怪しんでいたような気がするが1時間は待つようにしているが。

( 578 ) 2011/12/17(土) 19:29:56

隻眼の次男 ひゅー、B131 ダモンのアバウトさに惚れた

( A132 ) 2011/12/17(土) 19:34:39

隻眼の次男 ひゅー

共有騙りは色々と怖いなぁ…。
3-2は考えてたが、表に出るのをひよって占非COした俺もアレだったりする。
少し迷ったんだよな。
赤が静かだった分w

( 579 ) 2011/12/17(土) 19:39:07

不審者 クリス

■1.自己紹介とかご挨拶とか
1qaz2wsxという。ちなみに読み方は「イチキューエーゼットニーダブリューエスエックス」だ。勿論略してくれて構わない。

■2.今回一番お気に入りの村陣営(MVP)
お気に入り、だよな?
ならばシズカかな。
思考というかスタイルが実に俺好みで良かった。

■3.今回一番お気に入りの狼陣営(敢闘賞)
ロザリアが気に入った。

■4.今後のこのシリーズに対するご意見(編成についてはここで)
C狂人を入れるとバランスとしてはかなり狼に傾いたりするんだが、問題として有利不利よりもゲームとして少し違ったりする。
対応できるならそれもアリといっておこう。

( 580 ) 2011/12/17(土) 19:41:35

不審者 クリス

共有騙りか。
最近は最初から警戒しているからな・・・。
そういう意味ではここの狼はそれを知った上でよく占騙りを狂に任せたものだ。
まあいざとなればヒルトンからのスライドという手もあるにはあるが。

( 581 ) 2011/12/17(土) 19:46:01

隻眼の次男 ひゅー

あぁ、ヤツハ襲撃後ならあったなw
でもウィンの夜明け後の発言が説得力あるか。
誰が出てきても怖い共有騙りは手が出しにくい。

出鼻で2-2共有はラインで偽確する状況もあるわけだし。

( 582 ) 2011/12/17(土) 19:53:00

パン屋の娘 イリーナ

お夕飯作って持ってきました。お腹のすいてる方、良かったらどうぞ^^

1 鶏肉の唐揚げ
2 レンズ豆のスープ
3 豆乳と玉ねぎのスープ
4 ローストビーフ
5 卵とパスタのグラタン
6 さばのムニエル(トマトソース)


ハム&チーズの総菜パンと、インゲン&マッシュルームのサラダもついています。

( 583 ) 2011/12/17(土) 19:54:39

隻眼の次男 ひゅー

共有騙りは途中の段階で無いと思ったな。
なんでだったか所々忘れたが、んー。
マンジローがまず無いってのと、ヤツハが出てきた辺りとか。
霊狼だったしね。
ロザリアが来る大分前には状況確定してたし。

( 584 ) 2011/12/17(土) 19:56:19

不審者 クリス

■5.この村の感想を一言で言うなら。
村人が強い、それに限るだろうな。
俺は正直灰考察とか苦手な方なんだが、これだけ判断できたのはひとえに村人が村人してくれたおかげか。

>>542ウィン
俺の過去シリーズか・・・。
おかしいな、あの時も外した覚えはないんだが。
そもそも俺まとめ役じゃないか・・・。

( 585 ) 2011/12/17(土) 19:56:43

( 586 ) 2011/12/17(土) 19:57:01

隻眼の次男 ひゅー、ローストビーフを丸呑みした。

( A133 ) 2011/12/17(土) 19:57:39

不審者 クリス>>5831(6)

( A134 ) 2011/12/17(土) 19:58:55

不審者 クリス、肉うめー。

( A135 ) 2011/12/17(土) 19:59:26

パン屋の娘 イリーナ、ロ、ローストビーフおっきいですよっ?

( A136 ) 2011/12/17(土) 19:59:35

隻眼の次男 ひゅー、問題ない。ハルイも同様だ

( A137 ) 2011/12/17(土) 20:00:51

パン屋の娘 イリーナ、ハルイさんも丸飲みしたんですかw

( A138 ) 2011/12/17(土) 20:02:16

隻眼の次男 ひゅー、残さず食べないとね・・

( A139 ) 2011/12/17(土) 20:04:41

パン屋の娘 イリーナ、そういえばハルイさんは丸焼きで、シラタマさんはオムレツの具でいただいたのでした。

( A140 ) 2011/12/17(土) 20:12:43

不審者 クリス

俺はロザリアとイリーナになら食われても良かったが・・・。
くそう、吊り順を誤ったか!

( 587 ) 2011/12/17(土) 20:17:27

パン屋の娘 イリーナ

安全策で吊られてほしかったですw>クリスさん
そうしたらフライにしてロザリアさんの墓前にお供えしましたのに・・・

( 588 ) 2011/12/17(土) 20:22:03

不審者 クリス

ちっちっち。
安全策は通っても先送り策は基本通らないものさ。


ていうか過去の話題が出たからちょっと見てみたらネコメはエリィゼじゃないか!
なるほど、誰かも言っていたがこれはすごい変わりようだな・・・。

( 589 ) 2011/12/17(土) 20:28:10

自動人形 ロザリア

結局この時間になった私参上。

>>-324 フラン
確認した。シャル!

>>479 ネコメ
メルヴィン…だと…!?

>>498 ナナシ
嫉妬なんかしないわ。
ちゃんと祝福するわよ、心から。

>>499 
そ、そんな!? 申し訳ないとか思いながらお茶噴いたりなんてしてないわ!
たぶん、最初からいたら騙っていたわよ。Sっぽくはないけど。Mだけど。
あと、考察は素直にやってたからああいう結論に達したんじゃないかしら。

>>500 シラタマ
むろみ!?
なんてこと! 結構再戦の人多いのねw

( 590 ) 2011/12/17(土) 20:41:09

不審者 クリス、自動人形 ロザリアおかえりー。

( A141 ) 2011/12/17(土) 20:41:56

自動人形 ロザリア、不審者 クリス ただいまー。

( A142 ) 2011/12/17(土) 20:47:13

パン屋の娘 イリーナ、ロザリアさんおかえりなさいっ

( A143 ) 2011/12/17(土) 20:50:12

ヒルトン

■1.自己紹介とかご挨拶とか
人狼5回目にして鬼畜蝙蝠に間違えられるという恐ろしい才能を有するclanだ。
人狼経験は今回で切りよく10回目になる。そのうち7回は狼だ。

■2.今回一番お気に入りの村陣営(MVP)
対抗のクリスへ。勝てるかこんなもん。
我がどれだけ人間らしくないかわかる指標となるな。
能力者騙りは、せめて能力者になってからやりたい。

■3.今回一番お気に入りの狼陣営(敢闘賞)
味方をも欺き通したマンジローと言いたいところだが、イリーナへ。そこらへんの村なら、最終日までいく力はあっただろう(真面目キャラは得だ)。この村はおかしい。

■4.今後のこのシリーズに対するご意見(編成についてはここで)
原点からのバランス調整ということなら、レギュラー役職はそのままで人数を変えるのがいいだろう。

■5.今回の村に関するご意見・ご感想
じゃんけんがしたかった。

( 591 ) 2011/12/17(土) 20:50:38

不審者 クリス

>>591ヒルトン
それは違うな、間違っているぞヒルトン。
本当に得なのはヒルトンのようなキャラだと言わざるを得ない。

非狼視がすごかっただろう?
俺は逆に狼視がすごいからそれは素直に羨ましいと思う。

( 592 ) 2011/12/17(土) 20:58:15

不審者 クリス、自動人形 ロザリアの半径9mに近づいてみた。

( A144 ) 2011/12/17(土) 20:59:38

自動人形 ロザリア、不審者 クリスにレベル3集中砲火を浴びせた。

( A145 ) 2011/12/17(土) 21:00:36

ヒルトン

>>592 クリス
奇策は一度しか使えない。それで勝てなければまったくの無駄だな。

ヒルトンの性格はわりと素に近かったが。

( 593 ) 2011/12/17(土) 21:07:02

自動人形 ロザリア

>>-399 変態
私はツンデレた覚えはこれっぽっちもないわ。

( 594 ) 2011/12/17(土) 21:13:48

ヒルトン

>ロザリア
7回目で初狼?
なんのデータ改竄だ?

( 595 ) 2011/12/17(土) 21:19:37

不審者 クリス

>>593ヒルトン
え、わざと・・・?
ああ、素に近いのか。
よかった、意図的にそれができるとかドンダケと思ってしまった。
だが選択肢としてチラつかせることができるのは十分に使える。

>>594ロザリア
そういやデレられていない・・・。
デレはいつ来るんだ?

( 596 ) 2011/12/17(土) 21:20:17

パン屋の娘 イリーナ

ヒルトンさんは潜伏役の狼でも、「こんな狼いるわけない」枠に入っていたのを思い出しましたw

( 597 ) 2011/12/17(土) 21:23:46

多機能少女型自宅警備員 リロ

ほとんど顔出せないからご挨拶!
と思ったらあと1日あるかw

( 598 ) 2011/12/17(土) 21:23:48

パン屋の娘 イリーナ、多機能少女型自宅警備員 リロに手を振った。

( A146 ) 2011/12/17(土) 21:30:16

ヒルトン

酒を飲めばできるんじゃないか?
ダンテみたいに。

( 599 ) 2011/12/17(土) 21:30:27

自動人形 ロザリア

>>595 男爵
おまかせにすると大概村人よね。普通は。

>>596 変態
少なくとも今日明日中には来ないわね。

( 600 ) 2011/12/17(土) 21:34:26

ヒルトン

いや、ロザリアの墓下騙りを見ていながらこれで7回目なんぞ信じられるか。

( 601 ) 2011/12/17(土) 21:37:11

不審者 クリス

ロザリアがデレたらきっとすごく可愛いだろうに、残念だ。

( 602 ) 2011/12/17(土) 21:51:49

自動人形 ロザリア

べ、別に貴方に可愛いなんて思ってもらわなくてもいいもの…!

こうかしら?

( 603 ) 2011/12/17(土) 22:15:10

ダンテ

「さ、最初の文字を繰り返して最後にだからを入れるとツンデレになるんだからっ!」


「こ、子宝!!」


こうですね。わかります。

( 604 ) 2011/12/17(土) 22:31:59

自動人形 ロザリア、酔っ払いを蹴飛ばした。

( A147 ) 2011/12/17(土) 22:34:10

ダンテ、クリスなら大喜びだっただろうなとロザリアにけられながら思った。

( A148 ) 2011/12/17(土) 22:36:16

ダンテ

>>#2の議題に答えようとして>>503をみて驚愕となった私の気持ちを理解できる人は居まい。ふっ。

( 605 ) 2011/12/17(土) 22:40:43

ダンテ

>>-350>>511 ネコメもリロも、あんな酔っ払いの相手良く出来るな……。いい人すぎる。

( 606 ) 2011/12/17(土) 22:42:01

ダンテ>>530 正解!

( A149 ) 2011/12/17(土) 22:42:49

不審者 クリス、自動人形 ロザリア、グッドだ。

( A150 ) 2011/12/17(土) 22:43:07

自動人形 ロザリア

>>-406 ヤツハ
はぁ? 何言ってるのよ。………バカ。

こうかしら?

( 607 ) 2011/12/17(土) 22:44:18

自動人形 ロザリア、不審者 クリス的にはツン部分でいいらしいわよ?

( A151 ) 2011/12/17(土) 22:45:07

風の子 ウィン、ただいまー。飲んできたよー

( A152 ) 2011/12/17(土) 22:45:11

ダンテ

>>-356 シズカ
ベテランの多いインターネットですね。

>>-357>>-358>>-359 フリッツ
君は私と違って癒しを振りまけるタイプだと思うぞ。
何より、傷つけることや怒らせることが念頭にあるのなら大丈夫だよ。遠慮なく喋るがいい。
なんならアルコールの力を借りてだn(ry

おっと誰かきたようだ。

( 608 ) 2011/12/17(土) 22:46:14

ダンテ、風の子 ウィン、クリスこん〜。

( A153 ) 2011/12/17(土) 22:46:44

不審者 クリス、ダンテこん〜

( A154 ) 2011/12/17(土) 22:47:54

ダンテ

>>546>>547


γ⌒ヽハ,,ハ ニャ?
("_) (,, ・ェ・)  

( 609 ) 2011/12/17(土) 22:47:56

ダンテ

>>549 アポロ
嫌がらせのように同じ人の耳元で跳ねたいな。
漁照村か。時間があるときに村がたっていたらお邪魔しよう。
そして跳ねる。

( 610 ) 2011/12/17(土) 22:49:43

ダンテ

>>550 ひゅー
ディートリヒの人気に嫉妬。ちくしょう。
私も第6の人狼になるべきだった……。

今度はぜひリアルタイムで殴り合ってくれ。

( 611 ) 2011/12/17(土) 22:51:02

ダンテ

>>-382 ウィン
……(´・ω・`)

>>556 イリーナ
私に尻尾を触らせてくれたら、人狼の味方になったのに。

( 612 ) 2011/12/17(土) 22:52:52

ダンテ、○玉こん〜。

( A155 ) 2011/12/17(土) 22:53:41

ダンテ

>>580 イチキューエーゼットニーダb いっきゅーでいいか?
お気に入りリロじゃないなんて胡散臭さがアップだな。

( 613 ) 2011/12/17(土) 22:56:41

風の子 ウィン、ダンテこん〜

( A156 ) 2011/12/17(土) 22:57:29

ダンテ

>>583 イリーナ
おお。どれもうまそうだ。頂くよ。チーズは特に好物だ。
ワインにあうからね。さばだけは避けたいが、さて。

3(6)

( 614 ) 2011/12/17(土) 22:58:28

ダンテ、ワインとイリーナの手料理に舌鼓を打った。

( A157 ) 2011/12/17(土) 22:58:59

風の子 ウィン

>>583
6(6)もらうよー

>>550>>-395
ディートって狼陣営だったんだwww

( 615 ) 2011/12/17(土) 22:59:01

風の子 ウィン、さばのムニエルもぐもぐ

( A158 ) 2011/12/17(土) 22:59:44

ダンテ

>>-395 ロザリア
さすがディートリヒ。まじ赤飯。

( 616 ) 2011/12/17(土) 23:00:13

ダンテ

>>599 酒を飲むと素白になるが、喉が半端なくかれるので諸刃の剣だ。それに、割と誰にでも出来る芸風でもないかもしれん。

人狼のときでもボロが出ない酔っ払いにならねばならんからな。

( 617 ) 2011/12/17(土) 23:02:59

ダンテ多機能少女型自宅警備員 リロ、クリスの魔手から逃れられたようで良かったなとつぶやいた。

( A159 ) 2011/12/17(土) 23:04:51 飴

ダンテ化け狐 ネコメは化け猫かと思っていたら狐だったのだとたった今知った。

( A160 ) 2011/12/17(土) 23:05:43 飴

風の子 ウィンダンテさんに投げとくね

( A161 ) 2011/12/17(土) 23:09:41 飴

風の子 ウィンダンテもういっちょw

( A162 ) 2011/12/17(土) 23:09:54 飴

ダンテ、風の子 ウィンありがとう!

( A163 ) 2011/12/17(土) 23:11:47

ダンテ

ところであまり昼更新の村ってたたないのかな。

( 618 ) 2011/12/17(土) 23:27:08

亡霊 シズカ

一休さんっていいと思いますけどねぇ。

( 619 ) 2011/12/17(土) 23:33:15

自動人形 ロザリア、不審者 クリスを蹴り飛ばして踏みつけて寝た。**

( A164 ) 2011/12/17(土) 23:37:45

ダンテ

>>-413 そうか。昼更新が夜ゆっくり飲めてベストなんだが、あまりいないよなぁ。

>>619 とんちもできそうなIDだよな。

( 620 ) 2011/12/17(土) 23:38:34

ダンテ、自動人形 ロザリアの愛がクリスに降り注いでいるなと思った。

( A165 ) 2011/12/17(土) 23:41:53

不審者 クリス、自動人形 ロザリアからの愛をひしひしと感じる。

( A166 ) 2011/12/17(土) 23:59:30

ダンテ

エピローグ終わるの明日か。

( 621 ) 2011/12/18(日) 00:19:05

風の子 ウィン

>>-411
以前会った時もロリコンだったし、もう中の人要素でいい気が…

>>618
たまに建つよ
昼更新なのにコアタイムが夜だった村もあったけどねw

( 622 ) 2011/12/18(日) 00:39:14

ちょっと旧型 ヤツハ

どもどもー。こんばんですです。

とりあえず、>>583イリーナのごはんをもらって、さくっとたまった分のログ見て、今日はねるのー。明日がっつり喉枯らしていくね!

イリーナありがとー!

[…は筐体をぱかっと開けて、2(6)をしまった]

( 623 ) 2011/12/18(日) 00:39:30

風の子 ウィン、寝ちゃおう。おやすみー**

( A167 ) 2011/12/18(日) 00:40:03

ちょっと旧型 ヤツハ、風の子 ウィンに手を振った。

( A168 ) 2011/12/18(日) 00:41:40

ちょっと旧型 ヤツハ

>>607ロザリア
それだそれだー。
でも、>>A151とのことなので、いらぬ心配だったようです。

>>-407クリス
たぶん、逆の意味の本心は一切含まれてなかったと思うの。
ある種ほんもののツンだ、とヤツハは感じたのよ。

( 624 ) 2011/12/18(日) 00:42:08

不審者 クリス

>>622ウィン
前回も今回もキャラ設定としてロリコンだったんだ。

多分次回のキャラ設定もロリコン・・・。

( 625 ) 2011/12/18(日) 00:48:07

ちょっと旧型 ヤツハ

>>625クリス
………
もはや何も言うことはないの、シズカの人と語らい合うといいの。


と言おうと思ったんだけど、そういえば最萌えトーナメントの時、妹サヤやってらっしゃいましたよね。あれも妹キャラで、ロリ系だったわけですね。
あ、ましゅはあの時主人公やらせてもらってました。

( 626 ) 2011/12/18(日) 00:51:55

隻眼の次男 ひゅー、・・どこに挟まれてるんだろう

( A170 ) 2011/12/18(日) 01:00:35

ダンテ

明日の昼過ぎから顔を出せないので、一緒に戦った村の皆へ雑感という名のメッセージを残しておこう。桜餅のお礼に。

今6人までまとめたんだが既に心が折れそうだぞ。顔洗って気分転換して続き書こう。

*プリンス・オブ・ハッピー・ターン*
ハッピーパウダー250%バージョンが最強すぎるよな。

( 627 ) 2011/12/18(日) 01:04:00

ダンテ

*ヒルトン*

人狼で唯一騙りにでた男。人間オーラがぱねぇ。マジ赤飯だった。
言葉の端々が面白くて、私はヒルトンがくるとうきうきしていた。今もそれは変わらない。
赤ログで自身が言っていたように、観客が居ることを前提に動いていることからも、『人狼役』がエンターティナーであることを知っている人間だと思った。
今度は一緒に人狼がしたい。じゃんけん勝ちたかったぜ。ちくしょう。

*マンジロー*

真占い師になった狂人マンジロー。いやまあ、私には黒出してきたけどね。
どーんと構えてる安心感からか、村人がつい村側だろうと頼りたくなってしまうオーラがあったように思えるでござる。発言力というより安定力があるタイプに見えた。マジ赤飯。
まともな侍かと思っていたら、ひっそりリロの後を追っていたのでとても危険だ。
酔っ払いとロリコンの発言も見てほしいでござるよ。にんにん。

( 628 ) 2011/12/18(日) 01:11:49

ダンテ

*ヤツハ*

決断すべきときにはきちんと村の意見を聞き、また、それだけで流されるのではなくログを読んで理解し、自身の判断で正しい決断をしてくれた名まとめ役で私の飼い主。
柔らかい言葉を操り、人の話には紳士に聞き耳を立てる姿勢から参加者がゆっくりと居られる雰囲気を作ってくれたように思う。ありがとう。
地上が地デジで制圧されている今、そろそろ付喪神になるのではないかと期待している。

*ウィン*

確定白ではあったが、怠けることなく灰推理をしてくれていたように思う。
占い師の真偽をしっかり見極めており、また一生懸命自身の言葉で説明していたのが印象的だ。自分の思ったことを言葉にまとめるのがうまいんだろうな。
私にかまってくれない共有者ではあったが。しょんぼり。しかし、気持ちはわかる。私も私みたいなタイプは終盤吊るところがなくなったら考えようと思うからな。でも寂しかったぜちくしょう。

( 629 ) 2011/12/18(日) 01:12:06

ダンテ

*シズカ*

消去法だけだと追い詰めるのに弱いことを良く知っているんだろうな。白決め打ったところを除外して、それ以外の人の発言から黒要素の抜粋をしていって追い詰めていく姿はまさしくハンターのそれに思えた。
一歩間違えると敵が増えるタイプではあるが、もしもシズカの周りがすべて敵になったとしても、私は必ず味方してやる。だから安心して思うように生きるが良い。既に死んでいるという話もあるがな……。

*ロザリア*

墓下での誘導力を見る限り、生存時の時間不足が悔やまれるな。
本来のプレイスタイルがわかるほど喋ったりは出来なかったが、あれだけ忙しそうだったにもかかわらず、たまに見える発言の切れの良さからもともと頭が切れるタイプなんだろうと思っよ。
村人ではなく、もう一度時間があるときのロザリアの人狼が見たいな。
それから、ツンデレ姿に悶えるクリスも見たいので頑張ってやってくれ。

( 630 ) 2011/12/18(日) 01:12:26

ダンテ

*イリーナ*

イリーナが吊られた日は心が折れてもおかしくない状態だったと思う。それでも折れなかったってことはそれだけイリーナが『強い』ってことだ。
人を理解しようとする能力が本来長けてるんだろうなと思う。人の考えを理解してしまうタイプは、人狼のとき黒塗りする方法が難しくなるんだが、そういうときに便利なのが消去法だ。
イリーナの食事はいつもおいしかったよ。やばい、イリーナにはボケ要素がないぞ。マジ赤飯。

*ダンテ*
マジ酔っ払い。


ここまで書いて面倒くささがマジ赤飯であることに気づいたが、顔を洗ってからたぶん続きも書く。

( 631 ) 2011/12/18(日) 01:12:59

不審者 クリス

ダンテ・・・。
よくやるなw
俺の評価も期待しているぜ。

( 632 ) 2011/12/18(日) 01:31:28

ダンテ

既に後悔してるんだが、ここから1行ずつにしてもいいかな。教育委員会に訴えられちゃうかな。

( 633 ) 2011/12/18(日) 01:35:43

( 634 ) 2011/12/18(日) 01:38:04

ダンテ

>>634
クリス
マジロリコンで
赤飯

( 635 ) 2011/12/18(日) 01:43:15

異国人 マンジロー

夜中に颯爽と登場。

( 636 ) 2011/12/18(日) 01:56:41

異国人 マンジロー

>>290 リロ ナカミッテナンデゴザルカ?
>>298 ウィン まあ、狂としては、思いっきり推理を外しているのでござるがなw
>>347 ヤツハ なんだと、このポンコツブラウン管テレビが!! ...っと、でござる。
>>348 シズカ 完全に同意でござるな。あの独り言物語は素敵過ぎたでござる。
>>365 ダンテ きゃー、ダンテさーん。はらぐろーい♪ でござるな。
>>370 ヤツハ シズカ狼だと思っていたでござるからなぁ… hitoshiさんとか全然わかんなかったしw

( 637 ) 2011/12/18(日) 01:57:36

ダンテ

>>637 酔っ払ってるときの私は真っ白だ。頭の中も。

( 638 ) 2011/12/18(日) 02:00:46

ダンテ

*ディートリヒ*

第5の人狼ディートリヒ。人狼から愛されすぎで嫉妬せざるを得ない。
私の話を聞いてはいるが、まったく信じてないオーラを出してたよな。最終日まで! 今もか!?
しかし、疑いあってたはずなのにダークな議論にならなかったのは、ディートリヒの性質が明るいからだろうな。持って生まれた性質だとしたら、本当にうらやましいぞ。
ところで、占い希望にシズカを出した時に視点が良いと賞賛を得ていただろう? アレに嫉妬してずっとロックオンしてたのは今だから言える真実だ。


*クリス*

状況が動いてから始動するタイプだな。エンジンかかったあとの突っ走りっぷりがぱねぇ。
真が真であるが故の強さを持っていて、後半は喋れば喋るほど真度があがっていってたな。マジ鬼畜。マジロリコン。
私は本来霊能者の真偽は考えないほうなんだが、クリスに関してだけは真決め打てた。たぶん初めてだと思う。うん。すげーな。この一言に限る。いずれ対抗として手合わせ願いたい。
とりあえずクリスがいう妥当はすべて脳内でイケメンって言葉に代えておいたぞ。ひゃっほい。

( 639 ) 2011/12/18(日) 02:03:27

ダンテ

*ひゅー*

1日目、2日目のひゅーの力の抜け具合はやばいね。あれが演技だとしたら私の目指すプレイだ。
ヒルトンもそうなのだが、端的な言葉に味と意味を持たせるのは難しいはずなのに、やたらうまいよな。
私の好きなプレイスタイルだっただけに、本当にもっとリアルタイムで絡みたかったよ。
そういえばひゅーはロリじゃなかったし、変態要素が薄いのではないかと思ったが、そういえばディートリヒ命だったな。やはり変態しかいないんだな。この村。
二人がうまくいくよう、心の底から応援している。頑張れ。



よし、あと4人だ〜! 明日早いけど最期まで頑張ろう。

( 640 ) 2011/12/18(日) 02:04:01

異国人 マンジローダンテの発言数とptに噴いたww

( A171 ) 2011/12/18(日) 02:04:48 飴

ダンテ

すまん、マンジロー、ありがとう。
でももう桜餅は要らないよ。明日は昼前に少し顔を出して夜これないから、今使っちゃおうと思ってるんだ。

( 641 ) 2011/12/18(日) 02:08:28

異国人 マンジロー

>ダンテ殿
もう手遅れでござるな。はははっ

( 642 ) 2011/12/18(日) 02:09:04

異国人 マンジロー

>>437 ヒルトン様 ここに来てご主人様の愛を感じたでござるwww

>>440 ヒルトン様 お褒めにあずかり光栄でござるww

>>457 ダンテ殿 拙者は佐渡でござるよ?

( 643 ) 2011/12/18(日) 02:09:25

ダンテ

しまった、遅かったか。
私この村の桜餅でダイブ太った気がするんだ。

( 644 ) 2011/12/18(日) 02:11:30

ダンテ

>>643 そうか。船が必要だな。

( 645 ) 2011/12/18(日) 02:11:46

ダンテ

クリスが私のメッセージをスルーするのは、私がイケメンだと認めたってことでいいんだよな。

( 646 ) 2011/12/18(日) 02:21:59

亡霊 シズカ

私は3塁手です(キリッ

( 647 ) 2011/12/18(日) 02:23:19

異国人 マンジロー

>>628 ダンテ殿
最終日、戦ってみたかったでござるなw
素白いメガネに挑むイケメン侍♪

次回は斬る!!

( 648 ) 2011/12/18(日) 02:25:01

ダンテ

>>648 んむ。しかしあのタイミングでの黒出しは、クリスが真の場合灰狼が生きてない限り終わってるんだぜ……。

( 649 ) 2011/12/18(日) 02:27:38

異国人 マンジロー

>>649 ダンテ殿
拙者、ダンテ殿が吊れればそれで満足でござるwww

( 650 ) 2011/12/18(日) 02:29:37

ダンテ

*リロ*

発言力もあり、また信頼を得る能力も高く、レスポンスの言葉選びも秀逸だったな。
皆に白狼がありえるとしたらここといわれるのもわかる気がするが、私は終盤のリロはまったく疑えなくなっていた。
ちゃんと読んで、ちゃんと考えて、ちゃんと答える白さが、疑いようがなかった。言葉のすべてでそれを表現出来る珍しいタイプのプレイヤーだと思う。マジ赤飯。
しかしリロ、メイド服好きCOはどうかと思うぞ。

*ハルイ*

ゲームに対して真摯で一生懸命なのはとても良くわかったよ。
占い師ではなく村人なら、ハルイは真っ白になるタイプなのかもしれないね。
でも、村にメリットのある提案をしてるから人狼は無いだろうっていうのは、たぶん人に言ってもらうことであって自分で言っても通用しないと思うよ。
次に占い師になったときには、自分の主張を押し通すだけではなく、もう少し村全体の空気を把握するともっといいんじゃないかな。発言力自体はあるから、勿体無いと思ったよ。

( 651 ) 2011/12/18(日) 02:29:45

ダンテ

>>650 な、なんだってーΣΣ
なんでそんなに私を吊りたかったんだ。
はっ! めがねがうらやましかったのか!

( 652 ) 2011/12/18(日) 02:30:27

異国人 マンジロー

>>652 めがねが本体
拙者、中学生まではめがねだったが、高校生でもてたいと思って、「こんたくと」と武士に「いめちぇん」したでござるよ。

そしたら、天涯孤独でござるよ。はっはっはw

メガネが本体、と名乗ったのは、確かそこの村建てでござったか。。。

( 653 ) 2011/12/18(日) 02:33:40

ダンテ

>>653 こんたくと武士
天涯孤独で狂っちゃったのか。なるほどね。

めがねが本体はリロが元ねただったとは。
これからダンテを使ったら独り言ではめがねに話させよう。そうしよう。

( 654 ) 2011/12/18(日) 02:35:57

不審者 クリス

>>646ダンテ
いやちょっと何言ってるかわからなかったんで。

あと、メガネが本体は割とどこでも聞くから一般常識レベルじゃないのか?

( 655 ) 2011/12/18(日) 02:39:39

ダンテ

*シラタマ*

颯爽と占われて颯爽と食われてしまった狩人だったね……。
途中クロタマになったときにはどうしようかと思ったので、独り言でちゃんと転がしておいたよ。
確定白になっても自分の考えを押し通したりしないで、それでも思ったことを言う姿勢はすごくすきだったな。あまり喋れなかったのは残念だったよ。
ところで、略称は○玉であってたよね? えっ。はりせんにとげを仕込むのはやめてっ。いたっ。

*ネコメ*

一番最初に白枠にいれたのはネコメだったな、そういえば。最初の3発言くらいで白くなるってすごいぞ。その後怪しいところがあればいつでも転換できる白さだったのに、日数と発言数を重ねるごとに白くなっていったもんな。真珠みたい。
人の推理を参考にしていいものと、そうじゃないものとの取捨選択がうまいよね。それって素村人にはすごく必要な能力だと思うから、羨ましい。それから、ずっと化け猫 ネコメかと思っててごめんね。

( 656 ) 2011/12/18(日) 02:40:55

ダンテ

>>655 がーん。

わからん、私この村で2村目だから常識とかマジわからん。

( 657 ) 2011/12/18(日) 02:42:05

亡霊 シズカ

眼鏡といえばビスコさん?
重度の眼鏡フェチだったような…

( 658 ) 2011/12/18(日) 02:42:20

ダンテ

よし、終わった。
見学者の皆さんの分は勘弁してください。

( 659 ) 2011/12/18(日) 02:43:05

亡霊 シズカ、ダンテお疲れ様でした(なでなで

( A172 ) 2011/12/18(日) 02:44:34

異国人 マンジロー

>>502 ナナシ殿
上から下まで完全に同意でござる。

「どうしても最悪の状況から思考してしまいますし」
「ディートさんを皆さんが次から次に説得しにきたのも、狼が余裕だから全員で遊んでいるように見えたりも」
「クリスさんの指定した先が全部狼というのも引っかかってました」
「これと同じ状況に対面したらやっぱり似たような思考になりそうです」

今度、一緒に村を滅ぼそうでござる!!村人としてww

( 660 ) 2011/12/18(日) 02:44:53

ダンテ、亡霊 シズカに微笑んだ。

( A173 ) 2011/12/18(日) 02:44:53

ダンテ

>>660 普通はもう少し疑心暗鬼になる村人がいるもんなんだろうな。珍しいパターンだよな。やっぱり。

( 661 ) 2011/12/18(日) 02:45:49

異国人 マンジロー

>>658 シズカ
rinnさんでは無さそうでござる。

拙者が見たのは、「メガネが本体 ナルミ」というお人でござったが…

( 662 ) 2011/12/18(日) 02:46:52

ダンテ

ナルミってこのアイコンで?

( 663 ) 2011/12/18(日) 02:48:18

亡霊 シズカ

>>661
疑心暗鬼になる場合って狼の自信がないときですねぇ。
ある時はならないものですよ。

ダンテさんもそうだったんじゃないですか?

( 664 ) 2011/12/18(日) 02:48:34

ダンテ

何かしら疑えるところがあるんじゃないかって疑ってみて、それでも疑うところが無かったらその人は村だと思うんだ。

それでもしその人が人狼だったとしたら、負けても後悔はしないな。

村の途中でも言ったけど、白狼怖いで疑心暗鬼になって負けるよりは、ずっと気分がいい負けになるだろうからさ。

( 665 ) 2011/12/18(日) 02:49:25

異国人 マンジロー

ちなみに、進行中の拙者の気持ちは、

「うわ、狼、4人もいるからって、村人をフルボッコしてる。きゃー。少しは手加減してあげてー。クリスー、自分で吊り指定して黒出すとか、極悪ー。って、2連続黒とか、流石に吊られるよー。あ、PPに持ち込むんですか?そうですか。了解です。」

って感じでござった。

( 666 ) 2011/12/18(日) 02:49:27

亡霊 シズカ

>>662
あー、ちょっとわかりませんねぇ。
記憶にないので私はその場に同村した事がなさそうです。

( 667 ) 2011/12/18(日) 02:50:07

ダンテ

>>664 私は基本的に疑心暗鬼にはならないよ。
白枠のうちは揺らぐかもしれないけど、白決め打った場合は揺るがない。

白枠2と自分と灰とかだったら揺らぐかもね。

( 668 ) 2011/12/18(日) 02:51:27

ダンテ

>>666 マンジローww

( 669 ) 2011/12/18(日) 02:51:54

ダンテ

灰の村人同士以外の人の視点では、人狼PPになるって信じてた人が多いのかもね。面白い話だ。

( 670 ) 2011/12/18(日) 02:53:51

異国人 マンジロー

>>670 ダンテ殿
そうそう。

「うわー。シズカとか、リロとか、ネコメとか、完全にイリーナ吊りに行ってるよー。可哀想に。やっぱ、村はこうなる前に狼を減らして行かないといけないんだろうなー。まあ、まとめが調整するだろう。えっ?イリーナ吊りに行っちゃうの?マジで?あらー。ご主人様お見事!!」

「あれっ???」

みたいな。

( 671 ) 2011/12/18(日) 02:56:11

踊り子 フランチェスカ

寝る前にチラ見したらサムライがいたので来た!

puyoさんは、今回も早朝からお疲れ様だったみたいだね。
そんなにまでして人狼に駆り立てられるなんて…
ホントにご苦労様w

( 672 ) 2011/12/18(日) 02:56:39

ダンテ

>>671 やめろw私の腹筋が崩壊する。

( 673 ) 2011/12/18(日) 02:59:22

ダンテ

よし、今日は寝よう。
明日昼前にもう一度顔を出すよ。

( 674 ) 2011/12/18(日) 03:05:43

踊り子 フランチェスカ

>>666
確かに狼ズによるイリーナ君フルボッコは一瞬頭をよぎったけどw

何て言うのかな。
あの時の灰の面子は、狼ならあんなあからさまなSG作りするとは思えなかったんだよね。

加えて村なら、彼ら視点、ヒルトン君真なら自分以外の「白い」中に狼がいることになる。それを警戒しないとは思えない。

でもあの場の灰全員が狼かと言えば、人数が合わない。
だからとどのつまり、ああ、これは白い村人がきっちり狼見つけたんだな、と。

漠然とだけど、そんな感じで解釈してたよ。

( 675 ) 2011/12/18(日) 03:09:47

亡霊 シズカ

>>-439
確率でいえばその通りですね。
例えば共有有の2−2になった場合、灰9人中狼は2人しかいませんから。

じゃあ村なら狼を吊る可能性をどうやって上げればいいか。
発言か?判定か?襲撃先か?状況か?
どうやって考えるかは人それぞれですけどねぇ。

( 676 ) 2011/12/18(日) 03:14:34

踊り子 フランチェスカ、ダンテ君、お休みー♪

( A175 ) 2011/12/18(日) 03:23:18

踊り子 フランチェスカ

>>-442
「狼なら出来ない」ももちろんだけど、どちらかと言うと今回は灰の白い面子の評価が大きかったかな。

半数以上が狼の状態でSGをフルボッコとか、それまでのシズカ君他灰の能力を考えると、狼なら行動が怪しくて「軽率過ぎ」、村人なら狼と肩を並べてることくらい考えようよwで「間抜け過ぎ」だと思ったんだ。

まあ要するに、やっぱり灰が強かったってことだよねw

( 677 ) 2011/12/18(日) 03:32:54

踊り子 フランチェスカ

今回のマンジロー君を見ると、puyoさんの能力は「騙り狼」だとイイ感じに生きて来るような気もするなー

白黒全て見えた上なら推理を「間違う」ことはないし、「自分設定」を自信満々に語りながら、実際に場をそのように動かして高い真視を得ることが出来そうな気もする。

もう既に経験済みかも知れないけどw

( 678 ) 2011/12/18(日) 03:38:38

亡霊 シズカ

>>-442
そうですねぇ。
私は見つけられない狼なんて存在しないと思ってます。
だから狼は結構見つけられるんだと考えておいた方が心構えとしてはいいかなと。

後は慣れですね慣れ。

ではそろそろ寝ます……

( 679 ) 2011/12/18(日) 03:42:10

異国人 マンジロー、亡霊 シズカ殿、おやすみなされ〜

( A176 ) 2011/12/18(日) 03:50:09

異国人 マンジロー

>ヒルトンさま
>>512
>>3:-185 なぜだwww
>>3:-222 きゃっきゃうふふ、したかったござるよ。

>>512 ご主人様、拙者だけは騙せていたでござるよ。悲しいでござるが。
>>535 時差時差。

>>513 ナナシ殿
リロやネコメを見習うと変態になるからやめた方が良いと思うでござるよ。

( 680 ) 2011/12/18(日) 03:57:08

異国人 マンジロー、さて、拙者も、ちょっとお出かけしてくるでござるかな**

( A177 ) 2011/12/18(日) 03:57:38

踊り子 フランチェスカ

>>-450
何が上手く転ぶかは、実際やってみないとわからないしね。

まあ、狼狂は少しアグレッシヴなくらいが、対応する村や見物人は楽しいし、本人にとっても「やれるだけやった」って感覚を得易いような気はするかな。

と偉そうに言いながらも、ボクもまだ全然経験少ないんだけどw

( 681 ) 2011/12/18(日) 03:58:56

踊り子 フランチェスカ

日曜日にお出かけとは優雅でござるなw

拙者は夜明けまで少しばかり眠るでござる。

それでは、お休みなさい。**

( 682 ) 2011/12/18(日) 04:00:21

双子 フリッツ

おはよーございまーす。
お前墓下で餅までもらうって、どれだけしゃしゃるんだwwって感じですけど、最後にエアで返事してたところにお返ししにきましたー。
ぷらちなさん、ありがとー♪

>リロちゃん
サラダプリッツでぃすってないよ!でもつぶつぶいちごポッキーに勝るものはないと思いまーす!

>ロザリアちゃん
墓下で俺を殴ってくれてありがとー♪(Mじゃないよ!そして俺ロザリアちゃんがドMとか、絶対信じないよー!)

>マンジローさん
飲み込むんじゃないんですね感じるんですねりょーかいです!(`д´ )ゞ

>アポロさん
・・・最後まで・・・俺の名前覚えてくれなかったですね・・・プリッツ泣かない☆

>ナナシさん
ラ神まじ鬼です。ロザリアちゃんには祝福されました。ロザリアちゃんまじ曇りない。
あと、やっぱりナナシさんが素顔だっていうのがこの村一番のもんにょりだと思いますー。

( 683 ) 2011/12/18(日) 09:52:51

双子 フリッツ

>シズカさん
なるほど、自分の名前はさすがの俺でも忘れないですね!次からそーします♪
シズカさんの幽霊っぷり、俺まじ怖かったですー。いい意味で。ありがとーございましたー!

>ヒルトンさま
わーい、ありがとーございます!ヒルトンさまと狼とか超楽しみー!俺騙りやってみたいなー♪先は、長い・・・頑張ってスキルつけてきまーす!

>ヤツハちゃん
ナマイキ言ってすんませ・・・!ヤツハちゃんのが何十倍もすごいよー。え、7戦目!?
ヤツハちゃんといいロザリアちゃんといいイリーナちゃんといい・・・怖い!初心者怖いgkbrー!

>イリーナちゃん
本当に素敵な人だなー、としみじみ思うー。>>583から6(6)、いただきまーす!

>ダンテさん
うう・・・(泣)
このダンテさんほんとに妥当・・・じゃない、イケメンですー。
俺お酒入るとひたすら眠くなるばっかりなので、アルコールはやめときます(笑)
・・・やっぱり、記念にカツラだけ触っていっていいですか?

( 684 ) 2011/12/18(日) 10:02:08

双子 フリッツ

ハンバーグ失敗して挽き肉と玉ねぎの炒め物にしてしまう俺には豪勢すぎる♪
イリーナちゃん、ごちそーさまー!

( 685 ) 2011/12/18(日) 10:05:03

双子 フリッツ、ダンテさんのカツラをなでなでしてから、去っていった。

( A178 ) 2011/12/18(日) 10:05:44

双子 フリッツ、皆様本当にありがとうございました。**

( A179 ) 2011/12/18(日) 10:06:33

ダンテ

わ、私はかつらじゃないぞっ。かつらじゃっ。

( 686 ) 2011/12/18(日) 11:34:56

ダンテ、しかしおとなしく撫でさせた。

( A180 ) 2011/12/18(日) 11:35:06

ヒルトン

我にももふらせろ。

( 687 ) 2011/12/18(日) 12:24:34

多機能少女型自宅警備員 リロ、ダンテの生え際を見つめながら登場

( A181 ) 2011/12/18(日) 12:28:08

ダンテ


      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

( 688 ) 2011/12/18(日) 12:30:11

ダンテ

>>-455 それなんてちーと。

( 689 ) 2011/12/18(日) 12:30:45

ヒルトン

マンジローは我に白打つようにでもできているのか。前回も今回もひどい狼だったのだが。
これで我が村だったとき、黒打たれたら笑う。

( 690 ) 2011/12/18(日) 12:31:34

ダンテ、生え際を気にしている。

( A182 ) 2011/12/18(日) 12:31:35

ヒルトン

>フリッツ
イリーナにも以前言ったが、我は初心者にLWをさせて赤を墓下から眺めたいのだ。
潜伏狼をやれ。応援するぞ。

( 691 ) 2011/12/18(日) 12:34:57

ヒルトン

マンジロー、素の能力は高いんだがな。なぜ結論は真実に嫌われるのか。

( 692 ) 2011/12/18(日) 12:37:19

ダンテ

ヒルトンがマジ鬼畜なのはわかった。

( 693 ) 2011/12/18(日) 12:42:19

ダンテ

さあ、そろそろタイムオーバーだ。
一緒に遊べて楽しかったよ。

( 694 ) 2011/12/18(日) 12:43:10

ダンテ

またどこかで、にゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"

( 695 ) 2011/12/18(日) 12:43:25

ヒルトン

>>628 ダンテ
人懐こいやつだと思ったがそれだけではなく。この一戦でかなり精確に我のキャラをつかんでいる。人狼に限らず、もともと対人に強いんだろう。
我もダンテと狼をやりたいものだ。

( 696 ) 2011/12/18(日) 12:53:15

ヒルトン

>>-404 イリーナ
あれで我に誤認されてたな。それでもよければどんどんやれ。

>>-405 ロザリア
前世を見てきた。強いな。

( 697 ) 2011/12/18(日) 12:57:06

ヒルトン

>>-442 クリス
>他人の希望を蹴るのが好きな人
我はこちらだな。これで人気役職を奪いたい。

( 698 ) 2011/12/18(日) 13:05:45

隻眼の次男 ひゅー

ダンテの締め挨拶は凄いなー感謝。

んー、気楽さは模索中。
俺、元々はガチガチに考察して発言練って落とすタイプだった。
リロ程上手くはないけど、ああいう疑われ方される気持ちは解る。

( 699 ) 2011/12/18(日) 13:37:24

異国人 マンジロー


左様ならば御免!!

( 700 ) 2011/12/18(日) 15:37:28

パン屋の娘 イリーナ

エピ中のレスです。見落としているのがあったら、ぶん殴って教えてくださいっ。

>>279 ハルイさん
仮にも潜伏役を任せてもらったんだから、頑張らないとっ。生き残らないとって、必死でした(^^;


>>-310 シズカさん
吹いたwww本人の基本スペックは最低クラスですっ。
いいところがあるとしたら、短期人狼の経験があるから、それが生きてるだけだと思います。
あと、参加した村で得た経験。
でもシズカさんほどの方にそう言っていただけるとすごく嬉しいです。

>konbさん
konbさんは見学含め6回のうち、5回同村させていただいてますね。
いつでもどこでもkonbさん^w^これからもお会いしたらよろしくお願いします。

( 701 ) 2011/12/18(日) 16:33:21

パン屋の娘 イリーナ

>>452 ダンテさん
自分の考えと、考察をごちゃまぜにして書いてしまっていました・・・。
今読むとすっごく偉そうです。すみません。。
前の村で自由占いにして痛い目にあったので、自由占いに対しては意見厳しめでした^^;
自由占いそのものが悪かったわけではないんですけどね、前の村も。。
ハルイさんも同じ村にいらしたので、多分それで意見が被ったんだと思います。

>>631 ダンテさん
感想ありがとうございます。ダンテさんに優しい人打ちできました^^
>>671 マンジローさん
私の腹筋も崩壊しましたwwwwwww

>>697 ヒルトンさん
わーいお許しが出たっ。

( 702 ) 2011/12/18(日) 16:33:32

パン屋の娘 イリーナ

おやつと紅茶を置いていきますね。

1プラムケーキ
2シュトーレン(ドイツの菓子パンです)
3スティックキャンディー
4ブッシュ・ド・ノエル
5グラビエデス(アーモンド入りバタークッキーです。ギリシャのクリスマス用のお菓子)

せっかくなので、クリスマスっぽくしてみました♪

( 703 ) 2011/12/18(日) 16:42:24

パン屋の娘 イリーナ、プラムケーキはイギリスで、シュトーレンはドイツでクリスマスに食べられているみたいです(←調べた)

( A184 ) 2011/12/18(日) 16:48:01

多機能少女型自宅警備員 リロ、パン屋の娘 イリーナ>>7036(6)をげっとずさー

( A185 ) 2011/12/18(日) 16:50:35

多機能少女型自宅警備員 リロ、勢いで6って入力したら6がなかった件wwwww

( A186 ) 2011/12/18(日) 16:50:55

多機能少女型自宅警備員 リロ、λ...  カエリマス

( A187 ) 2011/12/18(日) 16:51:20

化け狐 ネコメ5(5)をむしゃもぐぱくけぷ。

( A188 ) 2011/12/18(日) 16:56:51

永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

永遠の二十歳、村建てです。
次回へのご意見ありがとうございます。

次回はひとまず無難に共有者→聖痕者かな。
叫迷狂人2は面白そうと思いましたが、一応このシリーズは「通常編成に存在しない役職」はなるべく入れない事を考えてます。
或いは狼3+狂人+C国狂人?とか?

まぁけどそれだと珍編成村っぽくなっちゃうんですよね。
狼3+狂人2とかもいいかもしれませんが、明確にこの村より狼有利になるのかと言うと良くわからないですねw

( #3 ) 2011/12/18(日) 17:05:22

多機能少女型自宅警備員 リロ、異国人 マンジローもお疲れ様です。あたしはまだぷよぷよっていうよりぷにぷにしてるお。

( A189 ) 2011/12/18(日) 17:10:05

パン屋の娘 イリーナ、リロさんwwww**

( A190 ) 2011/12/18(日) 17:10:30

化け狐 ネコメ

■1.自己紹介とかご挨拶とか
batmanです。
ID変更宣言したら勝ちだす不思議。
変えるけど。

■2.今回一番お気に入りの村陣営(MVP)
マンジローで!

■3.今回一番お気に入りの狼陣営(敢闘賞)
ディートリヒで!!

■4.今後のこのシリーズに対するご意見(編成についてはここで)
にちれいおかえり。
試験壱とは別の方向に伸びてくだしあ。

■5.今回の村に関するご意見・ご感想
村白すぎたね。
狼引いてたら泣いてたと思う・・・

( 704 ) 2011/12/18(日) 18:02:35

隻眼の次男 ひゅー>>-467 >>-468 リロを抱きしめ…ようとして誰かに飛び蹴りをくらった気がした。

( A191 ) 2011/12/18(日) 19:44:20

( 705 ) 2011/12/18(日) 19:45:16

隻眼の次男 ひゅー、じんぐるべーるじんぐるべーる… いい娘になったな…イリーナ…(涙

( A192 ) 2011/12/18(日) 19:47:04

多機能少女型自宅警備員 リロ

とび蹴りをしたのは<<医師 ディートリヒ>>

( 706 ) 2011/12/18(日) 19:52:43

隻眼の次男 ひゅー

>>#3
狼3+C狂2とかどーですかっww

( 707 ) 2011/12/18(日) 19:55:48

隻眼の次男 ひゅー

>>706
あぁ……奴の仕業であればすべて許そう。

( 708 ) 2011/12/18(日) 19:57:29

風の子 ウィン

こんばんはー

>>703
2(5)もらうよ

( 709 ) 2011/12/18(日) 20:24:38

風の子 ウィン、シュトーレンもぐもぐ

( A193 ) 2011/12/18(日) 20:24:57

( 710 ) 2011/12/18(日) 20:56:32

ちょっと旧型 ヤツハ、自動人形 ロザリア惨状?(・ω・`)

( A194 ) 2011/12/18(日) 20:56:57

ちょっと旧型 ヤツハ

ダンテがかっこよすぎてびっくりなの。
>>629ありがとう。絶対、威圧的な確白にだけはならない!という目標の元動いてたので、そう言ってもらえると嬉しいです。
さりげなくヤツハがスクラップになることを期待されている気がしたので、ダンテかつら疑惑をばらまいておきます。



>>-422クリス
いえいえこちらこそ、信じさせてくれてありがとです。

うーん、お任せだと占い師とかその他人気ある役職にいつまでたってもなれない気がしてねー。何でもできる人になりたいわけではないけど、一通り経験してみたい。それまではランダム戦士かなー。

ランダム希望してるときの、ぷろろの間中どっきどきしてる感じが好きだったりもする。

( 711 ) 2011/12/18(日) 20:57:55

ちょっと旧型 ヤツハ

>>703イリーナ
わーい、おかしおかし。
2(5)もーらい!



>>704ネコメ
なにか…なにか■3.と■4.が変なような…ぜんぜん変じゃないような…

( 712 ) 2011/12/18(日) 20:58:26

ちょっと旧型 ヤツハ、じんぐるべー、じんぐるべー

( A195 ) 2011/12/18(日) 20:58:46

ヒルトン

ディートリヒならひゅーの隣にいるじゃないか。

( 713 ) 2011/12/18(日) 21:03:45

ちょっと旧型 ヤツハ

そっか。
ふたりはらぶらぶなのね。

じんぐるべー、じんぐるべー。

( 714 ) 2011/12/18(日) 21:04:29

自動人形 ロザリア、ちょっと旧型 ヤツハ …見なかったことにしてくれていいのよ?

( A196 ) 2011/12/18(日) 21:04:30

自動人形 ロザリア

>>697 ヒルトン
たまたま放置されてただけってのが多いんだけどね。
あと、実は結構占われてはいる。

( 715 ) 2011/12/18(日) 21:06:01

ヒルトン

>リロ
感情偽装はわりとうまくなったはずなのだが、ヒルトンでどれだけやればいいのか調整の加減がわからなかった。

( 716 ) 2011/12/18(日) 21:07:00

ヒルトン

目立つと占われやすいな。
目立たないと吊られる。

( 717 ) 2011/12/18(日) 21:09:09

風の子 ウィン

>>629
メッセージありがとう!
自分の思ったことを言葉にまとめるのが上手いかは、うーん…どうなんだろ?
昔よりは上手くなったけど…自分では分からないやw

>>666>>671
wwwwwwwwww

>>688
ぬーこーだー![もふもふ]

>>695
お疲れ様ー

>>701
uが取れてるwww
こちらこそよろしくーノシ

>>704
■2と■3の違和感の無さがwww

( 718 ) 2011/12/18(日) 21:18:08

自動人形 ロザリア

さて、ちょっと早いけれど体調が優れないので私はこの辺で失礼するわ。
今回はお相手してくれてありがとう。
また機会があればお手合わせ願いたいわね。

それではいずれまた。

( 719 ) 2011/12/18(日) 21:53:11

ヒルトン

>村建て
看板に偽りありだったな。徹底抗議する。
>ダ 占霊狩共共 村村村村村 狼狼狼狼狂 16人

正しくはこうだ。
ダ 占占霊狩共 共村村村村 狼狼狼狼狼 16人

( 720 ) 2011/12/18(日) 21:54:22

ちょっと旧型 ヤツハ、自動人形 ロザリアに向けて、コンセントをぶんぶん振った。

( A198 ) 2011/12/18(日) 21:56:53

風の子 ウィン

ロザリアお疲れ様ー

>>720
マンジローとディートwwwww

>>-474
どっちだろうね
初日潜伏してたから、ぼくが村組かな?

( 721 ) 2011/12/18(日) 22:01:06

永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

>>720
そこに気付くとは…やはり天才か

( #4 ) 2011/12/18(日) 22:19:49

永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

永遠の二十歳、村建てです。
そういえばいまさらだけどマンジローにも抗議しておこう。

「村建てがはいてんしょんゆえ編成を勘違いしたでござるよ!」とかゆってたな。
君はこういう村建てだって知ってるはずだろうw
それは申し訳ないことをしたなぁってちょっと本気で思っちゃったじゃないかwww

( #5 ) 2011/12/18(日) 22:21:37

多機能少女型自宅警備員 リロ、自動人形 ロザリアお疲れ様!また気が向いたら来てね。

( A199 ) 2011/12/18(日) 22:22:12

生徒 ビスコ

>>720自重w

なんとか来れました。
ロザリアさんお疲れ様でした

( 722 ) 2011/12/18(日) 22:42:49

隻眼の次男 ひゅー、医師 ディートリヒをつんつんつついた。

( A200 ) 2011/12/18(日) 23:04:44

隻眼の次男 ひゅー、医師 ディートリヒをハリセンで殴った。

( A201 ) 2011/12/18(日) 23:05:07

隻眼の次男 ひゅー、医師 ディートリヒプニュ( ´∀`)σ)Д`)

( A202 ) 2011/12/18(日) 23:05:37

隻眼の次男 ひゅー、医師 ディートリヒを抱きしめた。

( A203 ) 2011/12/18(日) 23:06:03

多機能少女型自宅警備員 リロ、WAWAWA忘れ物とか歌いながら教室のドアを開けた谷○の気分になった。

( A205 ) 2011/12/18(日) 23:07:31

宿の主人 ダモン

ぐふっ
時間が取れません

えーと、村人ちゃんマジ残酷村の皆さん、お疲れさまでした!
今度機会があったら参加してやるんだからなっ!

と捨て台詞吐いて逃走。

( 723 ) 2011/12/18(日) 23:07:43

ちょっと旧型 ヤツハ、ディートきたー!!!!

( A206 ) 2011/12/18(日) 23:07:54

多機能少女型自宅警備員 リロ

ひゅーさんとディートリヒさんがそんな……

すまん!ごゆっくりぃ!

( 724 ) 2011/12/18(日) 23:07:57

( 725 ) 2011/12/18(日) 23:08:36

ちょっと旧型 ヤツハ、多機能少女型自宅警備員 リロ>>A205がわかりにくすぎて噴いた

( A207 ) 2011/12/18(日) 23:08:54

多機能少女型自宅警備員 リロ>>A203>>B204だった

( A208 ) 2011/12/18(日) 23:09:05

風の子 ウィン

ディート来た!!
ひゅーさんといい雰囲気?
よく分からないけど、邪魔しちゃ駄目なんだよね

( 726 ) 2011/12/18(日) 23:09:46

多機能少女型自宅警備員 リロ、湯浴み……だと……誰かとめろ!こわれる!

( A210 ) 2011/12/18(日) 23:10:20

風の子 ウィン、ヤツハちゃんの死亡フラグ確認したよー

( A211 ) 2011/12/18(日) 23:11:28

隻眼の次男 ひゅー

>>B204
読んでないでこっち来いよ(誰

( 727 ) 2011/12/18(日) 23:18:19

隻眼の次男 ひゅー>>B209 今度こそ買い替えになるんだな…

( A212 ) 2011/12/18(日) 23:19:39

ヒルトン

ひゅーのたらしキャラははじめて見る。

( 728 ) 2011/12/18(日) 23:19:50

隻眼の次男 ひゅー、ヒルトンさんったら…たらしなんて人聞きの悪い

( A213 ) 2011/12/18(日) 23:26:05

風の子 ウィン、隻眼の次男 ひゅー、そういえば次男だった…

( A214 ) 2011/12/18(日) 23:31:36

医師 ディートリヒ

っということで5匹目の狼ディートです@w@b

村を混乱に導いてたのは百も承知なんだけど個人的にはむっちゃ楽しんだ@@
僕の考察が最後までほぼ揺らがなかったのも珍しいw
まあ宣言どおり苦情は師匠がすべて引き受けますのでよろしくですの^−^

>>502>>660
ナナシ・まんじろ・ディート連合発足した
これは揺るがないw

>>-435しずか >>668だんて
ちみたち大笑いしてるけどほんとにそう見えるんだって@w@;;

>>666>>671にさくっと同意@@

( 729 ) 2011/12/18(日) 23:33:05

医師 ディートリヒ

>>A200>>A201>>A202>>A203
なぜ来たのがばれてる@w@;;

( 730 ) 2011/12/18(日) 23:34:39

医師 ディートリヒ

あとマンジローのシズカの名前がっていってたのはなんだたんだろw
エピで聞こうと思って聞きそびれたよw

( 731 ) 2011/12/18(日) 23:35:38

隻眼の次男 ひゅー>>730 俺のセンサーなめるなよ

( A215 ) 2011/12/18(日) 23:44:26

ヒルトン

最も勝率の高そうな狼陣形を考えた。
これでも勝てるとは思えないが。

ひゅー 共有メイン
ヒルトン 共有ニート
ロザリア 占
マンジロー 霊
イリーナ 狩

( 732 ) 2011/12/18(日) 23:49:36

隻眼の次男 ひゅー

それで…だ。
ディートリヒもらっていいのかな(笑顔

( 733 ) 2011/12/18(日) 23:49:45

隻眼の次男 ひゅー

>>732
灰全白かよw
それはそれで面白そうだけど

( 734 ) 2011/12/18(日) 23:52:26

不審者 クリス

寝ていた。
軽くは流し読んだが。
今日で終わり、ということで最後の挨拶だけな。
長々としたのもアレなので、一言だけ。
楽しかったよ。
またどこか出会えること楽しみにしている。

( 735 ) 2011/12/18(日) 23:55:05

不審者 クリス、サラダバー。

( A216 ) 2011/12/18(日) 23:55:18

風の子 ウィン

>>733
どうぞどうぞ
持ってっちゃってー

( 736 ) 2011/12/18(日) 23:56:02

医師 ディートリヒ

>>733 ひゅー
シズカとリロとイリーナとハルイとマンジロとナナシがあらぶるからだめ@w@

( 737 ) 2011/12/18(日) 23:56:49

隻眼の次男 ひゅー、不審者 クリスに手を振った。

( A217 ) 2011/12/18(日) 23:57:39

医師 ディートリヒ

>クリス
おお またねー
変態除けば惚れてもいいキャラだったよーw

>>733 ひゅ
一番嫉妬するのはコンブ師匠・・・(ボソッ

( 738 ) 2011/12/18(日) 23:58:46

医師 ディートリヒ

ぎゃー おわるーw
ってことで
みんな大好きだよ〜〜〜〜〜 >w<ノシ

( 739 ) 2011/12/18(日) 23:59:35

隻眼の次男 ひゅー

ライバルとか師匠とか…手が出せそうにないな……。

いい癒しだったんだが。残念だ。

( 740 ) 2011/12/19(月) 00:01:58

隻眼の次男 ひゅー、ちゃぶ台がなかったのでヒルトンをひっくり返した。

( A218 ) 2011/12/19(月) 00:03:20

ヒルトン

おい。

( 741 ) 2011/12/19(月) 00:04:56

道化師 ナナシ

みなさん、こんばんはです。
マンジローさんと、ロザリアさんとダンテさんが去ったのかな。お疲れ様でした!

>>671
気持ちが分かるからこそ爆笑しましたw

>>683
素顔がないことが魅力だと思うんですよ。素顔見てみたいと思うでしょ。なんていうか、ミロのビーナスの『手の変幻』的な話で。
あと、フリッツさん初参加ですか?
それだけ話せるなら全然すごいです。私なんて、初参加のとき怖くて一言も喋れませんでしたよ。
とりあえず、最初のうちは間違ってもいいから思ったことを言うしかないと思います。それで、吊られてもしょーがないですよ。
そしたら、こんな風>>505>>506>>507にアドバイスとかも貰えますし。

いつか表でも遊びましょうね。

( 742 ) 2011/12/19(月) 00:05:14

風の子 ウィン

>>740
実は師匠って呼びたいって言われたから許可してるだけだったりするw
だってディートの入村ペースだと絶対戦歴抜かれるもん!

( 743 ) 2011/12/19(月) 00:05:14

道化師 ナナシ

>>729
ですねー、本当に。これが、共感白って奴ですか。

>>-486
ちょ、私墓下の狼www
まあ、ロザリアさん以上に煽ってましたけどw

( 744 ) 2011/12/19(月) 00:07:40

パン屋の娘 イリーナ

フリッツさん、いつか一緒に地上で戦いましょう!
ディートさんひゅーさんお幸せにっ
ロザリアさんお大事に

これだけ言いに戻ってきました。

( 745 ) 2011/12/19(月) 00:09:32

ヒルトン

入村できるかどうかはここで言わないほうがいいだろうな。

( 746 ) 2011/12/19(月) 00:11:03

ヒルトン

ひゅーとディートリヒは初同村?
ふたりの回転率ではそんなはずないだろう。

( 747 ) 2011/12/19(月) 00:14:50

風の子 ウィン

>>746
うん、言わない方がいいよ
透けてもいい人はどうぞだけどw

( 748 ) 2011/12/19(月) 00:15:26

パン屋の娘 イリーナ

私も言わないようにしますね。>入村できるかどうか

( 749 ) 2011/12/19(月) 00:15:37

隻眼の次男 ひゅー

>>-490 >>743
いえ、師匠とかね…俺は真面目ですから…(

>>741
いや、手ごろなのが他になく

イリーナー乙ー ノシ

( 750 ) 2011/12/19(月) 00:16:50

ヒルトン

誰かひっくり返すか。

[亡霊 シズカ]をひっくり返す。

( 751 ) 2011/12/19(月) 00:18:14

パン屋の娘 イリーナ

>>750
こいぬさんとディート先生のときめきラブストーリーを楽しみにしていましたのに・・・・(くすん)

( 752 ) 2011/12/19(月) 00:18:30

隻眼の次男 ひゅー

>>752
まぁ、次見てなさい…パパ頑張るから。


そろそろ終了だな。皆さんお疲れ様ーまたどこかでー

( 753 ) 2011/12/19(月) 00:21:34

書生服 ワラビ

よしっ、なんとか終わる前に間に合った!
諸々終わらせなければならない事は終わってないが、この村が終わる前に覗きに来れたのならばそれでよしッ!

実に面白い村だった!見物できて小生は幸せ者だ!!
またどこかの墓下で小生(の中身)を見かける事があれば、よろしく頼みたいッ!それでは、またどこかの村で会える日を楽しみにしているぞ!!

[...は早口でまくしたてると「宿題が終わらんッ!!」と叫びながらどこかへ走り去って行った**]

( 754 ) 2011/12/19(月) 00:23:11

道化師 ナナシ

>>-498
ヤツハさんもウィンさんも普通に仕事してると思いました。私の意見はあんまり気にしないでください。
というか、この編成で共有なら精神的にきついと思いますし、本当に頑張ったと思います。
連戦お疲れ様でした。

( 755 ) 2011/12/19(月) 00:26:05

パン屋の娘 イリーナ

>>-497 ヤツハさん
ね。応援しますよね!

改めて、皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました!
またどこかで同村した時はよろしくお願いします^^

( 756 ) 2011/12/19(月) 00:26:39

亡霊 シズカ、ひょこっ

( A219 ) 2011/12/19(月) 00:27:17

道化師 ナナシ

墓下で色々やってしまいましたけど、楽しかったですし
勉強になりました。
それでは、私も失礼します。

お疲れ様でした。

( 757 ) 2011/12/19(月) 00:27:35

風の子 ウィン、あと3分切ったね

( A220 ) 2011/12/19(月) 00:27:38

多機能少女型自宅警備員 リロ、ひょこっ

( A221 ) 2011/12/19(月) 00:27:45

風の子 ウィン、亡霊 シズカに手を振った。

( A222 ) 2011/12/19(月) 00:27:49

風の子 ウィン、多機能少女型自宅警備員 リロに手を振った。

( A223 ) 2011/12/19(月) 00:28:03

亡霊 シズカ、風の子 ウィンノシ

( A224 ) 2011/12/19(月) 00:28:19

パン屋の娘 イリーナ、シズカさんとリロさんに手を振った

( A225 ) 2011/12/19(月) 00:28:22

風の子 ウィン、ちょっと旧型 ヤツハプニュ( ´∀`)σ)Д`)

( A226 ) 2011/12/19(月) 00:28:28

多機能少女型自宅警備員 リロ

皆さんお疲れ様でした!
ブランク明けの一戦がこの村でよかった。

また本参加も村建てもテンションが戻って来ました。

ありがとうございました!

( 758 ) 2011/12/19(月) 00:28:58

ちょっと旧型 ヤツハ、亡霊 シズカをコンセントでつんつん

( A227 ) 2011/12/19(月) 00:28:58

風の子 ウィン

お疲れ様!
またすぐに会う人もいそうだけど、またどこかで!

( 759 ) 2011/12/19(月) 00:29:35

亡霊 シズカ、おつかれっしたー!

( A228 ) 2011/12/19(月) 00:29:40


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

異国人 マンジロー
19(40)回 残1651pt
ちょっと旧型 ヤツハ
23(57)回 残1157pt 飴飴
風の子 ウィン
41(37)回 残1570pt
亡霊 シズカ
46(30)回 残1613pt 飴飴
ダンテ
218(32)回 残459pt
医師 ディートリヒ
39(15)回 残2018pt 飴飴
多機能少女型自宅警備員 リロ
43(90)回 残708pt 飴飴
化け狐 ネコメ
37(62)回 残1240pt

犠牲者 (4)

プリンス・オブ・ ハッピーターン (2d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
金融屋 ハルイ (3d)
9(0)回 残3269pt 飴飴
ラジオ シラタマ (4d)
6(1)回 残3349pt 飴飴
不審者 クリス (5d)
31(14)回 残2291pt 飴飴

処刑者 (4)

自動人形 ロザリア (3d)
25(9)回 残2686pt 飴飴
隻眼の次男 ひゅー (4d)
33(15)回 残2399pt 飴飴
パン屋の娘 イリーナ (5d)
22(24)回 残1970pt 飴飴
ヒルトン (6d)
59(6)回 残1881pt 飴飴

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (16)

司書見習い アン (1d)
5(13)回 残3087pt 飴飴
生徒 ビスコ (1d)
6(8)回 残3135pt 飴飴
ぺろりすと ぷらちな (1d)
0(0)回 残3500pt 飴
白い 雪苺娘 (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
双子 フリッツ (1d)
16(8)回 残2991pt 飴
白衣 アポロ (1d)
7(11)回 残3006pt 飴飴
賭博師 サイモン (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
道化師 ナナシ (1d)
16(0)回 残2809pt 飴飴
書生服 ワラビ (1d)
20(3)回 残2873pt
宿の主人 ダモン (1d)
2(3)回 残3373pt 飴飴
パゴンドウルティコハ モルベゴンハンダホ (1d)
2(3)回 残3396pt 飴飴
巫女 サクラ (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
新型 アカフク (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
アラフォー ポテル (1d)
2(5)回 残3358pt 飴飴
ひえひえ サブレ (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
踊り子 フランチェスカ (1d)
33(17)回 残1898pt 飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■