人狼物語(瓜科国)


482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


( +152 ) 2010/05/19(水) 22:44:45

【墓】 るろうに ユウギリ

[耳もさわさわしてみる]
大きいでござるなぁ♪ っと、拙者雑用をかたしてくるでござる。ぞうさんぱおぱおでござるよ!

>>+146
今ならただの笑い話でござるよ♪ そうやって草を生やしてくれれば幸甚でござる(にぱ☆)

( +153 ) 2010/05/19(水) 22:49:13

【墓】 迷子 ラインハルト

>>53
なんとも感想が出てこない(´・ω・`)ションボリ

ぱおぱお おかえりー。
ログは感じればよいのだ。見物、感謝するぞ。

( +154 ) 2010/05/19(水) 22:51:05

【墓】 旅人 ニコル

ちょりーーす。こんばんは。
ココは占い2騙りじゃ?とか言ってて演技臭感じないからやっぱり白でいいんじゃないかなと思う〜。
魔→羊→地→灰の方が地真贋わかる。
羊視点狼を地上1狼確定させるなら魔→地→羊→灰かな。

( +155 ) 2010/05/19(水) 22:52:36

執事 ゼノン

>>56 安心して下さい。私はとっくに溜息はいてますから。
>>58 見えないですね。そこに気づいていれば、襲撃誘導なんかやらなかったのに。

何て言うんでしょ。アナスタシアは「思考隠し」しているように見えたんですよ。積極的に話すニコルと比較し、短く呟くように結果だけ言うスタイルが、「役職を隠したがっている霊能者」に見えたのかもしれません。

( 59 ) 2010/05/19(水) 22:55:46

物真似師見習い ココ

ゼノン
>>1:123の発言がさらっと出て来る人の口から隠すのには慣れてない>>52なんて出て来ると、えっていうか、そりゃないよって思ったり。
そして、ここで「自分は刑が霊だと思っていた」ことを喉裂いて理由を主張することになんの意味があるのかな?

ニコルに襲撃誘導した、っていうくだりも含めて、なんかベタでヘタな非狼アピが逆に狼っぽいところ。

( 60 ) 2010/05/19(水) 23:01:58

物真似師見習い ココ、ごめーん。寝てたっ。レモン水飲んで起きる。

( A16 ) 2010/05/19(水) 23:02:27

ピアノ弾き カティア、物真似師見習い ココに手を振ったよ。おはよー

( A17 ) 2010/05/19(水) 23:04:17

刑事 アナスタシア

ゼノン>>59
そうか、気づいてなかったか。了解。返答サンキュ。
まぁ思考隠しはしてたかな。
考察頑張れ。

ココ、ちょりっす。
「逆に狼っぽい」か。ぐるぐるしそうだ。

( 61 ) 2010/05/19(水) 23:16:01

ギャルソン アンデルセン

★>>ココさんは今のところ、狼'sの布陣はどうであると考えていますか?昨日までの考えはログを追ってみるとして、今朝から今までにかけての考えを聞いてみたいと思うのです。
>>52羊隠すというのに慣れていない…。私もそれは同じです。故にそういったブラフ絡みの事を村に強いる戦略について「面倒」と感じるのですが貴方は霊ギドラに積極的に賛成な立場では無かったですか?あ、この質問の回答は後回しで良いです。

( 62 ) 2010/05/19(水) 23:16:14

【墓】 元上流家庭 リュリュ・ブランシュ

うー
せっかく飴もらったけど…体調相変わらずだし
ちょっと今夜は早めに休むねー><

みんなおやすみ、また明日ー!**

( +156 ) 2010/05/19(水) 23:22:13

元上流家庭 リュリュ・ブランシュ、|彡サッ!

( a70 ) 2010/05/19(水) 23:22:22

【墓】 迷子 ラインハルト

>>+153 ユウギリ
そうか。きっとその体験もユウギリの心の成長に役立ったという訳なのだな。達観できるようになって何よりだw

>>+156
おや リュリュもお大事にな。ゆっくり休むといい、また明日。

眠い。どうにも眠い。
おやつの支給だ つ〔くりーむここあ チョコチップクッキー〕

( +157 ) 2010/05/19(水) 23:25:25

【墓】 旅人 ニコル

リュリュ大丈夫?
おやすみー。
[...は手を振ったよ]←やってみたかった

( +158 ) 2010/05/19(水) 23:25:51

旅人 ニコル、くりーむここあ チョコチップクッキーにまっしぐら!

( a71 ) 2010/05/19(水) 23:26:41

物真似師見習い ココ

ゼノン>>57>>58自分が見つけた狼を吊らせる為の努力よりも、失敗への言い訳を優先するのは真の姿勢としてどうなのかなぁ。過ぎたことよりも先を見て欲しいよ。

☆アンデルセン>>62 今日になってからの印象なら、>>25>>26>>27かな。ハキムは発言なし。ゼノンは絶賛偽、ただ狼か狂人かは発言からはまだ。って感じ。
あと菓狼なら、>>25の通りどう動くかは性格次第で、読み解くのは難しいと思う。

( 63 ) 2010/05/19(水) 23:28:16

【墓】 迷子 ラインハルト

ハキムやダナーはまだなんかな。
まぁ今日は▼魔で決定のようだから、間に合わなくても良いのだろうが。時間もあるしなw

ところでココの全体像はどういう感じなんだろう?
首にタオルをかけた全裸としか思えんのだが、それでいいのか?

>>a71 愛いやつだ。

( +159 ) 2010/05/19(水) 23:34:26

喫煙家 ダナー、忙しすぎて涙が出てきた

( A18 ) 2010/05/19(水) 23:34:44

【墓】 旅人 ニコル

>>+159裸マント?
[...は最下段を聞いて顔を赤らめた]

リュリュがゼノンが「真残したんじゃ?」と慌てる狼って言ったのはなるほどと思いましたね。
ボクが今のところ考えてるのは二通り。
1.誰がご主人様かわからなくて途方に暮れている狂人
2.偽決め打たれてるし黒出したところで信用されないと思った狼(だからとりあえず白出した)

( +160 ) 2010/05/19(水) 23:36:39

ギャルソン アンデルセン

>>63 地狼、似=村としてまず世論による似白視が強い点も考慮に入れ、似に黒出しで村世論による地偽視が更に強くなる+似に少なくとも地=偽であるという事実を渡すのを嫌った可能性は考えられると思います。+地と似が仲間だから地は似に黒だしが出来なかったという印象を最終日に地偽確定した時点で白確定者に与えるつもりだったが、もしくはそれが真実なのか?

( 64 ) 2010/05/19(水) 23:38:13

ギャルソン アンデルセン、喫煙家 ダナーつ 栄養ドリンク 世知辛い話ではありますが今の貴方にはお茶よりはこちらかと(苦笑

( A19 ) 2010/05/19(水) 23:39:00

ピアノ弾き カティア

>>25ココさん
 んー…ココさん今灰なわけだけど占い師2人含めて皆から白視されてるわけじゃない?だから逆に怪しいぜ!的な方へ持って行こうとしてる…とか……?結構占い師さん二人とも疑われてる世論っぽかったし。逆方向からの支援狙い……

 どっちかというとゼノンさん狼だとダナーさんとの繋がりない気がするんだよね…あのゼノンさんのギドラへの霊発言周りから見ると。

( 65 ) 2010/05/19(水) 23:40:33

物真似師見習い ココ

あ、>>25>>26>>27は完全に僕視点での話だから皆の参考にはならないね。ごめーん。
ココがLWならこの判定はどうなの、ってとこまで考えるほどMじゃないからその辺はダナーと白の皆さんに任せるよっ。


余白でゼノン偽
そもそもギドラ中の誰が霊なのか気になっていたという点そのものが非村側思考満載なんだよね。
>>3:7とかなんでそんな細かいとこまでしっかりくっきり注視してるの?狼なの?という気分

( 66 ) 2010/05/19(水) 23:41:07

執事 ゼノン

◆ダナーの黒要素
>>3:47-48の懸念事項(気になるのは〜のくだり)、執>>9 狼側は「狼心理を隠そう」ともする、の2点ですね。これについて質問をいただくなり、皆さんの考察に対しツッコミを入れる形で進めたいです。

◆ココの白要素
ココのスタイルは典型的な前衛攻撃型(疑い先行の黒考察系)です。この手の村人は、正しい推理によって狼を処刑する事によって、村側を勝利に導くんですよね。悪く言えば、行

( 67 ) 2010/05/19(水) 23:45:19

物真似師見習い ココ、喫煙家 ダナーの背中にニコチンパッチをはりつけました。補給補給

( A20 ) 2010/05/19(水) 23:45:23

【墓】 旅人 ニコル

>>64鋭い。
仲間だから黒出せなかった(白出した)はハキムの場合二人いる。ココとダナー。
仲間とのライン情報渡したくなかったんじゃ?と思うボク。
偽決め打ちでロラだろうし。

( +161 ) 2010/05/19(水) 23:45:36

執事 ゼノン

動原理が狼と同じなんです。自分以外の灰を全部吊れば勝てる、という行動原理ですから。
フォローを入れるなら、アンゼルセンへのロックオン>>2:188で占い希望)ですね。アンゼルセンは疑い返しをしない冷静なタイプですから事なきを得ましたが、自分万歳な村人だったら反感を買って生き延びづらいです。陳腐な言い方ですが「敵を作るのを恐れないスタイル」と。

特に白要素を列挙しなくとも、1d占い希望の流れを眺め

( 68 ) 2010/05/19(水) 23:45:46

ピアノ弾き カティア、喫煙家 ダナーにチョコレートをあげたよ。 疲れた時には甘いもの!

( A21 ) 2010/05/19(水) 23:47:27

執事 ゼノン

てみては如何ですか。ハキムもラインを切りに行っていますが、特記事項は1.確定白のカティアと村人サーシャがメノミリア白の世論を作りかけていた 2.アリサが占い希望4票を集め多数決はブッチギリでトップだった、の2点です。ハキムは軽い気持ちのライン切りが出来ますが、ココは2票目投下で「世論を塗り替えに行っている動き」で、決定的に違うんです。これが白要素ですかね。

( 69 ) 2010/05/19(水) 23:48:45

【墓】 動物園から逃げてきた アイラーバタ

ぱおんぱおん。

( +162 ) 2010/05/19(水) 23:51:53

【墓】 迷子 ラインハルト

>>+160
あーそれ思った。狼ならドキッとするだろうね。それだとジュノ狼って事でもうロラで終了か。

でもなぁうーん、途方に暮れて変な発言しないように見えるんだよなあ。それなりに計算ずくでやってるような、と言うのは補正かなぁ。

昨日のあれはどう考えても霊炙り出したくてやったんだろうし…うーんやっぱ狂人がサイン送ってるように見えるよ俺。

( +163 ) 2010/05/19(水) 23:57:08

刑事 アナスタシア

ココLWの場合。
ハキム狼なら「あとは任せた」ってことでジュノ黒はまぁ理解の範囲。
ゼノン狼なら仲間じゃなくて吊りたいほうに黒出しか。
だがそれならもっと頑張ってココ白ダナー黒説明したほうがいいと思うんだがな。
…と思ったらゼノンの考察が出てきた。

★ゼノン>>67
>>3:48「スキル補正かけると黒要素とは言えない」って自分で言ってるが。
スキル補正どこいったんだ?

( 70 ) 2010/05/19(水) 23:59:12

【墓】 旅人 ニコル

象さんだー。(ひしっ)
象さんに乗るAA探したけど今日の墓下ログではなかったですね。

( +164 ) 2010/05/19(水) 23:59:14

ピアノ弾き カティア

>>67ゼノンさん
 >>3:47であげてるダナーさんの白要素「反発を恐れぬ攻撃性」と、>>68であげてるココさんの白要素「敵を作るのを恐れないスタイル」ってほとんど同じじゃないかなぁ……
 ん…うまく言えないけど、もうちょっとほかの要素もみたいかな…ココさんの白要素なりダナーさんの黒要素…

( 71 ) 2010/05/20(木) 00:00:20

ピアノ弾き カティア

>>68>>69の1d占希望辺りについて
 うーん…メノアさんがあのまま占にも吊りにもひっかからずにいれたとは思えないんだよね…だから二人揃って仲間切りって言う手も……ん、いや、でも、かといって初日から占にかけなくてもいいか。吊りはともかく占じゃ狩を回避させれるかわからないし。

( 72 ) 2010/05/20(木) 00:00:28

【墓】 旅人 ニコル

>>+163
うん。そうだよね。
途方に暮れて変な発言しないようには大アリな気がする。
ダナー黒要素言わないし。

( +165 ) 2010/05/20(木) 00:01:33

ギャルソン アンデルセン

ココ>>要点をまとめると「ダナー狼とした場合、ハキムとゼノン、どちらが仲間でも違和感があるのでジュノが狼だったんじゃないかなー?と考えてる」て事でよろしいでしょうか?その場合はロラで事無きを得ますね。貴方の事が知りたいので貴方視点の意見で無くては困るのです。
ALL>>今日の決定は▼メノミリアでよろしいでしょうか?問題ないようならセットしますが。@4

( 73 ) 2010/05/20(木) 00:05:28

刑事 アナスタシア

【本決定▼メノミリア】
んー、じゃあ一応決定出すか。
異論ある人いないようならこれでよろしく。
占い師は好きなところにセットしていい。

( 74 ) 2010/05/20(木) 00:08:50

物真似師見習い ココ

2dあたりで議事読み躓き中。眠いーっす。
アンデルセン>>64 うん、地=偽が確定情報としてわかれば嬉々として殴りまくったとは思うけど、狼はチームプレイなんだからそこは協力してて欲しいなという願望が湧き起こって来るね。
実際ハキム今ニート。地喫狼ならダナー孤軍すぎかわいそ。アンデルセンが>>39の菓羊狼は疑問というのと近い感情と言えばわかるかな。

ちなみに>>39の違和感を解決する一つの形として

( 75 ) 2010/05/20(木) 00:09:35

物真似師見習い ココ

喫羊狼-地狂で昨日はジュノ吊りだと思ってたからの動きってのはどうかな?

カティア>>65
そういう「まだ生きてるのが黒いw」系の外堀からの疑いは自力じゃどうやってもひっくり返せないからねぇ。わからないでもないかな。

ゼノン>>69
な、なんだって!?それゼノン自身が僕の黒要素にしたところじゃないか。なんというフリーダム考察。

( 76 ) 2010/05/20(木) 00:10:03

【墓】 迷子 ラインハルト

ハキムがジュノLWにしてるじゃん。
でも霊襲撃成功はこの時点ではわかってないよね。

真の目残すために真実言ったとかはない? 
霊襲撃失敗してたら自分が残るしか勝ち目ないのだし。

( +166 ) 2010/05/20(木) 00:13:52

迷子 ラインハルト、あ、>>+166 ジュノLW前提で喋ってる俺がいたw

( a72 ) 2010/05/20(木) 00:15:46

ピアノ弾き カティア

 【決定了解】…というか、セット済み。

>>67ゼノンさんのダナーさん懸念事項について
 うーん…朝も少し返答聞いてもなーんかひっかかったままだったんだけど、さっきのココさんの話>>66聞いてちょっとわかったかも。
  ギドラの三人って霊能者なわけじゃない。他から見たら。正しい判定が見れるし、確実に村側。だから“誰が”、と大して気にすることなく見れると思うの。

( 77 ) 2010/05/20(木) 00:18:37

ピアノ弾き カティア

 で、たとえ1人かけたとしても、ちょっと判定は不安定になるにしても“確実に村側”。そこまで、気にすること?確かに狼さんなら気になるけどさ…誰が霊能者だったかって。
 ……結局うまく言えてない気しかしない…あぅ。

>>76ココさん
 そうそうーそういう疑いは消しにくいからね…ただ、今回で言えば灰にいる以上邪魔だから消そう襲撃はできなかったからわけだから、そこまで疑ってないけど。

( 78 ) 2010/05/20(木) 00:18:45

地黒 ハキム

ちょっと顔出しするけど、今日まともに参加出来なくて、ごめん。この後来れたら〆の陣営考察落とすよ。無理なら今日俺吊りでなければ明日。▼は魔に合わせておくね。

>>39 給
昨日早期からジュノさん危険位置だっけ?さらっと読んだけどそうでもないような……。具体的にどの辺か教えてくれると嬉しい。
羊の菓庇いっぽい動きは

( 79 ) 2010/05/20(木) 00:20:34

【墓】 旅人 ニコル

>>67ごめ、黒要素言ってたw
でも少ないところ見ると…。

>>+166
あ〜。確かに。ありえはします。

ココはやっぱり白でいいと思う。ここが黒ならジュノ黒だったんじゃ?考察は自分の首絞めてますよね。
そういう印象与えるためとしても、ココは他にも白要素積み重ねてる。
ダナーは>>4:100違和感あるけど、そこまで黒くはないしな。
最終日まで続いたらLWはダナーな気するけど@5

( +167 ) 2010/05/20(木) 00:20:44

地黒 ハキム

まとめてたら決定出てたYO!【本決定了解だよ】


>>5:18「灰吊りは絶対禁止」「ジュノLWの可能性が濃厚なんでしょうけど」ここなんだけど、後者は実際に菓LWで上真に見えていたからこその上襲撃だったと思うんだ。別に村から見たら、狼にも真狂区別ついてなかったわけで狼には「真と思う方」を襲撃するしかないでしょ?だから一概に襲撃考察から菓LWに繋がりはしない筈。

( 80 ) 2010/05/20(木) 00:21:29

【墓】 司書 ナルミ

ちょりーっす。
連日寝不足が祟ってダウンしていた司書さんだぜぃ。
社壊人万歳。
本決定はメノミーか、まぁそうだよね。
占い師未だに判らん。
取り敢えず偽しか残ってないだろうなってことくらいしか。
眠い。

( +168 ) 2010/05/20(木) 00:22:05

地黒 ハキム


実際にそこで菓黒に傾いた人っていたっけ?そこが菓LW濃厚って思考になるのは仲間が黒く見えちゃう狼だからこそ、じゃないのかな。その上で「灰吊りは絶対禁止」で菓が先吊りされる事態を避けようと誘導掛けた。どうだろう?
ちなみに昨日は羊さんかなり忙しそうだったし、赤で上手く連携取れなかったんじゃ?

( 81 ) 2010/05/20(木) 00:22:18

旅人 ニコル、司書 ナルミちょりーーーす。

( a73 ) 2010/05/20(木) 00:23:18


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

ウィザード メノミリア
1回 残19回 飴
地黒 ハキム
4回 残16回 飴
物真似師見習い ココ
20回 残0回 飴
ギャルソン アンデルセン
19回 残1回 飴
ピアノ弾き カティア
14回 残6回 飴
刑事 アナスタシア
20回 残0回 飴
モデル アリサ
1回 残19回 飴
執事 ゼノン
20回 残0回 飴
喫煙家 ダナー
2回 残18回 飴

犠牲者 (4)

将軍 ジェルトルーデ (2d)
迷子 ラインハルト (3d)
元上流家庭 リュリュ・ブランシュ (4d)
旅人 ニコル (5d)

処刑者 (3)

ケーキ屋店員 サーシャ (3d)
司書 ナルミ (4d)
パティシェ ジュノ (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

女子大生 ツガル (1d)
ぴー子・ぺー子 (1d)
るろうに ユウギリ (1d)
動物園から逃げてきた アイラーバタ (1d)
罰ゲーム中 ヒカル (1d)
テレサ (1d)
齧歯類 リス (1d)
ふてぶてしき レナ (1d)
酔っ払い フローレンス (1d)
新米騎士 モイラ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■