人狼物語(瓜科国)


1617 【誰歓】F編標準16人で遊ぼう【24h・act&飴無し・喉1000】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 メロン座の怪人 ファントム

エリィゼ>>+200
まあまあ、そう卑下される必要もあるまいよ。
卑下や自嘲は、私のごとき屑PLの専売特許であるがゆえ。

( +201 ) 2015/09/08(火) 16:59:52

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

>>+201メロンファントム
や、初手占吊りであたまおかしいのは持論なので譲れないw
良くも悪くもって一文が付いて、当たってるかどうか次第っていう

ハイリスクハイリターンだけど、Fでわざわざやる必要無いのよね
それでもやるのは私が私であるが為に

( +202 ) 2015/09/08(火) 17:06:28

夜光性 シェーラ

オデットの、今日の流れは…今日は、とくにはじめの方はそこそこ遊んでいる印象が、あるね。たぶんきっかけはダァリヤの黒だし、見てから。
しばらくしてから、「兜の緒をしめなきゃ」って、自覚的でもあるみたい。

この流れは自然ね。またおんなじような話になっちゃうけど、これをつくりこんでるかどうか、かな。

>>237は、けっこういい…不安をあおるわけではなく、きちんとやるべきって、ちゃんと意識。たぶんソーヤの発言を受けてからで、けっこう意味のある。

( 244 ) 2015/09/08(火) 17:06:42

【墓】 毒舌家 セルマ

鳩ぽっぽ。
多分この村を一番楽しんでるのはあたし!
ファントムも卑下すんなよ。

考察はまだだがオデットが面白くてによによ。

( +203 ) 2015/09/08(火) 17:08:35

【墓】 毒舌家 セルマ

ソーヤはびみょんだよな。
占いたくはないな、やっぱ(テノヒラクルー
▼ソーヤで。ローは占い当てて良いと思う。

( +204 ) 2015/09/08(火) 17:09:44

夜光性 シェーラ

ひとつの文に、二回の「けっこう」が入ってしまった…。き、きにしないでおいて。

ぼくが、何度か「つくりこんで」という表現をしているけど、正直、村でもつくりこむことってあると思うのよ。白くなるのも、しごとのうち。

狼にとって難しいつくりこみかどうか、はひとつ。
あとは、かりに隙がみえたとして、それをどう見るか…とかもかな。そんな補足、です。

いまのオデットに関しては、疑う要素はない…日数はまだあるので、焦る必要もないと思う。

( 245 ) 2015/09/08(火) 17:11:35

【墓】 メロン座の怪人 ファントム

毒舌家>>+203
するとセルマ嬢はこの私、下着仮面が屑ではなくて紳士であるというのだね?

私もオデットは読み取りが難しいな。
この点ではローに同感である。

( +205 ) 2015/09/08(火) 17:13:18

【墓】 訓練生 ルファ

>>+194(リラコって女用、、、。)

( +206 ) 2015/09/08(火) 17:14:15

【墓】 毒舌家 セルマ

紳士じゃねーよ!変態だよ!このハゲ!(?)

( +207 ) 2015/09/08(火) 17:14:52

夜光性 シェーラ

オデットの考察、比喩をまじえてて独特だったから…具体的なアンカーは? とか、これってどういうこと? とか、よくわかんないとこは聞きまくっちゃっても、いいんじゃないかな。

そんなに積極的に疑われてる位置でもなさそうだし、トーク、付き合ってもらって。
これはシーナあてに、なるのかな。

( 246 ) 2015/09/08(火) 17:18:22

【墓】 メロン座の怪人 ファントム

ルファ>>+206
(見なかったことにしてくれ)

セルマ>>+207
(だんだん言い訳できなくなってきたな)

( +208 ) 2015/09/08(火) 17:19:35

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

乙女座の怪人に改名しちゃおう

( +209 ) 2015/09/08(火) 17:32:27

夜光性 シェーラ

ソーヤの演説について、まとめなおし。
力は入ってたけど、内容の濃さとしてはいまいっぽ。出すタイミングはおひるごろ? で、溜め・引き伸ばされた感じは、なし。

白アピの機会としてセッティングされたもの、という印象は…うすい。演説後のようす>>232も、あっさりひょっこり感…。

あ、ぼくから見て…なので、あんまりきをわるく、しないでね…。結論としては、狼の意図っぽくはない、かな。

( 247 ) 2015/09/08(火) 17:33:58

【墓】 領主の娘 ロッテ

>>+196ファントムさん
自分のいる空間に物が散らかっていたら綺麗にしたくなるでしょう?
そういうことなのですわ、わたくしにとっては。

結果に結びつかないのは悲しくなりはしますけれど、その時は自分がもっとちゃんとやれば、と思うようにしていますの。

( +210 ) 2015/09/08(火) 17:35:33

【墓】 領主の娘 ロッテ

ファントムさんはへんたいですの。

( +211 ) 2015/09/08(火) 17:35:59

【墓】 領主の娘 ロッテ

と、エリィの初手占い吊り、絶対的悪手、というわけには感じてはいないのですわ。

この編成がFなのと、占い真贋にそこまで差を感じていない今だとあまり、ですわね。


「決めうち」自体は、わたくし達は毎日迫られていることですから。
誰かを吊るということは誰かを残すということであり。意義は多少違えど、「選択」としては同じ、ですの。

( +212 ) 2015/09/08(火) 17:38:54

【墓】 領主の秘書 マシュー

メロン座さんとこのファントムさんはへんたんしんしさんということですか?
by 通りすがりの秘書

( +213 ) 2015/09/08(火) 17:40:42

【墓】 領主の娘 ロッテ

へんたいというなのしんしさんですの。

( +214 ) 2015/09/08(火) 17:43:48

【墓】 歌い手 ナデージュ

初手占い吊りは、真贋差が傾きすぎて、かつ決め打たなくてよい進行のときでしょうか。
思考修正に使えれば、と。

オデットさんとソーヤさんを見なおしてこようかしら…

( +215 ) 2015/09/08(火) 17:48:24

夜光性 シェーラ

カイン、ぼくからみると、いいなって発言と、もったいないなっていう発言が、まざりあってる。
興味のあるところをつまんでるんだけど、ぱっと感想をいうところと、よく噛んでから感想をいうところと、ばらつきがある。

全体てきにみて暗めなんだけど、
「できない」ってわけじゃなさそうなんだけどな。「あえてあんまりやってない」? そこにいつづけているというのが、狼にしては不思議……と思えるのはあるのだけど。

( 248 ) 2015/09/08(火) 17:54:15

夜光性 シェーラ

>>209カイン しめあげ…ちまう
ここが占い師に対しての話だけれど、全体に対しても何かあったりする、のかな?

うう、つたえるのがむずかしいけど、真剣に議事に向き合ってないといってるわけじゃ…ないのよ。

あと、昨日は回答ありがとね…>>1:255
けどごめん…ちょっとぼくのなかで、奥のほうにおしやられちゃってるので、コメント、持ってこれたらで…。

けっこうカインが、むずかしかったな。
時間切れです…かえり、遅くなる。22時すぎるかな…。さっそくだけど、シーナにまとめ、お願いするかも。

( 249 ) 2015/09/08(火) 17:58:43

【墓】 毒舌家 セルマ

■オデット
狼の思考ソースを割く意味でのCO回さず。模索的な意味があるんじゃないかと睨んでいる(したらば村っぽ)
逃げ道作成後利用or放棄の可能性もあるため他要素とすり合わせの必要あり。
今後「凝らし」が見えたら村要素として取れるかな。

灰考察は面白くはあるが内容自体は普通(中身について同意はする)
>>229のえげつなさが>>1:115につながっている

基本的に垂れ流し。局所で拾っていければ良さそうだな。今のところ村と見て良さそう。
戦術的に追い詰めるのが好きそうかな。

( +216 ) 2015/09/08(火) 18:01:26

【墓】 落第生 クラット

たでーま産業(株)

( +217 ) 2015/09/08(火) 18:29:31

【墓】 歌い手 ナデージュ

ソーヤさん
>>6で頼ってもらえず拗ねる。占い真贋「講座」。
別枠放置の中、自分が議事を回す、という意識と、中心におり、ある程度の白視を得ているという自負が見られます。>>18も同じ。
ともすれば確白に近い気分を感じているようにも。人外にしては、立ち位置環境、「客観視頼られる灰か」の認識が甘いように思われます。

>>192上。狂狼の判断がつかない。ここまで踏み込んで欲しいところですけれども。人外の講義であれば、中途半端なな終わり方。
ソーヤさんにとって、「真贋が大事であり、偽の内訳はあまり気にしていない」ということではないでしょうか。ソーヤさんの性格でもあり、やや村の視線に思われます。

( +218 ) 2015/09/08(火) 18:37:38

【墓】 歌い手 ナデージュ

>>+216 セルマさん
オデットさん評、ありがとうございます。
戦術的なら、これからが動きどころ、でしょうか。

>>+217 クラットさん
おか
えり
なさいませ

( +219 ) 2015/09/08(火) 18:42:04

【怪】怪談好き アーニャ

>>115オデット
それ嘘らしいよ。
たしか体調の異常がわかりにくいから、気づいたら死んでる。だから、かまってあげないと体調の変化に気づいてあげられないって聞いたことある。

>>126アミル
ん?私、喧嘩を売ったっけ?

>>148アミル
☆カインなりの方法で情報を集めてると思ったので別に。
まったく何もやってなさそうな感じはしなかったし。

( 250 ) 2015/09/08(火) 18:57:00

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

>>+219クラット
・アーニャ偽打たれて吊られるかも
・相変わらずのアミル、ソーヤ、レネ
・女装ファントム

( +220 ) 2015/09/08(火) 18:57:07

【教】教官 アミル

>>171オデット
★何処からそう思った?

>>178->>192ソーヤ
今日はまだ占昨日は破壊されてないし、占真贋は放置で良いと思うぜ。

>>215フィリーネ
そもそも「カインなりの考察」ってどこにあるんだ?
「例えば、アミルの〇〇の点が分からん。★アミル、これはどういう意味だ?」→「村の中で怪しいのは●●と××ね。理由は〜〜だから。何か反論あれば聞くけどどうする?」
こういうのが貴方が言っている意味での「対話を通じて相手を理解する」って事じゃないのかね?

フィーからはどうも狼を探してるイメージが取り辛いなあ。

( 251 ) 2015/09/08(火) 19:11:36

【氷】忍の娘 つらら

別にどっち真でも詰められる局面なため、いま決め打たないデメリットがほぼないのですが。

Q.じゃぁどうやって狩保護するの?
A.灰狼吊ればよくない?←結論

oO(そも、占真狂なら偽でも吊る意義が薄いんだよね。
狂潜伏は?とかRPPの好き嫌いはあるけれど、後から考えても間に合うでしょ。)

( 252 ) 2015/09/08(火) 19:12:43

【氷】忍の娘 つらら

>>207フィ
@
・アミルの村っぽいところ:自分の手を汚してでも「こいつ吊るしたい」が見える所ですね。誰も吊れない初日からオーバーに刀を振り回してもねぇ。

・2,3割据え置きなところ:共感とまではいかなくとも、自分と意見の異なる他人の見解を理解しようともしない視野の狭いところ。たとえカインが狼だとしても、一定数の人が評価している人間に良いところが全くないわけないでしょうに。

>>214でもカイン直吊じゃないのはちょっと予想外だったかな。いい意味で。

A
カイン、興味のあるところにはそれなりの労力を割いて、無いところは言葉にもしないんでしょうね。なぜか?わざわざ喋る必要を感じないから。

このスタンスが、「思ったことは言葉に出して然るべき」というスタンスのアミルの口に合わないんでしょうね。

( 253 ) 2015/09/08(火) 19:14:21

【氷】忍の娘 つらら

でもカインのアミル狼視の理由は私もわかんない。
ハイヴィ塗るならこっち塗ってよ。

殺意のない黒塗りなんて見ててつまんないからさ。

( 254 ) 2015/09/08(火) 19:17:51

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

>>+218ナデ
概ね分かるんだけど。
なんで、カインにお節介したり、頼られなくて拗ねたりするんだろうね?って私は思った
村騙りしてる時点で、謎生物、即吊り、腫れ物、度胸村、とかの扱いを受けやすいのに

なりたいことと、やってることが噛み合ってない

( +221 ) 2015/09/08(火) 19:30:02

【教】教官 アミル

>>232ソーヤ
真贋関わらず、占候補を今日▼とか悪手だろ。
占なんて寧ろ▲が来る迄放置だ。
情報増えるだけだからな。
確かにアーニャ偽視は俺もしているが、確定ではない以上今日は放置がセオリーじゃね?
★ソーヤはどういう意図で▼アーニャを言った?

>>253つらら
初日の▼は「発破かけ」だな。
「お前が村なら今のままだと明日内容寡黙で吊るぞ?だからもっと頑張れコラ」だな。

中段>
そりゃカインが村なら村勝から遠のくからな。
▼を慎重に使うのは定石だと考えるぜ。

( 255 ) 2015/09/08(火) 19:30:16

【墓】 落第生 クラット

アミルは若いんだよ、ボクも若いけど(

考えの端々にかくあるべきの理想論と噛み合わない現実に対するもどかしさと村人としての無自覚な傲慢さを感じる

( +222 ) 2015/09/08(火) 19:35:08

【墓】 植物学者 シニード

結論は初日からほぼ同じなのに私はソーヤさん好きで、エリィさんはあまりソーヤさん好きじゃなさそうなのが不思議

ソーヤさんのキャラ(村人ソーヤ)作りはかなり面白いと思うんですよね

自信満々な態度が村のレネ真空気作りに一役買ってて、突き抜けたロッカー偽装が村アピにもなる
(村騙り騙りとも一貫性保持)

狼だと仮定すると好印象しか無いですから

レネ-ソーヤだと初動の動きもエレガントなんですよね

( +223 ) 2015/09/08(火) 19:37:46

【墓】 落第生 クラット

ナデ>>+219
おかありたでーま

エリィ>>+220
見てきた。ま、それだけ自信があるってことだろうね
なおボクは占機能は狼に任せておけばいい派

( +224 ) 2015/09/08(火) 19:38:26

【墓】 落第生 クラット

ソーヤは癖があってかなり好みの分かれるタイプだと思うよ

ソーヤの考えそのものは理解はできるし(同意できるとは言ってない
結論自体はソーヤに近いものになるんだけどね

( +225 ) 2015/09/08(火) 19:41:02

【墓】 メロン座の怪人 ファントム

今日の夕食は天とじ丼であった。
ホテルの自室に戻って、リラコに着替えているところだ。
ちょうど着替えの最中なので、今は下着姿である。

( +226 ) 2015/09/08(火) 19:41:08

【墓】 植物学者 シニード

ただ真狼で灰一狼だとしたら単体ではソーヤさんよりローさんが少し気になる点ありますが

例えば今日もエト狼、ダァリヤ霊をあまりにもスルッと受けいれてましたよね

昨日のギドラ確定の受け入れと同様に

( +227 ) 2015/09/08(火) 19:41:40

【墓】 落第生 クラット

ああ、アーニャ吊りは反対ね

ソーヤの灰吊り希望が見たいんだけど誰か聞いてくんないかな

( +228 ) 2015/09/08(火) 19:42:34

【墓】 落第生 クラット

ファントムがかわいいおにゃのこならがんばったのに

この行き場のない情熱をボクはどうしたら(ry

( +229 ) 2015/09/08(火) 19:43:36

【墓】 植物学者 シニード

ソーヤさんの真贋講座は私的には

・真は占い師だとわかってほしい
・偽は占い師だと思ってほしい

これをモノサシにしてます

騙りの時はアピは回りくどく、狩人だけに向けてアピるのがいいと思います

( +230 ) 2015/09/08(火) 19:44:29

【文】文学少女 シーナ

>>249 シェーラちゃん
了解だよ…!

あとオデット評ありがと…。うん、>>237はボクもイイネ!って思った。
>>247 ソーヤ君は…生き生きしてるけど、考察はボクも不同意。見たいもの見てるように、映る…。

>>227 オデットちゃん
嫌いとかは無いよ…。
そだね、色に繋がる話が欲しいな。>>229>>230は美学の話であり、アミル君の色の話じゃない…。

>>232 ソーヤ君
【今日は灰吊りだよ】
偶数進行だし占師に縄をかけるつもりは無い、な。(>>252同意)
ボクは、
・占いは偽黒を打たせない
・その代わり霊に黒を引いて貰う

を考えてる、よ。(>>1:129参照) 霊黒ならば改めて、占いに護衛寄せられるのも美味しい。

ダァリヤさんは灰を吊る事に躊躇いがなく、真贋も明瞭だから…。狂人にも見えない、し。判定は信用出来そうなの。

( 256 ) 2015/09/08(火) 19:44:31

【墓】 落第生 クラット

シニ>>+230
真占の「わかってほしい」は意外と伝わらないものだよね

にしてもなかなかいい表現だな、それ。

( +231 ) 2015/09/08(火) 19:46:52

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

>>+223シニー
や、それは単に村PLと狼PLの差だと思う
村が残酷で卑怯の塊なのは自覚してるので朝のやりとりはああいう形

( +232 ) 2015/09/08(火) 19:47:03

【墓】 落第生 クラット

さて、今日の吊りは誰になるんだろ?

( +233 ) 2015/09/08(火) 19:47:18

【墓】 メロン座の怪人 ファントム

エリィゼ>>+209
乙女座の怪人だと恐怖感ゼロだな。
ミステリー感は三倍増しになりそうだが。

ロッテ>>+214
もはや紳士でさえあれば変態でも構わぬ。
それよりロッテ嬢が突っ込むべきは、自分の家の秘書なのに>>+213で堂々と「通りすがりの秘書」の名乗っているところではないのかね?

( +234 ) 2015/09/08(火) 19:48:01

【墓】 植物学者 シニード

>>+231
ログ読みで見かけた受け売りです()

大体、赤ばかり中心に読みますが

( +235 ) 2015/09/08(火) 19:49:01

【墓】 メロン座の怪人 ファントム

クラット>>+229
(しっ! ネタばらしにはまだ早い!)

( +236 ) 2015/09/08(火) 19:49:12

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

>>+229クラット
中の人はおにゃのこじゃない?

>>+226
此処でショーツ一枚っていうとクラットが釣れるかもしれない(

( +237 ) 2015/09/08(火) 19:51:11


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

心配性 フィリーネ
22回 残0pt
【好】好奇心 エメット
22回 残455pt
夜光性 シェーラ
26回 残117pt
酒飲み ハイヴィ
29回 残238pt
【怪】怪談好き アーニャ
20回 残391pt
【集】蒐集家 ダァリヤ
16回 残542pt
【裏】裏稼業 ロー
17回 残380pt
【教】教官 アミル
25回 残5pt
【氷】忍の娘 つらら
27回 残104pt
【技】技師 レネ
30回 残0pt
【毒】中毒 カイン
35回 残33pt
【文】文学少女 シーナ
23回 残13pt
【薬】薬草摘み ソーヤ
28回 残2pt
狸寝入り オデット
30回 残74pt

犠牲者 (1)

受信中 ギュル (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (1)

若店主 エト (2d)

見物人 (0)

退去者 (20)

領主の娘 ロッテ (1d)
見習い ミレイユ (1d)
訓練生 ルファ (1d)
泣き虫 ティナ (1d)
領主の末娘 エリィゼ (1d)
領主の秘書 マシュー (1d)
ドラマー シュカ (1d)
母なる大地 メリッサ (1d)
落第生 クラット (1d)
植物学者 シニード (1d)
演者 ヤーニカ (1d)
代書人 クレム (1d)
童話読み モカ (1d)
メロン座の怪人 ファントム (1d)
双子の青 ヴィノール (1d)
異国の旅人 イル (1d)
歌い手 ナデージュ (1d)
ダカライッタ ジャン (1d)
毒舌家 セルマ (1d)
商人 アルカ (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■