人狼物語(瓜科国)


1596 暴君のヨーロッパ調の下着村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


自警団長 アーヴァイン は 肩書 名前 に投票した。
見習い♂看護婦 ニーナ は 肩書 名前 に投票した。
ちんぴら ノーマン は 肩書 名前 に投票した。
文学少女 シレーナ は 肩書 名前 に投票した。
蟹座 アーノルド は 肩書 名前 に投票した。
旅芸人 ボブ は 肩書 名前 に投票した。
修道女 殺害子 は 肩書 名前 に投票した。
ただの ミッキー は 肩書 名前 に投票した。
村人 ギルバート は 肩書 名前 に投票した。
ゲルマンザムライ 緋虎アドルフ左衛門 は 肩書 名前 に投票した。
フィッシャーマン セシリア は 肩書 名前 に投票した。
キワだつ白い歯へ ビンセント は 肩書 名前 に投票した。
宿屋の娘 ビアンカ は 肩書 名前 に投票した。
肩書 名前 は ただの ミッキー に投票した。
牧師 ゲーニッツ は 肩書 名前 に投票した。

肩書 名前 は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、自警団長 アーヴァイン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、見習い♂看護婦 ニーナ、ちんぴら ノーマン、文学少女 シレーナ、蟹座 アーノルド、旅芸人 ボブ、修道女 殺害子、ただの ミッキー、村人 ギルバート、ゲルマンザムライ 緋虎アドルフ左衛門、フィッシャーマン セシリア、キワだつ白い歯へ ビンセント、宿屋の娘 ビアンカ、牧師 ゲーニッツ の 13 名。


修道女 殺害子

占い結果を発表しますレシーナは【人間】でした

( 0 ) 2015/07/16(木) 02:01:38

旅芸人 ボブ

アーヴァイン、ご冥福〜

( 1 ) 2015/07/16(木) 02:03:39

【墓】 自警団長 アーヴァイン

死んだ

( +0 ) 2015/07/16(木) 02:03:45

修道女 殺害子

ぎゃー名前まちがえた、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい!
シレーナは【人間】でした!雰囲気で読んでました、ぶっちゃけ!

残念ながら、今のところ狼・ハムスターの発見に至っていません。

以上です。

( 2 ) 2015/07/16(木) 02:03:46

【墓】 自警団長 アーヴァイン

しかしこれで一手遅れるわけだが狼側どうすんの?

( +1 ) 2015/07/16(木) 02:04:40

【墓】 自警団長 アーヴァイン

ノーマンがんば!

( +2 ) 2015/07/16(木) 02:05:37

蟹座 アーノルド修道女 殺害子グルの大好物ですよ。

( A0 ) 2015/07/16(木) 02:06:24 飴

村人 ギルバート

あぁ……アーヴァインなんてことだ……。

( 3 ) 2015/07/16(木) 02:06:57

ただの ミッキー

あああアーヴァインんんんん

狩人がいるから占い師殺害子は狙えねってごどで、確定白の共有者を確実に削りに来たっでごどが?
単にそれだけでは無くで、アーヴァインの考え方が、人狼からすると脅威だっだんが?

殺害子、発表ありがどうだど。
シレーナは人間なんだねえ。
狂人の可能性は拭えねんだがそこは気にしても仕方ねが。

( 4 ) 2015/07/16(木) 02:07:36

村人 ギルバート

今後はビンセントとシレーナがアーヴァインの意思を継いでいくのか。

( 5 ) 2015/07/16(木) 02:07:43

旅芸人 ボブ

アーヴァイン亡き今は、セオリーから外れるかもしれませんが、占い師である殺害子に権力を集中させたほうがいいかもしれませんね〜 確定白の皆さんは今後狙われる確率高いですし

皆が意見は言うが、判断するのは殺害子で、皆はそれに従うということで。いかがでしょう?

( 6 ) 2015/07/16(木) 02:16:37

蟹座 アーノルド

アーヴァインが死んでしまったかに。
彼の遺志をつぐなら、このまま能力者はcoせず
狩人が占い師を守り、黙々と占い続けるスタイルになるのるど。
霊能者がいないことで、死んだものの正体がわからないのは多少不便だが、これで今のところ暫定白は3/13、人狼も3/13、いまだグレーの人数は10/13だ。互角というところなのか…?

( 7 ) 2015/07/16(木) 02:17:17

修道女 殺害子

本日はシレーナさんにまとめ役をお願いしておきたいと思います

最悪シレーナさんは狂人かもしれませんが、狂人には狼が誰かわからないですし、狼にとっても狂人がだれかわかりませんから

皆さんはシレーナさんおよび村の判断材料を増やすために、吊り先、占い先の希望が有りましたら積極的にご提案をお願いします

本日はおやすみなさい
私は本日20時頃には再度参加できると思います

( 8 ) 2015/07/16(木) 02:19:59

蟹座 アーノルド

いや、厳密に言えば処刑された名無しが何者だったのかは霊能者しかわからぬことだったなーのるど。
そしてぼちぼち私自身語尾にイライラしてきたのでここからは喋りを変えさせてもらうよ。

( 9 ) 2015/07/16(木) 02:20:44

ちんぴら ノーマン

アーヴァインが食われる!?
狩人含みの白より共有食べるのか

( 10 ) 2015/07/16(木) 02:22:15

文学少女 シレーナ

あわわわわ…アーヴァイン様が死んじゃうなんて、そんな…!こういう時はなんだかよく分からないけど都合のいい展開になって助かるのがセオリーなんじゃないの…!?
し、しかもなんだか私が占われてるじゃないの…き、昨日言った通り私はただの村人なのよ!!こ、こんな頭のおかしい連中ばかりいるところに閉じ込められて、たまったもんじゃないわ!
うぅ、とにかくどうして霊能はCOしないのよ!?皆で投票した名無しが霊能だった場合はともかく、そうでなかったなら何か理由があるんでしょうね!?今日以降、しゃあしゃあとCOしようものなら問い詰めてやるんだから!!!

( 11 ) 2015/07/16(木) 02:24:32

ちんぴら ノーマン

まあ名無しが霊能だったんだろうな。
今更COしてきた霊能なんて吊っちまえよ
無論アーヴァインの意志に反したことに対して納得できる説明ができるなら別だがな

( 12 ) 2015/07/16(木) 02:27:24

文学少女 シレーナ

>>8わわ私がまとめ役を…やれっていうのね…ま、まるで主人公みたいじゃない。うふふ。それはそれで…なんだか素敵な気もするわ。
とりあえず、人狼に食われてしまったアーヴァインもそうやって扱ってきた通り、KILL子は真占いとして扱うからね…そうじゃないと思う人は意見を言ってちょうだい。その上で、狩人はやっぱりKILL子を守るのが一番の仕事よ。これも分からないことだけど、名無しが狩人じゃないんならもう一晩は確実に占いを守れる=(狂人の可能性を含む)白か、人狼がもう一人は発覚するでしょ…ぶつぶつ

( 13 ) 2015/07/16(木) 02:28:40

文学少女 シレーナ、頭を抱えた。

( A1 ) 2015/07/16(木) 02:30:32

見習い♂看護婦 ニーナ

ご機嫌よう。
ななしさんが霊能だったんでしょうか、うーん。
共有の相方さんは今日出る感じなんでしょうか?
占いの無駄打ち減らしたいですし。

( 14 ) 2015/07/16(木) 02:36:18

文学少女 シレーナ

今日やらなきゃいけないことを整理しなきゃ…とりあえず、信じるかどうかは別として、私は純粋な村人よ。なので自分のことは確定白として扱うわ。
・共有者の片割れはCOすべきか?まずはこれね。アーヴァインは共有者だったわけだけど、死んでしまった今、もう一人は沈黙を守る必要はあるかしら?ここでCOすることで確定白が4/13になる。占いも、人狼ビンゴが3/9になるし、これなら占いで黒打ちするのも無理じゃない数字な気がするわね…
次は、上記を踏まえた上での「占い先」と「投票先」の決定ね。これは昨日と同じように皆で話し合えばいいのかしら…?

( 15 ) 2015/07/16(木) 02:37:40

文学少女 シレーナ

ちょっと待って。昨日のアーヴァインの様の発言を思い出してみたのだけれど。>>2:37で、アー様が襲撃されても潜伏し続けろ、と言ってらしたわ。私はうっかり忘れていたのだけど、>>14はどうかしら?思い出したかしら?
私はやっぱり、基本的にはアー様のやり方を引き継ごうと思っています。なので、これを読んだ共有者はCOしないようにお願いします。

( 16 ) 2015/07/16(木) 02:51:20

見習い♂看護婦 ニーナ

>>16
あ、ほんとですね、見落としてました迂闊でした。
今日はあまり情報が増えそうにないですね。

( 17 ) 2015/07/16(木) 02:53:48

蟹座 アーノルド

仮に名無しを村人だったとして計算してみた。

このまま暫定白を除外して投票を進めた場合、
今日の吊りで人狼に当たる確率は3/10
狂人かハムが吊れてしまう確率は2/10
無実の村人を吊ってしまう確率は5/10
占いの確率も上記と同様だな。

一方人狼側は、狩人に守られるであろう害子除外で考えると、
噛める数は9人だ。能力者はcoしていないので確実なところで
村人または能力者を殺す確率7/9
間違って狂人を噛み殺す確率1/9
間違って狐を選んじゃう確率1/9
となる。

( 18 ) 2015/07/16(木) 02:54:40

ただの ミッキー

ぶーんぶーん、ブブッブッブブブブ
あがっ!
 
>>15 シレーナ
「共有者の片割れはCOすべきか?」難しい問題ですね。占いで黒を狙うのならCOしてもらって確率を上げるのが単純に有効ですね。
ただ、私が悩んでいるのはですね、アーヴァインの意思を蔑ろにしていいのか? という点なのです。
アーヴァインは強めのリーダーシップを発揮していました。彼が音頭を取っている間、相方が出てくる必要を感じた人は少ないと思います。アーヴァイン自体が相方の潜伏を希望していたのもその理由の一つでしょう。
彼が襲われたことで相方COの是非を改めて考えるというのは自然な流れなのですが、人狼はこれを望んでアーヴァインを襲ったのではと考えています。

( 19 ) 2015/07/16(木) 03:00:33

文学少女 シレーナ

>>19
ミッキーあなた…すごいわね…キャラがブレブレよ。でもすこいわ。
私はアー様以上の意見がないからという理由でアー様の遺志を継ごうとしてたのだけど、なるほどそういう意図もあるのかもしれないのね。
動揺してうっかり忘れてたけど、さっきの発言にアー様の共有者COへの考えをひっつけておいたわ。これで皆も納得してくれると思うけど。誰か反対意見があったら手を挙げてください。

( 20 ) 2015/07/16(木) 03:06:31

文学少女 シレーナ、ただの ミッキーをつんつんつついた。

( A2 ) 2015/07/16(木) 03:07:29

ただの ミッキー

と言いますのも、現在すでに真占い師が確定しています。アーヴァインが言っていた通り、これは村人にとって非常に大きなアドバンテージです。狩人が真占い師を守っている限り、この有利はゆるぎません。
狼はこの状況を崩したいはずですが、この絶対のアドバンテージ=真占い師を排除するためには、その前段階として狩人の排除が必要不可欠ですよね。相方共有者がCOするとどうなるか。黒を引く確率も上がりますが、狩人が食われる確率も上がります。

以上のように、人狼は相方COを望んでいると推測しました。私は相方COには反対します。

……発言を推敲している間に、>>16 でシレーネは共有者COを静止していましたね。
もう必要ないかも知れませんが、前半部分だけでは意味が通じないため、この後半部分も私の考えとして発言しておきます。

( 21 ) 2015/07/16(木) 03:10:13

蟹座 アーノルド

今日の投票で
人狼吊り成功、さらに占い●が出れば一気に村人有利に傾くが
もし吊り失敗、占い○が出たとして、狼が間違えずに村人を噛んだ
とすると
次の日の確率は、それぞれ先ほどの順で並べると
村人側
3/7(42%)
2/7(29%)
2/7(29%)
人狼側 
5/7(72%)
1/7(14%)
1/7(14%)
となり狼側有利に傾く。
極端な成功と失敗を書いたが、それだけ今日は重要なのだ。

( 22 ) 2015/07/16(木) 03:11:29

見習い♂看護婦 ニーナ

>>19
概ね同意見ですね。
占い騙りがいない状況ですので、人狼は確白を噛まざるを得ない(グレーを減らすことは自分の首を締めるだけ)。
リーダーを噛むことで、村人の団結に揺さぶりをかける意図もあったのでしょう。
占い先は昨日アーヴァインが挙げた候補からいきますか?
それともまた考え直します?

( 23 ) 2015/07/16(木) 03:11:39

文学少女 シレーナ

さて、ではみなさん、今日も昨日と同じく、次は自分が殺されるかもしれないという気持ちで色々話し合ってください。その流れの中で、今日の占い先と投票先を決めるので文字通り死ぬ気でどうぞ。
昨日のアー様の出した占い先候補の残りは「ギルバート、ニーナ、アドルフ、セシリア」です。
あとは狂人の動向なのだけど、どうにも私には見えてこないわ…なぜ息を潜めているのかしら?もし今日、なんらかの能力者や共有者だと名乗り出た者があった場合は狂人ではないかと疑います。なので、狂人はさっさと一人で死んでください。邪魔なので。できたら人狼もハム太郎も死んで…ハァ…なんでこんな目に…

( 24 ) 2015/07/16(木) 03:12:30

見習い♂看護婦 ニーナ

アーヴァインのリストだと、共有者の相方が外れてるはずなので、無駄は少ないと思います。
そういう意味ではリストに従うのが無難かもしれませんね。

( 25 ) 2015/07/16(木) 03:14:06

ちんぴら ノーマン

片割れの仕事は、初日アーヴァインを確定白と認めさせたことで8割がた終わりだろう。
そもそもCOしたところで相方の死んでいる共有なんて誰も証明できないんだからな。
ただ、COに対して対抗が出たら別だ。二人吊るして確実に人外1だからな。
占いの手数を節約する意味でアリだと思うぜ

( 26 ) 2015/07/16(木) 03:14:52

見習い♂看護婦 ニーナ

>>21
ミッキーが言うように、人狼はどこかで「狩人はもういない」と仮定して、占いを噛みにいくしかないと思います。
(おそらく明日〜明後日にかけて)
そこまでに狩人を守れるかが勝負の鍵ですね。

( 27 ) 2015/07/16(木) 03:15:34

ただの ミッキー

ただ、昨日の段階で既に確定白としてビンセント卿が居たんですね。
狩人の可能性があるビンセントを放置して共有者を食うというのは狩人排除を狙う人狼としては遠回りをしているような印象です。
ですがこれに関しては
「ビンセントは狩人の可能性が低いと判断した」
「それ以上に"まとめ役アーヴァイン"のリーダーシップが邪魔だった」
などがアーヴァインを優先した理由だろうと考えています。

アーヴァイン襲撃から推測できることは他にも幾つかあるのですが、今日はもう時間も遅く、睡魔が訪れています。
続きはまた明日、落ち着いてから発言しようと思います。
 
皆様、ごきげんよう。いい夢をををををおおおおおおおおおおお!!!!!!
あああああああっはあああああああああっはっはっはああああ

( 28 ) 2015/07/16(木) 03:17:53

文学少女 シレーナ

それとまとめ役に指名された私のことだけど、基本的にはアー様の遺志を継ぐわ。>>2:15>>2:23の辺りにある通りにね。
もし今日、私がアー様の遺志に背くようなことをしてたら教えてちょうだい。さっきみたいなうっかりミスもあるかもしれないもの…それに人狼や狂人が、ことば巧みに私を丸め込もうとするかもしれない…うう、なんて恐ろしいの!!

( 29 ) 2015/07/16(木) 03:20:22

蟹座 アーノルド

計算してるうちに発言が離れて見辛くなってしまったが
アドバンテージがあるとしても一度にひっくりかえる
危険性を孕んでいるといっていいと思う。
 
今のところは共有者も霊能者もcoなしで進行すべきだと思うが
今日の投票結果次第で、もちろん霊能者と共有者が生き残っていればに限るが、改めてcoすべきタイミングを決めておくのはどうだろうか。
個人的には霊能者がいないと上記の計算もなにもあったもんじゃないので
4日目、5日目あたりに、状況にかかわらず生き残っていれば
霊能者だけはcoしてみてもいいと思っている。

( 30 ) 2015/07/16(木) 03:20:28

見習い♂看護婦 ニーナ

最後に、私見ですが、アーヴァインが噛まれた理由のひとつに、「アーヴァインのリストに人外が含まれていた」のではないかと考えています。
すなわち、アーヴァインが生存することで、リストの順に占われることを避けたかった、というものです。
>>23では「どうしますか?」という意見を求めていますが、私見としてはリストに従うべきではないかと思います。(私も含まれていますが、そこは仕方がないです)

少々穿った見方かもしれませんが、参考にしていただければ幸いです。

( 31 ) 2015/07/16(木) 03:22:15

ちんぴら ノーマン

こうしてアーヴァインが神格化されていくんだな。そして今後の方針について意見を言わせてもらおう。無論まとめ役は聞き入れても聞き入れなくても良い。
占い:アーヴァインのリストが残っているうちはそれで良いだろう。やはり片割れ共有が除外されたリストというのはそれだけで非常に意味がある。
吊り:占い、シスターの白とアーヴァインのリストを除くグレーから指定
これを押すね

( 32 ) 2015/07/16(木) 03:23:35

ちんぴら ノーマン

COに関しては、霊能は正直今更出てきても狼のヤケクソにしか見えねぇな。
COしようがしまいが黙って吊っちまうほうが良いだろう。そもそも今更シスターとのラインの切れた霊能が出てきたとして、どっちを信頼するよ?シスターだろう?なら霊能なんて意味ないのさ、特にあれだけ呼びかけてもCOしなかった奴なんてな。
狩人は指定されたら基本黙って死ぬべきだろうな。無論COすればその日は吊りを免れるが翌日に占いが死ぬ。グレーの範囲が十分狭くなればアリだと思うがな。
共有は吊りに指定されたらCOで良いだろう。対抗がでなければ白濃厚だし、出れば両吊りだ

( 33 ) 2015/07/16(木) 03:26:34

ちんぴら ノーマン、メモを貼った。 メモ

( A3 ) 2015/07/16(木) 03:33:49

見習い♂看護婦 ニーナ

>共有は吊りに指定されたらCO
うーん、これはどうなんでしょうか。
一見真っ当に思えますけど、例えば狼が吊り指定されたとしますよね?
そうしたら当然狼は共有COするはずです、どの道吊られる訳ですし。
そして対抗COがでる。そうなると、本来は1回で済んだはずの吊りが2回になってしまうことになりませんか?
こういう混乱を避けるためにも潜伏が良いのではないかと考えます。

( 34 ) 2015/07/16(木) 03:34:24

ちんぴら ノーマン

グレーやら白やらのリストまとめといたぜ。
間違いがあったら訂正してまた誰かメモでも貼っといてくれ

( 35 ) 2015/07/16(木) 03:34:53

ちんぴら ノーマン

共有騙りCO両吊りのメリットは、確実に狼を一匹減らしたのか分かることさ
しかも占いを使わずにな。
俺らの敵は狼だけじゃねぇ、ハム太郎もだ。だからこそ狼の残り数をある程度把握しておくことは大事だと思うぜ?

( 36 ) 2015/07/16(木) 03:39:10

ちんぴら ノーマン

あーいや、狂人と共倒れもあるな。その場合はあんまり美味しくないな・・・
皆はどう思う?

( 37 ) 2015/07/16(木) 03:40:52

フィッシャーマン セシリア

おはようございます。
なんてこと…アーノルドの語尾が普通になってしまうなんて…これじゃあキャラがぶれてしまうわ…

あっ、アーヴァイン死んだのね。

( 38 ) 2015/07/16(木) 03:47:01

フィッシャーマン セシリア、自警団長 アーヴァインの墓に生前拝借した財布を添えた。

( A4 ) 2015/07/16(木) 03:47:59


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

見習い♂看護婦 ニーナ
9回 残21回 飴
ちんぴら ノーマン
10回 残20回 飴
文学少女 シレーナ
23回 残7回 飴
蟹座 アーノルド
20回 残9回
旅芸人 ボブ
11回 残19回 飴
修道女 殺害子
15回 残19回 飴
ただの ミッキー
25回 残4回 飴
村人 ギルバート
18回 残10回 飴
ゲルマンザムライ 緋虎アドルフ左衛門
15回 残15回 飴
フィッシャーマン セシリア
5回 残25回 飴
キワだつ白い歯へ ビンセント
5回 残25回 飴
宿屋の娘 ビアンカ
13回 残17回 飴
牧師 ゲーニッツ
12回 残18回 飴

犠牲者 (2)

悪戯好き イリス (2d)
自警団長 アーヴァイン (3d)

処刑者 (1)

肩書 名前 (3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■