人狼物語(瓜科国)


1351 【身内】春を待ちながら五発言村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした! は まるっこいなにか 毛玉 に投票した。
春が待ちきれないおじさん ドレイク は まるっこいなにか 毛玉 に投票した。
まるっこいなにか 毛玉 は 空飛ぶうたたね タラクサ に投票した。
てのひらサイズの竜 チアノ は まるっこいなにか 毛玉 に投票した。
おしゃまくろねこ シャノ は 春が待ちきれないおじさん ドレイク に投票した。
空飛ぶうたたね タラクサ は まるっこいなにか 毛玉 に投票した。
裁縫妖精 チャコ は まるっこいなにか 毛玉 に投票した。
葉の住民 ポック は まるっこいなにか 毛玉 に投票した。

まるっこいなにか 毛玉 は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、おしゃまくろねこ シャノ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした!、春が待ちきれないおじさん ドレイク、てのひらサイズの竜 チアノ、空飛ぶうたたね タラクサ、裁縫妖精 チャコ、葉の住民 ポック の 6 名。


【墓】 まるっこいなにか 毛玉

もこもこ もこもこ けだま

墓下の皆さんお邪魔致します。シャノさんお疲れ様でした。

( +0 ) 2014/03/17(月) 05:02:53

まるっこいなにか 毛玉、そして寝ます。**

( a0 ) 2014/03/17(月) 05:05:03

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

毛玉ちゃんお疲れさま。
うう、黒引けないし抜かれるしで大変申し訳ないわ。

( +1 ) 2014/03/17(月) 05:21:56

春が待ちきれないおじさん ドレイク

…おっす。シャノ、毛玉本当にお疲れ様。
残念だが…透けたか…【俺が霊能おじさん】そして【シャノは占い猫だった】
【チャコの占い結果は白だった】
そして【毛玉は人間、白だった】

チャコは確白、ホルス、チアノ、ポック、タクラサの灰4人の中に2狼、もう縄ミスれない、キツい状況にさせてしまってもう俺は謝罪のしようがないのだが…まだ詰んではいない、頑張ろうな。
4人になればラインも見やすくなる、はずだ。

吊り票は昨日と同じくらいを目安によろしく、俺の限界時間も昨日と同じくらい。@4

( 0 ) 2014/03/17(月) 06:42:53

春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした!

.oO(ちは。ありがたいようなありがたくないような。だいぶ見間違えてんね、了解。最悪、灰から1白打てれば勝ちと思ってたが、甘くないな。)

.oO(今日はあと夜だけ。単体葉黒。竜空見直し、どっちも白>黒要素拾えてる。)

.oO(葉。竜考察>>2:22、白視への転換の起点=冬の結論に納得。葉の考察機軸は共感型>>1:39の納得型>>2:8。性格として依存気質。冬考察は結論端的・思考を書かない→怖い。納得しているなら後者の怖い=?、納得していないのに、竜白に転換=? きっかけが不自然。)

.oO(思考の歪みを拾った葉の周り。竜から自白上げ要請>>2:0。2d●と↑は流れみても竜葉ある範囲。葉の性格は不安強めの状態は不安定、1狼生存できるタイプ×。ここ狼なら相方庇うね。空もある範囲だけど、空⇒▼葉してるのな。切り? 見直し要件。1d竜⇒●葉は相方利用ならあり、チョイ迷う。↑の内容★ぎぶみ。)

( 1 ) 2014/03/17(月) 13:35:01

てのひらサイズの竜 チアノ

シャノ、毛玉、お疲れさまさ。
ひゃわあ…灰中狼濃度すごいっさ…。ぼく視点葉冬、葉空、冬空の三通りだな。見直し兼ねて。今日、ちょっと決定周りあんまり居られないかもだけど吊り希望は落とすようにするっさ。

ホルス、後半で流星群失礼するさ。
空へのやり取り>>2:5 >>2:16比較的やんわりめ? とりあえず触れとこで線なくはなさそっさ。
>>2:3葉考納得いってない感、2:12中段上部の普通に〜辺り強め表現でわりと黒ぽっく見てるようだけど、それでも毛玉と▼迷ってなさそうなのが現状見ると引っ掛かるさ。無難▼ぽ。

初日ぼく疑いの流れに疑問抱いてたホルスだけど、
★aぼく黒撤回▼毛の流れには違和感無かった?
あと、★b>>1一段目の「最悪灰から〜」って今日になってからの思考? ★c「相方庇う」は葉が一人での生存を嫌ってもう一人を、の読み方であってる? これはあってたらスルーでよろっさ。

( 2 ) 2014/03/17(月) 19:00:23

てのひらサイズの竜 チアノ

タラクサ。
>>2:15上段で納得してるけど、ぼくの姿勢のズレに関してはそれでもういいの?

>>2:15で白視しがちだから参考にしたいと言いつつ冬見てなかった辺り疑問。希望は相方候補両方▼毛だしずらした可能性あるっさ。味方切りはこのタイミングなら有り。ただ、それにしては>>2:20の出し方ちょっと雑っさ。空冬だと>>2:15周りくどいかなと思ったけど>>1:18での解説も似た感じだしここは性格ぽくて要素取りづらいさ。

ポック。
>>2:25の「たまに思考抜ける辺り」って具体的にどの辺りっさ?

>>2:30での引っ掛かり黒要素、>>2:8「発言待ってた」狼だったらあざとすぎ微弱白。ぼく考と毛考見るに葉狼だとしたら素直に評して結論だけ捻じ曲げるタイプっぽいな。>>2:22の饒舌さも素直に喋り直した感じで、そう考えると冬考に怖いと頼もしいの同居は歪み? ここ線あるかもっさ。@3

( 3 ) 2014/03/17(月) 19:06:41

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

どうも毛玉です。

やっぱりシャノさん占だったのですね。うっすらこっちかな、って思いながら、でも食べられそうなのこっちだから違うといいなとも思ってたのですが。
申し訳ないのは毛玉もなのです。上手く白と示せませんでしたので。

地上は、チアノさんが流星群ですね。
一日目、二日目の何となくふわっとした感じから一転、攻勢に回ったように見えますが、これはどうなんでしょうね。

( +2 ) 2014/03/17(月) 19:45:55

春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした!

コポコポ...
>>2
.oO(☆aなかったね。けだまへの疑いには>>2:16上段後半みたいに反証は出来なかったし、そもそも毛>縫=草、竜に2狼いるだろと思ってたし。
☆b1dからやな。勝つ勝負(黒当て)と負けない勝負(1白打ち)をするのがホルス。☆c1狼犠牲にして最終日盤面を有利にする戦術には出ないだろってニュアンスが強い。)

.oO(★返すけど、>>1:22でライン繋げ=竜白視、>>2:0で白要素挙げ要請、>>2:11でまたライン繋げ、>>2:19結局白視、>>2:30ぼく白かと、自分への黒視より白視に過敏に反応してるんだけど、★a自分への白視で相手をどう見てた?
★b>>1:22で「固執しないで済みそう」>>2:11でライン繋げ、この間に固執する要素があった?★c>>1:30葉毛狼だと切らないと〜 毛を切った葉が生きられると思ってた?)

( 4 ) 2014/03/17(月) 19:53:53

春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした!、コポコポ....oO(タラクサ待ちつつ喉温存)*

( A0 ) 2014/03/17(月) 20:04:04

葉の住民 ポック

シャノ、毛玉、お疲れ様。
狼2人と言う事で竜怖い復活中。冬は未だ怖い。ただ、他の人から黒ぽい発言がある空の黒視がまだ。もう一度洗い直す。
>>1
ポックが怖いのは冬が選択した態度。
定石で狼は注目役狼と紛れ込む狼二種類いると考える。冬の質問攻めはスタイルだとしても、端的口調、見る!見ろ!態度も表現次第。もっと口調柔らかでも質問攻めは出来る。敢えてその口調態度を取った辺りが注目役狼の姿勢にも見える。だから怖い。
 逆に言えば指摘の内容や回答は理解できる。思考展開図が見えない怖いは狼ならそこに違和感が出ると考えるから。提示されてる内容、結論が理解できるなら一度自分でも考慮する。実際>>2:8でまだ灰の縫意見を参考にしてる。考慮中に竜の派手さが最初だけと気づいたから白転換した。
冬参考にしたから、今は竜を白にする誘導かなとも思考できる。
竜判断の主軸が>>1:1だけは自分でも問題。

( 5 ) 2014/03/17(月) 20:20:22

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

うーん。一度納得はしましたが、よく考えたらまた納得いかなくなりましたホルスちゃんの毛玉黒視。

>>2:16>>2:23なのですが、何にせよ「毛狼として、何故流れに乗ったか。その動きに何のメリットがあるか」まで思考が伸びてない気がするのですよね。
毛玉の動きに違和感があると見る。ここはいいのです。ただ、>>2:16の竜黒要素や、>>2:12>>2:16>>2:23空への違和感等は「狼として、そう動いた理由」を考えてたことを述べてます。

でも毛玉に対しては、「●▼避ければいいように見える」「流れに乗っただけに見える」「整理思考なのに葉放置が黒い」……
一度出した意見を変えたなら、流れに乗ったにしても、流れに乗るのにメリットを見出してる筈です。そこの予想を表に出してくれてないのが。

毛玉が過剰に粘着してるだけでしょうか?

( +3 ) 2014/03/17(月) 20:30:52

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

どうも猫です。
やっぱり透けてたのね……正直潜伏進行の方がいい!多分▼と初手占にはかからないと信じてるし!
とか思ってたのは秘密なのよ。
どのあたりでうっすら取られたのかしら。

ホルスちゃんは端々黒いのは確か。昨日の考察は白く見えたけど、明確になんか黒いわーと思ったのは正直ホルスちゃんなのよね私……。
ただそれが喉が足りなくって説明省いた結果なのか、本当に思考が伸びてないのかが偶に謎いのよねぇ。
毛玉ちゃん黒視については喉問題じゃなさそうだけど。

( +4 ) 2014/03/17(月) 20:34:46

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

ぶっちゃけると、とりあえず毛玉吊りたいから理由にしとこうぜに見えちゃうのですよね。
でも、それが冬狼だからなのか、冬村が何かヌルヌル見づらい毛玉を整理吊りしたかったのか、どっちの可能性もある気はしてきました。

それはそうと、墓下にも毛玉のおやつを持って来ました。
今度は和菓子ですが、よろしければ皆さん召し上がって下さい。

1.大きな黒糖まんじゅう
2.ピリ辛唐辛子せんべい
3.黒蜜たっぷり葛餅
4.おイモごろごろイモ羊羹
5.余り物っぽいひなあられ
6.アルミ殺気

毛玉は4(6)を食べます。

( +5 ) 2014/03/17(月) 20:40:10

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

ホルス狼で占抜いて、
>ありがたいようなありがたくないような。だいぶ見間違えてんね、了解。
は、なかなか動じなさそうな感じよね。

私は2(6)を頂くわ

( +6 ) 2014/03/17(月) 20:48:29

おしゃまくろねこ シャノ、からいのはやー

( a1 ) 2014/03/17(月) 20:48:40

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

>>+4
わろたです。毛玉は潜伏進行すると死んでしまう生き物なので、ギドラは素直に有り難かったです。ギドラでも死んでしまいましたが。

そうですね。●の最終決定権を二日とも相方に投げているところとか、占を尊重する霊……に見せかけた占かなって思ったのがひとつ。
それから、これはシャノさんだけの問題じゃないのですが。
おじさんの掲示した時間(23時)を過ぎ、彼のリミットが近づいても、二人とも中々急かしてこなかったことです。
特に二日目のおじさんの動きです。箱が1時リミットなら、占だとした場合、希望の集まりの悪さにもうちょっと焦るんじゃないかと思ったのですね。
シャノさんも気の効く方ですし、こちらが霊であれば、占フォローでもっと早めに急かすかなとか。

( +7 ) 2014/03/17(月) 20:50:19

まるっこいなにか 毛玉、あと10回も喋れるなんてしあわせですね。

( a2 ) 2014/03/17(月) 20:52:21

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

>>+7
相方自信ないとアレだし、潜伏方針取るの難しそうだったから諦めたわ……ギドラすると死んでしまう生き物なので……。

あー、その辺で取られてたのね……。
前者はその意図半分、ドレイクが遅くて待てなかったの半分ね。
あと急かす方はactで言って良いか迷ってたのよねぇ……結局、チャコに聞かれたので思い切ってactで急かしたけれど。推理発言っぽいじゃない?
それ考えるとactで言う訳にもいかないし、その為だけに喉使うと後でドレイクと話せなくなりそうだしっていうので悩んでたわ……。
箱前で結構はよ出せやと思ってたわwwその辺しっかりしてそうなホルスちゃんが遅いので、ああぁん?悩んでる狼か?とおしゃまが剥がれてたわね。おしゃまなんてなかった。

( +8 ) 2014/03/17(月) 21:07:23

おしゃまくろねこ シャノ、喉が潤ってるわね……

( a3 ) 2014/03/17(月) 21:08:08

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

>>+8
能力者さんは大変ですね……
ただ占であれ霊であれ、まとめや考察スキルはシャノさんの方が一歩抜きんでて見えましたので、狼が判断に迷ったら食われるのはこっちだろうなとも。
もちろん、おじさんもしっかりしてらっしゃいましたけども。比較的な問題で。

なるほどです。
推理発言かどうかは、確かに悩みますね。毛玉もうっかり発言使い切ってしまって、▼確認についてactで言うのに一瞬悩みましたので。
考察ついでに急かしてみるというのは?

( +9 ) 2014/03/17(月) 21:14:42

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

>>+9
始まってからそういやギドラになるわよね……って思って、アッ死ぬっきっと死ぬって怯えてたわ……死んだわ……。
褒めて貰えて嬉しいけれど食われてるので嬉しくない!狼からすると透けてた気はするのよねぇ……みるの2人で良いんだし……。

よねぇ。ネタでも在籍確認でもないから悩んじゃって。
確能力者の考察先だしも躊躇った結果が以下略と思ったら私23時頃に発言してるわね。あそこで言えばよかったわ!!時間気づいてなかった!。

( +10 ) 2014/03/17(月) 21:27:50

てのひらサイズの竜 チアノ

>>4
a、ありがとさ。毛縫で見てた感>>1第一声と一致か。c、把握っさ。
b。
「最悪〜思ってた」の言い回しは今日思った事じゃなさそうだったから確認したけど。ぼかぁ>>2:23空宛て見てなるほどだったけど、これ、その時点でホルスは最終日全灰盤面も見えてたんだよな? で、それだと必要なの2白打ちさ。ホルススキルで最初から灰1白打でみてると、初日の●白透けてたか1人白くしとけば充分(=狼)だった? 的な違和感あるっさ。

☆a主観でよくわからない白視されると引っ掛かるのが前提。それぞれ、葉は表現に対して白要素薄すぎ、冬は>>1:22中段参照。空は(当時)黒塗りの前振りにしてはってとこで他とちょい意味合い違うさ。☆b黒視ロックかかるくらいが固執で、そこから要素の一つ程度に収まった、な意味合いが>>1:22…で説明になってるっさ? ☆cその時点葉白視上がってきてたし、後の生存策として有りだと。

( 6 ) 2014/03/17(月) 21:49:22

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

>>+10
5発言の恐ろしさですね。そして5発言でも透けるときは透けるという悲しみ。
褒めついでにおねだりするのですが、毛玉の挙動は何がいけなかったのでしょう?
独自視点がないとか、色が見えないとか、そういう評価ばかり頂きまして。評価されたことは仕方ないと思っていますが、ではどうすれば改善できるのか?という。
独自視点というのはどういったもので、どうやれば出せるものなのでしょうね。

そうなのですよ。23時少し過ぎに発言があるのに、そこで焦っている様子がなく、あっ(察し)というような……
次からは時間に気をつけるというあれですね!

( +11 ) 2014/03/17(月) 22:06:01

空飛ぶうたたね タラクサ、遅くなってごめんなさい。戻ったわ。>>6まで確認。

( A1 ) 2014/03/17(月) 22:38:16

春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした!

>>5
.oO(ファーン。面白いな。★a注目集めて、冬狼はどうしたいと思ってるん? ★b竜考察詳しくよろ。)

.oO(タラクサ違和感。>>2:14は防御感強くて>>2:20の村エゴがあざとさと素のどっちにも見える。>>2:27で思考伸ばしが出来なくなる不安がするっと出てて、他人の色知ってるのが漏れた感強い。他はじわ伸びしてて白め。★>>1:35「思い切ったライン切り」ここ具体的に言語化してくれん? あとは考察待ち。)

>>6
.oO(b。ホルスが狼見定められればおkやで。)
.oO(a把握。白視を気にしてる=自分白を見てくれる相手を探してる感強いんよな。思考基盤違う、ここは要素外。cは了解。薄め。
b、スマンなってない。>>1:22で「ライン繋げに見えた」「固執はしなくてよさそう」→>>2:11で「ライン繋ぎの雰囲気」で、固執してるのは竜よ。★e狼視はどうライン繋ぎだと思ったん?)

( 7 ) 2014/03/17(月) 22:41:37

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

>>+11
発言多いと逆に精査しきれなくて行けるかもしれない(可能性)(多分要素増えて噛まれる)

能力者だから疑われないだけで、第一声ホルスちゃんからヘイトすんなよと叩かれてるシャノなので参考になるか分からないけれど。
うーん、独自視点はあったと思うわよ。竜の非占非霊周りとか。
挙動言うなら黒要素上げるのが良いのかしら?と、こじつけ有りつつ黒要素上げようとしたら、すごい黒塗り半端ないんだけれども大丈夫かしら、ら。


23時って言って23時に出る訳ないじゃないー(遠い目)って気持ちがあったのは否定できないけれど、そこでもアッ(察し)って要素になっちゃうし、次からは気をつけるわ!!

( +12 ) 2014/03/17(月) 23:04:19

空飛ぶうたたね タラクサ

質問に答えるわ。
>>3
☆いいのと言われると不安になるわね。と言っても仕方ないわね、昨日は良いと思ったからそう言ったのだけれど。
2日目以降も、チアノは動きを見て灰考察するタイプに思えたから慎重なイメージは崩れていないし、狼なら非占非霊COはやっぱり思い切ったなという感じはまだ残ってる。

チアノ狼で両潜伏となると相方は
冬:●竜に反対、竜白視はあざといが白視を取れている冬ならあり?竜からの言及もありやり過ぎ感は否めない
葉:CO周りに補足入らなかったの違和感だが、白視取れると踏んでのあえて放置?

竜は慎重な立ち回りしそう、と考えているから、なんだかどっちの線もしっくりこないのよね。
でもここに固執すると竜についてここしか考えられなくなりそうなのよ。「昨日はよいと思ったけど改めて聞かれると不安」なんて回答になっちゃうわ。
あと、昨日☆へのお礼ができてなかったわ。>>2:19ありがとう

( 8 ) 2014/03/17(月) 23:24:30

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

>>+12
いっそFOで、占が霊を騙り霊が占を騙って出れば良いのでは?(無理)

竜周りは盤面や手順を見ていただけであって、毛玉の独自視点ではない、という意見が多くありませんでしたか?
毛玉は、序盤に黒要素を拾うのは苦手なのです……というより、黒要素、というのも実はいまいちよく解っておりません。
白要素の方は、感覚的にある程度の見当はつくのですが、黒となるとどうにも。違和感があるから黒、と単純でないことは、既に証明されていますし。
毛玉は主に、他の方の姿勢のズレから色を見ていますが、日が進まないと判断材料が揃わないのですね。5発言村なんかだと特に。
スロスタが序盤を乗り切るには、どういう物の見方を手に入れれば良いのでしょう?と聞いた方が良いかもです。

それは同意です。毛玉も頑張りましたが、23時は過ぎました(遠い目)
遅れることを見越すとして、決定時間は急かす時間、な感じかなと。

( +13 ) 2014/03/17(月) 23:27:28

空飛ぶうたたね タラクサ

>>7
>>8と重なるけれど、冬は竜について●反対・放置希望して、冬狼とみるなら冬竜で身内庇いっていうのが素直な読み方よね。でも、「露骨すぎるからラインを繋いでの竜SG」または「村冬の単なる村感情」とも読める。
ただ、そこまで狙ってあえて露骨すぎるほどにやってる可能性もあるかも、と考えたのが「思い切ったライン切り」発言ね。

ただ、冬狼が勝手にやってるだけならありそうなんだけど、>>2:19といい、竜がそれに言及してるのよね。露骨に露骨を重ねるなぁ……と不安。冬竜はないかな……と考えてしまうけどじゃあどっちが白というと見えない。

冬葉について考えてみると、冬からは>>2:12「●あたりたくない狼」で軽く触っている感じ。葉からはというと、こちらも●冬で相互切り?▼葉は集まっていないし安全かしら。
葉は一貫して冬怖いと言っているけれど、合わせて竜怖いとも言っているから軽いライン切りかしら

( 9 ) 2014/03/17(月) 23:34:27

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

>>+13
霊占が魂レベルで繋がってればわんちゃん…!

それは手順が分かってること自体だと思うわ。正しい手順を言えるのはスキルっていう。竜が自吊り想定で〜っていう辺りは独自思考だと思うわ。
2日目後半でちょっと伸びてきてたし、スロスタなのねぇ。正直にその「他の方の姿勢の〜スロスタです」って言っちゃうのも手の様な?スロスタ考慮されて3日目の伸びを見る枠に回される可能性は有るような気がするわ。伸びないと▼が見えるけど。
あと苦手なら序盤は無理に黒要素拾わなくても良いんじゃないの?自信のある白要素で詰めて行けば良いと私は思うけれど。人数少ないと白を1,2人正しく打てば勝ちなので、っていう思考で白見た相手を守るって動きも有りだと思う。

23時はきついわよねぇ……今日もこの発言量だし……。
そうねぇ、遅れてるわ!って発破は必要ね。

( +14 ) 2014/03/17(月) 23:44:00

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

一応、こじつけつつ黒っぽいとこあげると、
>>1:26の2段目、そう思うなら竜に確認して要素取ったりはしないのかしら?外野で話して疑い要素にしてる風。
3段目、言いがかりで最黒?変なフォローも混ざってる。全体から感じる白黒はっきりしない感じの重たさがここも出てる。>>1:27の2段目、>>2:2の中段もそうね。あと、>>1:27の希望も併せてみると、>>1:27のGSが何だかよくわかんない。
あと2日目にも竜の印象を変えていくような動きを自分から取ってない。ホルスが聞いて出た>>1:1の動きの時の竜の意図を要素にとってないっぽい?まぁ▼に出してないのは白いんだけど。

( +15 ) 2014/03/17(月) 23:44:43

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

さっき聞いた、黒要素取れないっていうのが如実に出てるのねぇと今思ったけど、この辺かしら……?私も黒要素取るの苦手なので凄く分かる。
2日目の最終考察辺りは大分結論がはっきり絞れてきてた感じ。ホルスちゃんとのやりとり辺りから、考察結論までは大分印象良いと思うのであの感じかしらと言いつつ、要素揃わないとやりにくいのよねww

あと独自視点は>1:19下段、>>2:2の上段下段が優等生発言すぎる感じかしら……?台詞っぽいというか。
あぁ、うん。そうね。で、毛玉ちゃんはそれに対してどう思うのかしら?みたいな。努力目標言うだけなら簡単みたいな……>>2:2下段とかはホルスちゃんはどの辺から崩れるんじゃないかなーとかそういうのがあると、毛玉ちゃん要素が出せた気がするわ。

( +16 ) 2014/03/17(月) 23:46:43

おしゃまくろねこ シャノ>>1:19 

( a4 ) 2014/03/17(月) 23:47:02

春が待ちきれないおじさん ドレイク

すまん、タクラサ>>8しか見てないけど出す

冬単では空への追求がやや緩めか。
冬竜狼同士でも殴りあいはできるが、白視、今日の流星群、灰同士にしか>>19竜●冬竜のみとはいえ切りには微妙。
冬空:●▼被ぶせず>>2:15白視がち>>8冬白変わらずが?在りそう
冬葉:▼毛被りが竜に被せで村吊り狙いか、葉のド単独感冬なら指示できる。が★もないのに>>1>>5冬怖い。狙えるか微妙
葉単>>5の圧倒的単独感、がどのラインでもでも切られっぽいので白視できず
竜単>>3空へのいいの?白いが空SG?>>6毛縫で見てた感が出るのは村。
>>2:20そんなに黒視されてないと自覚しつつ>>2:27葉評見られるのを気にするのが狼要素のズレは狼?迷いつつ●▼変更なしは村確信?
空葉ならば切りかと思いつつ>>20空時点で毛▼空、切り早い。
空竜ならば竜ギドラ提案→空一旦下げで竜目立たせ、赤薄め?●▼被せず

( 10 ) 2014/03/17(月) 23:51:20

春が待ちきれないおじさん ドレイク、遅くなってすまん、チャコもカモン、皆吊り出せる…?

( A2 ) 2014/03/17(月) 23:52:30

春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした!、春が待ちきれないおじさん ドレイクコポコポ....oO(>>7★回収待ってほし)

( A3 ) 2014/03/17(月) 23:55:35

てのひらサイズの竜 チアノ

>>5葉 注目姿勢狼ばかり怖がって、潜む方に目が行ってないな? ぼく主軸>>1:1だけ、空黒視まだとか言ってる場合じゃないと思うさ。違和感見えて無いってわけだし、★見えない狼の方が怖くないっさ? 

>>8空 回答ありがとさ。聞かれなきゃ考え直しなかったかってのは線考察見る限り穿ちっさ? >>9伸びあぐねてる感じも。思考続けてること自体は白め。

>>7
b。それ言われたらそれまでだけど、払拭には至らないような。
☆bんー、そこ>>6で言った「一要素に収まった部分」は残ってて>>2:6春の他にあれば、で白さ空>冬の根拠の一つで挙げたけど、それ一つでガチ黒視するほど固執してなかった、なんさ。継続して要素使ってる=固執ならそのまま固執してたごめんってなるさ…。★eもうちょっと言葉足して欲しいさ、ライン繋ぎ疑いは冬だけで他違うさ。

理由一番上で急浮上して【▼葉】。正直まだ見させて欲しいさ@1

( 11 ) 2014/03/18(火) 00:03:20

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

>>+14
ふむふむ。そういうものですか……余談ですが、戦術論や盤面整理にも苦手意識強いのですよね。だから今回、そういうスキルがあると評されて、嬉しいながらも解せぬ顔してたりします。
何度か言おうかと思いましたが<スロスタです 防御感に取られるかなというのと、そんなこと言って本当に伸ばせるのか?という自己不信が拭いきれず。
ホルスちゃんに「考察に自信があるなら〜」と言われたときも、後半の考察にはちょっと自信が……と思いつつ大口になりそうで引っ込みましたとかなんとか。
「毛玉に三日目を下さい!お願いします!(土下座)」を次はやってみましょうか(真顔)

白要素の方も、自信があるというよりは、黒要素よりはマシという感じですけどね。何にせよスロスタなのです。気づけば言っていたつもりはあったのですが、もっと頑張るべきですね。

( +17 ) 2014/03/18(火) 00:10:55

裁縫妖精 チャコ、うわあああああん寝坊だよおおおお とりあえず【▼空】だよー;;;

( A4 ) 2014/03/18(火) 00:10:57

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

>>+15
ありがとうございます。
竜に確認は、確かに取るべきでしたね。外野でやりあって、竜の反応見たかったというのがちょっとだけあったのですが、よく考えればそんな喉の余裕は無いんです(潰れる)

言いがかりの件は、「黒要素は言いがかりですが、白要素も取れなかったので最黒」という表現にすれば良かったかもしれません。
GSと希望の関係は、葉については>>2:18>>2:26で触れてる感じですね。最黒の縫は●より翌日の▼を意識しておりました。
冬竜のやりとりについては、噛み合ってないな?の方を気にしてましたね。これは言われてみれば失敗です。

( +18 ) 2014/03/18(火) 00:11:03

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

>>+16
むむー。やはり、考察組み立てがスロスタなのはどうしようもないですかね。そうなると見方どうこうより、後半まで何とか●▼を避ける振る舞いを……
何故毛玉は、村人なのに狼のような意識をしているのでしょう?(真顔)

思ったことをそのまま言ったら、優等生発言になってしまいました。
どの辺から……は、言っておいて何ですが、具体的には解りませんね。会話は流動的なもので、状況や言い回しにも影響されますし。限定する方が、かえって思考が凝り固まりそうに思います。
もう一歩踏み込みが必要なのは、なるほどと思いますが、うーん(イモ羊羹もりもり)

( +19 ) 2014/03/18(火) 00:16:46

葉の住民 ポック

@4 3枚で一人一人言及予定。今回は>>7のbメインaも少し

・初動非占非霊が未だネック。投げた石の大きさと後のあまり強く言及していかない姿勢のずれ。この辺は毛の>>1:20とか空の>>2:15とか、>>2:3>>2:12冬でポックもこれを黒視は確かに穿ち過ぎかなって。
・初動だけ駄目と思って他のも見たけど、毛と同じでふわっとしてこれという発言が弱い印象。
・白いのとあやふやで怖くなって逆に黒い発動。最初に大きな石を投げ込んだ上で、更に派手な人…冬が注目狼を担う。竜は最初にハイリスクでも大きく動いた。定石で注目舞台に狼は二人も上がらない。実は落ち着いてる方にこっそり寡黙狼がいる……と背後に目を向けさせる作戦?でもこれ冬竜だから出来ることで、竜空だと成り立たない?冬空なら、程々に目立つから適度に話題にあげてSGにしてる?

>>3
文字足りない。空の項で言及する。

( 12 ) 2014/03/18(火) 00:17:35

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

>>+18
その辺の意図と観察結果出てたら良かったかもねぇ。<外野でやりあって
喉余裕がないのってかなり辛いわよね……。

あぁ、白要素がないから最黒なのね。白取りだものねぇ……黒要素も取って出さなきゃってして歪んじゃった感じなのかし
感じたのが本当なら「言いがかり」って言う必要がそもないかも?
「縫はただ「自分の思ったこと」を口に出している感じで、いまいちその後の発展性が見えないかな?と。>>24の灰考察も、それで白黒どう見ているのか、毛玉には微妙によく解らないのです。」の方が割とすっと入ってくる、様な……?

縫はそうかなと思ってたけれど、空・竜とかもちょっと不思議だったかなと。

気にしてた所に対してのもう一歩が足りない=動きがなくて重いって感じかしら<竜周り

( +20 ) 2014/03/18(火) 00:24:32

春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした!

>>9
.oO(回答了解。素直な読み方で「それはなかろ」思考だけかと思ったけど、でも〜が結構複雑な思考してんね。「白視稼いでる冬狼」がやると想定するの、狼がやるには複雑すぎんな。)

>>11
.oO(b2白打てるんは負けない勝負の「最高」。1白打てればそこの視点から思考伸ばす。ホルスは白打ちされるよりも要素ほじりが得意。だから最悪1白。)
.oO(b>>2:11、引っかかってしょうがないように見えたけど、これはあってるだろか。☆↑の補足的な質問。>>1:22「竜視点「冬⇒竜白」見られた、という思考」→「狼要素あるから●反対」を前提とした冬の●竜反対。→>>2:11で気になり要素が>>1:22と変わらず。↑引っ掛かりの強さの割に、冬狼想定した動きが思考に反映されてないんよ。要素として扱い方が頑ななん。★fそれ踏まえて、冬の竜狼視は竜の思考に反映されてたならどう?されなかったらなんで?)

( 13 ) 2014/03/18(火) 00:39:02

【墓】 まるっこいなにか 毛玉

>>+20
そうですね、どこかで言うべきでした。意図を間違って汲んでいれば指摘があるだろうし……という甘えがここに。

あとは、やはり白黒言い切れない、煮え切らないような態度はひよった狼っぽいかなとは……ただ、あからさまに狼っぽい態度の狼というのは、実はあまりいないのですよね。
きつい言い方かな、と思ってつい前置きしましたが、受け取り方に差が出るなら、次はいらない情報はバサッと切るとします。謝罪は独り言に埋めます。

色々なところで、一歩踏み込みが足りないというのは解りました……
★をあまり飛ばせなかったのも心残りですね。どこをどう突けば、自分にとって相手が見やすくなるか、を考えて飛ばしたいのですけど。
感覚で人狼やってるから理論的なレベルアップが難しい疑惑。

( +21 ) 2014/03/18(火) 00:41:39

【墓】 おしゃまくろねこ シャノ

>>+19
>>+14なのかなぁと。5発言村じゃなければもっと伸びてくるの早いのかしらんとも思ったり。要素取りも多分喉のせいで控えめだったと思うし。
吊られない振舞いもきっと村人スキルです(真顔)

んー、何を注視してるか分かりにくい印象は、ある、かも?
あんまりアピアピしても黒いので、それならその辺はしょうがないのかなぁと思いつつ。

( +22 ) 2014/03/18(火) 00:42:12


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

春だと思った?残念! ホルスちゃん(冬)でした!
5回 残25回
春が待ちきれないおじさん ドレイク
5回 残25回
てのひらサイズの竜 チアノ
5回 残25回
空飛ぶうたたね タラクサ
5回 残25回
裁縫妖精 チャコ
5回 残25回
葉の住民 ポック
5回 残25回

犠牲者 (2)

食品用 うぱるぱ (2d)
おしゃまくろねこ シャノ (3d)

処刑者 (1)

まるっこいなにか 毛玉 (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

凍えて震える 炎の巨人 (1d)
あんころりろり さらまんどら (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■