人狼物語(瓜科国)


94 Crimson and Iceblue─外道たちの村─【用語禁止・公開pass】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


遊び人 スコット、御曹司 ウィリアムにも紅茶を用意して手渡した。

( A29 ) 2007/11/02(金) 21:25:30

御曹司 ウィリアム

ああ、スコット。
その前の発言で賛同したところに、その前の前の前のリサの発言で逆方向の説明がありそれに納得したからだ。

( 109 ) 2007/11/02(金) 21:27:25

御曹司 ウィリアム、紅茶の香りを楽しんでいる。

( A30 ) 2007/11/02(金) 21:27:49

遊び人 スコット

オレの淹れる紅茶は不味い、とかは言いっこなしだからな、ウィル。

( 110 ) 2007/11/02(金) 21:28:02

御曹司 ウィリアム

……………。

気にするな。
私もいつもは使用人に淹れてもらっているからやり方なんぞ分からん。

( 111 ) 2007/11/02(金) 21:32:41

【赤】 御曹司 ウィリアム

ヘレンは破術者っぽくも思えてきた。

( *14 ) 2007/11/02(金) 21:35:04

遊び人 スコット

あぁ、すまん。
聞き方が悪かった。

オレはウィルは結界師が派遣されていると勘違いしていて、それで破術者が名乗り出たほうが良い、と言っていたのかな、と思ったんだ。
それをリサに指摘されて結界師が派遣されていない事を思い出して…とね。

ウィルが理解したのはソコだったりする?

( 112 ) 2007/11/02(金) 21:36:15

【独】 修道女 ヘレン

うーむ。仮設定は最後にこの収容所にたどり着いたという、理由にもならない理由で、リサにしてあるけれど
誰に破術をかけるべきなのか。ウィリアムはとにかく目立ち過ぎ。御子にしても、鈴持ちにしてもあそこまで、目立つのはおかしい。その裏をかかれている可能性はあるけれど、自分に注意を引きつけようとしている弟子の可能性の方を高くみるわ
と言って、誰に破術をかければいいのやら。まだ考える時間はたっぷりあるけれど、材料がほとんど無いわね

( -42 ) 2007/11/02(金) 21:38:17

修道女 ヘレン

ああ、なるほど
ウィリアム様が結界師もこの中に居ると思っていらしたのでしたら、昨夜の破術者が名乗るべきだという意見も納得でございますわ

( 113 ) 2007/11/02(金) 21:41:52

修道女 ヘレン

で、どうなのでしょうか?

( 114 ) 2007/11/02(金) 21:42:26

【独】 修道女 ヘレン

と、いうことでウィルを助手だと思う根拠も無くなってしまった
さてさて、他に怪しい発言も無いし
しかし、最初の破術でなんとかしなければほぼ敗北
うーむ。悩ましい

( -43 ) 2007/11/02(金) 21:46:02

【独】 修道女 ヘレン

しかし、ウィルから指摘が有った点を鈴持ち視点で見ると私が破術者だとバレていそうな気がして仕方が無い

( -44 ) 2007/11/02(金) 21:49:05

御曹司 ウィリアム、メモを貼った。 メモ

( A31 ) 2007/11/02(金) 21:51:00

遊び人 スコット、メモを貼った。 メモ

( A32 ) 2007/11/02(金) 21:52:47

御曹司 ウィリアム

そういうことではない。
昨日も言った通りのこと(>>24)を見込んでいる。

私達は自分が勝利するというのが大前提だが。

私達とて仮に即鈴付きを見つけたとしても直ぐに凍結させるかは迷うだろう?
破術が御子に当たらなければ御子を取り逃がす、つまり私達の負けとなる。
そういったお互いの思惑を上手く使い使われするだろうということだ。

( 115 ) 2007/11/02(金) 21:58:55

御曹司 ウィリアム、すまない、*少し離席するぞ*

( A33 ) 2007/11/02(金) 22:00:18

遊び人 スコット

うーん、確かに即鈴持ちを見つけたとした場合すぐに凍結していいかどうかは悩むがなぁ。
しかし偽者が出るだろうから、本当に鈴持ちなのか、鈴持ちに仕立て上げられているのかは傍目からは分からないわけで。

ウィルの話は、だったらいいな、な気がするな。

それとウィルが勘違いをしていて破術者が名乗り出た方が良いと思ってたわけでは無いのは分かった。

( 116 ) 2007/11/02(金) 22:09:28

修道女 ヘレン

なるほど、ウィリアム様のお話は理解いたしましたわ
確かに、先に鈴持ちを見付けてもすぐに凍結すれば、御子に敗北する可能性は高うございますわね

( 117 ) 2007/11/02(金) 22:12:29

保母 メアリー

[無言のままに、3回ほど手持ちの皿を一杯にしては空にする作業を繰り返していたが、
流石に満腹したと見えて、「ご馳走様」と皿をドーラに渡す。
厨房の冷凍庫から霜を一杯つけた酒の瓶を取り出して元の席につき、グラスに中身を。一口飲んだ後口を開く。]

確かウィリアムだったかに聞かれてたけど、そうね、破術者には出来るなら早く出て来てほしいというのが本音だわ。
勿論最低一人を破術者が見てからの方が無難ではあるのだろうけど。

( 118 ) 2007/11/02(金) 22:15:21

【独】 修道女 ヘレン

そういう観点からは、御子を退治して、かつ名乗りを挙げずに、鈴持ちを見付けることが出来ればいいのでございますがね
そう、簡単にはできないのでしょう。ここに居る人間の半分は御子か鈴持ち側
もっとも、逆に言えば出鱈目に破術をかけて、それが鈴持ちか、御子にヒット(って人狼用語じゃないわよね?)する確率が 2/5 とかなり高率ということではあるけれど。でも、100%じゃない

( -45 ) 2007/11/02(金) 22:21:32

遊び人 スコット、保母 メアリーに驚いた。

( A34 ) 2007/11/02(金) 22:23:12

遊び人 スコット、メモを貼った。 メモ

( A35 ) 2007/11/02(金) 22:24:51

遊び人 スコットが「時間を進める」を選択しました。


村長の娘 リサ

[階段を勢いよく下りてきた]
わー、すっかり遅い時間になってしまったわ。
ドーラさんあれから何か話進展したかしら、教えて?

( 119 ) 2007/11/02(金) 22:25:32

早熟 ジャクリーン

帰ってきたわ。どうなっているのかしら?

( 120 ) 2007/11/02(金) 22:25:46

御曹司 ウィリアム、再び食堂へと戻ってきた。

( A36 ) 2007/11/02(金) 22:27:52

保母 メアリー

何が言いたいかって言うとね、破術者を名乗る誰かが別の誰かについて鈴持ちかそうでないか言う、という事は、誰かが鈴持ちかどうかを見分ける能力のないあたし達にとっては物凄く大きな情報なのよ。それ無しにこの中の誰かを「凍結」するのを決めるというのは、下手をすると物凄く無駄な事。
さっきあたしは、凍結されそうになったら名乗り出れば、とは言ったけど、そういう結論に至るまでの時間と労力が無駄になるのじゃないかしら?

( 121 ) 2007/11/02(金) 22:28:55

御曹司 ウィリアム、メモを貼った。 メモ

( A37 ) 2007/11/02(金) 22:29:01

御曹司 ウィリアムが「時間を進める」を選択しました。


早熟 ジャクリーンが「時間を進める」を選択しました。


早熟 ジャクリーン、メモを貼った。 メモ

( A38 ) 2007/11/02(金) 22:32:21

遊び人 スコット

あぁ、そうだ。
破術の使い先の話だがな、破術を使って鈴持ちでは無かった相手が凍結されるのも何だか破術が勿体無い気がするな。
勿論、そいつが真実、善良なる氷の使徒とは言い切れないわけだが凍結が何度可能なのか分からない以上、凍結も大切にしたい。

あー、なんか色々と大変だな。知恵熱を出しそうだ。

( 122 ) 2007/11/02(金) 22:32:39

村長の娘 リサ

まだドーラさんから話を聞いている途中なんだけど、スコットさんに質問していいかな。

切り札を使う時っていつってイメージできる?
使われた時にそれが切り札であると信じられる?
自分が望むタイミングは相手も邪魔しようと狙っている時って思わないかな。

( 123 ) 2007/11/02(金) 22:35:47

【独】 早熟 ジャクリーン

いいかえ難しいわ

( -46 ) 2007/11/02(金) 22:36:25

遊び人 スコット

[ドーラのほうを向き]
凍結ってすぐ出来るの?

…。
あぁ、そう。まだ用意が終わってない訳ね。
ふーん。まぁいいや。出来るようになったら言ってくれるんだろう?

とりあえず、今日は凍結は考えなくても良い訳だな。

( 124 ) 2007/11/02(金) 22:36:44

御曹司 ウィリアム

メアリー……、いまさら言うか。

一人は見てから、というのならばつまりは明日ということか。

ふーむ、考えて見たがそもそも私が何故あれを希望するかというと結局は情報と判断のためだ。
要は凍結を決める前に知れればいい。
そして今日の破術を自由にし、誰をどのような理由でその対象とするのかを明らかにすれば、前日までの動きも含め判断すればいい。

………私も明日でもいいような気がしてきたな。
考える時間が足りないが。

( 125 ) 2007/11/02(金) 22:39:14

遊び人 スコット

うーん…難しい質問だな。
オレには正直イメージは出来ていない。

あぁ、確かに切り札の使い時を潰すのが喧嘩での勝ち筋だ。
となると…ちょっと待ってくれ、頭の中が追いつかない。

( 126 ) 2007/11/02(金) 22:39:20

早熟 ジャクリーン

みんなの話の記録をまだじっくり見返せてないんだけど、今日、破術者が名乗るのはなしでいいのかしら?

それと勝手だと思うけど、もし、あたしが破術者なら、今日はリサに術をかけるかもね。

( 127 ) 2007/11/02(金) 22:40:59

修道女 ヘレン

[ドーラに聞いて]
今日は凍結はまだ出来ないけれど、破術者は今日から働いていただけるのね

( 128 ) 2007/11/02(金) 22:41:42

【独】 遊び人 スコット

/*
駄目だな、何度もやった8人村(ダ込み9人村)のセオリーに掴まっている。
C狂が入り公が入る場合、何が最善なのかイマイチつかめない。
*/

( -47 ) 2007/11/02(金) 22:42:07

御曹司 ウィリアム

なんだ、凍結は考えなくていいのか……。

だが破術は使えるらしいからな。
メアリーとジャッキーにはもう少し考えを出して欲しいものだ。

( 129 ) 2007/11/02(金) 22:42:42

村長の娘 リサ

スコットさん、うん、考えてみて。
あたしの結論はね、使うのを伸ばせばジリ貧なだけ。だったの。

( 130 ) 2007/11/02(金) 22:44:54

【独】 修道女 ヘレン

うーむ。リサ希望が一人。これに追従すると、もしリサが焼失しても、どちらが破術者かはわからなくなる。代わりに、追従している点を怪しく見られてしまう。さて、どうしよう

( -48 ) 2007/11/02(金) 22:46:14

遊び人 スコット

あぁ、オレが破術者だったら誰に破術を使うべきかも考えなきゃならんのか。

何故だか分からんがリサに術を使う気になれんな。
よく分からんが、オレにはリサは氷の使徒であるような気がしてならん。ただの勘の域を出ない段階であるが。

他のやつにかけるとする。そうだな…。

メアリーにしておく。

( 131 ) 2007/11/02(金) 22:47:31

修道女 ヘレン、メモを貼った。 メモ

( A39 ) 2007/11/02(金) 22:47:31

早熟 ジャクリーン

リサの昼間の破術者に関する発言が、少し、演技っぽく思えたのよね。
彼女、術をかけられないように、迷うフリをしたんじゃないかしら?

ま、いいがかりの域ね。

( 132 ) 2007/11/02(金) 22:47:43

修道女 ヘレンが「時間を進める」を選択しました。


村長の娘 リサ

あ、言ってなかったっけ。
あたしが破術者だったら、メアリーさんかヘレンさんに術をかけたいなって思ってたわ。
まだ今日の夜の発言しっかり聴いて無いから代えるかもしれないけどね。

( 133 ) 2007/11/02(金) 22:48:25

修道女 ヘレン

私もリサ様を候補にいたしますわ

( 134 ) 2007/11/02(金) 22:48:48

【独】 修道女 ヘレン

あと12分

( -49 ) 2007/11/02(金) 22:49:20


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

自警団長 アーヴァイン
コミット済 1回 残1469pt 飴
御曹司 ウィリアム
コミット済 37回 残423pt 飴
保母 メアリー
コミット済 12回 残1106pt 飴
早熟 ジャクリーン
コミット済 14回 残1048pt 飴
修道女 ヘレン
コミット済 26回 残656pt 飴
遊び人 スコット
コミット済 24回 残657pt 飴
村長の娘 リサ
コミット済 31回 残527pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (1)

厨房の主 ドーラ
2回 残1412pt 飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■